geihoku の回答履歴

全126件中101~120件表示
  • 印鑑の使い分け

    銀行印と認印ってありますが、 どう使い分けるものですか? 銀行・郵便局は銀行印を使っていますが、 証券会社に口座を開くときはどちらを使えばよいのでしょう? 市役所などで書類をもらうときは? 契約を結ぶ書面に押すときは?

  • 感動する漫画や面白い漫画

    最終兵器彼女のような感動する普通の恋愛のはなしじゃないおすすめの漫画ってないですか? その他にもおすすめの漫画があったら教えて下さい。 ちなみに、 高橋しんの作品 まもって守護月天(その他同作者の者) エア・ギア 天上天下 史上最強の弟子ケンイチ 焼きたてジャぱん ジャンプ系 バトルロワイヤル 魔方陣グルグル 金田一少年の事件簿 探偵学園Q 鋼の錬金術師 藤崎とおる作品 等、が家にアル漫画です。何かの漫画にはまると同じ作者の漫画が読みたくなるタイプの人間です。今までは少年~の漫画が多いですが今はヤング~系の漫画にはまってきてます。文才ないんでわかりにくいかもしれませんがよろしくおねがいします。

  • 数学がより進歩して実社会に役立ちますか?

    数学は年々進歩しているとおもいますが、 それで実社会に役立つようになったという話はあまり聞きません。 現在の数学で、宇宙開発や産業には十分に役立っています。 数学の進歩はすでに実社会とはかけ離れたところにまで達してしまっているのでしょうか? 今後数学上の発見が実社会に大きな変化をもたらすというなことは考えられますか? よろしくお願いします。

  • 水爆以上の威力をもつ兵器はありますか?

    原子爆弾について水素爆弾が発明されてから久しい年月が経ちます。 それ以後水素爆弾以上の威力を持つ兵器は発明されていないようです。 理論的には可能でも作る必要がないからだと思います。 理論上水爆以上の兵器にはどのようなものがありますか? (オウム真理教事件のころ、地震爆弾というものがささやかれていましたが) よろしくお願いします。

  • トヨタは、なぜスポーツカーを発売しないのでしょうか?

    あれだけの巨大な自動車メーカーが、なぜスポーツカーを発売しないのでしょうか?作れないのでしょうか?

  • ホームページが突然リニューアルされていると驚きますね。

    ジャパンネットバンクのホームページがリニューアルしているようですが、フィッシングでは無いか心配しております。http://www.japannetbank.co.jp/ 最近、よくネット詐欺が横行しておりますので 心配になりました。

  • 「フセイン大統領の裁判」と「東京裁判」

    「イラク裁判」のフセイン大統領と、「東京裁判」の東条英機首相が、どうも重なる部分があるように見えるのですが、皆さんはいかがでしょうか? 立場や見方で、さまざまなご意見があると思います よろしくお聞かせください

  • 古本屋チェーン店

    読書が趣味なので古本屋チェーン巡りをしたいのですが、 チェーン展開しているのは、下記5つ以外にあるでしょうか? 思いつくままに教えて下さい。 ブックオフ ブックマーケット 古本市場 エンターキング bookmart

  • プリンター以外での印刷の仕方・・・

    パソコンで書いた絵などをプリントしたいのですが プリンターが古くてとても汚い仕上がりになりました。 そこでお聞きしたいのですがパソコンで書いた絵などを プリンターなしで印刷することは出来ませんか? 例えばパソコンで書いた絵をSDカードやCD-Rに入れて コンビニなどで印刷とか出来ますか? もし印刷出来るならいくらくらいかかりますか? この他にも方法があれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 名古屋といって思い出すものは?

     アンケートはタイトルとおりです。  ご回答の際「名古屋市民」「非名古屋市民」「元名古屋市民」と、年代をお聞かせください。  ちなみに私E-SMILEは「元名古屋市民」の20歳代ですが、思い出すのは定番ですが「美宝堂」のCM、名鉄名駅前のナナちゃんです。

    • ベストアンサー
    • noname#14170
    • アンケート
    • 回答数24
  • 自業自得を見た・感じたとき

    自分でも他人でも構いません。「自業自得」をこの目で見たり感じたりしたことをお聞かせください。

  • どうして株価は動くのか?

    景気や企業の状態などによって株価が動くのはわかるんですが、株価って誰が動かしているのか?そこがわからない・・・。

  • 誰でも使える集計ソフト

    初心者でも使いやすくて安い集計ソフトは何でしょうか?

  • カーデザイナーの方向性

    僕は今大学3年で、カーデザイナーを目指しているのですが、正直うちの大学の売りは人間工学で、デザインではきっと美大に太刀打ちできそうにありません。(個人のがんばりの問題ではありますが、大学のカリキュラム的に・・・・。)なので、考えた結果人間工学の研究室へ行ってそれをデザインにいかすということは可能でしょうか?特にエクステリアがやりたいのですが、エクステリアと人間工学を関連づけさせるのはとても難しい事だと思います。助言よろしくお願いいたします。

  • 無線LANに切り替えるべきか?(長文です。)

    こんにちは、ご覧頂ありがとうございます。 最近、当方は引越しをし、前までアパートだったのですが、一軒家になりました。で、前まではインターネットは有線接続をしていたのですが、新しく引っ越したところでは、線を這わしドアを閉めようとすると線が断線するのでは!?と言う感じで閉められません。 で、自分の部屋は電話線の接続コネクタがきていてNTTに聞いたらそれは工事をすれば使えるようになると言われました。(費用は1万5千円程)ですが、借家ですし、工事をしても結局いつか出て行くとき求償出来ないなら無駄なお金になると思います。そこで無線LANに切り替えるべきかどうか悩んでいます。自宅は二階建てで、一階にPS2をオンラインゲームのために一回線、二階の自室のPCにもう一回線あれば十分です。ですが金額が3万弱なので躊躇しています。 この場合なら借家でも工事をするべきでしょうか? それとも今後の為に思い切って無線LANキットをかうべきでしょうか?また、無線LANの場合、二階の自室と、一回のPS2まで問題なく使用できるのでしょうか?詳しい方、教えてください。

  • 1XからWINに変更すべきか・・・auの悩みです。

    ずっとauの1Xを愛用していますが、近々、機種変更を考えています。 そこでこのまま1Xでいるべきか、WINに変更すべきか決めかねています。 私の利用状況ですが・・・ (1)メール中心で、今は1Xのパケット割に入っています。 (2)サイトはアーティストのFCサイトに1ヶ所登録しています 。あとは月に2~3曲、着メロ&着うたをDLするくらいで す。着うたフルには興味がありません。  また、コミックや他サイトにも今のところ興味がありま  せん。 以上のような利用状況です。 こんな感じなので1Xのままでもイイかな?とも思います。 でも、これからはだんだんWINに移行するかもしれないなとか、WINの通信速度の速さにも少し惹かれます。(でも、その分、電池の消耗が早いという話も聞くので不安ですが・・・) 何かまとまりの無い質問になってしまいましたが、どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

  • こち亀ってどんなマンガだと思いますか?

    長く続いているこち亀-こちら葛飾区亀有公園前派出所-というマンガは、あなたにとってどんなマンガですか?

    • ベストアンサー
    • noname#15164
    • アンケート
    • 回答数9
  • どうしてデミオは

    良いクルマなのに、フィットと比べて販売台数では相当負けているのでしょうか? とても不思議です。 理由をお教え下さいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 国産車
    • 回答数8
  • 口語?in the nuts shell の意味

    英会話で「...in the nuts shell」という表現をよく耳にします。イナナチェルと聴こえます。(in the nuts and the shellかもしれません。) 英語のラジオでもよく聞きます。聞けばよく英会話で使う表現だそうです。 前後の会話的に「言わずもがな。」「言う必要はないけれど。」という意味かなと思って聞いていますが、いまいち前後の文とはつながらないイメージも同時に持ちながら聞いています。 日本語でいうところ、どんな意味でしょうか。お願いします。(できれば例文をつけて頂けると助かります。)

  • ローソン派?セブンイレブン派?

    それぞれの良さがあるけど、どちら派でしょうか? 私は好みの商品が揃ってるんでローソン派です