skita の回答履歴

全299件中121~140件表示
  • クロスバイクのチューンナップ

    皆様、いつ時も大変にお世話になっております。当方、半年前にエスケープR2を購入し、想像をはるかに超える楽しさで、月間1000kmを走行するまでになってしまいました(往復20kmの通勤含む)。購入時にサイクルコンピュータ等の小物は全て揃え、その他にはSMPのサドルやリヤタイヤをツーキニストに変えたくらいです。そこでこのたび、更なるステップアップを図りたいと思っていますが、どのような手順で進めばよいでしょうか。たとえば、ホイールを変えてから、ディレイラーを変えて…など。具体的な製品名・感想等を含めてお聞かせ願いたいと思います。 留意点としては 1.速さには全くこだわりが無い。時速20~25kmで充分に楽しい。そもそも何故自転車がこんなにも好きになったかというと、地面から伝わってくる「ザーッ」というロードノイズがとても心地よいので、その感覚に病み付きになっているからです。 2.ドロップハンドル化やロードバイクへの移行も考えていない。フラットバーの感覚が好きです。 3.予算は結構だせますが、車体が7万円程度なので20万円のホイールとかはバランスが悪いような気がします。 4.通勤を含め、夜間の走行が多いのでハブダイナモは必須です。 以上の条件でよろしくお願いいたします。

  • KUOTA KHARMAのサイズ

    KUOTA KHARMAを購入したいのですが、田舎故、近所の自転車店で扱っているところがありません。 通販等で購入を検討しているのですが、適正サイズがわかりません。 私は慎重169cmで足は平均より短めです。 HPに出ているXSかSが適正サイズになると思うのですが、どちらのサイズがよいでしょうか?

  • 09年モデルは値上がりする?

    ショップの方にお話を伺ったところ、09年モデルはどのメーカーも値上がりするらしいですが・・・。 値上がりするにしても、大体いくらくらいなんでしょうか。皆さんの予想で構いませんので、御答え頂ければ嬉しいです。 あと、価格は変えずにパーツの質を下げたりとかするメーカーが出てきたりしないのでしょうか。

  • 今の時期、目ぼしい自転車はないのですか?

    先日事故にあい、自転車が被害を受けました。 自転車屋に持ち込んだ所、「カーボンがダメージを受けているので、買い換えた方がいい」との見解。 しかし同時に「今の時期は、まともな自転車が準備できない」とも言われました。 今の時期って、そんなに自転車の流通が少ないのですか? ちなみに私の自転車は、ジオス・カンターレ(定価10万のフラットバーロード)です。

  • はじめてのロードバイク選び

    おそらくこのような質問はたくさんあると思いますが、よろしくお願いします。 趣味やダイエットもかねてロードバイクに挑戦しようと思っています。 一日20キロから30キロは走ろうと思っています。 私の体系は183センチ、88キロくらいです。 いろいろ探した結果、ありきたりですが日本製の中から10万円くらいのものを購入しようと決めました。 そこで見つけたのが、これです。 http://www.anchor-bikes.com/bikes/08ra700.html 最初はこんなものがいいのでしょうか? それともワンランク上のRA900のほうがよろしいでしょうか? またはほかのほうがいいとか。 フレームサイズはこれでいうと最大のやつですよね?

  • はじめてのロードバイク選び

    おそらくこのような質問はたくさんあると思いますが、よろしくお願いします。 趣味やダイエットもかねてロードバイクに挑戦しようと思っています。 一日20キロから30キロは走ろうと思っています。 私の体系は183センチ、88キロくらいです。 いろいろ探した結果、ありきたりですが日本製の中から10万円くらいのものを購入しようと決めました。 そこで見つけたのが、これです。 http://www.anchor-bikes.com/bikes/08ra700.html 最初はこんなものがいいのでしょうか? それともワンランク上のRA900のほうがよろしいでしょうか? またはほかのほうがいいとか。 フレームサイズはこれでいうと最大のやつですよね?

  • 譲渡する場合の防犯登録

    オークションで自転車を譲ろうと思うのですが、 10年ほど前のもののため、防犯の番号が書かれたシールのみ 貼ってあります。 このような場合、どのような手続きが必要でしょうか??

  • MAVIC WINTECHのケイデンスセンサーについて。

     このあいだ質問させていただいた者です。規格にあったタイラップも見つけ、無事に取り付けは出来たのですがケイデンスが反応しません。 電池は新品、マグネットとの距離は2mmほどと、どう考えても反応しないのはおかしいと思うのですが・・・。  ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • サイクル中のこの左足痛みは何?

    こんばんは。GIANT-R3乗りの者です。 サイクル中に左足のふくらはぎがこむら返り状態になって あまりの痛さにいったん、自転車を降りてから左足を曲げて伸ばしたら 今度は左足モモも思い切り痛くなりました。 そのモモの筋肉を触ってみると、とても硬くなっていました。 上記のような痛みがこの間、右足が布団で寝て目覚めて 起き上がる時にこむら返りになって、腿がとても痛くて飛び上がってしまいました。 この痛みは何なんでしょうか? また、防止する方法はありますか?

  • チェーン油のおすすめを教えて!

    自転車のチェーン油として今まではクレ5-56を使用していましたが、 逆に錆びやすくなるなどあまりよくない話をききました。 そこでおすすめの商品を教えてください! ちなみに車用のドアやトランクヒンジに使用するボディースプレーグリスや、 べたっとした感じのチェーングリススプレーなどを持っているのですが、 そういったものを使用してもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 暑さ対策って何かしてますか?

    ロードに乗っていますが最近日差しが強く峠を登っていると頭が痛くなってしまいます。(たぶん熱中症) 通勤時間帯だと朝晩と涼しいのですが日中となると死にそうです・・・ヘルメットにグローブにメッセンジャーバックと装備だけそれっぽいのでママチャリのように押して歩くのもなんか気が引けますし・・・。 水分補給のやりかた、その他対策等ありましたら何でも良いので教えてください。

  • 自転車のサイズ

    自転車を買おうと思うのですが、355mと455mmのどちらのサイズがいいのかわかりません。355mmは小さく見えるのですが、足つきは355mmのほうがいいです。355mmでも問題ないでしょうか?当方の身長は166cm、57kです。迷っている自転車は、ジャイアントのM-2です。教えてください。宜しくお願いします。

  • 教えて下さい。

    自転車で、日帰り温泉を楽しみたいと思っています。 そなたか、下北沢から自転車で行けるお薦めの温泉を知っている方が 居らっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 街乗りクロスバイクのお勧め

    クロスバイクの購入を検討していますが、種類が多くて迷ってしまっていますのでアドバイスをお願いします。用途は平日の通勤用(約5km、歩道及び車道の左側併用)と休日のポタリング(主に東京都内)です。休日は後ろにチャイルドシートを設置し、3歳児を乗せることも想定しています。私自身が体重80kg弱あり、子供も10kg少々あるので耐久性が気になるところです。通勤時等一人で乗る際にはスピードもでるものが良いのですが、子供を乗せることを考えるとサスペンションがあったものがいいのだろうかと思案中です。ネットで探したところ、ルイガノ TR LITE Sがよさそうな気がしましたがどんなものでしょうか。 なお、当方はクロスバイク初心者であり、大柄な男(身長183cm、体重80kg弱)です。 よろしくお願いします。

  • ロードバイクのグレードアップ

    ロードバイクのグレードアップを考えています 現在はかなり昔の antares201(カーボンフォーク、カーボンバック) に乗っています 予算は20万円前後ですが ○ TCR ALLIANCE 1ぐらいの価格のフルセットを購入 ○ フレームはそのままでホイールとコンポ等を購入 といった方向でかなり迷っています 目的としてはレースで速く走るというよりも 長距離を快適に走りたいといって感じです どうするのがオススメでしょうか

  • ホリゾンタルのロードをもらう事になりました、乗れるのか教えてください

    ホリゾンタルのロードをもらう事になりました シートチューブCT520mmトップ530mmのホリゾンタルのロードなんですが(恐らくRADAC 当方165.6センチ、股下75センチ、リーチは76cm(鎖骨外側から、指先まで) なんですが、あるサイトでは丁度、あるサイトではデカい、と書かれていて、あってるのかあってないのかわかりません。この大きさなら信号まちのときサドルから降りたらトップチューブで・・・・となるでしょうか? スピード求めてなく、遠出に使いたいのですが、結局、このサイズは長く乗れないでしょうか?

  • ロードバイクのチェーンの手入れについて

    私のロードバイクのチェーンはだんだん錆が目立つようになってました (忙しくてここ2,3週間整備をしていません・・・。) 皆さんはチェーンのメンテナンスはどのようにしていますか? 錆を取るやり方、防ぐ方法なんかも教えてくれるとありがたいです。

  • 自転車選び

    初心者ですが主に通勤用のロードレーサーの購入考えています。 通勤距離は約10kmですが、最後の約1.5kmは平均10~12%の登り坂です(農道で下はコンクリート)。問題は帰りで、下り坂で路面が悪いためハンドルがとられたり、乗り心地が悪いのではないか。また、タイヤがコンクリートのつなぎ目入ってしまうのではないかと心配です。かと言ってMTBのようにタイヤを太くすると、平坦な道では走っていて快適とはいえないのでMTBは選択に入っていません。 現在はルイガノのRAS SRを検討しています。 他では、 (1)BIANCHI VAI NIRONE7 ALU  (2)FELT F75  (3)SCOTT SPEEDSTER S30 も考えてはおります。本当はこれらの方がいいのですが、何せ継ぎはぎだらけのコンクリート下り坂が心配で、サスペンションがついているルイガノのRAS SRが第一候補になっております。 休日は50~100km走りたいとも思っています。     他に良い自転車や何かアドバイスがありましたらお願いします。

  • ルイガノLGS-RSR2

    ルイガノLGS-RSR2が気に入ったので買おうと思っているのですが、このチャリにキャリアをつけて走ることは出来るでしょうか。リアにはキャリア用のダボはついています。ですが、夏に10日間ぐらいのロングツーリングを計画しているのですが、テントや寝袋を積むと結構な重さになるのでチャリが持つか心配です。 あと、タイヤの幅を大きく出来れば大丈夫かとも思うのですが、標準装備の700×25cよりも幅が大きいものにすることは可能でしょうか? 普段は通学やツーリングなどに使いたいのでこの自転車はいいと思うのですが・・ お返事お願いします

  • 試乗下取り車の購入

    試乗車アウトレットでロードバイクの購入を考えています。 少々の使用感などは気にしませんが、カーボン車を考えているのでダメージを受けていないかとか、そのあたりを心配しています。 杞憂でしょうか?