kazuyat の回答履歴

全212件中81~100件表示
  • キャッチャーフライをキャッチャーがバックネットを向いて捕る理由は?

    以前、プロ野球ニュースで解説者の高木豊氏がクイズで表記の問題を出していました。 残念ながら答えを見逃してしまったのですが正解は何でしょう? 恐らくルールブックには載っていないセオリー的な理由と思われます。 誤解の無いように表記の状況をもう少し詳しく書きます。 バッターがキャッチャーフライを打つ。 キャッチャーは通常センターバックスクリーンを向いているが、くるりと半回転してバックネット方向を向いてボールをキャッチする。 出来れば番組をご覧になった方か、経験者の方にお答え頂ければと思います。

    • ベストアンサー
    • fuk22
    • 野球
    • 回答数5
  • SE、PGの人の結婚について

    SEやPGの人って結婚してる人は多いのでしょうか? なぜ疑問に思ったかというと、開発が終わっても、本社に出向いてテストなどしないといけないと思います。その場合、何ヶ月も家を離れると思ういます。そうなると、結婚していても、奥さんなどほったらかしになるのでは?と疑問に思ったので・・・ 文章が下手ですみませんが、ぜひSEやPGの方、教えてください。

  • 正社員としてこの業界で働くこと

    この業界、フリーや派遣、契約社員とか正社員でない人が かなり多いですよね。 と言う自分も、最近は派遣とかでお仕事をしています。 年齢も30代中にさしかかり、今後のキャリアについて 悩んでいます。そろそろ正社員になって仕事をした方が良いのな?と・・。 今までもそうでしたが今後もオープン系開発~SEへの道を 考えています。 ただフリーや派遣だと仕事が選べますし、正社員になったとしても 「残業代が出ない」「客先常駐で派遣と変わらない」「仕事が選べない」、 など不平不満が多いと耳にします。 実際、私も昔に正社員だった時はそんな感じでした。片道2時間の 客先に行かされもしました。 この業界で「正社員」として働くことのメリットを 改めて教えて頂けますでしょうか?。 やはり長期的に見たキャリアパスがポイントでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • 恋愛に学歴の差って影響しますか?

    タイトルどおりなのですが、学歴の差が有りすぎる 男性を好きになってしまい悩んでいます。 私は商業高校を卒業しただけの事務員なのですが、 今好意を持っている男性は有名国立大学の大学院卒業 で国家公務員です。 相手の男性からたまに誘われても、身構えてしまって なかなか素直になれないんです。。 今までは好きな人が出来たら自分から告白するタイプ だったのですが、あまりにも差がありすぎるので どうしたら良いかわかりません。 もし友達にこんな相談をされたら「学歴の差なんて関係ない!」と 言うと思うのですが、いざ自分の事になってしまうと 凄く悩んでしまいます>< アドバイスよろしくお願いします。

  • 単語登録について。

    文字入力ATOKの単語登録で 分からない漢字などを、読みを「ん」にして何個も単語登録をしていたのですが とうとう限界がきたらしく その同じ読み(「ん」)で登録ができなくなりました。 単語登録の編集のところ(辞書ユーティリティ?)で 同じ読み(「ん」)でしていた単語を全部削除して またその同じ読み(「ん」)で 単語登録をしようとしても 「これ以上この読みでは登録はできません」 的なエラーがでます。 どうにかしてまた同じ読み(「ん」)で単語登録をしたいのですが何か方法はありませんか? 教えてください。

  • ホテルだけに行くのはマズいですよね?

    週に一度くらいしか会えないのですが 普段は色々な場所に行きます ドライブや博物館や映画なのですが・・・ しかし、互いの都合で 4~5回に一度は夜しか時間が合わなくて 20:00くらいから3時間ほどしか会えない時があります 共に実家なので 人気のない場所に車止めて中でイチャイチャするのですが キスしたり触ったりする程度なのですが 不自然な格好になって体も痛いし シフトノブが邪魔して体を密着させて抱きしめる事も出来ません で、最近は夜だけしか会ない時は、すぐにホテルに行くのですが マズいかな~なんて思ったりしています ちなみにホテルに入っても 生理の時などはイチャイチャするだけで 本番行為はしないのですが ホテルにだけ行くって事が女性的にどうなのかと・・・ 邪魔されずにゆっくり出来るので個人的には好きなのですが 御意見お聞かせ下さい

  • 毎回フレッツ接続ツールを使わないといけないの?

    BBExcite500円で光ファイバーコースに加入しました。マンションタイプのVDSLでやっています。しかしネットに接続するためにはパソコン起動後、毎回フレッツ接続ツールを起動させてプロファイルのIDとパスワードを記憶させてあるところをクリックする必要があります。パソコンの電源を切っても立ち上げればつながった状態にすることはできないのでしょうか。

  • SEの方、副業ってしてますか?

    私の旦那はSEをしているのですが最近副業がしたいって言ってます 残業もかなりあるし帰ってきたらご飯食べてお風呂入って寝るだけ… なんて事日常茶飯事なのに副業が出来るのが不安です。 そこで聞きたいのですが 1、副業ってされてますか? 2、どんな副業されてますか? 3、仕事と副業両立できました?体調など崩しませんでしたか? なんだかいろいろ不安になってしまって… よかったら教えてください。

  • 眼鏡のプロ野球選手を探しています

    どこのチームなのか? ポジションはキャッチャーなのは確かです。 野球選手には珍しく眼鏡をかけています。 けど古田監督ではないんです。 ほんのりズングリ体型で、ちょっとドン臭く見えます(気ぃ悪くされたらすみません!!)。 名前はオオノかオノ・・・だったような・・・でもこれは確証は低いです。 こんなことって、名前を知らないのでネットで探すにも なかなか・・・。 すみませんがお願いします。

  • 彼が射精できないようです。遅漏の改善について

    私:27歳、彼:36歳です。 私はこれまで男性経験が無く、25の時に初めて彼とSexをしました。 遠距離だったため、月1程度に会って交渉を持っていました。 最初からそうだったのですが、彼は私とのSexでいけないようです。フェラを頑張るといけるのですが、膣ではいけないようで……。今まで、一度も私の中でいったことがありません。 こちらで似たような内容の質問を読み、また彼自身からも遅漏なのかもしれないということは聞いています。 私の経験が少ないせいで気持ちよくないのか、それとも緩いとか体の相性が合わないからなのか分からず、不安です。しかし、彼は「心配しなくてもいずれ出来るようになるよ」と言ってくれています。 彼のことが大好きですし、私のことを大事にしてくれているのは強く感じています。先月、彼と結婚をしました。しかし、繋がっても彼がいけないのが不安というか、哀しくて…愛されているのは確かなはずなのに、どうしても自信が持てません。 彼に会う前、私はとても太っていました。 彼に会うために、かなりダイエットしたんですが、そのことで膣が緩くなったり、男性が気持ちよくないような体質になったりすることはあるでしょうか。また、挿入前にフェラをするのは良くないことですか?膣で感じるように、口ではなるべく控えめにするのが良いのでしょうか。 また、彼は現在自慰では射精していないと思います。(実際に聞いてはいないのですが……) 他の男性とSexをしたことがないため、自分が悪いのかどうかわからなくて、誰にも相談出来ず困っています。 宜しくお願いいたします。

  • 元彼の奥さん…(長めです)

    こんにちは。二十歳の学生です。 私には最近初めて彼氏が出来た…はずだったのですが、 その彼は結婚していました。「独身だ」と騙されていたんです。彼の奥さんからメールが来て、初めて結婚してたことを知りました。すごくショックでした…。 でも奥さんからのメールが来た時点で、彼のメールや着信を拒否して、奥さんにも「もう彼とは連絡しません」とちゃんと別れることを告げました。 そして、奥さんにも会って私と彼の間にどんなことがあったかなど、口に出して言うのは恥ずかしいこともきちんとお話しました。 私もかなり傷ついたのですが、友人達の支えもあり、また現在就職活動中なので気分を転換して立ち直り始めています。 でも、奥さんから未だに 「主人とは本当に連絡とってないの?」というメールが頻繁に来るんです。奥さんの前でメールも電話帳も全部消したから、連絡なんてとれるはずがないのに・・・。 私としてはこういう状態がいつまでも続くのは嫌です。 本当なら今すぐにでもこんな関係を終わらせたいので、「皆それぞれけじめをつけるためにも、今度3人できっちりお話しませんか?」とメールしたところ、それには触れず「あなたのメアドを変えて私に教えてくれない?」と返される始末…。もうわけが分かりません(><) 彼は浮気が3回目だそうで、もう信じれないのは分かりますが…。 1)私はどうしたらこの状態から抜け出せるでしょうか? 2)私は騙されたので本当なら彼を訴えてもいい立場ですし、そのくらいのことをされました。自分の夫が訴えられるかもしれないという危惧もなく、平気で私にこんなメールをしてくるんでしょうか? 奥さんの心理状態を教えてください。 もう何が何だか自分でもよくわかりません。とにかくこの状況から抜け出したいです。どうぞアドバイスをよろしくお願いします!

  • パソコン買い替えについて Windows Vista

    いまノートパソコンのWindowsXPを使っていますが少し調子が悪いので買い換えようと思っています。(緊急ではありませんが・・・) ネットで検索してみましたら一般ユーザー向けのWindows Vistaが来年1月に発売される予定だと書いてありました。 今のパソコンと同じWindowsXPを買うのとWindows Vistaが発売されるまで待って購入するのとではどちらがどうなのか(メリット・デメリット)をお教え頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • ランナー2.3塁で外野フライ

    ランナー2.3塁でバッターが外野フライを打った場合、2塁ランナーは、タッチアップかハーフウエイのどちらでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mgy
    • 野球
    • 回答数4
  • Willcom エアーエッジについて

    今日 契約してきました コースはネット25(25時間までサポート)です。 そこで質問ですが、 1、なにが25時間なのでしょうか? 2、プロバイダは必要なのでしょうか?   不要な場合、アクセスポイントはどこにあるのでしょうか?   3、H問屋は使えますか? 4、H問屋でのアドレス取得は無料ですか?また接続時 間は25時間に含まれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 明日車検なんですが...

    明日、初めての車検です。 全くの素人なので、恥ずかしながらお聞きしたいのですが、車検に出すときは、トランク内の荷物などはそのままでいいのでしょうか?また、フロントガラスやリアガラスなどのアクセサリーやぬいぐるみ類はどうなんでしょう?ちなみに1日車検ではなく、お預けする方です。

  • 素振りの際に重いバットを使用する理由

    打撃不振の為、素振りを行おうと思っているのですが、 プロやその他の野球選手を見ると、マスコットバットを 使用したり、バットにリングを付けたり、最近は見掛けなく なりましたが、2本同時に持って素振りを行ったりしています。 重いバットで練習するとスイングスピードが上がることは 理解できるのですが、弊害があるような気がしてなりません。 素人の私でも、やはり素振りの際は重いバットを使用すべき なのでしょうか?それとも普段使用するバットで 素振りを行うべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SL-650R
    • 野球
    • 回答数7
  • 家購入、一戸建てとマンションを悩んだ方

    家を購入するにあたって、 一戸建てとマンションを本気で悩んだ方にお伺いしたいのですが、 最終的にどちらにして、その一番の理由はなんですか? 私はマンション派でマンションしか頭にありませんでしたが、 いざとなるとやはり一戸建てが良いのでは?と悩んでいます。 マンションを考える理由は、セキュリティ面が一番です。 一戸建てに住んだ経験がない事もあって、怖くて仕方ないのです。 ただ、将来的な資産価値や子どもがいることなどを考えるとやはり一戸建てかなと迷ってしまっています。 マンションは駐車場や自転車まで有料で、平置きではないし、 管理費や修繕費を一生涯支払うなら一戸建ての方が・・と。 ただ、私の怖いという気持ちと、主人などの感じ?と言うのでしょうか、鍵一つで出かけられるマンションの方は私達夫婦にも合っている気もしていて、 どうにも答えが出ません。 悩んだ挙句、どちらにしたか、そっちに決めて良かったか、後悔はしていないかなど アドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • 大量のメールが・・・

    友達のパソコンから一気に約1000通のメールが来たのですが、どうすればこんなことが出来るのでしょうか? 友達に聞いても教えてもらえなかったので質問しました。 誰か知っている人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歯医者での笑気を使った治療について教えて下さい。

    23歳で生まれて初めて虫歯が出来たのですが、既に歯のフチだけ少し残っていて真ん中は空洞の状態です。 おまけに食べ物が空洞部分に詰まると痛くて仕方ないので、最近は食事も食欲も減ってきました。 虫歯は初めてなのですが小さい頃、乳歯の抜歯と、上唇小帯切除(上の歯茎と唇の間にあるスジが太過ぎるため、切除して縫う)という手術を受けました。 上唇小帯切除は思い出しただけでも血の気が引くくらいなのですが、抜歯も麻酔がちゃんと効いてないのに抜かれたので、それ以来歯医者が怖くてただの検診にすら行った事がありません。 大人のくせに歯医者の前に行くだけで変な汗がでて来ます…。 虫歯にならないように頑張ってきたつもりなのに、とうとう虫歯ができてしまい…これ以上放置したらヤバイのもわかっています。 そこで調べてみたところ、笑気というガスを使った治療方法があるようだったので近所で設備のある歯科を探してみました。 そして見つかることは見つかったのですが、どれも小児用とか「恐怖心の強いお子さんに…」とかばかりで大人に対しては何も書かれていません。 笑気を使った治療は子供のためのもので、ましてや大人が自分から申し出るのは変なのでしょうか…?

  • 車の寿命

    現在乗っている車は、カローラフィールダーなのですが、購入してから5年間通勤に利用していたため、走行距離が9万5千キロを突破してしました。 オイル交換は5千キロごとにしていますし、今のところ走りには何の問題もありません。 できることならば長く乗りたいのですが、今後何かとコストがかかるようであれば買い替えも検討しなくてはと思っています。 車の寿命って、距離でいえばどれくらいなのでしょうか。また、今後長く乗るために必要なメンテナンスは何なのでしょうか。さらにそのコストはどれくらいなのでしょうか。