uzu-maki の回答履歴

全427件中121~140件表示
  • 英語略語・省略語

    夏休みの課題で英語でメールを書いているのですが、 こんなものを見つけました。 http://haradakun.cool.ne.jp/penpal/eigopenpal_1.html オーストラリアの高校生とのメールなんですが、 こういうのって実際に使われているんでしょうか。 それと、顔文字 私はよく使うんですが、あちらでは使われているんですか? よく英語圏の人は横向きの顔文字:-)とかを使うと聞きますが 実際のところどうなんでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 8月のエジプト 持って行って良かったもの

    8月にエジプトへ旅行します。 アスワンやルクソールといった、酷暑の地方にも行く予定です。 ネットやガイドブックを参考に、持って行く予定にしてあるものは以下です。 ・サングラス、上着、帽子、日焼け止め ・ポカリの粉 ・冷えピタシート このほか、持って行って良かったと思うものがあれば、教えてください。

  • 都内から原付で行ける距離で、自然を感じられる道はありますか?

    私は東京都練馬区在住の、20代の女です。 最近原付免許を取得して、晴れて原付を手に入れました。 つたない運転で原付ライフを楽しんでいるのですが、もう少し自然を感じられたり、大型車と遭遇しないような道を走ってみたいと感じています。 練馬から行ける距離で、そういった場所はあるでしょうか? 知人は立川方面がオススメだと言うのですが・・・ 都内在住なだけに無茶な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 7月の香港旅行 あればいいものは!!!?

    7月22日より香港に3泊4日でいきます 前のQ&Aも拝見しましたがかなり「むし暑い」ようで… 初めての香港ですし何をもっていったらいいのかわからないので 『これがあると便利』とか 『これは必須』というもの教えてください★

  • この会話何といっているのでしょうか?

    今日、チャットをしました。出会い系のようなサイトに登録してあってログインするとチャットしよーみたいに声がかかるしくみになっており、私はそれを受けチャットに発展しました。 相手はそのサイトでもやり取りをしたことがないひとでした。 お互いのことを色々はなしていて、 i wanna be in touch with u do u mind? といってきました。これの意味がはっきりとわからず、あなたのいっている意味は会うということ?と聞きたかったのですが、とっさで英語もおもいつかず、 you mean face to face? といったら i mean comunication と帰ってきました。 これは相手は、どういう意味でいっていて私はどういうことをいったことになるのでしようか、相手は、会うとかではなく、とりあえずアドレスとかをしりyたいみたいなことをいっているのでしょうか、教えてください。

    • ベストアンサー
    • optett
    • 英語
    • 回答数3
  • バイク(二輪車)のユーザー車検のネット予約

    バイクのユーザー車検の予約をするために、ネットで調べて2通りの方法を見つけました。 1.電話予約 2.ネットで予約 ネットで予約する方が間違いがなさそうなので下記のアドレスから予約しようと思っています。しかし、下記のページの説明欄に「こちらでは、軽自動車の自動車検査の予約は受け付けておりません」との記載があるため、このホームページでバイクのユーザー車検の予約が出来るのか疑問に思っています。さて、二輪車のユーザー車検の予約はこのホームページから可能でしょうか? ​http://www.kensayoyaku.mlit.go.jp/CarAnswer/app​

  • マカオへの行き方について

    東京在住のものです。 3連休にマカオにいきたいと考えていますが、 成田からの直通はなく、香港経由が一番メジャーなようですが、 2泊3日でいくには時間がかかりすぎて あまり楽しめないなと感じております。 そもそも成田まで2時間程度かかるのも原因のひとつなので、 羽田からアジアのどこかを経由して行くことも含め、 一番いい方法をアドバイスいただけませんでしょうか?

  • キャリーケースの容量について

    今月末に北海道旅行に出かけるのですが、その際に購入しようと思っているキャリーケースについてお聞きしたいと思います。 2泊する予定で、国内線持込可能な物を購入しようと思っておりましたが、大きさに非常に疑問を感じています。 その商品の容量は19Lと書かれていましたが、19Lという大きさに一体どの程度の物が入るのでしょうか? 今後就く仕事柄、国内で2泊程度の出張が多くなることも予想されるので、その際にどれだけの荷物(衣類やパソコン)が入るのか大体の見当をつけてから購入しようと思っております。 もし19Lのサイズであまり入らないようだったら、国内線持込不可でもいいから少し大きな物を購入することも考えています。 皆さんお持ちのキャリーケースの容量や使い勝手のことなども添えていただきながら回答していただけると非常にありがたいです。 以上、長くなってしまいましたが回答の程、よろしくお願いします。

  • 飛行機 OPEN:搭乗便未定 表示 ネットで

    ANAのネットで空席チェックしてたらOPEN:搭乗便未定 便名 時間が**の表示のものがありました。これはもしかすると便数を増やすかもしれないが未定と言うことですか?

  • 成田発・関空着で、香港へ安く行く方法は?

    香港へ行く計画があります。 仕事の都合上、行きは成田発、帰りは関西空港に着きたいのですが この場合、オープンジョーなどを検索しようとしても上手くいきません。 やはり別々に片道航空券を買う必要があるのでしょうか? 大阪へは半日の仕事があるだけなので、またすぐに東京へ戻るのです。 なるべく価格を抑えたいので、アドバイスをいただきたく どうぞよろしくお願いします。

  • 伊丹空港から、リムジンバスでなんばへ

    来月の平日(金曜)、伊丹空港から、なんば近辺へ行く予定なのですが (13時30分頃までに、松竹座へ着きたいのです) リムジンバスは、定員を上回ると乗れない場合もあるのですか? 飛行機:12時20分着(JAL)で、 なんば行き12時30分発、又は12時55分発 のリムジンバスに乗りたいと思っています。 その時間帯のバスの混雑状況を教えてください。 なんばまでの所要時間30分と書いていましたが、 渋滞等で遅れる事がありますか?

  • 羽田空港で回数券の裏書(エンドース)する場合

    記名式4回回数券でJALからANAにエンドースするのですが、羽田空港ではターミナルが異なるので一旦1タミで裏書を受けて2タミにいくのは面倒なのですが、実際には裏書を受けなくてもJALとANAでは裏書可能な運賃では直接搭乗する会社のカウンターに行っても搭乗券を出してくれるのか教えてください。

  • 香港のコンセント

    近いうちに香港に旅行へ行きます。プラグのタイプがB3、BFがメインということがわかりましたが、やはり両方変換プラグを買っておいたほうが良いのでしょうか?

  • 行き先:オーストラリア  飛行機

    オーストラリアへ行くのですが、 飛行機に乗る際、持ち物検査が厳しいと聞きました。 特に飲食系が厳しいと聞いたのですがどうなのでしょうか? 私の母が粉末の青汁を持って行きたいと言っているのですが、 チェックに引っかかるのでしょうか? 具体的にどんなものが引っかかるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 世界の商業路線でプロペラ機で最長路線はどこ?

    昨今ジェット機の全盛時代ですが逆をついて質問です。 世界にある航空会社の中でプロペラ機を使った一番もっとも長い 路線はどんな路線でしょうか? (ジェット機では恐らくヒースロー⇒シンガポールでしょうけども) またその路線があるとしたら使用されているプロペラ機の機種はどんな航空会社でどんな飛行機でしょうか? もしお分かりであれば教えていただきますようお願いします。 私もネットであらゆる検索をかけてみましたがうまく見つかりません。 引き続き私も検索してみますのでよろしくお願いします。

  • マイルの移行について

    セゾンUAカード使用でユナイテッド航空のマイルが貯まりますが、この貯まったマイルをANAのマイルへ移行することは可能でしょうか?確かどちらもスターアライアンスに加盟しているはずだっと思いますが、よく分からないので教えてください。

  • エジプト お勧めのオプショナルツアー教えて下さい

    今年の12月からエジプト旅行に行きます。 ツアーですが自由行動が多く、オプショナルで観光を追加するような日程です。 せっかくなのでたくさん回りたい気もするし、ホテルでのんびりも良いなぁと思ったり、です。 初めてなので心配でもあります。 各ツアーのお勧め度など教えて頂けるとうれしいです! ・音と光のショー/ルクソール/7,000円 ・アブシンベル神殿観光/アブシンベル/18,000円 ・ナイル川ディナークルーズ/ギザ/7,000円 ・メンフィス・サッカラ観光/7,500円 ・メンフィス・サッカラ・ダッハシュール観光/8,000円 ・これ以外であれば是非教えて下さい! よろしくお願いしますm(__)m

  • ETCのお得な利用法教えて

    ETCを初めて、利用しようと思います。お得な利用の仕方を教えてください。たとえば100KMいない利用割引や深夜利用割引などあるようですが、よく分かりません。100KM以内で一度インターを降りて別のETCカードに変えたほうが得ですか?ちなみに私は名古屋から長野市に帰ることが多いです。(300kmくらいです)

  • 天井が変化するショッピングモール?アーケード?

    こんにちは、以前テレビで、天井の模様(?)が変わるアーケードのような場所が 紹介されていたと思ったのですが、調べても探し出せません。 ※ヴィーナスフォートの「空」ではなく、アーケード全体の天井が模様になっていて、 機械で制御されており、動きがあったように記憶しております。 もし心当たりのある方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか? 漠然とした質問で、申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 飛行機の型式の呼び名

    ボーイング767-300の呼び方を教えてください。特に「-」をハイフンと思っていましたが、飛行機内の案内でダッシュと読んでいました。日常生活ではハイフンと思っていましたが・・・