humupu の回答履歴

全103件中21~40件表示
  • 胎児の心音はいつから聞こえる?

    初めての妊娠で現在10週です。前回の受診で予定日も出ているので、順調に赤ちゃんは育っていると思うのですが、つわりの症状は全くなく、妊娠を実感できるのは病院でエコーを見るときだけです。早く自分で実感したいのですが、聴診器で心音を聞くことができるのはいつ頃からなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kinurin
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 新生児を長時間の車移動・・・大丈夫でしょうか?

    いま妊娠5ヶ月で、9月末に出産予定です。 最初は里帰りして出産しようかとも思いましたが、 主人と飼っている猫と長く離れて過ごすことになるのが寂しいので、 出産後に退院したあと赤ちゃんを連れて、2~3週間だけ里帰りしようかなと思っています。 実家まで高速道路で1時間ほどかかるのですが、 生まれて間もない新生児を1時間も車で移動させるのは無理なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18180
    • 妊娠
    • 回答数6
  • へその尾

    4/22に男の子を出産しました。その8-9日後にへその尾がとれました。病院からは消毒をもらっているので、沐浴後につけています。初産という事も有り、あまり知識がありませんが、ジュクジュクしたかと思えば、乾燥したり、うっすらと血がでたりと、ちょうどオムツにあたることもあって、この先どのようにきれいになるのか心配です。どのような感じで落ち着いて、日数はどれくらいなのか、先輩ママのお話をお聞かせください。

  • 心拍確認前の報告は早すぎるでしょうか?

    本日少し吐き気があったのと体がだるくて仕方がない為、 フライングだとは思ったのですが、妊娠検査薬を使用したところ、うっすらと陽性反応が出ました! 最終生理開始日 3/31 高温期になって13日目です。 まだ病院に行っても早い時期だとは思うのですが、 ゴールデンウイークに実家、義実家ともに帰省予定なのです。 妊娠したら心拍が確認できたら報告しようと考えていたのですが、このまま体調がすぐれなければ余計な心配もかけるし、帰省の際に報告すべきか悩んでいます。 30代で初の妊娠、不安だらけです。双方ともまだ孫がおらず、口には出さなくとも妊娠を心待ちにしている状況です。 あまりぬか喜びをさせても・・・と考えてしまいます。 それと5/2に一度病院に行こうかと考えていますが、やはり早すぎるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • paretto
    • 妊娠
    • 回答数4
  • セックスしすぎ??

    初めて質問します。 もう2年ほど前から、避妊せずセックスしていました。 まだ基礎体温などもつけたことがないので、はっきりとは分かりませんが、妊娠しません。 主人は私が一人で病院で検査させたくないらしく、行くなら2人で一緒に・・・と言っていますが。 いろんなサイトを見ていて、ふと思ったのが、実は私達セックスしすぎ??ということです。 ほとんど毎日、休みの日などは一日に3回ほどしています。 ちょっと動物的行為のようで、人には恥ずかしくて言えませんが(苦笑)。 でもそれって、不妊の原因にもなったりするのでしょうか? それから、私の仕事上、2~3ヶ月出張で家を離れたりするので、その期間はセックスすることがなく、戻ってきて激しくセックスすると、生理が予定よりも5日ほど早まることがあります。 それは異常なのでしょうか? どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#26819
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 子育てに必要な物

    来月出産予定です。 幾つか聞きたいことがあります。 1、母乳育児を希望していますが、母乳をあげる際に乳首を拭くそうですが、消毒液のコットンを使用しないといけないのでしょうか? 普通のコットンを水でぬらしただけのもので拭いてもいいのでしょうか? 2、布団に関してですが、赤チャン用の布団セットがありますが、シーツと布団カバーは2まいづつありますが、防水シーツ・キルトパットは1組あればいいですか?洗濯などこまめにしなきゃいけなくなるのなら2枚ずつあった方がいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • pure88
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 質問なのですが。。

    離乳食を始めたばかりの子がいます。体は健康体です!! でもこの頃好き嫌いが出てきてしまって温野菜などは飽きてしまってます。 フォローアップミルクは飲ませてあげているのですが栄養の偏りが心配です。 何かアドバイスとかして頂けませんでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#24703
    • 妊娠
    • 回答数2
  • これからでも使える、使いやすい抱っこ紐(9ヶ月の子に)

    アップリカの横抱きからいろいろ5通りの使い方が出来る抱っこ紐を持っていますが、装着がとてもとても面倒で1,2回使用しただけです。 そこで、縦抱き前抱っこやおんぶ、何でも出来る月齢になった今、軽くてかさばらず使いやすい抱っこ紐を捜しています。 腰だけを支えるような(ウエストポーチのような形のもの?ダコビー?でしたっけ)は軽そうで良いなぁ、と思ったのですが。 しかしウチの子はまだハイハイやお座りができていないので(座らせてあげると座れますが、数分で倒れます。)こういうタイプの紐はもっと腰が安定しないと不安な気もします。 9ヶ月以降~出来れば2歳くらいまで(2歳って抱っこで移動するものなのかどうかも分からないのですが・・・汗)使えたら、と思っています。 コレはイイヨ!というような抱っこ紐があったら教えてください。

  • へその緒ぐるぐる

    先日、待望の長男が生まれました。 予定日より2週間ほど早く生まれたのですが、出て来た時 へその緒がぐるぐる巻きになっていました。 産婦人科の先生や看護士さんも特に何も言っていなかったので その時は気にしていませんでしたが、今になって気になってきました。 こういうことは良くあるのでしょうか。

  • 出産の準備(8月出産予定)について

    こんばんは!妊娠6ヶ月になりました。(21週目)初めての出産で両親も居なく出産を経験した方に教えていただけたら大変助かります。よろしくお願いいたします。赤ちゃん用品の準備はいつ頃からすればよいのでしょうか?肌着やカバーオールなど何枚くらい用意するものなのでしょうか?(出来れば詳しく教えて下さい)予定では夏産まれなのでどんな肌着を購入すればよいのでしょうか?まだ性別も判明出来ていないのですが、どんな物が必要なのか解りません。夏産まれのお子様をお持ちの方にアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ramuo35
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 流産後、性行為について

    先日、初めての妊娠で流産してしまいました。かなりショックを受けました、しかし子供がほしいというのもありがんばりたいという気持ちもありますがお互いまだそんな気持ちにはなっていません。しかし、お互い子供がほしいという気持ちは強いです。  流産後、性行為というのはすぐにしてもいいものなのでしょうか?また期間はどのくらいあけた方がいいのでしょうか?流産しない為には仕事を辞めた方がいいのでしょうか?(かなり重労働な仕事です)  知識不足で困っております。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 予定日を過ぎて出産した方いますか?

    明日、4月2日が出産予定日です。 初めての出産という事で、期待と不安がいりまじった日々を送っております。 みなさんはそんな時どう過ごされていましたか? 又、何週何日で産まれましたか? 予定日1週間過ぎたりしたら、入院とかするんですか? 教えてください。

  • オススメのいきみ逃しグッズありますか。

    予定日まであと2週間を切りました。 今までずっと予定帝王切開と言われていたのでそれなりに準備をしていたのですが(物品&心理面)、今回の健診で「普通分娩でいきましょう」とのこと。 えーーーー!ということで、一から心構えをしなおしているところです。 そこでお聞きしたいのですが、分娩室に持っていくのにオススメのいきみ逃しグッズはありますでしょうか。今まで普通分娩の記述はほとんどスルーしていたので、うろ覚えにしか記憶にないのです。 ゴルフボールとかクッションとか、よく聞きますよね。何が便利でどのように使ったか、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 流産後はいつから妊娠が可能ですか?

    先日、初めての妊娠で、初めてそのまま流産をしました。 排卵日が分かっていたので数えると5週5日の日に病院で初診を受けました。 ところが内診の結果、この時期でこの大きさは小さすぎるので、もしかしたら流産かも、少し様子を見てくださいと、先生に言われ、初めてだったので、かなりショックを受けました。そしてその次の日に出血し、再度診察を受けました。 やはり流産のようで出血がしばらく続くのでまた様子を見てください。と言われました。 流産宣告、出血開始から6日がたちます。出血の量は少なくなりましたがまだ続いています。 今度はあさって病院に行きます。 今回はだめだったけど、またすぐ子作りに挑戦したいのですが、この後 どれくらい後に生理がくるのでしょうか? その生理の後にまた、排卵検査をして、排卵日に仲良しをしたらまた赤ちゃんは来てくれるのでしょうか? 初めての流産でまったくわからないので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 中絶

    大変申し訳ないタイトルですみません。。。 中絶手術にかかる費用がだいたいどのくらいするのか、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 また、何週目だとどのくらいかかるのかもご存知でしたら、宜しくお願いします。

  • 臨月のカンジタと子宮口をやわらかくする薬について

    今38週の初妊婦です。 妊娠前からカンジタを発症していて、 妊娠中期、後期になってもカンジタはおさまらず、 何回も洗浄、膣錠を処方してもらって、一時は治るのですが、 しばらくするとまた発症・・・というのを繰り返し、 今もカンジタが発症したまま、出産まであと2週間弱となりました。 それで、この前の検診で、 「子宮口は未だ3cmくらいだね。子宮口をやわらかくする薬を入れておきますねー ちょっとおりものが・・・」と先生が言っていたのですが、 おりものが・・・の後に何を言ってたのか聞き取れなかったんです。 いつもモゴモゴしゃべる先生なので、聞き取れないのはしょっちゅうなので、 今回、聞き返しはしませんでした。 (いつも忙しくしている先生でしつこく聞くと嫌な顔されたりするので・・・) それで、子宮口をやわらかくする薬を入れてもらってから おりものが変なんです。 痒みは無いんですが、カッテージチーズのようなおりものが急に増えています。 今までのカンジタでは、痒みがあって、おりものもカッテージチーズのようなのでしたが そんなに量はなかったので。。。 もしかしたら、カンジタの膣錠と子宮口をやわらかくする薬の相性が良くないのでしょうか? その場合、カンジタの膣錠は一時入れるのを辞めた方が良いのでしょうか? でも、カンジタの膣錠は毎日続けて入れる のが鉄則ですよね? 何でも宜しいのでアドバイス宜しくお願いいたします!

  • 離乳食の時の椅子は・・・?

    今3ヶ月の子がいるんですが、 6ヶ月から離乳食をはじめようと思っているんですが、 6ヶ月だと、腰が据わるか座らないかの時期だと思うんですが、 腰が据わる前と据わってからだとどういった椅子に座らせたらいいでしょうか? 私の母がコンビラックを買った方がいい!!と言うんですが、 部屋が狭いのでどうせ買うならバウンサーの方がいいなと思ってるんですが、 ベビービョルンのベビーシッターが良いみたいですが、 ゆらゆらして食べさせにくいという書き込みがあったり ちょっとお高めなので http://www.showapro.co.jp/6602.htm なんてお手頃で可愛いな~って思ってるんですが、 3ヶ月~9ヶ月までって中途半端ですか? あと、ローチェアなどの椅子って必要ですか?

  • ポリオを受ける時期について

    4月で1歳になる子供がいます。 実は、まだポリオの予防接種を一度も受けていません。私の勘違いで、3種混合を終わらせてからと思っていたので時期を逃してしまいました。 4月末に1回目を受ける予定ですが、2回目は10月になってしまいそうです。それでも大丈夫なんでしょうか?4月からは保育園にも通いますので心配です。 どなたか教えてください。

  • こどもちゃれんじってどうですか?

    先日、義母から連絡があり「なんかいいらしいから通販申し込んでおいたけ。お金は私が払っておくけえ」と言われました。 どうやらこどもちゃれんじのお友達紹介キャンペーンに応募したようです。私としては今まで別に必要ないと思いダイレクトメールも開けずに捨ててました。 実際、役に立ちますか?今現在やってる方、やってた方、どこがよくてどこが悪いか教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • noname#31014
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 大阪でトンガのスリングを試せるところ

    大阪でトンガのスリングを試せるお店を教えてください!! 家が阿倍野なので市内だとなおうれしいです。 試したうえで購入したいのでよろしくお願いします。