porurun の回答履歴

全387件中81~100件表示
  • ソフトバンクの S ! ベーシックパック について

    ショップで機種変更をした時に、 何か分からぬまま、S ! ベーシックパック の申し込みを してしまいましたが、携帯で全くネットをしない人には 必要ないオプションですよね。 もとより、キーのタッチミスでY!ボタンを押した時に 勝手にヤフーに接続を始めて、面倒だなと思っていました。 このS ! ベーシックパック は、 解約しても他の面で不都合が出るようなことはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソフトバンク プラン変更について。

    昨年12月に機種変更した際に、料金プランも変更しました。 妻がゴールドプラン、私はオレンジプランのスタンダードプランで、 多分、家族割引かなんかで契約しています。(名義は双方とも私になっていますので) 妻(ゴールドプラン)は通話やメールがほとんどソフトバンク相手で、21時~1時は全く通話をしません。 私(オレンジプラン)はソフトバンク以外にも掛けるものの、 月に150分の無料通話分をおそらく数10分しか利用していない状況です。メールもそう頻繁にする方ではないです。 ですので、この際に2人揃ってホワイトプランに変更しようと思っていますが、気になることが2つあります。 1つは機種変更した時に、本体代が2年の割賦で買っているので、違約金とか取られたり、割賦残高を一括支払いしないといけないようになったりしないかです。 もう1つは、プランの変更についての違約金とか取られたりしないかです。 また、他に考えられる支払い等のデメリットがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ホワイトプラン+新スーパ-ボーナスは?

    はじめまして! 現在docomoを使っていますが、通話料の半分以上が彼氏との通話です。契約してから9年になりますし、仕事で使う頻度も高いため、こちらはこのままでソフトバンクの携帯を新規(ホワイトプラン+新スーパーボーナス)で検討中です(彼氏共々新規で) 機種にはこだわらず、分割支払いが980円/月・新スーパーボーナスの割引が980円のものをチョイスしたいと思います。また無料通話時間外はまったく使用するつもりはありません。通話のみで、メールも使用しないつもりです。ホワイトプラン+新スーパーボーナスにだけ加入した場合、新スーパーボーナスの割引は3ヶ月目からとされていますので、最初の2ヶ月は980円+980円=1,060円となるのでしょうか?そのあと22ヶ月は980円のみ、25ヶ月目、26ヶ月目、27ヶ月以降の支払いはどのようになってくるのでしょうか? なかなか内容が理解できずにおります。どうかよろしくお願いいたします!

  • ホワイトプラン+新スーパ-ボーナスは?

    はじめまして! 現在docomoを使っていますが、通話料の半分以上が彼氏との通話です。契約してから9年になりますし、仕事で使う頻度も高いため、こちらはこのままでソフトバンクの携帯を新規(ホワイトプラン+新スーパーボーナス)で検討中です(彼氏共々新規で) 機種にはこだわらず、分割支払いが980円/月・新スーパーボーナスの割引が980円のものをチョイスしたいと思います。また無料通話時間外はまったく使用するつもりはありません。通話のみで、メールも使用しないつもりです。ホワイトプラン+新スーパーボーナスにだけ加入した場合、新スーパーボーナスの割引は3ヶ月目からとされていますので、最初の2ヶ月は980円+980円=1,060円となるのでしょうか?そのあと22ヶ月は980円のみ、25ヶ月目、26ヶ月目、27ヶ月以降の支払いはどのようになってくるのでしょうか? なかなか内容が理解できずにおります。どうかよろしくお願いいたします!

  • ホワイトプラン+新スーパ-ボーナスは?

    はじめまして! 現在docomoを使っていますが、通話料の半分以上が彼氏との通話です。契約してから9年になりますし、仕事で使う頻度も高いため、こちらはこのままでソフトバンクの携帯を新規(ホワイトプラン+新スーパーボーナス)で検討中です(彼氏共々新規で) 機種にはこだわらず、分割支払いが980円/月・新スーパーボーナスの割引が980円のものをチョイスしたいと思います。また無料通話時間外はまったく使用するつもりはありません。通話のみで、メールも使用しないつもりです。ホワイトプラン+新スーパーボーナスにだけ加入した場合、新スーパーボーナスの割引は3ヶ月目からとされていますので、最初の2ヶ月は980円+980円=1,060円となるのでしょうか?そのあと22ヶ月は980円のみ、25ヶ月目、26ヶ月目、27ヶ月以降の支払いはどのようになってくるのでしょうか? なかなか内容が理解できずにおります。どうかよろしくお願いいたします!

  • 高校1年生の安価なプラン

    今度高校一年になる息子のプランのご相談です。 現在はauの学割プランで月々3,000円弱です。 高校に入ってからはwebとメールを料金を気にせずにやりたいというので そういうプランで安いのを探しています。 auのダブル定額ライトと一番安いプランでMy割を合わせると(通話をほと んどしないと仮定して)最高で7,000円程度かかってしまいます。 SBのホワイトプランと同様な割引、定額サービスだと5,000円ちょっと だったと思います。ただこちらは無料通話分が0なのでSB以外への通話を するとその分上乗せになります。あいにく息子も息子の友達もほとんどが auだそうです。本人は通話はほとんどしないと言ってるのでSBに使用か とも思ってますが、もっと良いプランなどはありませんでしょうか。 また、ドコモやウイルコムなどその他の会社でもっと良い物があればぜひ 教えて下さい。 あと、携帯本体ですが前の様に新規契約0円というのはないのでしょうか。 息子のわがままですが合格祝いに最新の機種が欲しいと言ってますがこれだ と3万とかしてかなり高価だと思うのですが仕方ないのでしょうか。

  • AUの対応!

    今W43CAを使ってます。まだ1ヶ月しか使ってないです。 昨日試合から帰る途中、携帯を開き時間を見ました。 しまうとき、携帯のふた、っていうか、 折りたたみ式の人はわかると思いますがサブ液晶とか付いてるほう、あれが浮いてるんです。つまりきちんと折りたためてないんです。 少し浮いているんです。 昨日の夜、AUショップに行ったら、 「買ったお店でしか修理に出すことができません。」 次に商品を買ったAUショップに行って、上のこと説明したら、 「さようでございますか。大変申し訳ございません。 お客様に満足していただけるよう、そのようなことはないように努めているのですが・・。 迅速に対応するようにもしていますし。」といわれました。 どっちみち、解約しないといけない状態になってしまいました。 ですが、僕は去年の9月にW43Tを購入(1回目)→水没で2月8日にW43CAになる(2回目)→今度はW43CAが故障→・・(3) となると、計3回の契約?となってしまうのですが、ショップ店員の方が、 子供が使っているから、雑に扱っている可能性もあるんじゃないか、と思われているようで、何かのリストにも載るということも聞きました。 不安です。AUがいいのですが、もうAUにはできないのでしょうか。 親名義で購入しました。 最後に、文章が分かりづらいのにもかかわらず、読んでくださってありがとうございます。

  • 世界のサッカーってどう見るの。

    タイトルのとおりなのですが欧州のサッカーの試合って 民放じゃやってませんよね。スカパーとか入れないと見れないのでしょうか?

  • 中村

    回答日時: 2007/3/9 13:55:28 回答番号: 35,560,353 (1)オリックスが中村に提示した8000万円と言う金額は野球協約で決められた減額以上。って本当?協約違反していいの? (2)中村選手を格安年棒で獲得出来る状態にあったにも係わらず手を挙げたチームは皆無。 それってオリックスが他球団に手を挙げないよう、お願いしたのでは? (3)アメリカのマイナーリーグのテストを中村選手は受けたのですか? (4)他球団の監督は悔しがってますか? 「イメージもあるやろうけど、あれだけのサードが400万で獲得できるのなら取るべきだったかも。さすが落合。」って思ってますか? 仮に活躍できなくても400万なら痛くもカユクモないですね?

  • 西武裏金問題について

    こんにちわ^^ 私は野球は物凄く好きってわけでもないですか嫌いでもない視聴者です。 この前西武球団での裏金問題が報道されていました、その中で選手が記者会見で謝罪をしている姿を見て思ったのですが。 もし、自分がその選手の立場であったらあんなに素直に謝罪ができるかなぁ・・と・・。 その理由なんですが、もし私だったらで話すので、みなさんも自分だったらの立場で回答もらえたら幸いです。 もし自分だったら プロへ行くのに球団から事前にお金をもらっちゃいけないのは公で発表されていることなので知っていた。 しかし、ほんとに行われていないのかわかりませんよね。 しかも、プロになるのって初めてなわけで、プロの世界のことは右も左もわからなければ、実際に球団側と会ってお金を渡されたとしたら、いけないとは知っていても、(郷に入りては郷に従え)やはりこうゆう世界なんだなって思う部分と、断ったらプロ行きの可能性が減るのではと考えます。(私だったらです。)お金をもらえてうれしいからもらうというよりも、プロになりたいから、もらう気持ちが大きいです。 みなさんならもし自分の立場だったらはっきりと断れるでしょうか? (決して裏金を肯定するための質問ではありません。 それと、もちろん裏金問題はいけないこととして理解している上での質問という事でご理解ください)

  • ソフトバンク3G解約できない!

    先日ソフトバンク3Gケータイ804nに新スーパーボーナスで機種変更したのですが 常軌を逸した電波の悪さやなんやで解約したいと思ったのですが、 ソフトバンクオンラインで購入した場合は解約できないといわれました 要するに店舗で購入したものならあくまで各店舗ごとのおのおのの勝手な配慮ということで済まされるのですが、 オンラインで買ったものは本部から直接購入したものであり、 これを電波が悪い、という本来無償解約の対象にならないことを許せば ソフトバンクは契約不履行を許容していることを公に認めることになってしまう、 という言い分のようです しかしながら自分としてはどうにもこの使いづらさは我慢なりません。 なにせ電話ができないのですから。 なんとかする解約し、前の機種をもう一度使う方法はないのでしょうか?

  • ソフトバンクモバイルは料金表示サービスをどうして辞めたの?

    ソフトバンクモバイルは新料金プランの料金表示サービスを辞めてしまいましたがどうしてでしょうか。 再開の予定もないみたいですがソフトバンクモバイルにとって不都合なことでもあるのでしょうか。

  • 西武から裏金を受け取った早大の選手

    西武から裏金を受け取った早大の選手は何という選手なのでしょうか? 東京ガスの選手だけ実名が出て早大の選手は実名が出ないのですね。

  • 西武裏金供与問題

    どこのチームでもやっている事を 何故今、西武だけが取り上げられ、叩かれているのでしょうか。

  • 西武裏金問題は1球団だけの問題?

    西武が裏金を渡し続けていたことを公表しましたが、本当に他球団はシロなのでしょうか? 私は阪神ファンなのですが、後で「実はうちも」とか言い出しそうで不安です。皆さんはどうお考えですか?

  • 西武裏金供与問題

    どこのチームでもやっている事を 何故今、西武だけが取り上げられ、叩かれているのでしょうか。

  • アンチ巨人という言葉

    アンチ巨人という言葉そのものが世間一般に広がったのはいつ頃からなのでしょうか?アンチテーゼという言葉自体は、エヴァの影響と、はてなダイアリーに書いてありました。アンチ巨人という言葉が、現在当たり前の用に飛び交ってますが、その言葉はいつ頃から使われ、広まったのはいつ頃なのか知っている方がいたらお教え下さい。 私は、長嶋茂雄第2次政権時代にFA制度で、他球団の選手を引き抜き、なべつねが巨人の行動に発言するようになってからだと思ってますが・・・。すごく気になってしまってます。

  • 新人獲得

    野球では戦力均等化のためにドラフトがありますが、 他のスポーツでそういった話を聞いたことがありません。 野球の他にドラフトで獲得しているスポーツはあるのか。 また、ドラフトを制度化していなければ他のスポーツでは どうやって戦力の均等化を図っているのか教えてください。

  • ソフトバンク3G機種の修理について

    現在、911SHを使用中なのですが、この機種はオークションで購入した物で、外装修理(リニューアル)に出しに行くと6300円かかると言われました。スーパー安心パックに入っているのにリニューアルはこの金額請求されるのでしょうか?もし、内部修理のみなら無料で修理できるのでしょうか?(保証書は有で保障期間内です)もし、保障期間の切れた物になると内部修理も高額になるんでしょうか?昔はアフターサービスに加入であれば420円で保障期間外も修理できていたのに不便です。詳しい方教えて下さい!宜しくお願い致します。

  • ソフトバンクに新規契約(スーパーボーナスなどの質問)

    ソフトバンク携帯を新規で契約します。 ホワイトプラン&スーパーボーナス&S!ベーシックパックに加入し、スーパーボーナス特別割引が980円の端末を購入する予定です。24ヶ月の縛りはありますが、長く使用するので特に関係ありません。そこでいくつか質問があります。 質問1:上記のような場合の月々の料金は、 1ヶ月目→端末代(実質0円)+基本使用料&パケット代0円(スーパーボーナス加入特典で2ヶ月間無料)+S!ベーシックパック代315円+通話料+契約事務手数料 2ヶ月目→1ケ月目から契約事務手数料を引いたもの 3ヶ月目以降→基本使用料980円+S!ベーシックパック代315円+通話&メール料金 という考え方であっていますか? 質問2:パケットし放題というのはどこまで適用されるのでしょうか?例えば画像メールは除くとか、着うたなどデータ容量の大きいもののダウンロードは無料にならないなど適用外のものがあったり・・・。それだと「し放題」にならないから大丈夫ですかね?(有料の場合の着うた代は別として) 質問3:家族が一人既にソフトバンク利用者なのですが(ゴールドプラン利用)、家族割に入るとどのようなメリットがありますか?利用明細が一緒になると困るし、ソフトバンク間では元々メールや通話が無料なので特に割引などのメリットがないような気もしますが・・・。 質問4:スーパーボーナス特典(パケットし放題が無料になるなど)の期間は2ヶ月間とのことですが、これを最大限に利用したい場合、月の初めに契約すればOKですか?例えば3/20契約だと4/30までの約1ヶ月半しか使えませんが、4/1契約ならば、5/31までの丸々2ヶ月適用になるのですよね? 質問は以上です。質問ばかりですみません。 1つだけの回答でも大歓迎ですので、どうぞよろしくお願いします。