uzu-maki の回答履歴

全427件中61~80件表示
  • 免許とって4ヶ月運転してません。箱根でレンタカー借りるのは無謀でしょうか。

    週末、日帰りで彼氏と箱根に行きます。 朝、箱根湯本の駅についてそこから日帰り温泉施設、芦ノ湖まで行って、また箱根湯本に戻って帰る予定です。 そこで、公共のバスもあるのですが、レンタカーを借りて二人で乗れたらいいなぁと思ったのですが、 私は秋に免許をとって以来運転してません。彼氏は免許を持ってません。 教習所ではだいぶ優等生でしたが…でも、どんなもんなのでしょうか? 箱根の交通量などにもよるかと思い、わからなかったのでここの皆さんに質問をさせていただこうっと思いました。 なにげに日にちも迫っています。どうかどなたかお返事いただけませんでしょうか。 よろしくおねがいします!!

  • セブ島 マクタン空港からホテルで、タクシーか、送迎か・・・。

    来月、セブ島へ行くのですが、マクタン空港から、シャンゲリラホテル まで、旅行代理店の送迎をつけるか、空港タクシーに乗るか迷ってい ます。経験的に、送迎は値段的にも高いので、空港タクシーかなと思っ ているのですが、どちらが良いでしょうか? また、セブ島の観光地で、行ってみたいと思うところがないのですが、 どこかお勧めはありますか?オプションツアーの内容を見ましたが、 あまり行ってみたいところはありませんでした。一日、オプションツア ーに参加するのは、もったいないかなと考えております。

  • 中国で日本の貯金を引き出す方法

    日本で銀行口座を作っておいて、その口座に振り込んでいるお金を中国(中華人民共和国)で引き出すことは可能ですか? との銀行でてきるか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#48844
    • アジア
    • 回答数2
  • クレジットカードのノースウエストCITIについて

    年会費無料の種類のカードでも、マイルをためることはできるのでしょうか。

  • 東南アジア周遊航空券について

    こんにちは。 東南アジア方面の周遊航空券についてお尋ねしたく、質問を投稿させていただきました。今夏(8月下旬を予定)、大学のゼミ研究活動で東南アジアを訪問する予定です。 訪問地域といたしましては、東京(成田)→バンコク→ホーチミン→シェムリアップ→東京(成田)が決定いたしております。期間は約2週間前後になるかと思います。 航空券検索サイトで検索してみたところ、非常に高額で(約25万)、全ての予算を30万円前後で考えている我々には非常に厳しい金額です。 格安の周遊航空券が見つかりませんでしたので、やはりこのぐらいの金額が相場なのでしょうか? なにぶんこのような海外研修旅行がゼミ初の試みでございまして、土台となるものが何もなく、航空券の手配もよくわからない状態です。 上記のルートで回る場合、どのような種類の航空券がベストorお勧めなのでしょうか?またJTB等の旅行会社に我々のプランをお話すれば、航空券やビザの手配を行ってもらえるのでしょうか? 他にも良いと思われる交通機関の利用法がございましたら教えていただけますでしょうか? 質問だらけで分かりにくいとは思いますが、ゼミ初の海外研修旅行、ぜひ無事に成功させたいので、皆様のお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 財形貯蓄っていいですか?

    会社で財形積み立てをしています。 毎月2万円とボーナスに少し加算してます。 よくわからずやってたのですが、金利っていいのでしょうか? 少し貯まったので、降ろして銀行の定期にした方がいいのでしょうか。 たいした額じゃないし、今は金利も安いのでどっちでも変わらないとも思いますが 財形をよく知らなかったもので、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 台北での乗り継ぎ

    タイの航空チケットを購入しましたが いつもなら直行便ですが、 台北で乗り継いでバンコクに入ります。台北での乗り継ぎに一抹の 不安があるのですが、ストレス無く乗り継ぎは出来ますか? 注意点は他にありますでしょうか?宜しくお願いします。

  • NZでのクレジットカードと現金の使い方

    ニュージーランドへ1ヶ月間の短期留学をします。 お金はトラベラーズチェックと現金とクレジットカードを持って行くんですが、 クレジットカードをどういう場面で使ったらよいのかが分かりません。 過去に同じ研修に参加した人は 「基本的には現金で、カードはそのときの手持ちが少なくなったときに補助的に使った」と言っていたのですが、 私は基本的にカードで払って、現金はどうしても現金しか使えないときのためにとっておきたいと考えています。 しかし、今までクレジットカードを使ったことが無いので、 簡単に使ってしまうことに少し抵抗も感じます。 どちらの使い方の方がよいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#208252
    • オセアニア
    • 回答数7
  • 白金高輪駅について教えて下さい。

    行き先:都営三田線・東京メトロ南北線で白金高輪駅4番出口 出発地点:東急東横線・日吉駅   日吉駅を出発して、武蔵小杉で乗り換えると白金高輪駅に着く(調べると)らしいのですが、都営三田線や東京メトロ南北線を使った場合の駅の場所と同じところに着くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2泊3日香港旅行に関して

    香港へ12月中旬2泊3日旅行します。現地でドイツ人と合流です。私は重慶マンション内の宿に泊まり宿泊地は別です。この場所は多くの宿が入っているため、迷いますか?一応、スタッフに連絡すればバス停に来てくれるということですが何分、夜遅くに到着するので... また、両替についてですが、香港の空港両替はレートが悪いと聞きました。ただ、宿まで行くのに細かいお金が必要ですし、成田からすべきか、香港ですべきか考えています。双方、どこも手数料はかかりますよね? 重慶マンション近くには両替屋があると聞いたのですが、残りは翌日そちらでしようかと考えていますが、ボラれそうで見極め等あるのでしょうか?強行スケジュールなので低予算計画です。foodstreetでも構いません!美味しい食べ物屋さんやマッサージ店等ご存知の方是非、教えてください。 また、2日目はマカオに行く予定です。朝早いフェリー(?)に乗ればその日で帰って来れますか?ギャンブルは興味ないのですが... 12月といいますと、日本の晩夏といった感じでしょうか? 人それぞれですが、概ねどのくらいHKD持参すればいいでしょうか? 長文になりましたが、もうしわけございません! 良きアドバイスお待ちしております。

  • 成田空港から

    お知恵をお貸し下さい 急遽 12月中旬帰国しますが時差が落ち着くまで 数日のんびりしたいと思います 出来れば温泉に浸かりたいのですが 成田空港から3時間以内でどこかお勧めの お宿は有りますでしょうか?

  • アメリカ・サンフランシスコ(orオークランド)―カナダ・バンクーバー間の日帰り移動は可能?

    タイトル通りの質問です。アメリカ・サンフランシスコ近郊(オークランドを含む)からカナダ・バンクーバーへ、バンクーバーからサンフランシスコへ、日帰りで移動することは可能でしょうか?  当然空路ということになるとは思いますが・・・ 現地での滞在時間はほとんどなくてかまいません。ビザの切り替えのために必要となるかもしれない手段ですので、ご存じの方・経験者の方がいらっしゃったら、ぜひともお教え下さい。時刻表を見て調べればいいのですが、不慣れなのと、かなり急ぎで必要な情報のため、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 電話でクレジットカード情報を聞き出そうとする会社

    イギリスのとある旅行会社を利用しようと思ったのですが、支払い方法に疑問があります。 イギリス国内からの支払いであれば、支払い方法が選べるのですが、日本からの予約はクレジットカードのみということで、「カードの種類・番号・名義人・有効期限・セキュリティ番号(カード裏面署名欄記載の下3桁)などを電話でお知らせください」と書いてありました。 セキュリティ番号まで教えると、このカードをいくらでも先方に不正使用される可能性がありますよね? こんな支払い方法を提示する会社ははじめてなのですが、これは普通のことなのでしょうか?私は気持ち悪くてしょうがないのですが。。。 しかし、私はアマゾンや楽天などネット通販のオンライン決済はよく利用しています。同じようなものだと考えていいのでしょうか? こんな会社は利用したくない気持ちもあるのですが、利用したいツアーがここしかないので困惑しております。 有識者の方、アドバイスお願いします!

  • マカオの現地発着ツアーにつてい教えてください(><)

    来月中旬頃、家族でマカオに行く予定を立ててます。 地方からの出発なので、前・後泊のないように地方から乗り継ぎで香港に入るルートで、航空券は既に手配できたのですが、現地発着ツアーが検索できません。。。 姉以外は英語も話せず海外旅行の経験もなく、初老の母を連れて私自身も初めての海外なので、できればJALパックなどの現地空港に係員が迎えにくるフリープラン(+オプションで観光)を考えていたのですが、どうやらマカオ行きはランドオンリーの設定がないようで焦っています。 混み合う時期なので早めに手配したいのですが、やはり航空券とツアーを別々に組むのは無理でしょうか・・・? できればマカオ行きのフェリーも考慮して空港に現地係員が迎えにくるプラン、難しそうであればマカオ行きのフェリーまで個人で手配して、ホテル+観光オプションだけ、どちらかの会社にお願いしたいと思ってます。 (その場合、かえって予算は高くついてしまいますか?) 姉の仕事の関係で、前・後泊が難しそうなので、もし上記で該当するものがなければ旅行自体を断念するか、地元発の添乗員付きのフリープランの設定がなくショッピングだらけのツアーになってしまいそうです。 今話題のマカオにどうしても行きたいので、どなたか現地事情に詳しい方、実際に現地発着プランを利用された方がいれば教えてください!!

  • 株主優待航空券と格安航空券の違いについて

    ANAの国内線を利用するために 「割チケ.JP」というサイトを利用して予約をとりました。 普通運賃40000円の価格が、このサイトを利用した場合は、 30000円でした。 これは「株主優待券」というものでしたが、格安航空券とは意味が違うのでしょうか? 座席指定もしましたが、窓際などは無理でした。 株主優待券のメリットなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。 ※ANAのサイトには「株主優待券」は通常の普通運賃の半額と書いてありましたが、これだとANAで直接予約を完了させたほうが得だったのでしょうか??

  • 木場→潮見  東陽町→潮見

    東西線木場駅から京葉線潮見駅までと 東西線東陽町駅から潮見駅まで徒歩で何分くらいかかりますか?

  • 関空→函館の飛行機で・・・

    関空→函館へ初めて飛行機利用します 1時間40分くらいの所要時間なのですが、 この飛行機内で「軽食」のようなものはでるのでしょうか? 関空12時35分発の便です わかるかた、回答お願いいたします

  • 住宅ローン控除2年目の手続き方法について教えてください。

     昨年、9月に新築の一戸建てを購入しました。今年の2月に確定申告にて住宅ローン控除を受けました。2年目以降は主人の職場で年末調整が出来るとの事ですが、その際に証明をする「券」が必要との事・・・うちにはそのような「券」は受けておらず、税務署からも確定申告後は何も書類は送られてきていません。    証明する書類というのはあるのでしょうか?ちなみに金融機関からの年末残高証明書は先日、送られてきています。税務署からこれから送られてくるのでしょうか?

  • ボーイング747-400の座席

    30日に成田から香港に行きます。 ノースウエスト18:35のボーイング747-400です。 座席が決定 行きが63C,帰りが55C通路側ということですが、明日になったらネットでチェックインでき座席も変更がきくとかです。 香港の夜景は左と右側で違いはありますか。又63Cはノースウエストの座席表でみると2人がけのようですがいまいちどのような席かわかりません。窓側に変わっても隣に大柄な人がくるうようだったら今のままのほうが良いのか。この63Cの席の特徴をご存知の方教えてください。

  • フィリピン出国カード紛失

    フィリピンで出国カードを紛失してしまいました。 マニラのホテルで入手可能でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#97224
    • アジア
    • 回答数4