uzu-maki の回答履歴

全427件中101~120件表示
  • マイレージについて。これはどこの航空会社ですか?(ヨーロッパ方面)

    マイレージについて疎い家族が、あやふやな情報を仕入れてきました。 私には若干の知識はありますが、アジア方面専門のため、ヨーロッパ方面については初心者です。 情報がかなりあやふやなため、どこまで検索できるかわからなかったので質問させていただきました。 キーワード「3年以内に使うとマイルがチャラにならない」 マイルの有効期限が決まっている会社が多いと思いますが、こちらの会社は期限がないようです。 ただ、「3年以内」というのが、「3年以内に同会社の飛行機に乗る」なのか、「3年以内にマイレージがためられるクレジットカードで買い物をする」なのかが不明です。 また、航空会社が首尾良く判明したとして、この会社のマイルでJAL、ANA、キャセイのいずれかに乗ることは可能でしょうか。

  • アップグレードの定義

    無料でアップグレードとはどういった時に どういう状況で発生するのでしょうか?? 以前、ソウルに行ったときに 友人共々ビジネスクラスにアップグレードされました。 背広を着ていたわけでもなく、上級会員でもなかったのですが・・・ JALに乗ることが多いのですが・・・

  • 武蔵野線東浦和からのバス

    JR武蔵野線の東浦和駅からバスが何本か出ているようですが、 これらのバスに乗って武蔵野線以外のどこかの駅に行くことは 可能でしょうか。武蔵野線が止まってしまった場合の対策を 考えているのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 何とか人民元を購入する方法

    現在の中国には為替管理制度があり、人民元は自由化されていないので 日本人は人民元を買えませんが、それでも香港やシンガポールの市場を通してなら 人民元を買う方法があるとも聞きます。 それで、その購入方法について具体的にご存知の方、 ぜひご教授いただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。 

  • ヒルトンポイントでの無料宿泊について

    こんにちは。 ヒルトンに泊まってポイントが20000近くたまりました。 無料宿泊が出来るとのことですが、 どこをみればどれくらいのポイントで 無料宿泊できるのか分かりません。 できれば教えてください。

  • ヒルトンポイントでの無料宿泊について

    こんにちは。 ヒルトンに泊まってポイントが20000近くたまりました。 無料宿泊が出来るとのことですが、 どこをみればどれくらいのポイントで 無料宿泊できるのか分かりません。 できれば教えてください。

  • 成田からシドニーへの行き方

    今年ワーホリでシドニーへ行きます。 できればスターアライアンス系で外資の航空会社で行きたいと思いシンガポール航空を考えていたのですが飛行時間を調べていて疑問に思ったことがあります。 成田→シンガポールで約7時間30分、シンガポールからシドニー までで約7時間(計14時間30分)かかるとの事です。しかし直行便だと成田→シドニーで約9時間30分とのことです。 なぜ5時間も差がでるんでしょうか?空路が違う・・・とかですか? 過去の質問等みますとシンガポール・チャンギ空港もなかなか楽しそうなところで興味があるんですがちょっと時間がかかりすぎるかな・・・と思ってしまいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 一般財形を続けるべきか、住宅財形に切り替えるべきか。

    大変お恥ずかしい話ですが、以下の通り質問いたします。  現在35歳。入社14年目。妻子あり。  入社以来財形貯蓄(3万円/月)をしており、住宅財形の非課税限度の550万円をそろそろ迎えるはず・・・と会社に確認すると、入社時に私が手続きを間違えたようで、「住宅財形」を行なっていたつもりが「一般財形」を行なっていたことに今頃気づきました。お恥ずかしい限りです。  住宅はいずれ購入する予定ではありますが(転勤族なので具体的な購入時期は未定)、このまま一般財形を続けるべきか、現在の超低金利の中で今から住宅財形に切り替えるべきか、別の貯蓄方法に切り替えるべきか迷っています。  現在は社内持株会にも加入(7万円/月)しておりますので、「一般財形と住宅財形の併用」は考えておりません。  お詳しい方のお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。

  • クアラプンプールのホテル

    先日質問させていただいたhappy23miです。パスワードがわからなくなって御礼が言えなくなって申し訳ありません。  皆さんのアドバイスのおかげでクアラプンプールに決定しましたが、ホテルに迷っています。繁華街にまぁ近くて、プールが楽しめるホテルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • カフェテリアプランでフェリーのチケットを取得できますか?

    企業の福利厚生としてカフェテリアプランのポイントを使って北海道にツーリングの旅(バイク)をしたいと思っているのですが、カフェテリアプランに対応した旅行プランはありますか? 簡単に言えばポイントを使用してチケットが欲しいのです。 また、私は大洗からの乗船を希望していて、時期としては9月上旬です。 勿論バイクを載せて一人旅。 できれば滞在期間に期限はなく、往復のチケットが欲しいのですが。 わかる方がいれば知恵をお貸しください。

  • 財形貯蓄使い方

     会社で財形貯蓄を勧められました。ですが、金利も低く、住宅ローンの時有利になるのと、非課税以外のメリットがなく気がすすまないないのですが、皆さんはどんな使い方をしていますか?

  • 長期住宅ローンの毎年の返済残高推移が分かるソフトありませんか?

    25年返済の住宅ローン融資を借りたいと思っています。 生活設計の為に毎年の返済残高が分かるソフトはありませんでしょうか。無料ソフト・有料ソフトいずれでも可です。

  • アジアマイルへの連絡方法教えて下さい!

    アジアマイルの特典航空券の件でサービスデスクに電話を掛けたいと思っています。HPで調べると、世界各国からのフリーダイヤルの欄に日本 00531 85 3747 とあったので、かけてみました。「日本語ご希望の方は4をダイヤルして下さい」と案内があったので4をプッシュしてみたのですが、何度も同じ案内があって、最後には英語で「あとで掛け直せ」みたいな案内がながれて終わり。どうしてもオペレーターにたどり着きません。 オペレーターと話したことのある方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 国際電話のかけかた

    こんにちは。つい最近からアメリカに留学しています。 電話機をプリペイドカードを買ったはいいのですが、使い方がよくわかりません。 International prepaid phone cardです。 先輩からもらったプリントには、 まずカードに書いてある番号にかけて、次に言語を選び、購入したカードの電話番号を選び、011+81+(0を抜いた)市外局番+電話番号でかけると書いてありました。 とりあえず書いてある番号にダイアルはできたものの、なんて言ってるのかわからず苦戦しています。言語を選ぶといっても、選択肢も言ってないように聞こえます。 ちなみに寮内では電話はかけることはできましたし、日本からかけてもらうこともできたので、電話回線はちゃんとつながっています。 教えてください!何か不明な点がありましたら補足します。 よろしくお願いします!

  • オフショアについて

    主人が親族がらみの事情から自由に使えるお金を手に入れ、 オフショア口座を開くと言っています。 私も主人もまったくの素人でグローバルネットワークコンサルティングというところのサイトを見て 研究しているようです。こちらにまかせてみてもいいと言っています。私としては将来の為に、堅実に貯蓄、ないし、 家を建てるなどしたいのですがあまり情報もよくわからずに、 首をたてにもよこにもふれません。 簡単にこのオフショアのよいところ、悪いところ、リスク、すすめられない理由など教えてください。

  • 普通二輪・鮫洲試験場で

    私、この間ある教習所で普通二輪を卒業し、後は都内の鮫洲試験場で、免許をもらおうと思うのですが、試験場で学科試験があるみたいです。  そこで気になるんですが、実際試験場に行くとき、予約は必要なのでしょうか??  そして必要なものは何かあるのでしょうか?    私出来れば明日行こうと思っているんですが、今日試験場に電話する時間がなく、聞けなかったので困ってます。。     ご存知の方、よろしくお願いします!  

  • 富良野でブルーベリー摘みできますか?

    来週富良野へ行きます。 ブルーベリーを摘みたいのですが 出来る場所をご存知でしたら 教えてください。。。

  • 機内持ち込み(内容)

    ジップロックにいれて化粧品などを持ち込みにしたいのですが、ジップロックにいれる液体物は以下の物でいいのですよね? 化粧水 乳液 クリーム 日焼け止め 歯磨き粉 マスカラ ハンドクリーム クレンジングオイル 目薬 シャンプー トリートメント 洗顔料 グロス 全部持ってくつもりです。同行者と共用なので手分けして持って行きます。乗り継ぎあるので念のためロストバゲージした場合を考えて数日分です。 ジップロックに入れるものはこれで間違いないですか? 後は手荷物の中のポーチに口紅やらアイライナー眉描きを入れとくつもりですが、これらはジップロックに入れなくてもOKですよね? 眉バサミや毛抜きビューラーなどは預け荷物に入れます。 初飛行機なので教えてください。 後、ジップロックに入れた液体物は検査されて没収されちゃう事とかあるのですか?

  • ドバイへの一人旅

    今度、初めてドバイへ一人旅へ行こうと考えています。 ドバイは、男一人旅でも楽しむことができますか? また、個人旅行なので治安や交通手段が気になります。 ドバイへ行ったことのある方、教えて下さい。

  • 機内持ち込み(内容)

    ジップロックにいれて化粧品などを持ち込みにしたいのですが、ジップロックにいれる液体物は以下の物でいいのですよね? 化粧水 乳液 クリーム 日焼け止め 歯磨き粉 マスカラ ハンドクリーム クレンジングオイル 目薬 シャンプー トリートメント 洗顔料 グロス 全部持ってくつもりです。同行者と共用なので手分けして持って行きます。乗り継ぎあるので念のためロストバゲージした場合を考えて数日分です。 ジップロックに入れるものはこれで間違いないですか? 後は手荷物の中のポーチに口紅やらアイライナー眉描きを入れとくつもりですが、これらはジップロックに入れなくてもOKですよね? 眉バサミや毛抜きビューラーなどは預け荷物に入れます。 初飛行機なので教えてください。 後、ジップロックに入れた液体物は検査されて没収されちゃう事とかあるのですか?