kazuyat の回答履歴

全212件中41~60件表示
  • プロ野球は所詮金儲け?

    楽天市場ニュースから >日本ハムファイターズ優勝を祝う楽天市場のショップが集結し、プロ野球応援企画 >「パ・リーグ優勝おめでとうセール」を10月3日(水)23:59まで開催します。 のメールがきました。 楽天イーグルスを擁している企業としてのプライドみたいのは無いんですかね? なんか、『所詮商売』って感じで、これまでイーグルスを応援してきた私としては大変不愉快です。 企業が営利を目的にしているのは解りますが、何か癪に障ります。 誰か、この何とも言えない腹立たしさを収める回答をお願いします。

  • ダメ兄・・。

    私の一つ上に22歳になる兄の事について・・兄は22歳にもなるのに全然金銭感覚が全く持っていません。。 というのも、現在バイトで働いているにも関わらず車を購入し少しでも金が入れば車につぎ込んでいます。(以前に車のローンが払えきれずにいた時に・・兄が私に車のランクを下げれば月々の支払いも少なくなると言って連帯保証人になってくれと言われ兄の生活が苦しそうでしたので現在、連帯保証人になってあげました。確かに月々の支払は少し軽くなったみたいですが・・相も変わらず車の金で困ってます。(私もバカでした..))また、以前にマルチ商法に手を出し借金を作っていました。また、ケータイ料金も月々7~4万円ほどかかっていますが、あまり気にせずケータイを使いつづけています。(別に仕事にそれほど使うわけでもありません)  私も連帯保証人になる際に条件として兄に「お前の給料は全額こっちで管理する」という条件を与えのませました。現在は私の方で管理し兄には必要最低限のみしか金銭をあげていません。(毎日の食費など) がしかし、ケータイは使いまくる、ガソリン代を請求してくる、洗車代を請求してくる、次の日が仕事だと分かっていても夜中まで遊びに行き朝寝坊し遅刻する、風邪を引いていようがおかまない無しに遊びに行く(結局、次の日に仕事を休む)、ガソリン代にカードを渡すと勝手にお金を借りるなどなど・・。  私や親が何を言っても馬耳東風のようで・・全く金銭、社会人としての意識がありません・・。来年、再来年には父親がリストラされれます。。それこそ益々、収入も減ってしまいます・・。私も家に入れていますが足りません。。  兄にもっと自覚を持たせるにはどうしたら良いでしょうか??

  • 妄想ひとりエッチ

    一人エッチをするとき、私はいろいろと妄想します。 電車で痴漢されるシーンとか、トイレ(和式)でしている恥ずかしい姿を男性に覗かれたりとか、そういう妄想が好きです。 他には、仲のいい友達(←胸が大きい)が男性に襲われているところを想像したりもします。 他にも、そんな過激なネタはいくつかあります。 実際に痴漢されたこともありましたが、されたこと自体はすごく嫌だったのに、そのことが妄想ネタになったときもあります。 ・・・変態的ですよね(汗) 刺激を求めているんだと思います。 実際にそういうことされたいというのは全くありません。 私はどちらかというと、大人しい方に見られていると思います。 そんなこと想像しているなんて、誰も知らないでしょう。 みんなも、人知れず、そんな妄想をしたりしているのでしょうか?? それとも、私はやっぱり普通ではないのでしょうか。

  • 誕生日プレゼント

    いつもお世話になっています。 今回は誕生日プレゼントについて質問させてください。 来年の1月に彼の30歳の誕生日があるのですが・・・何をあげていいのかわかりません。 前に何気なく『何か欲しいものある~?』 と聞いてみたのですが、特になし とのこと。 彼は全くをもって、おしゃれじゃないですし、仕事でスーツを着ることもほとんどありません。時計もつけないですし、ケータイにストラップもつけていません。 タバコは吸うのですが、ジッポ(でしたっけ?)も持っているみたいです。灰皿も長年愛用してるものもあるみたいだし・・・・ 困ってます。 なにかいいものはないでしょうか・・・ アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#60461
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ACアダプタ接続時のバッテリーの劣化について

    ノートPCに限らずACアダプタを繋いで接続して 使う場合バッテリーは使われるのですか? バッテリーの劣化はするのですか。 ACアダプタに接続すると バッテリーが充電されていると思います。

  • 初めての恋人宅訪問。求めていい?

    明日、初めて恋人の彼女の家を訪れます。泊りではなく、夕食を食べて語り合う感じです。 明日、雰囲気次第で身体の関係を求めてみようと思うのですが、引かれるのがコワいです。求めてもいいと思いますか?なお、現在までの二人の関係は、いわゆる「Bまで」という感じです。 特に女性の意見を伺いたいです。

  • ACアダプタ接続時のバッテリーの劣化について

    ノートPCに限らずACアダプタを繋いで接続して 使う場合バッテリーは使われるのですか? バッテリーの劣化はするのですか。 ACアダプタに接続すると バッテリーが充電されていると思います。

  • 海外キャンプのメリットとは?

    千葉ロッテマリーンズがオーストラリアでキャンプしています。 暑い場所で練習すれば動きやすくて、効果はあると思いますが、 帰国すれば、寒い日本でまた体を慣らしていく必要があると思います。 国内でのキャンプとのメリットとデメリットを教えてください。

  • 引越しによる新聞の途中解約について

    はじめまして。 非常に困っているので質問させていただきます。 今、ほぼ無理やり契約させられた新聞を購読しています。 まだ2ヶ月分と少し(そのうち1ヶ月無料)しか購読してませんが、 2月の中旬に引っ越すことになり、チャンスだ!と思い 集金にきたおじさんにその旨を伝えました。 すると、契約の時には 「引越しとかの場合は云ってもらえれば解約できるよ」みたいなことを 云っていたにも関わらず、 引越すから解約したいというと 「1年契約だから無理!引越し先でも続けて取ってもらわないと困る」の一点張りです。 は、話が違う・・・。 他の質問を見ると、引越しの場合は解約できると云うものも ちらほらあるようですが 本当に出来るのでしょうか・・・。 ゴミ袋や商品券や、洗剤なども無料でいただいてます。 (別にいらないけど) 違約金や、それらのお金を払えば、なんとかなるんでしょうか? 引越しはもうすぐだし、とても困っています。 よろしくお願いします。

  • どっちにしようか悩んでます。

    A大手仲介業者さんに案内してもらったところが、 前→大通り 後ろ→高速 という立地のマンションで、すごく気に入ったので仮契約(お金は戻ってくる)をしました。 数日後、いろいろ見てみようと思い、他のB大手業者さんにも行きました。そこで、他のところで何か見てきた??って言われて、ここを見てきたって言ったんです。(仮契約してるとは言わずに)じゃあ、『あぁ あそこは前が大通りでほこりっぽくて、洗濯物が汚れるし、隣焼肉屋だし、後ろ高速だし、オール電化だから友達とか来たときにお湯が出ないようになる』って言われたんです。そのときまで後ろが高速って知りませんでした。 それでそこはやめようと思って、B業者さんに案内してもらったところに決めました。でもそこもオール電化。 そしてAの業者さんに断りの連絡を入れたところ、当然理由を聞かれて、今書いたように言ったら、それはBがうちをつぶそうとしてそう言ったんですよって言われました。前が大通りでも全然ほこりっぽくないし。。って(ちなみに6階です) それにここはA でしか取り扱ってないほんとにいい物件ですよって・・ たしかにそうなんですけど、Bでは、大家さんが知り合いだからどうしてもそのマンションに行きたいんなら連絡して入らせることはできるって言われました。 値段もだいたい一緒なんでどっちにしようか本当に悩んでます。 結局聞きたいのは、大通りと高速にはさまれてたらやっぱりうるさいかな??ということです。

  • 購入するだけでネットができるPCカード

    無線LAN等のこと等、まるでわからない初心者ですがお願いします。 私の記憶違いでなければ以前、それを購入してPCスロットに 挿入するだけで、プロバイダの契約もなく、ネットができる、 というPCカードをオフィス用品の通販カタログで見たような 気がするのですが、最新のカタログではそれがなくなってしまい、 商品名も忘れてしまって、購入したくてもできない状態です。 確か300時間ぐらいつなげられて(ネットができて)、値段は 4万円ぐらいだったと思うのですが、屋外や出先で手軽にネットを するにはよいかな?と、素人考えをしています。 商品名がおわかりのかた、いらっしゃいますか?

  • 無断駐車?許される範囲ですか?

    こんにちは。皆さんのご意見を聞かせてください。 現在のアパートに引っ越して半年になります。 敷地内駐車場も一台分借りています。 (駐車スペースは決まっています。) 先日、知らない車が私達の契約スペースに停められていました。 ダッシュボードに貼り紙があり、 「少しの間停めさせてください。」と、車の持ち主の物と思われる 名前と携帯電話番号が書かれていました。 邪魔だったら移動させるという意味だとは思いますが、 だからといって、他人の契約スペースに無断で停めるのは 非常識な気がします。 家の車は主人が通勤で使っているため、昼間はほとんど駐車場を 使っていません。 駐車場はアパートの目の前で、家のベランダから車に手が届く ほどです。 アパートは4世帯しかないため、大家さんを介して注意してもらっても 匿名性は無さそうです。 貼り紙があるあたり、他人の契約スペースに停めているという意識が あり、また悪気がないように思えます。 今回は私が在宅中でしたので発見できましたが、私が勤めに出ている 間は家も留守で、駐車場も空いている状態なので、何度も同じ事を されるんじゃないかという気がして不愉快です。 疑うのは良くないですけど・・・。 たまの来客ならせめて一言声をかけて欲しかったです。 大家さんに聞けば誰の契約スペースかは判りますよね? また、頻繁に停めるなら別にスペースを借りるべきじゃないかと 思うんですが。 私がケチなんでしょうか? 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? 実際停めているのを見たのは一回だけなので、 様子を見ている状態です。 本来は「停めないでくれ」と言える立場なのでしょうけど、 そのせいで近所付き合いがぎくしゃくするのも困ります。 でも毎月お金を払っているのは私達なのに・・・。 なんだか釈然としません。 皆さんならこんな時どうしますか?

    • ベストアンサー
    • noname#43548
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • みずほマイレージクラブのクレジットカード

    お世話になります。 現在みずほ銀行の口座を持っており、みずほマイレージクラブに入会しました。その際、「クレジットカード機能はいらない」といって、キャッシュカードのみにしたのですが、やはり、ATM時間外手数料無料などの特典を受けるために、クレジットカードを作りたいのです。すでに手元にキャッシュカードは届いています。後からクレジットカード(みずほマイレージカード)だけを申し込むことはできるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • エアコンの購入時期

    6畳の部屋にエアコンを購入しようと考えてますが、時期はいつが良いのでしょうか?出来れば4万くらいの小さいものにしようと考えてます。東京近郊での購入です。今の時期が良いのでしょうか?それとも夏前がよいのでしょうか?

  • 免許取り立て☆車選び

    よろしくお願いします。 現在教習所に通っている32歳女性です。 もうすぐ免許が取れるので、車を買う予定なのですが車種を迷っています( ̄~ ̄) この年で免許を取りに行っている理由は、家族(大人5名子供1名)で大阪から四国まで旅行に行く為なのです。うちは誰も免許を持っていませんので・・。 ちなみに家族を乗せる頻度は、おそらく年に数回位で、普段は1人で近場を買い物やドライブに使用する予定です。 目的が目的ですので、とりあえず免許取得後半年はひたすら練習し慣れてきた頃に家族を乗せようと計画しています。 そこで迷っているのですが、最初から全員乗れるミニバンを買って最終目的の大きさの車でひたすら練習するか、 やはり初心者ですので危険…と言う事で最初は軽もしくは小型車を買って運転技術を磨いてからミニバンを購入し、家族を乗せるべきか。 人に聞くと軽は取り回しが良すぎるのでせっかく教習でクラウンの感覚を覚えてるのだから、感覚を忘れないように大きな車で練習した方がいいという方もいれば、 アンタのように鈍臭い人はまず軽で技術を磨きなさいという人も…。教習もATですが結構復習がつく位で、鈍臭い方なのです 汗 初心運転者にミニバンは、やはり高度すぎるのでしょうか? 周りにあまり運転するものがいないので良く分からなく、どなたか良かったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 札幌のスーパー ビック○○○で・・・

    今朝の新聞に載っていましたが、昨日、ビック○○○と思われる(住所が)駐車場で、ひき逃げがあったと書かれていました。発見されたのは、別件で捜索していた警察官が、駐車場で発見したとの事でしたが、別件の事件とはどんな事だったのか、ご存知の方いますか?

  • 駒大苫小牧と早稲田 の実況ですが・・(思い込み?)

    結果がすべてではありますが 今回の2日間 私には どうしても NHKも テレ朝系も 「早稲田びいき」な放送をしていたようにしか感じ取れませんでした。 NHKの解説者は 元早稲田だし、 テレ朝系も 「斉藤くん、踏ん張りました」など・・ 過去TVニュースも (何となく)北海道勢が勝つと 甲子園では取り上げない風潮にさえ思っております。 (同じ日にあった 他の試合を長く放送して北海道はテロップだけ とか) そのように受け止めたのは私だけでしょうか?

  • ジャイアンツの選手のテーマ曲

    ジャイアンツの二岡選手と小久保選手と矢野選手と鈴木選手が打席に立つときのテーマ曲がわかる人は教えてください。1人だけ知ってるというのでもいいです。

  • 野球:北海道の駒大苫小牧はなぜ強い?

    野球初心者です。 昔は、北海道の冬は雪で練習ができないので、 北海道は高校野球に強くないといわれていたと思います。 しかし、駒大苫小牧はなぜ強いのですか? 個人選手、監督、学校、社会、どのような影響で強いのですか?

    • ベストアンサー
    • fjfsgh
    • 野球
    • 回答数4
  • システムエンジニア職、大企業と中小企業の働き方の違いについて

    知り合いがSEとして来年から働きます。 私は浪人したため、就職活動はこれからです。 一人はメーカー系情報システム会社、一部上場、従業員数5000人くらい。 もう一人は独立系、未上場、従業員数2~300人くらい。 どちらもシステム構築や運用、ソフトウェア開発を行っているような 会社だそうです。 SEとして働く場合、大企業と中小企業では具体的にどんなことが違うのでしょうか? 労働条件、仕事の質、人間関係などなど。 中小企業は大企業から仕事を投げられる、人手が足りずに激務・・・ 大企業でももちろん大変だろうが、会社規模が大きい分、残業代や 労働条件に関してはきちんとしている、 というのが私のイメージなんですが、実際どうなのでしょうか? 結局は会社の体質とかプロジェクトマネージャの質という意見を 多数目にするのですが、あくまで一般的でいいので、教えてください。 回答者様の職場のことなども教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。