geihoku の回答履歴

全126件中121~126件表示
  • 好きなコンビニを教えて下さい

    皆さん、こんにちは。 簡単に答えてもらって結構ですので、 好きなコンビニを教えて下さい。 逆に嫌いなコンビニもあれば教えて下さい。 また、コンビニでよく買うものは何ですか? 私はセブンイレブンが好きで、お弁当やドリンク類をよく買います。

  • 添付ファイルが開けない

    ケータイ(auのW31T)から送られてきた添付ファイルが開けません因みに拡張子は3GPとなっています。どうしたら開けますか?よろしくお願いします。OSはXPhomesp2です。

  • ドコモについて auについて。満足??

    今ドコモの携帯を使っているのですが(foma)電波悪い、値段高いでなんもいいメリットがないように思えますが、やっぱり他社に比べると電話機の機能もいいしやっぱり高級って感じがします。でも電話って使えなきゃ意味ないじゃないですか。本来の電話の機能が無ければ。それでやっぱ電波のいいauにしようか悩んでいます。それでいまauとdocomoを使っている方に質問します。今の携帯に満足していますか??よろしくお願いします

  • 2006年カレンダーは何買います?

    そろそろ2006年のカレンダーは何にしようかな?と考えている今日この頃ですが、みなさんはお部屋のカレンダー、どういったものを飾られておりますか? また、こだわりがあって「毎年このカレンダーでないと駄目」という方の意見も聞きたいです。 オススメ等ありましたらお願いします。

  • アンチウィルスソフトの必要性

    ・週に1回程度、トレンドマイクロの「ウィルスバスターオンラインスキャン」を実施。 ・WindowsUpdateやOfficeUpdateも必ず実施。 ・時折、msconfigやタスクマネージャを使って、怪しいソフトの有無を確認。 ・ファイヤーウォールは、WinXPに標準搭載されているものを使用。 ・ファイルを開くときには、常に拡張子を確認する。 ・怪しいポップアップウィンドゥは、Alt + F4で終了させる。  ↑WinXP SP2になってから、その必要もなくなりました。 ・怪しいサイトには、近寄らないようにする。 ・もしウィルスファイルが見つかったときは、セーフモードで起動。  そして、当該ファイルを手動で削除。 こうした環境で4年ほどインターネットを利用しておりますが、ウィルスが見つかったのは今までで一回程度です。そのときはWindowsXP再インストール直後でしたので、セキュリティが甘かったのだと思います。 さて質問ですが、『有償アンチウィルスソフト』というのは、本当に必要なものなのでしょうか? オンラインスキャンと自助努力だけで、ほとんどのウィルスを防げるように思えるのですが・・・。

  • クレジットカード・・・審査が通らない。アドバイスお願いします。

    海外旅行に行くためVISAかMASTERのカードが欲しいと思い 1年間3・4件の会社に申請しましたが駄目でした。 理由は何となくわかるのですが、審査と関わりがあるのかわからないため アドバイス下さいm(_ _)m ■地元(家族)と離れて1人暮らししている(5年目になります) その際に住民票を移してない。 ■個人で仕事をしている(その際に申告などしていない)のですが、 きちんと個人事業として紙を役所に提出すれば、審査も通りやすくなるのでしょうか?申し込みの際の屋号など自分で勝手に決めたものなのですが・・・。 自営業とした場合どのように書けばいいのでしょうか。 ■申し込んだのはオンライン入会がほとんどで UFJ・三井住友などの銀行系(その中でも1番レベルの低いもの) その他としては借り入れなどはなく、以前個人情報機関CIU(でしたっけ?)に提示を求めた所、何のブラックリストになく綺麗なままでした。 書き方の問題などもあるかもしれませんが、あと半年たったら審査の甘い所をもう一度チャレンジするつもりです。(信販系など。。。) 現在家族カードで1枚作ってもらましたが、どうしても自分名義のカードが欲しいため、どうかアドバイス下さいm(_ _)m