ed_7126 の回答履歴

全190件中181~190件表示
  • 中途半端にダウンロードしたデータを消す方法。

     私はよくインターネットをつかいダウンロードするのですが、よくダウンロードを途中でやめてしまうことがあります。  このような途中でダウンロードをやめたデータはずっとパソコンに残るものなのでしょうか。よろしければ削除する方法を教えて下さい。お願いします。

  • Norton AntiVirusが無効と出ます。

    質問させていただきます。 毎回パソコンを起動させると、右下のところに ウインドウズ警告で「ウィルスの危険にさらされています。」と出てきて、 その後で、ウインドウズのセキュリティーセンターから「セキュリティの重要項目」が出てきて、ウイルス対策が無効になって出てきます。そしてこんな文章が・・・。 「ウイルス対策ソフトウェアは無効になっています。ウいルス対策ソフトウェアはウイルスやその他セキュリティの脅威からコンピューターを保護するのに役立ちます。実行できる操作を表示するには、[推奨される対策案]をクリックしてください。・・・」 でも、[推奨される対策案]をクリックしても画面は出てこず、しばらくすると有効に切り替わるのですが、これってどういうことでしょうか? どうしたらこの警告が出てこないように出来るのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 使ってるパソコンはFMV-BIBLO NB50E WindowsXPです。 ほかに必要な情報があればおっしゃってください。 よろしくお願いします。

  • 風邪薬についてお聞きします

    私は昔からあまり風邪をひかなくて、熱が出ることもまれです。ですから市販の風邪薬もあまり飲みませんでした。 ですが少し咳等していると、夫がすぐ「薬の飲みなよ」と言うので仕方なく飲むようになったのですが、殆どの風邪薬が効きませんでした。 唯一咳に効果を感じたのが「パブロン」なんですが、夫が今咳の風邪をひいているので「パブロン」を買って来たら「ちっとも効かない」と言われました。これは私が「パブロン」と相性が言いという事ですか? 良く風邪薬を飲む方は、やはりそれぞれ自分にあった風邪薬と言うものをご存知なのでしょうか?夫は「どれでも良い」と言うので参考になりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

  • この時期のかゆみ

    寒い時期になると、以前はお腹周りが痒くなって春頃には掻きすぎて黒ずんでいたのですが、ここ数年は金玉と肛門が痒くなるようになりました。特に家に帰った時・寝ている時です。 なにか良い薬はないものでしょうか?

  • ファイヤーウォールについて

    今までノートンのファイヤーウォールを使っていたのですが、期限切れになったので今はフリーのsygateを使っています。  ノートンを使っていたときはアップデートでファイヤーウォールの定義の更新というのがあったと思うのですが、Sygateにはないですよね、、?  なくても別に機能的には問題ないのでしょうか?  あとノートンではよく”Bla トロイの木馬”の攻撃を遮断してましたが、これはSygateなどのフリー版でも遮断できるのでしょうか??

  • 潜在的なワームアクティビティが検出?

    ウィンドウズxpでセキュリティはマカフィーを使用してます。 さっき自分の携帯に画像を送ってから、他の人にメールを送ろうとすると、マカフィーウィルススキャンが「潜在的なワームアクティビティが検出されました」と表示され送信する事ができません。作業を続行しても停止しても送信はしていないようです。 セキュリティを走らせてみても検出されるウィルスはなく、これがなんなのかわからなくて非常に困っています。 潜在的なワームとはなんなのでしょうか? これはどうすれば駆除できるのでしょうか? それともほうっておいても良い類の物なのでしょうか? 初心者なので見当がつかず困っています。よいお助言をお待ちしてます。

  • 腰の右後ろが痛い、息を吸った時や体を真直ぐにすると痛い

    数日前から腰の周りにかなりきつい鈍痛があり、仰向けに寝ることが難しく、息を吸った時に痛く、腰は前かがみ状態にしかできず、絶えず鈍痛があります。今日病院に行ったら腰の右後ろに痛点があったため、泌尿器科に回され、CTなども検査も異常なく、単に痛み止めをもらってきただけでした。 同じような症状の経験の方いらっしゃいますか? 病名はなんでしたか? 病院は何科に行きましたか? 痛みを軽減する体操のようなものはありますか?

  • 医療費について

    医療費が削減される理由がわかりません。どうして今の制度で赤字がでるんでしょうか。

  • 緊張をほぐすには。

    私は人前で何かを話すとき、すごく緊張して声や手が震えてしまいます。10人程度の少数の人の前でも緊張してしまい、声が小さくなってしまいます。こういうとき、緊張をほぐす良い方法ってないでしょうか?

  • 画面の解像度が再起動すると元に戻ります!

    宜しくお願い致します。 友人のXPのマシンなのですが、 画面の解像度が1024×768に設定しても、 再起動すると800×600に戻ってしまいます。 ちょっと私も詳しい状況がわかりませんので 簡単にしか書けないんですが、この状況で おわかりになる方がいらっしゃいましたら ぜひ回答していただければと思います。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#16220
    • Windows XP
    • 回答数2