uzu-maki の回答履歴

全427件中41~60件表示
  • オークランドからクライストチャーチへの乗り継ぎ

    関西国際空港からクライストチャーチまでの直行便のチケットがとれなかったため、オークランドまでの航空券を予約しました。またオークランドからクライストチャーチまでの航空券はまた別に予約しました。今まで利用したことのないEチケットのようで、オークランドの空港での乗り継ぎが不安でしてどのような手順になるのでしょうか。初歩的な質問だと思うのですがよろしくお願いいたします。

  • ニュージランドでの服装

    過去の質問を見たりしたんですが、あまり不安が解消されなかったので改めて質問させて頂きたいと思います。 今月の半ばから10日間ほどニュージーランドのパーマストンノース、ロトルア、ハミルトン、オークランドへ行きます。 ハミルトンではファームスティをすることになっています。 ニュージランドは一日の気温差が激しく寒さ、暑さに対応できる服装がいいと言われましたが、大体どれくらいの上着などを持っていけばいいのでしょうか?日程的にあちこちに行くので南。北と対応できるようにしたいんですが・・・・。 一応ロングニットカーデと薄手のパーカーを持っていくつもりですが、ダウンジャケットは持って行き過ぎでしょうか? また半そでを着るほど暑くなるのでしょうか? 成田からはブーツ(くしゅっとした締め付けのない)で行こうと思っているのですが、この時期ニュージーランドではブーツはおかしいですか? 質問沢山で申し訳ないですが、アドバイスください!

  • マカオ~香港国際空港へのフェリー

    個人手配で10月の3連休にマカオに行こうと思っています。 ホテルと航空券は事前にネット手配ですが、 香港空港からマカオへのフェリーは、現地調達しようかと思っています。(関連サイトもあるがやや割高。。。) ただ、初めてということもありやや不安な状況。。 手配されたとこのある方のご意見いただければと思います。 あと日本からの便(JALやANA)だと非常に乗継が悪いですが、 しょうがないんですよね? (行き14時空港着でフェリー15:30発、  帰りフェリー10:00発で空港15:30発 とか)

    • 締切済み
    • noname#115208
    • アジア
    • 回答数4
  • 成田から香港へノースウエスト便で個人旅行

    来月初めて香港へ旅行します。 ノースウエスト航空を利用しますので、香港到着は夜22:20、出発は朝8:10になります。 ホテルは九龍のネーザンロード近くの便利な立地を選びましたが、エアポートシャトルやホテルリムジンの利用は、行き帰りとも時間的に難しいようです。 この時間ですと空港~ホテル間の移動は何がおすすめですか?

  • クアラルンプール空港での乗り継ぎ方法

    来月クアラルンプール空港経由でパリに行きます。 クアラでの乗継は初めてなので、迷ってしまわないか心配です。乗継時間は、4時間くらいあるので余裕はあるのですが・・・。 クアラルンプール空港で国際線乗継をしたことのある方、また詳しい方、乗継方法を教えてください。 この空港には日本語の案内表示があると聞いたのですが、本当ですか? ちなみに、利用する航空会社はマレーシア航空です。 よろしくお願いします。

  • ニュージーランドの国内線の買い方

    9月にニュージーランド旅行(個人旅行)を計画しています。 オークランドからクイーンズタウンまでの往復航空券を カンタス航空で手配しようと思っているのですが、 日本語サイトでは買えないみたいなので、 NZ向けの英語サイトから購入しようと思っています。 そこで、質問なのですが、 1.日本から購入しても大丈夫ですか? 2.その場合の航空券はどのように発送されますか? (E-ticketという言葉が見当たりません) 3.ウェブでの購入が無理な場合、日本のカンタス支社で電話で購入するつもりですが、やはり料金は高くなりますか? どなたかご存知の方がいたら教えてください。

  • 中央高速道路

    練馬から中央高速道路に乗って信州の方に行くのに「高井戸」からは乗れなく「八王子」まで行かないとのれないのでしょうか?

  • 縞模様の鮮やかな異次元のような地形

    先日,グランドキャニオンなど地球の長い歴史の中で侵食などによって形成された地形を訪問する紀行番組があったんですけど,そこに出てきた地形の場所を聞きたくて質問しました。 その場所は縞模様が鮮やかで,周囲はうねるような曲線を描き,まるで異次元にいるような不思議な空間でした。TVの解説によると,「砂漠の化石」なのだそうです。1日に出入りできる観光客も制限しているということでした。 その場所は「ウェーブ」と呼ばれているらしいのですが,記憶があいまいです。正確な場所と名前を教えていただければと思います。

  • オーストラリア旅行

    来週、オーストラリアに旅行に行きます。 現地で、砂漠を4WD車でスリル満点に疾走するツアーに 参加したいんですが、検索してもなかなか出てきません。。 オプショナルツアー、砂漠、4WDと色々やってみたんですが・・。 そもそも、こういった(砂漠を車で走るような)ツアーの名前なんていうんでしょうか? また、HPとか知っていらっしゃる方いましたら、 是非教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 侵入者を検知したい

    敷地内に侵入した人物を検知し、自分の携帯電話等に通報できるようなシステムを探しています。 インターネットで固定電話回線を用いたそういった機器があるのはわかったのですが、わたしの場合、自宅から少々離れた場所(約2km)のため、電話回線を引いていないのです。できれば、電話回線を引かずにすんだほうがいいので、無線で通報できるような装置はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • AUDとNZDの情報が多いサイト

    現在AUDとNZDの投資を検討しています。 2国の経済情勢や金利、為替について情報を多く取れるサイトなどご存知でしょうか? 教えてください。

  • カナダ・バンクーバー発のアメリカ行きの航空便の入国審査

    カナダ・バンクーバーからアメリカ行きの飛行機に乗る場合、搭乗前(=バンクーバーの空港)にアメリカの入国審査が行われ、アメリカに飛行機が着いた後は荷物をピックアップするだけでいいのだとカナディアンの知人から聞きましたが、これは本当ですか? 意外な情報だったので、実際にどんな感じなのかを知りたく、経験者の方などに教えていただければと思い、質問しました。よろしくお願い致します。

  • 都電荒川線沿いで商店街探しています。

    王子駅間~三ノ輪橋間で アツアツのコロッケとか売ってる 商店街のようなところを探しています。

  • 中国国内と香港で使える携帯電話

    来週中国の深センに、香港国際空港経由で出張にいく予定ですが、手配中の中国で使える携帯(ノキア)は、香港国際空港内でもつながるでしょうか。 香港国際空港で合流する人がおり、連絡手段を確保したいので。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#260185
    • アジア
    • 回答数5
  • 観光ETASで語学研修。

    いつもご回答いただいてありがとうございます! 今回もよろしくお願いします。 掲題のとおり、大学生がETASの観光で23日間 オーストラリアにいくのですが、観光のETAS で大丈夫でしょうか?ということなのです。 よろしくお願いします。

  • 書き方教えてください!

    今年、3月ニュージーランドに旅行しますが、{出入国記録書類}の記入の仕方を教えてください。どうぞ、宜しくお願いたします。

  • ヒースローまでロシア上空を通る

    こんにちは! こないだ初海外旅行をしました。ところで、私的にはイメージ的に、 成田から大阪の方をとおり、アジア上空を通って中東を通って、ヒースロー空港に到着のイメージがございました。 ですのでロシア上空を通り、スカンジナビアを通ったことには驚きました。ちなみに航空会社はBritish Airwaysです。 あの経路ってさまざまなんでしょうか?それともいつもこのような経路ですか? 単純にしか考えれないんですけど、遠回りじゃないですか?それとも地球が丸いとそのような経路になるのですか? 来月、ノースウェストでNYにも行くのですが、そのときはどこらへんを通るのでしょうか?

  • 海外のホテルをネットで予約する場合、キャンセルに関する料金は必ず発生してしまうのでしょうか?

    3月中旬に台湾へ旅行に行く予定をしています。 2月の末にならないと3月の勤務予定が決まらないという職場で働いているため、今は航空券だけキャンセル覚悟でとりあえず押さえてあります。 次はホテルの手配になりますが、こちらはホテル予約サイトで予約するつもりです。 ○日前まではキャンセルチャージはかかりませんと書いてありますが、規約をよく見てみると「取り消し手数料」なるものが課されてしまうようです。 こういった料金が発生しないような予約サイトは存在しないのでしょうか。 日程をずらすときもこれをとられます。 ネットの予約サイトでホテルを予約するときには、このお金は覚悟で予約するしか手はないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • カナダのお土産は?

    今現在大学生で春休みなので、カナダに短期で語学留学しています。 もうすぐ日本に帰国する予定です。それで、お土産について考えているんですが、特に彼女へのお土産についていろいろ悩んでいます。 もらって嬉しいものなど、なにかオススメなものはありませんか? 友達へのお土産は大体決まってるんですが… よろしくお願いします。

  • PASUMOとSUICAを定期入れに入れたまま使いたい

    PASUMOとSUICAの両方を定期入れに入れて使っています。 改札を通る度に、いちいち取り出しているのですが、 間にIC情報を読まなくするカードみたいなものを入れれば、 定期入れに入れたまま、改札を通れるという事まではわかるのですが、 その物の名前がわからず、どこに売っているのかもわかりません。 定期入れを新しく買うのも嫌ですし。 何という名前で、どこで売っているのでしょうか? ご存知でしたら、教えてください。