Naka の回答履歴

全1923件中1861~1880件表示
  • MIDIをMP3に変換したいよう

    ケーキウォーク等で作成したMIDIデータをMP3に変換する良い方法は無いでしょうか?

  • Netscape立ち上げ時のHomePage変更方法

    Netscapeを立ち上げるとき表示されるHomePageが変更できなくなりました コンパネの[インターネットオプション]で変更しても全く反映されません どなたか変更方法を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします

  • CD-Rについて

    音楽をCD-Rに焼いているのですが、カーステレオで聞くと曲の10曲目ぐらいからデッキが認識しにくいんです。ステレオとCD-Rの相性があると聞いたのですが、これなら絶対いける!っていうCD-Rのメーカーありますか? 一応カーステレオはカロッツェリアです

  • どうして平和に関する質問がないのか。

    OK Webのこの欄はずーーーっと空白のままです。 となりの「軍事」の賑やかなことと言ったら・・ 人間って平和には興味がないのかしら。 世間では悪いニュースばかり。明日は我が身だというのに。 ひょっとして本当に人間は「平和」には興味がないのでしょうか。

  • CD-Rについて

    音楽をCD-Rに焼いているのですが、カーステレオで聞くと曲の10曲目ぐらいからデッキが認識しにくいんです。ステレオとCD-Rの相性があると聞いたのですが、これなら絶対いける!っていうCD-Rのメーカーありますか? 一応カーステレオはカロッツェリアです

  • 倍速?

    よくCDROMやCD-R等で『32倍速』とか『4倍速』とか書かれていますが、何を基準 に~倍速と決めているんでしょうか? 素朴な疑問です。おねがいします。

  • 月の裏側はなぜ見えないのでしょう?

    月の裏側はなぜみえないのでしょう?ってバカみたいな質問なのですが、もっとくるくる 回っていてもよさそうだと思うのですが、太陽系のほかの衛星も惑星からみると同じ面を 常に向けているのでしょうか?なんだか磁石でもあるみたいに同じ面を向けているのは なぜでしょう?たまたまなんですかね?それとも月と地球との距離が関係しているので しょうか?月って少しずつ離れていってるんですよね、これからもずっとかわらないので しょうか?

  • 月の裏側はなぜ見えないのでしょう?

    月の裏側はなぜみえないのでしょう?ってバカみたいな質問なのですが、もっとくるくる 回っていてもよさそうだと思うのですが、太陽系のほかの衛星も惑星からみると同じ面を 常に向けているのでしょうか?なんだか磁石でもあるみたいに同じ面を向けているのは なぜでしょう?たまたまなんですかね?それとも月と地球との距離が関係しているので しょうか?月って少しずつ離れていってるんですよね、これからもずっとかわらないので しょうか?

  • うつ病について

    29歳、男性です。 今年に入ってから、仕事・家庭のさまざまな出来事が重なり、 鬱状態になりました。 5月から市立の総合病院に通院していますが、 未だに薬をもらうだけで病名の告知や治療方針の説明などがありません。 もらっている薬はデプロメールとアモバンです。 薬が効いている感じはしない上、 仕事も休みがちになっているので解雇寸前です。 同じような悩みを抱えている人や通院経験のある方、また精神科医の方々へ。 私はどうすればよいのでしょうか? いろいろなことを考えれば考えるほど、体も心も疲れてきて嫌になってきます。 周りに相談できる人もいません。 自分だけがおかしいのかとも思ってしまいます。 さまざまなご意見をお持ちしています。

  • 英語の発音記号を中学生にもわかるように

    英語の発音記号を、中学生にもわかるレベルで説明してくれている サイト等あれば教えてください。 特に母音の発音等、日本語で表現しにくいものをどう説明すればよいのか困っています。 自分で発音して聞かせればよいのでしょうが、私もうまく発音できないので・・・。 音付きであれば最高です。

  • 梅干を漬けていますが…。

    こんにちは。 私は今、梅干を漬けています。(ババくさいでしょうか? ^^;) 青梅を買ってきて塩に漬けました。 今は梅酢が上がってきて、なかなか順調にいっていると思うのですが、本によると「土用までそのまま冷暗所に置いておく」とあるのですが、重石はどうしたらいいのでしょうか?乗せたまま? わからないので、とりあえず重石は乗せたまま瓶の口をビニールでふさぎ、冷暗所に置いてあります。これから土用干しまで、乗せたままだと浸かりすぎるような気もするし、はずすと浸からないような気も…。ご存知の方、教えてください!

  • エキスプローラ-エラー

    Windows98を起動し、使用しない状態が10分ぐらいするとエキスプローラ-エラーというのが表示されてしまいます。 何が原因なのでしょうか? Win95をWin98にアップさせただけで、インストール中もなんのエラーもなくインストールできたのですが・・・ よろしくお願いします。

  • モニター購入したいよう!

    ボーナス奮発してwindows98のデスクトップを購入したんですが、 モニター無しなんで、新たにモニターも購入しようと思ってます。 で、17インチ程度で、そこそこきれいに写り、出来ればTVも見られるようにしたいのですが、TVチューナー内蔵のモニタを購入するのがいいのか、別々に購入したらいいのか、思案しています。 ちなみに置き場所はちゃんとあるのでCRTでもいいのですが、液晶がすごくいいなら、ちょっと奮発してもよいとは思ってます。 おすすめのメーカー、購入方法があればぜひ教えてください!

  • 大きくなったまま戻らない

    ネットサーフィン中に勝手に画面いっぱいにウインドウが拡がって元に戻らなくなってしまいました。(右上の拡大ボタンはそのままです。)以前になったときは、IEをいったん終了させ、再び起動させると直ったのですが、今回は直りません。どうすればよいか、教えていただきたいのですが。お願いします。

  • ワードの行間自動設定について

    ワード2000を使っています。顧客向けにDM等を作成の際、全体の文章を打ち終わってから体裁よく行間を整えようと、本文全体を範囲指定してから「段落」→「行間隔」 で間隔を1.5行なりに設定すると、勝手に1つの文章ごとにちょっと広い行間を設定されます。要するに1行1行が全て同じ行間隔に設定されないのです。確かにそうすると(自動行間設定されると)それなりに体裁はよいのですが、全て同じ行間隔にしたい時不便です。その自動設定を解除するのがどこなのかわからないので、教えて下さい。

  • インストールできません。

    昨日soundBord-Aw744proを買ってきました。ボードを挿してCDからインストールしようとしたのですが、ドライバーの検出が出来ませんの表示がでてきます。ソースドライバーバスをF:¥AW744\といれても同じです。接続の仕方を間違えているのでしょうか? ちなみに今までは、オンボード(K7M)で間に合わせていました。CDRWも一緒に買いましたので、オーデオケーブルのつなぎかたが悪いことも考える必要がありますか? 初心者です。よろしくお願いします。

  • 翻訳ソフトで使い勝手の良いものは?

    米国のサイトで見てみたいところがあるのですが、ちゃんと内容を理解したいので、翻訳ソフトを使わないといけないと思ったのですが、どのソフトが良いのか決めかねています。特別専門的なサイトを見るわけではないのですが、使用している方のアドバイスを頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • ベットのマットにカビが!

    梅雨のシーズンだと布団などが干せなくなったりしますが ベットのマットにカビが発生してしまいました。 とりあえず天日干しはしたのですがこのほかにすべきことなど あるでしょうか? またカビを少しでも消すためにはどのようにすればいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • デジカメ買おうと思ってるんですが・・・

     たくさんありすぎて何がいいのかわかりません。コストとそれに見合う画像その他もろもろの意味でお買い得なのはどの画素帯なんでしょう?画素数が多ければ多いほど高画質なのは知っていますが、その分価格も高いですよね。  ちなみに主な使用用途は普通のスナップ写真なんですが。購入予定のものは210万画素程度で5万円弱なんです。でもそこまでなくて130万画素で2万円台のもありました。それでもいいような気もするんですが・・・  実際に使用されている方、メリット・デメリット教えてください。

  • クリップアートの挿入について

    使用機種が「オフィス2000」インストール済のパソコンで、クリップアートを挿入するとき呼び出すイラストによっては「ディスク2」を入れて下さいと表示される時がありますが、添付されているCDは1枚だけだし、それをパソコンにいれても欲しいイラストは表示されません。 この場合どうしたらよいのでしょうか?