LUCKY65 の回答履歴

全169件中41~60件表示
  • クリーナー

    cドライブの、クリーナーをさがしてます。出来ればフリーソフトで 素人の私でも使いやすいソフトが有れば紹介して下さい。 それから出来れば日本語でわかりやすいのがいいな。

  • 録音音量について

    オーディオインターフェイスでマイクを使って録音をしたのですが、 PCでファイルを確認すると音が小さいです。 マイクボリュームは最大にしています。録音時の声も小さくはありません。 ボリュームを小さくすると音も小さくなるので、ボリュームの問題ではなさそうなのですが・・・。 音声編集ソフトで音を大きくしてもまだ小さいので困っています。 できるだけ大きくしたいのですが、どうすれば録音した音声のボリュームをあげることができるのでしょうか。 よい方法があったら教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#30508
    • Windows XP
    • 回答数2
  • フリーソフトで動画メニュー作成

    動画で音楽付のメニュー画面を作成したいのですが、 フリーソフトでどなたか知りませんか? ちなみに静止画で作る時はDVDStylerを使っています。 体験版でもいいのでどなたか教えてください!

  • 大阪のなんばでバンド系楽器店ないですか?

    大阪のなんばで、バンド系の楽器が売ってる店はありますか? 心斎橋ならあるのですが、なんばで探しています。 欲しいのはエレキギターのストラップとかピックとか、 小物ですが。 よろしくおねがいします。

  • Windows Media Playerの視覚エフェクトのバーとウェーブのバーについて

    Windows Media Playerの視覚エフェクトのバーとウェーブのバーは、何を表しているんですか?

  • ウェディングムービーに使えるソフト教えて下さい★

    みなさま お世話になっております。 7月に結婚式を挙げるのですが、ウェディングムービーを 自分で作成しようと思っています。 そこで、市販のもので編集できるソフトを探しています。 用途は写真を編集してBGMを入れようと思っています。 小田和正さんのBGMで明治安田生命のCMみたいな映像を作りたいのです。 イメージとしては背景がブラックで写真が ゆっくりフェードインしてくる様な編集ができればと考えています。 それと、最後のエンドロールでも写真を編集した映像を使いたいのですが、 クレジットロールを編集でいじれるようなソフトがあれば教えて下さい。 お手数ですがよろしくお願い致します。

  • [探] TV番組表をピックアップするソフト

    TV番組から、特定の言葉をピックアップして、 抜き出してくれるソフトを探しています。 例えば「野球」と指定しておくと、 野球中継から、珍プレー好プレー 元野球選手の~~がいく温泉の旅、などなど、 その言葉と関係のある番組を抜き出して教えてくれる ソフトはありませんか? 知っているかたがいましたら、教えてください。

  • フォルダ内のBMPをJPEGに一括変換したい。

    フォルダ内のBMPをJPEGに一括変換したいのですがフリーソフトで何かお勧めがあれば教えてください。出来れば軽いほうが嬉しいです。

  • ISOファイルの閲覧について

    ISOファイルをDVDに焼かずに、そのまま見れるソフトがあれば教えてください。なるべくならフリーソフトがいいです。

  • 常にあたらしいウィンドウで開く方法

    見たいサイトを、右クリック→新しいウィンドウで開く  ではなく、普通に左クリックするだけで常に新しいウィンドウで開く設定にしたいのですが方法が分かりません。 全部が同じウィンドウで開くというわけでは無いのですが、どのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 音楽CDのISOファイル

    mp3のファイルを音楽CDのISOファイルにするソフトを知っていたら教えてください。ISOでなくてもディスクイメージを作れたら何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • CDexで取り込むとCD曲順がばらばらになります

    CDexで取り込むと なぜか取り込んだ曲の再生がCDの曲順になりません。 取り込む順はCDの曲順にしてあります。 何か原因があるのでしょうか? また、Creative製品のmp3プレーヤーは Creative系のソフトで取り込まないと聞けないのでしょうか? ipodでmp3にして取り込んだのですが、聞けませんでした。 説明書を読んでもよく分かりません。 どちらかが分かる方、 質問の意味が分からないといったものでもかまいません。 困っているのでよろしくお願いします。

  • mp3とWMAとAACどれにするべきか。

    こんにちは。 mp3とWMAとAACに対応しているカーオーディオを購入を検討しています。 手持ちの音楽CDから曲をパソコンに取り込んで圧縮し、CD-Rに焼きたいと思っています。 そこで、ファイルの形式について質問があります。 WindowsMediaPlayerから曲を取り込むとWMA形式に、iTunesから曲を取り込むとmp3かAACの形式になります。 これら3つのファイル形式のうちどれを使うのがよいでしょうか? また、WMAとAACならばどちらがよいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 大阪の中古楽器屋

    大阪にあるギターを中心においてる大型中古楽器屋を教えて下さい。 普通の楽器屋でも中古の品揃えがいいところでも構いません。 求めているギターはPRSです。 回答よろしくお願いします!

  • 年賀状をメールで済ませたいのですが

    最適なフリーなどのソフトを教えていただけないでしょうか

  • Windowsにhpmdimstを設定しています。

    ワードを開くと表題のコメントが出ます。その後、しばらくお待ち下さい。と続いて、更に、「お使いのシステムに新しいバージョンのHPメモリデスクが見つかりません。新しいバージョンの上に古いバージョンをインストールすることは出来ません。」と表示されます。マウスで何度かクリックしていると普通に使用出来ますが、何とも煩わしくこれを除く方法があればご教授下さい。 尚、OSは、WindowsXP Exploerは、V7です。Wordは2003です。 問題発生は、あるホームページからデータをコピーした時です。 よろしく御願いします。

  • フォトギャラリー

    パソコンは、インターネット位しか出来ないズブの素人です。 最近になって、パソコンを立ち上げる度に、 Windowsインストーラーが出てきます。 これは何なんでしょうか・・・。 英語で意味も分からず、いつもキャンセルしているんですが、 フォトギャラリーがどうとかこうとか書いています。 インストールするべきなのでしょうか? したら何がどうなるのでしょうか? もしする必要がなければ、出てこなくするにはどうすればいいのですか? 全くの素人でお恥ずかしいのですが、お教え願います。

  • ブラウザを起動でインストラーが起動

     こんにちは、よんどころない理由で、pcを再セットアップしました。アプリケーションも再インストールしました。  ほかのことではいいのですが、ブラウザを起動するたびに、ページを変える時も、ウィンドウズのインストラーが起動、Product Driversを設定していますと、CD-R(プリンター(hp)ドライバー)を入れるように要求されます。そのたびに、キャンセルしていますが、煩わしくて困っています。何が原因かわかりませんので、どなたか、ご教示いただけないでしょうか。プリンターは異常なく使用できます。

    • 締切済み
    • noname#191252
    • Windows XP
    • 回答数2
  • ブラウザを起動でインストラーが起動

     こんにちは、よんどころない理由で、pcを再セットアップしました。アプリケーションも再インストールしました。  ほかのことではいいのですが、ブラウザを起動するたびに、ページを変える時も、ウィンドウズのインストラーが起動、Product Driversを設定していますと、CD-R(プリンター(hp)ドライバー)を入れるように要求されます。そのたびに、キャンセルしていますが、煩わしくて困っています。何が原因かわかりませんので、どなたか、ご教示いただけないでしょうか。プリンターは異常なく使用できます。

    • 締切済み
    • noname#191252
    • Windows XP
    • 回答数2
  • エレキ弦

    エレキギターのおすすめの弦を教えてくれませんか? あとトレモロアームを付ける時に強くしめてもいいのですか?