shiro1979 の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • 桜宮高校の入試中止は当然では?

    入試中止は当然の事だし、常識。 問題が解決しない限りは、生徒を受け入れられる状態ではないから当たり前。 それなのに「受験生たちは関係ない」だとか「子供たちの夢を壊すのか」と 話をすり替えられても困る。 例えば企業が何か事故などの問題を起こした場合。 原因や再発防止等その問題が解決されない限りは とてもお客様を迎えられる状態ではないでしょ? それと同じことではないか?

  • 口蹄疫のウィルスは、極めて感染力が高いものの、人間には移りませんので、

    口蹄疫のウィルスは、極めて感染力が高いものの、人間には移りませんので、 口蹄疫に感染した牛を、なんとか工夫して食肉として販売することはできないものなのでしょうか?

  • アトピーの痒み止め 市販薬

    私は基本的には病院でアレグラやアレジオンをもらっています。たまに市販薬のアレルギール錠を購入して飲んでいますが、効果ははっきりとはわかりません。 そこで質問です。 アトピーや乾燥肌の痒み止めは何を使われていますか? 飲み薬、塗り薬で自分にはこれが、効果があるという物を教えてください。ドラックストアで買える物でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#83050
    • 病気
    • 回答数4
  • 母の言葉に思わず泣いてしまいました。甘えてもいいのでしょうか?(長文)

    皆さん、お話を聞いて下さい。 私が小さい頃、実家は本当にお金がなくいっぱいいっぱいの生活でした。 母も父も体が弱く、年に一度はどちらかが入院していました。 母は弟(7歳下)を出産後、すい臓が奇形で十二指腸に巻きついていることが分かり出産後すぐに大手術を受けお腹に十二指腸と十二指腸をすい臓の上と下で管を付けて道を作りました。 おかげで母はとても元気になって今はバリバリ働いています。 父も胃に穴が開いて、病院でもこんな患者初めてだというくらい大病をしましたが、それも手術のおかげで元気になりました。 私が高校に入る時、お金がなく定時制に通うことにしました。 自分で決めたことです。 4年間働きながら通い、毎月の給料から7万円家に入れていました。 卒業後、新聞配達とパートで月16万ほどあって、その中から家に3万、家のローンに6万。 母も新聞配達をしていて大変だったので家事全般は私がしていました。 このころになると家計も楽になって暮らしもとても快適になってきました。 今は、私も結婚をして家を建てて、子供も出来て幸せに暮らしています。 しかし、不況で主人の会社もボーナス大幅カット・・・来年はもっと減るかもという事で、子供も来年幼稚園だし働こうと思い母に伝えました。 すると、働かなくていいって言うんです。 でも暮らしのためにも働かないとと伝えました。 月いくら稼ごうと思ってるの?というので4万位でもあれば何とか・・と答えました。 すると、母が月4万幼稚園出るまで援助してあげるっていうんです。 えぇ・・そんな2年って100万位になるじゃん!!もらえないよ!!って断りました。 すると、泣き始めて母が言いました。 「あんたは、家が苦しい時に行きたい学校があったのに諦めて定時制に行って自分で授業料を払ってくれた。どれだけ助かったか。 そのあとも、ずっとお金を入れてくれて総額だと1500万も家に入れてくれてるんよ。 100万位どってことないじゃん。困ったら頼ってくれていいんよ。 男の子は母親が必要なんよ、せめて幼稚園くらいまではそばにいてあげなさい。あんたは、内職をしてちょっとでも貯金しなさい。」 母の言葉につい泣いてしまいました。 甘えていいのかどうか、かなり悩みました。 主人も申し訳なくてそれはできないよと断ることにしました。 すると、弟が電話してきて・・ 「母さんの気持ち、分かってやれよ。心配で仕方ないんだよ。姉ちゃんに苦労掛けたからちょっとでも力になりたいんだよ。昨日泣いてたよ。」 と。 それで母に電話して「本当にいいの?お母さん困らない?無理しない?」と聞いたら「月の収入は結構あるし、家のローンもないし使うことないもん。あんたの為に使いたい。」 本当にありがたかったです。 でも甘えていいんでしょうか? もうひとつ踏み出せなくて・・・ 私は親不孝ではないでしょうか? ご意見を聞かせてください。

  • 部活のうざい監督をやめさせることはできる?

    かなり前に質問した者です。 監督は歳が57歳で昔のやり方を押し付けてきます。 誰かに怒ったら全員集合で連帯責任(主にキャプテン)になります。 まだそれぐらいならいいのですが、問題はここからです。 監督はその競技が素人でやったことがありません。ただ監督をしてるだけ。 それで教え方が間違ってて意味のわからない練習方法とかやらされます。 毎週土曜日は有名なコーチがきて毎日の練習メニューとかを組んでくれるのですが、それを消して自己流の練習法を取り入れてきます。 その日はコーチの練習メニューをやらせています。 全く意味のない練習法です。それを「そのやり方は意味が無いと思うのですが・・・」とか言うと激怒します。 それで仕方なくやっててちょっとでも変だと監督が思ったら激怒します。 怒る時間帯は様々ですが、10分~最高2時間半までです。 大体1時間は怒ります。 更に、試合前で選手たちがピリピリしているときに1時間ぐらい怒ったり、試合前日のホテルで怒ったりして場の空気を乱しまくります。 こんなんでは一方に強くなれる気がしません。というより、実際強くなってません。 高校のときにかなり有名だった選手も2年間殆ど伸びてません。 監督は『ばか』『お前は人間じゃない』『お前は粗大ゴミだ』とか平気で言います。 大学の人からも評判が悪く、その競技のお偉いさんからもうざがられてます。 ほめる事はめったにせず殆ど貶してばかりです。 部活の仲間全員嫌がってます。 こんな監督をやめさせることって出来ますか?

  • 万人向けの絵

    万人向けの絵ってあると思いますか? あるとしたらどんな絵でしょう。 不特定多数にくばるチラシの絵を描いていて (大学祭があります。という内容のちらしです) ふとおもいました。 ちらしなのでできるだけ多くの人に 目をとめてもらいたいと思ったもので。 万人向け =定義は回答して下さる方それぞれの 考えでかまいません。 もちろんそんなものないよ。という回答でも かまいません。 不明瞭な点がありましたら補足したいと思います。 様々な意見お待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • もう、頭がいっぱいです……

    まず、私が数日前にした下の質問を見ていただけますか?http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=329034 仕事と家事と子育てと、実家の母や弟への電話などで、精神的に参ってしまいそうになりながら、日々がんばっているのですが、さらに、弟の彼女(私より年上で、高校生の子供がいる方)という方に参ってしまいました。 実家で、その女性からの電話に私が出て話したのが最初で、その後、弟の携帯で調べたのか、私に突然メールを送ってきました。内容は、「彼は今、自立しようともがいてるだけだと思う」「彼は悩んでる」「家族の気持ちも、あたしにはよく分かる」「見守ってあげて」「私のせいかな」など。いくら、こちらから「違います。以前からこんな繰り返しです。家族の気持ちもそんな簡単なものではありません」などと返答しても、聞く耳持たないというか……。確かに悪気はなく、なんとかしたい、という気持ちも伝わるし、実際一番悪いのは弟だし、それで私も、メールに対応し続けてきました。 しかし、いつまでたっても話は平行線なので、先日、「私は弟の将来に最後まで付き合う人間。あなたは、いつでも手を引ける。少し(私のことは)そっとしておいて欲しい」というメールを送りました。すると、次の日「私は、家庭も仕事も犠牲にして、付き合ってきました。でも、もう、や~めた、ってかんじ」というメールが送られてきました。 さんざん、口を出し、時には母親までも訪ねてきて冷蔵庫を勝手に開けたり親しげに話したりして、最後は「や~めた」って……。本当に疲れました。一体、私は、この方のこれまでの親切に感謝しなければいけないのでしょうか?どう、納得したらいいのでしょうか? くだらないことで、スミマセン。教えてください。

  • マンガを読んでいますか?

    僕は30過ぎていますが連載物が気になってマンガを読み続けています。面白い物が多いです。 でも、案外マンガを読んでいる知り合いは少ないです。 たまに気分転換に読む程度だったり、高校卒業と同時にマンガを読むことを卒業した人もいます。 皆さんは、マンガを読んでいますか? どんなマンガが面白いですか? ふと気になったので、お暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 日本の原発は 本当に安全だろうか??

    最近は、原発の事故は無いようですけど、 何かのトラブルで、チェルノブイリ発電所みたいな事が起きたら、 どうなると思いますか。 原発のPR紙やHPを見ると、何重の格納容器に入っているので、チェルノブイリの様な、大爆発が起こっても、大丈夫と記載が有ります。 有ることで、信じれなくなりました。  安心出来ないことを 最近、街頭でテレビを立ち止まり、わずかしか見てないけど、 脳裏に焼き付いてしまいました。 福井県の原子力安全対策課よりのレポートでした。 福井原発の格納容器は、ステンレス製で 敦賀1号機が 最大耐圧が4気圧で、 爆発が起きたら、耐えれないだろうと予想してました。 ついでにECCS(緊急炉心冷却装置)が働いても、 追いつかないだろうと、言ってました。  みなさんは、このレポートどう思われますか。 電力会社のPRは、 私は信じれなくなりました。

  • 日本文化の特質について。

    「日本文化の特質」について教えてください!  レポートを書いているのですが、よく分からなくなってしまいまして・・・ 文化,民族性,習慣etc・・・お願いします

  • 布団乾燥機について教えてください

    布団乾燥機の威力について教えてください! 本当なら布団を日に当てたいのですが、布団を干すのはちょっと面倒なんです。 そこで「布団乾燥機」があれば、ダニもいなくなるしOKだ!と考えましたが、 布団乾燥機ではホコリが取れないからダメじゃないかと言われました。 布団乾燥機をお使いの方、またそうでない方、本当のところはどうなんでしょう? また使い勝手はどうですか? どうぞご指南下さいませ。

  • サブミッション

    初歩的な質問なんですけど サブミッションとはどのような意味ですか!?