akira369 の回答履歴

全105件中81~100件表示
  • 個人でバイクの配送はできますか

    個人でバイクを配送する方法はありますか

  • 海外オートマネーについて

    最近、海外オートサーフで、お金が増える(投資のようなもの)が、あちこちで目に付きます。 名目は会費という事でメンバーから、アップグレードを促しているようですが、補償はありません。しかし、実際は優良サイトもあり、払い出し実績もあるようです。 これで、得た収入は、確定申告など、必要になるのでしょうか? そこのところの税金だったり、法的なものがわからないので、わかる方、参加している方、教えてください。 そのまま副収入として黙っていていいものなのか、不安だったもので・・・。 宜しくお願いします。

  • パソコンに取り込めません(泣)

    ヨロシクお願いします 私の知り合いの相談なのですが…出来る限りの補足はしますのでお願いします 一眼デジカメで撮影した写真がパソコンに取り込めません 機種などは関係ないそうなので聞いていませんが… ある枚数まで来ると勝手に取り込みを止めてしまうそうです カメラの方でその部分の削除を試してもカメラの電源が勝手に落ちてしまうそうです おかしくなるのは撮った時間や枚数からこの辺の写真だとの見当は付いているそうです そして…その時の写真は… 一枚ずつ写すような設定で撮影していたそうです それなのにツイ…被写体が良い表情だったので連写の設定に変えずに連写をしたそうです 本人は保存のスピードに追いつけない速さで連写をしたからファイルが壊れたのだろうとの事です ココまでは何とか分かったそうなんですが…これから先どうすれば良いかが分かりません どうすればパソコンに取り込めるようになりますでしょうか? 分かる範囲で補足はさせてもらいますのでどうかヨロシクお願いします 他の写真もとても良い表情だった為にどうしても諦めきれないそうです

  • ゆうパックで破損し、補償の手続き中です。

    私は出品者側です。ネットでいろいろ検索して 出品者側が郵便局で手続きをするものだとゆう事で発送した局に出向きました。 しかし「普通は受け取った方がするもんですよ」 と感じ悪くいわれ、とりあえず伝票だけ見せて 送り先郵便局に言っておきます。 といって何も手続きをしませんでした。 落札者には局員がきて何か書類にサインをしたそうです。 まだ補償を受けられるかどうかは連絡待ちとのことです。 この場合、補償金などはどうなるのでしょうか? 書類にサインした落札者様? 局員からは発送した人にお金が振り込まれます。 と聞いていたのですが・・・ 私は実質手続きは何もしてないわけで・・・ もう落札者には落札金額や手数料などは返金しています。 落札者に補償が支払われてしまうのでしょうか? それなら私は返金する必要はなかったのでしょうか? 教えてください。

  • ゆうパックで破損し、補償の手続き中です。

    私は出品者側です。ネットでいろいろ検索して 出品者側が郵便局で手続きをするものだとゆう事で発送した局に出向きました。 しかし「普通は受け取った方がするもんですよ」 と感じ悪くいわれ、とりあえず伝票だけ見せて 送り先郵便局に言っておきます。 といって何も手続きをしませんでした。 落札者には局員がきて何か書類にサインをしたそうです。 まだ補償を受けられるかどうかは連絡待ちとのことです。 この場合、補償金などはどうなるのでしょうか? 書類にサインした落札者様? 局員からは発送した人にお金が振り込まれます。 と聞いていたのですが・・・ 私は実質手続きは何もしてないわけで・・・ もう落札者には落札金額や手数料などは返金しています。 落札者に補償が支払われてしまうのでしょうか? それなら私は返金する必要はなかったのでしょうか? 教えてください。

  • うつ病なのか、怠け者なのか

    最近、仕事が辛くて、やる気が全くおきません。死にたくなることも多々あります。 他の社員に比べてコンピュータの扱いに長けていて、仕事を片付けるのはまわりより圧倒的に早いので、上司は気付いていないのか黙認しているのか知りませんが、とりあえず1日の大半をぼうっと過ごしながら、突然泣きたくなったりしたらトイレに篭ったりしています。 こんな現状を自分では「うつ病かな」と思い、何とかしないと思って先日、病院にいきました。結果、「会社に行けてるんだからうつ病じゃない」と言われました。2院を梯子しましたがどちらでも同じ答えでした。 私はいわゆる天涯孤独の身でして、おまけに貯金もなく(それどころかカードのキャッシング残高があります)、会社にいけない=収入が途絶える状況というのは、殆ど死ぬことと同義です。うつ病なら治そうという気持ちだけはありましたが、なんだか「死ね」と言われたみたいで、貰った薬(説明はしてくれましたが聞いてませんでした)も捨ててしまいました。 私は医者の言うようにただの怠け者なのでしょうか。

  • 鬱病であることを友人に馬鹿にされた?

    4年前から鬱病です。 高校の部活が一緒で、以来10年以上年に数回3人で会う親友がいました。 去年の夏、部活の元仲間との食事会に誘われ、親友2人とは会の前日にも会うことに。 その日、私の近況報告を求められ、頭痛、目眩、夜は眠れず日中寝続け、やる気が無いから家事も出来ずに家でダラダラするだけ。たまにアロマセラピーマッサージ受けてリラックスするようにしてるけど、いつになったら治るんだ~と言うような話をしたはずです。 親友たちは、そんなのオカシイよ、変じゃん。引き篭もってないで外に出なよ。それがイヤなら部屋の中で運動したら?ステッパー踏むとか、ベランダでバイクマシーン一日中漕ぐとかさぁ♪と大笑いで。(なぜあんな馬鹿笑いしたのか…) それだけでもムッとしたのに、翌日の食事会の席で、親友が「チョットみんな聞いて、○○子、変なの!なんか何言ってるか訳分かんないし、全然会話にならなくて面白いから、ちょっと話してみて!!」と周囲の子を囃し立てるんです。 好き好んでの寝たきり生活じゃないし、アロマセラピーも贅沢で行ってるんじゃなく治療なの、と言っても彼女たちは効く耳持たず馬鹿笑いしてるだけ。 家に戻って悔しいやら情けないやら、涙が止まりませんでした。 情けなさにドップリ浸かりつつ医師に相談したら、健康な人に今の貴女の気持ちを話しても分かって貰えないから、言うだけ無駄。病気が治る頃には何事も無かったように思えるから。とアドバイスされました。 あの日から1年チョット、彼女たちは悪気があったわけではないのか、たまには会おうとメールが来ますが、今でもその気になれず何かと理由を付けて会わずにいます。 私は馬鹿にされたのでしょうか? 心が狭く被害妄想なだけですか? 友達が何年も苦しんでるのに、何故それを笑い飛ばせるのか不思議でなりません。 どう思われますか? どうすればこの事から立ち直れると思いすか?

  • ネガフィルムの露出

    来週から2週間タイに旅行に行きます。 デジカメとフィルム一眼レフを持っていくのですが、最近一眼レフを始めたばかりでよくわからないのですが、ネガでも露出を設定すればポジのように露出に変化があるのでしょうか? ネガはラチチュードの幅が広いので、あまり関係が無いのでしょうか?? 宜しくお願いします。

  • お勧めのデジタル一眼レフ

    私はバレーボール観戦が好きで、最近写真にも凝っています。 今はPanasonic/LUMIX FZ20で撮影をしているのですが、どうしてもブレブレの写真になってしまいます。 今回友達がnikonのデジタル一眼レフで撮影したものを見せてもらうと、さすがにキレイに撮れていました。 聞いてみると10万円ほどのデジカメを使っているようでした。 私もデジタル一眼レフのカメラを買おう!と決意したものの、全くどれがいいのかわかりません。 今、候補として考えているのは、 ・Nikon D50 Wズームキット ・コニカミノルタ αSWEET DIGITAL Wズームキット の2点です。 αSWEET DIGITALの方がよりズームが効くようなので、良いのかなとは思っているのですが全くの初心者なもので^^; バレーボールは選手の動きが早いので、それでもなるべくぶれずに、よりズームに撮影できればと思っています。 上記2点ではどちらがいいのか、またほかにもよりおすすめなものがあれば教えていただきたいと思っております。 予算は12万円くらいまでを考えております。 よろしく御願いしますm(*_ _*)m

  • デジカメ購入を検討中です

    1眼レフのデジカメを購入しようと考えていますが、最近ネオ一眼レフ?と言うのを耳にしました。どのように違いますか?また、カメラ初心者としての使い勝手ではどちらがよいでしょうか?一眼レフでは300mmレンズまでを使用したいと思っています。撮影対象は人物で、 舞台上の人物なので屋内でズーム等を使う必要があると思います。

  • シンプルで、小さいデジカメ。

    このたびは、私が愛用していたデジカメOLYMPUSμDigital25が接触不良でまたもや(半年前にも同じような症状が。修理に出したが、1万円もかかってしまった)撮影ができなくなり、また壊れてしまうのかなと思うと、修理に出すのも馬鹿らしく、シンプルなデジカメとフィルムカメラを使おうと思います。 そこで、ボタンは極限まで少ない(シャッターのみ)、小さい、乾電池で動く。 デジカメを探しています。 今のところ、TOSHIBAのsoraを検討していますが、できれば“乾電池”が使えたほうが便利だと思いますので、質問させていただきました。 ほかに条件にあったデジカメなどあれば教えてください。 お願いします。

  • 白黒カメラ

    始めまして。 私の彼氏が写真好きで誕生日にカメラをプレゼントしたいと思ってるのですが私にはまったくカメラの知識がありません。白黒の写真に適しているカメラ(デジカメじゃなくてフィルム入れて使うもの)とかってあるんですか?教えてください。 よろしくお願いします。

  • トイカメラを買いたい!アドバイスお願いします。

    デジカメは持っていますが、その他(インスタントカメラ以外)フィルムを使ったカメラを持ったことがないので、初心者でも使いこなせるかが心配です。 あと、失敗してもリスクが少ないように、出来るだけコストがかからない方がいいかなぁ(学生だし)と思っています。 トイカメラで興味があることは、多重露光です。 これが撮れるカメラで、コントラストの調節が効くトイカメラってありますか? 値段やデザイン的に『SMENA』シリーズのどれかを買おうと思っていますが、どのバージョンを買うのがいいのでしょうか。SMENA以外でも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いします。

  • ISO1600かISO400どちらのほうが…

    明日、写真を撮ることになったので 使い捨てカメラを買ってきたのですが あまり考えずにISO1600のものを買ってしまいました ISOの数字が大きくなるほど撮った写真が 明るくなるみたいなのですが 午前中の広い屋外で写真を撮る場合 ISO1600のものは不向きでしょうか? パッケージには日中撮影でも問題ないと 書かれていますが、 本当のところはどうなんでしょう… ISO400かISO800の方を買い直したほうが 良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 私の取れる情報処理資格は?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 私は今秋、初級シスアドの資格を取得したのですが、次の春試験にも情報処理系の資格を1つ取得したいと考えております。 また、この資格は可能限り難しいものが良いです。(なぜならば、就職活動で私は資格を取得する事で自己啓発の熱意を相手側に伝えたいと思うからです。その為には、ぎりぎりまで挑戦できるようなものの方が相手に伝わりやすいと思います。また、資格そのものの知識で、勝負するつもりはありません。あくまで積極性と自己啓発性を示したいだけです。) そこで、質問なのですが、私が今から勉強して現実的にぎりぎり取得できそうな資格を教えて頂けないでしょうか? ◆現在の状況 上記しました通り初級シスアドを取得したばかりです。その程度の知識と思って頂いて結構です。プログラミングの知識は皆無に等しいです。 デスクトップパソコンを一度ぐらいなら、組み立てた経験はあります。 ◆取得する資格について 私は、システムエンジニアを目指しているので出来るのならば、その内容に沿った資格であれば尚良いと思っています。 ◆これからのスケジュール 私は、現在大学の3回生でこれから就職活動にさしかかってくる時期です。 現在は週5で週に3~5時間ほどの講義に出席しなければならない状況です。来期(来年2月以降は、単位もほとんど揃い週に1~2回、2~3時間ほどの講義に出席するだけで大丈夫です。)また、空いた時間で企業研究やSPIなど就職活動生として最低限の時間は割かなければいけません。 以上の中で開いた時間を全て資格の勉強に注ぐつもりです。 必要であれば、資格の学校に通うつもりです。 できるだけ、多くの回答を頂ければと思いますので、気づいた事は何なりと仰っていただければ、と思います。 よろしくお願いします!

  • 書いてストレス発散はよくない?

     最近、勉強や進路でストレスが溜まってしまい、気が沈んだり、よく眠れない日が続いています。  それで雑誌に紹介されていたやり方で紙やノートに 1.何があったか? どう感じたか? 2.思い切り毒づいてみよう! 3.ところで今の気持ちは? 自分を慰めてあげよう! の三つを書き、最後にその紙をビリビリにやぶいて捨てる。というストレス解消法を試してみました。  少しすっきりして、周りにも愚痴らないですむのでやっていますが、 夜中に紙に罵詈雑言を書き殴っている自分を思い出すと、このまま続けていると精神によくない影響があるかもと悩みます。  このストレス発散方法はやってて良いのでしょうか? 似たような経験のある方や、詳しい方アドバイスお願いします。

  • 主人のことでご相談です???

    うちの主人が、最近、大変、自信をなくしております。 と言いますのは、「俺には、なんの特徴もなく、 これといった特技(資格)もない・・・」 といった感じで、よく他人と比較しております。 ちなみに、主人は、30代後半でIT企業の 取締役をしております。 おそらく、仕事上の疲れもあると思うのですが、 こういった場合、どうやって奮い立たせればいいのでしょうか?

  • 本当に病気なのか・・・

    僕は自分のことを鬱病、対人恐怖症と思い掲示板などで同じような人達と話してました。でも僕は自分がそう思っているだけで病院に行って診断されたわけではありません。 掲示板の人達は○○の薬を飲んでるとかOD、リスカしてしまったなどよく話してるんですが、僕は何がなんだかさっぱりでした。ODなんて言葉は初めて知りましたし。調べたら薬の大量服用ということを知りました、これは過去に少しやったことはあります。でもリストカットなんて怖くて出来ません。病院に行ってないので薬も貰ってないので種類なんて分かりませんし。 このようなことから、僕は本当に病気なんだろうかと思うようになりました。僕は精神的に弱い方なのでただ現実から逃げているだけではないのかと・・。病院に行けば済むことですがいろいろ怖くて行けません。 何もかもが中途半端でイヤです、どうすればいいでしょうか?

  • 精神科に行ったほうがいいのでしょうか?

    以前からとてもマイナス思考で暗いタイプでしたが、人前では嫌われないよう、気を遣いながら明るく振る舞ってきました。 ですが、最近ずっと体がだるく、軽い頭痛や気分の悪さが時折出ます。 鬱っぽいのかもと気づき調べると、鬱だと気づいてる時点でで鬱ではないとか、やる気が出なくて何もしないと書いてあり自分の状態がイマイチ分かりません。 人と会うのはおっくうですし、家事もしたくないですが出来なくはないです。頑張れば一応何でも出来るので判断しかねてます。 ダイエットしてるのや(ストレスの反動で過食が止まりません)軽い貧血持ちのせいなのも体調に関係してるのでしょうか? 病院に聞いたところ精神科は全予約制らしく今からだと12月しか見てもらえそうにないので予約するか迷ってます。

  • デジカメに詳しい方、教えてください。

    デジカメの購入を検討してます。 一番重視するのは、コンパクトで気軽に撮れることです。 カメラ本体の価格は、2万円前半くらいで考えてます。 デジカメは1個持っているのですが、首から下げると重いし、小さいバックに収まらないし、結局ほとんど持ち歩かなくなってしまいました。 検討してるのは、  ・キャノン IXY L2  ・松下   LUMIX DMC-FX8 ・カシオ  EXILIM CARD EX-S100  ・・・ 価格comやデジカメのサイトをいろいろ見たんですが、 どんどん新しい機種が出てきてるみたいで、 どれとどれを比較していいのやら、よく分からなくなってしまいました(@_@;) 一番惹かれてるのは、IXY L2です。 これと同クラスのカメラっていうと、どんなものがあるんでしょうか? あと、これだけデジカメのことを書いておきながらなんですが、持ち歩きの便利さを考えると、性能の良いカメラ付きケータイはデジカメ代わりにならないかなと・・ 最近、200とか300万画素のカメラ付きケータイが出てますが、これは写真サイズににプリントすると、やはりデジカメとは比べものにならないでしょうか?