ed_7126 の回答履歴

全190件中61~80件表示
  • 迷惑メール対策で。

    最近、急に増えた迷惑メール。。。 二度と来て欲しくないと思って、送信者禁止を一件一件登録しながらさくじょしているんですが。。。 パソコンでドメイン指定で受信禁止ってできないんですか? yahoo.comとかyahoo.ne.jpばっかりなんですよね。

  • Wordが消えた!

     原稿を書こうとしてWordを出そうとすると(スタートメニューにアイコンが入っている)、出ない!あれ?おかしいなあ。仕方がないので、過去に作っていたWordファイルの名前を変え、文章を全て削除し、作ったらできたのだが、これは面倒くさい。  おかしいなあと思って、ファイル一覧を見ると、Microsoft OfficeからWord2003が消えている!  いろいろ試すと、Microsoft Office Home Style+ ガイドというのがあって、そこからWord2003が出せるのが分かった。しかし、二度手間である。そこで、ショートカットをしようとしてもうまくいかない。  というのが現状です。こうなった原因はよく分かりませんが、ひょっとして、ディスク・クリーンアップとともに消えたのでは?と思っています。Wordを出そうと思えば出せる状態ですから、完全に消えたわけではないのでしょうが、この面倒な状態を復元するには、どうすればよいのでしょうか?賢明な方の御教示をお願いします。

  • vistaでネットラジオについて

    vistaでネットラジオはできるのでしょうか。 自分で調べてやってはみたのですが 全然できそうにないです。 どなたか回答をお願いします。

  • XPとのホームネットワークをセットアップしたい

    2台あるうちの1台が壊れてしまったのでVista搭載パソコンを新しく購入したのですが、以前XP同士でホームネットワークができていたのですがVistaでの設定方法がさっぱりわかりません。 接続方法はXPが有線LAN、Vistaが無線LANです。 無線LAN使用機器はBUFFALOのWHR-AMG54です。 一応、ネットワークと共有センターで「ホーム/小規模ビジネスのワイヤード/ワイヤレスネットワークをセットアップ」というのをやってみたのですが途中で「ネットワークハードウェアが検出されましたが、自動的に構成することができません」と出て、 「このデバイスを手動で構成します」を選ぶとデバイス構成ページが出て、ネットワーク名(SSID)とセキュリティの種類またはパスフレーズを入力する画面が出て来るそうなのですが、WHR-AMG54の設定画面がIE上に表示されただけでそんなものを入力するようなページはありませんでした。 XPだったらウィザード通りに適当にクリックしていけばできるのですがVistaはよくわかりません。 どうすればいいのでしょうか? 最終的な目標はホームネットワークを設定して、VistaパソコンからXP(Professional)へのリモートコントロールをできるようにすることです。 どなたかわかるかたよろしくお願いします。

  • Vistaの使用感はどうですか?

    私はまだ使い始めたばかりですが、みなさんの評価はいかがなのでしょうか? 私の第一印象は「とても綺麗」です。 反面、フォルダや設定関係のウィンドが分かりづらくなった気がするんですが。 春のPC販売は予想に反して前年割れだそうで、XPのように短期間で主流にならないのでしょうか?

  • Windowsメールのアドレス帳でグループができません。

    Windowsメールのアドレス帳を起動させて、「新しい連絡先グループ」をクリックしても「プロパティ」ウィンドウが開きません。ちなみに「新しい連絡先」をクリックしてもなにも開きません。同じような不具合を解決した方いませんか?

  • Office2003と2007の関連付け

    よろしくお願いいたします Office2007のアップグレードから カスタムインストールでOffice2003を全て残すでOffice2007をインストールしてありますが、前に作成し2003で保存したファイルを開くと 2007の互換モードで開いてしまいます、Excelも同じです 2003ファイルは2003で開くには関連付けはどこからやればよいでしょうか、右クリックで[推奨されたプログラム]は[Microsoft Office Word] でここをクリックすると2007で開き、[プログラムの選択]には2003のWordが表示されません ちなみに、参照でOffice11 WINWORD.EXEを選択しても、右クリックの Office Wordのアイコンは2007のアイコンでやはり2007で開いてしまいます。

  • ノートパソコン

    ノートパソコンの画像をデスクトップのモニターにうつすことはできますか?

  • Windows Vistaのスりープ機能について

    Windows Vistaの終了は電源オフ=スリープ機能とされているそうですがシャットダウンをしないでいつもスリープ機能を使うことでなにか問題は起こらないのでしょうか? どこかしらに常に通電していたらPCに負可がかかってしまうような気がします。 本当はスリープ機能よりもシャットダウンをしたほうがPCにとってはいいのでしょうか?

  • SDメモリーカード

    先日、XPからvistaへとアップグレードしました。順調だと思ってたのですが vistaに変えてから初めてSDカードスロットにSDを入れると認識しないことが判明しました。 違うカードを入れても同じなのでドライブがおかしいのかなと思うのですが メーカーに聞いてもそれはサポート外なので、XPにもどしたらどうかといわれ困っています。 最終的にはカードリーダーを買えばいいかなとは思ってるのですが、もし直るのなら教えてください。 デバイスマネージャーをみるとディスクドライブのSDメモリーカードに「!」がついてるのと もうひとつポータブルデバイスのmicrosoft WPD filesystem volume driverにも「!」がついています、これはなんでしょうか? ご教授、よろしくお願いします。

  • Excelで

    セルの書式設定でフォントしか表示されません。表示形式や配置を変更するにはどうしたらいいのでしょうか?

  • リモートデスクトップ機能について

    XP Proのリモートデスクトップ機能を使って相手PCの Outlookの中の細かな設定も操作することは可能ですか。 自分のPCもXP Proじゃないとダメですか。

  • 無線LAN接続のコンピューターのセキュリティ

    ニフティの常時接続セキュリティサービスに入ってはいますが、無 線LAN接続のコンピューターにも、そのサービスは、大丈夫なのですか?

  • VISTAでネットワークプリンタに接続できない。

    待望のVISTAを搭載したパソコンがやってきました。 本体は,DELL C521 のbisnessです。 サーバとして,NT4でエプソンのLP8700がつながっています。 他のOSからは,ネットワークから容易にネットワークプリンタの 設定ができるのですが, VISTAのパソコンからは,設定がうまくいきません。 ネットワークからプリンタは見えているので, あとちょっとだと思うのですが,いかんせん,初めて扱う, VISTAのため,何がなんだかわかりません。 どなたかご教授下さい。

  • VISTAでネットワークプリンタに接続できない。

    待望のVISTAを搭載したパソコンがやってきました。 本体は,DELL C521 のbisnessです。 サーバとして,NT4でエプソンのLP8700がつながっています。 他のOSからは,ネットワークから容易にネットワークプリンタの 設定ができるのですが, VISTAのパソコンからは,設定がうまくいきません。 ネットワークからプリンタは見えているので, あとちょっとだと思うのですが,いかんせん,初めて扱う, VISTAのため,何がなんだかわかりません。 どなたかご教授下さい。

  • vistaかxpかで悩んでます

    そろそろ、新しいパソコンを購入しようか考えています。 使用は CPUはCore 2 Duo E6600  グラフィックボードはGeForce 7900GS メモリーはDDR2/800/1G×2 こんなところです。 OSはXPかvistaのどちらがいいか是非アドバイスを下さい。 宜しくお願い致します。

  • VISTAでネットワークプリンタに接続できない。

    待望のVISTAを搭載したパソコンがやってきました。 本体は,DELL C521 のbisnessです。 サーバとして,NT4でエプソンのLP8700がつながっています。 他のOSからは,ネットワークから容易にネットワークプリンタの 設定ができるのですが, VISTAのパソコンからは,設定がうまくいきません。 ネットワークからプリンタは見えているので, あとちょっとだと思うのですが,いかんせん,初めて扱う, VISTAのため,何がなんだかわかりません。 どなたかご教授下さい。

  • VISTAでネットワークプリンタに接続できない。

    待望のVISTAを搭載したパソコンがやってきました。 本体は,DELL C521 のbisnessです。 サーバとして,NT4でエプソンのLP8700がつながっています。 他のOSからは,ネットワークから容易にネットワークプリンタの 設定ができるのですが, VISTAのパソコンからは,設定がうまくいきません。 ネットワークからプリンタは見えているので, あとちょっとだと思うのですが,いかんせん,初めて扱う, VISTAのため,何がなんだかわかりません。 どなたかご教授下さい。

  • VistaとOffice2007を購入します

    社内インストラクターをしております。 VistaとOfiice2007の研修をおこなわなければなりません。 ただし、会社ではまだ購入できませんので、個人で購入を するつもりです。 ・Excel ・Word ・PowerPoint ・Access 上記のパッケージを購入するつもりです。 低価格で販売しているようなところを探しています。 多分、どこでも同じ金額なのかもしれませんが、1円でも 安く購入したいです。 いろいろな情報をおしえてください。

    • 締切済み
    • noname#49897
    • Windows Vista
    • 回答数4
  • VISTAでネットワークプリンタに接続できない。

    待望のVISTAを搭載したパソコンがやってきました。 本体は,DELL C521 のbisnessです。 サーバとして,NT4でエプソンのLP8700がつながっています。 他のOSからは,ネットワークから容易にネットワークプリンタの 設定ができるのですが, VISTAのパソコンからは,設定がうまくいきません。 ネットワークからプリンタは見えているので, あとちょっとだと思うのですが,いかんせん,初めて扱う, VISTAのため,何がなんだかわかりません。 どなたかご教授下さい。