akira369 の回答履歴

全105件中41~60件表示
  • 仙台でモノクロ現像できるお店

    仙台在住で写真を趣味にしている方にお聞きします。 最近、マニュアルのフイルムカメラを入手し、モノクロの写真を撮っているのですが、お店で現像を頼むと1週間から10日ぐらいかかります。 どこかもう少し早く仕上げてくれるお店はないでしょうか。できれば仙台駅前から一番町付近にかけてのエリアか、長町から富沢にかけてのエリアのお店だと助かります。 ちなみに今現像を頼んでいるのは、フォトテック一番町店です。 よろしくお願いします。

  • ニコンF50とD50

    ニコンのF50を持っていて、今度D50を買おうと思っているのですが、F50のレンズはD50に使えるのでしょうか? ニコンのレンズは共用できると聞いたことがあるのですが、よく分かりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • デジカメを修理するか買い替えか。

    先日、うちの息子が昨年買ったデジカメ「カシオ EX-Z57」を壊してしまいました。 故障はレンズの変形で修理には12,600円(税込)かかるそうです。 そこで迷ってるのが、修理するべきか、新しいデジカメを買うべきか迷ってます。 皆さんだったらどうしますか? ちなみにデジカメは結構よく使ってましたが、今はデジカメの代わりに 携帯のカメラで撮ってます。

  • 傷病手当金をもらえる退職方法は?

    この度、1年半程勤めた会社をうつ病の為、辞める事となりました。 まだ退職となる日時は決まっておりませんが、上司には辞める意思を伝えてあります。 辞めた後は、しばらくは療養生活が続くと思うのですが、当方貯金もなく収入が全く無い状態となり大変不安です。 ネットで色々と調べていた所、傷病手当金という制度がある事を知り、受給を考えていたのですが、 条件が色々とあり、支給対象外になった方も居るようで、受給出来るか心配です。 ちなみに今現在は休職中ではなく、出勤はしていますが、全く仕事が手に付かない状態です。 傷病手当を受給する為に、これから私がするべき事、退職までの過ごし方等はありますでしょうか? 大変困っています。 どなたか回答お願いしたします。

  • どのデジカメ(コンパクトかネオ一眼か、も)を購入したらいいの?

    28才、女性です。 今、CASIOのEXILIM EX-Z3を使っています。 ですが、シャッタースピードが遅く、この瞬間!というところが撮れないので、買い替えを検討しています。 今後の使い用途として、11月初旬にハワイ旅行へ行くので、ハワイでの撮影、 12月に友人が結婚式を挙げるので、結婚式の撮影。 今回、新しく購入したら、初心者カメラを勉強していこうと思っています。 なぜかというと、電気屋さんで、finePixF6000を触ってみて、とても面白く、急にネオ一眼に興味が沸いてきたからです。 ですが、日常のちょっとしたことを撮ろうとした時に大きすぎる点(レストランで撮ろうとすると大きすぎる!)、かばんにすっと入らない点を考えると、コンパクトデジカメが優勢です。 でも12月の友人の結婚式は綺麗に撮ってあげたい!!! とっても分かりにくい質問で申し訳ございませんが、皆様のご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 次のおすすめのレンズは?(D50)

    3ヶ月ほど前に、D50(ダブルズームキット、ED18~55mmF3.5~5.6GとED55~200mmF4~5.6G)を購入した初心者です。 デジタルながら初めての一眼レフで、背景のぼかしなど、けっこう感動しながら、楽しんでいます。 被写体は子供など人物で、主に屋外で撮影しています。 ふだんは、200mmの方を使っているのですが、だんだん慣れてくると、他の種類のレンズも試してみたくなってきました。 撮影の仕方も含めて、何かおすすめのレンズはありますか?

  • デジタル一眼レフのおすすめは。

    デジタル一眼レフカメラを旦那にプレゼントしようと思っています。 私も旦那もカメラの知識はほとんどなく、普通のデジカメ くらいしか使ったことがありません。 撮るとしたら風景や、主に子供(まだいませんが…)です。 価格は10万以内で、初心者におすすめのデジタル一眼レフカメラありましたら教えて下さい。 また、都内で安く購入できる所があればそれもお願いします。 かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、普通のコンパクトデジカメと、デジタル一眼レフの大きな違いも教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 京セラにあったCarl Zeissのページ

    以前京セラのHPにContaxのCarlZeissレンズのページがあったのですが、 それがもうなくなって見ることができなくなってしまいました。 各CarlZeissレンズの特徴(フィルター径やフード等)を見るのにとても重宝していました。 どなたか似たような参考になるHPをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • デジカメでファイルが見れなくなりました。(なぜかパソコンでは見れます)

    FinePix F11 というデジカメを使っています。 デジカメの中の写真、動画ファイルを、パソコンにつないで、 「DSCF○○」とあった名前を、日付や場所名などに変更しました。 すると、パソコンに保存せずデジカメにそのまま残していた、 その名前変更したファイルが、デジカメの記録画面で見れません。 パソコンに再度つないでみると、ちゃんと残っています。 どうしてですか? ちなみに、デジカメのムービー機能の残り記録時間が 少なくなっています。(ピクセルの大きさも入れて計算しました。) これはやはりデジカメで見れないけれど ファイルはちゃんと残っているということですよね。 なんでデジカメで見れなくなってしまったのか、 教えて下さい。

  • 夜、桜をバックに記念写真をキレイに撮るには

    こんにちは。 来週、夜桜を見に行くのですが、記念写真をキレイに撮る方法を教えて下さい。 桜も人もキレイに撮りたいのですが、 カメラは銀塩の一眼レフで、ストロボはありません。 ストロボなしで撮るのは無謀でしょうか…^^; フィルムの感度をカナリ高くすれば良いのでしょうか?? 何か良い方法があればお願いします。

  • 泣き寝入りするしか、ないのでしょうか・・・

    先日ノートPC用の外付けCD-ROMを落札しました。 出品者のページの文面からは、Windows用にしか受け取れませんでしたが、実物はApple用でした。 ただし、タイトル上はどちらか明確にせずに、ぼかしています。 文面は、「以前○○のノートPC使用していた時に使っていた」「出品前に現在使用している●●のノートPC に接続し音楽CDの再生、データCDの読込を確認したが問題なし」となっていました。(○○、●●は共に某国産メーカー) ただ同時に「ノークレームノーリターン」を唄っています。しかし、同梱して来たドライバFDはWindows用のものでした。 出品者の「確信犯」なのか、「認識不足」なのかも、よく分かりません。私は、どうすれば良いのでしょうか・・・

  • 届いた商品が色が違っていたら

    ヤフーのオークションで落札した商品で、写真に掲載されていた色と違う服が届きました。色の説明はされていなかったのですが、写真の色はベージュで実際に届いたものは薄い黄緑といった感じです。かなり安く落札したので僕はしょうがないかと諦めかけていますが、みなさんならどうしますか。

  •  デジタルカメラの 画像写真 を出品物に添付したいのですが・・・

     2年くらい前に、オリンパスのデジカメ 330万画素を使って、撮影した、出品物をスマートメディアに記録させて、パソコンに 取り込んだのはいいのですが、画像をデータのように? アルファベットの小文字で入力したりして、すごく時間がかかりました。  その作業にあまり時間がかかっていると、ネットオークションの方で、時間切れ?のようになり、始めから やり直し、のようになり、何度も、繰り替えしになり、本当に大変でした・・・。    USBケーブルをパソコン本体につないで、デジカメの画素数を 落とす機能があると書いてあるので、それで、試し、もっと、早く画像写真をとりこめるでしょうか?  いつも落札者ですが、出品者のみなさんは、もっと、簡単に画像写真を取り込んで出品しているようなのですが、前回のことで、なんとなく嫌気がさしているのですが。  ウインドウズXP のパソコンを使っています。  何か、もっと、簡単にできる方法のアドバイスをよろしくお願いします。  

  •  デジタルカメラの 画像写真 を出品物に添付したいのですが・・・

     2年くらい前に、オリンパスのデジカメ 330万画素を使って、撮影した、出品物をスマートメディアに記録させて、パソコンに 取り込んだのはいいのですが、画像をデータのように? アルファベットの小文字で入力したりして、すごく時間がかかりました。  その作業にあまり時間がかかっていると、ネットオークションの方で、時間切れ?のようになり、始めから やり直し、のようになり、何度も、繰り替えしになり、本当に大変でした・・・。    USBケーブルをパソコン本体につないで、デジカメの画素数を 落とす機能があると書いてあるので、それで、試し、もっと、早く画像写真をとりこめるでしょうか?  いつも落札者ですが、出品者のみなさんは、もっと、簡単に画像写真を取り込んで出品しているようなのですが、前回のことで、なんとなく嫌気がさしているのですが。  ウインドウズXP のパソコンを使っています。  何か、もっと、簡単にできる方法のアドバイスをよろしくお願いします。  

  • ヤフーのを一回やめたら…

    評価もまた、最初からになるんですか?

  • リバーサルかPLフィルターか

    素人です。 EOS7をオークションで買って遊んでいます。 最近PLフィルターを買って、その効果を楽しんでます。 こってりした色が出て満足なのですが、いかんせん晴れてないと効果ないですよね。 リバーサルだと曇り空の元でも、ネガと比べて被写体の色がこってり出るものなのでしょうか。 それから初リバーサルの場合は基本的に露出を3段階変えて撮っておく他に、なにか注意点がありますか?

  • 不安です。

    今日、某電気店でデジカメを買いに行きました。 気に入ったものが展示品限りと言われ、それでも欲しかったので、それを買いました。ビニールで覆われていたので、見ためも傷もなくきれいだったので、展示品でも良いやと思って、店員に声をかけ購入すると言いました。それでそのまま、もう箱につめてくれるのかと思いきや、その店員がいきなりビニールを破って、ウェットティッシュみたいなのでそのカメラを拭きだしたんです。全部。カメラは、乾いたもので拭くというイメージがあるので、そんなもので拭いて大丈夫なのでしょうか???すごく不安です。(>_<)

  • 記念写真を縮小してコピー出来ますか?

     娘の七五三の写真を写真館で撮ったのですが、ネガが貰えるのは一年後で焼き増し料はLサイズで五千円と言われました。価格的に厳しいのでネガが無くても焼き増しできると聞いた事があるので試してみたいと思いました。  四つ切サイズを2Lサイズに縮小して焼き増しする事は可能でしょうか?  料金なども御存知でしたら教えてください。

  • 桜の動く花びらをピンボケなく写すには

    2メートル先に桜の枝があり風で花びらがゆれています。また100メートル先に橋がかかりその背後に山が見えます。このような状況で全体にピントを合わせて近景から遠景までピントがあった写真をとるにはどうすればよろしいでしょうか?

  • ニコンD70s

    東京近辺で「ニコンD70s」を10万円を切る価格で購入出来る所を探してます、ネット通販で調べるとあるんですが直接店頭で購入したいのです、ご存知の方おりましたら宜しくお願いします。