haruka48 の回答履歴

全61件中21~40件表示
  • 事務系職種について

    今転職活動をしようと思っています。 営業事務をしているのですが、 事務職であれば、どんな仕事でもよいと思っております。 なので、気になる業界や会社というものが具体的にありません。 転職を経験された方は、どのように絞り込まれたのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ところてんの美味しい食べ方。

    最近、粉寒天などがダイエットで流行っていますが、 この間、某TV番組でところてんダイエットを紹介していました。簡単だし、良いかなと思ったのですが、私はところてんが好きじゃなくて、20年近く食べてなかったんです。でも、いけるかもと試したらやっぱり、辛い・・・。特にところてん自体の酸っぱい汁がイマイチ・・・。ダシとは別の。 で、美味しい食べ方を知っている方がいらっしゃったら 教えて下さい。ちなみに水に付けておいたら結構たべられました。

  • ご主人の帰りがすごく遅かったら?

    こんばんは。28歳既婚女性です。 アパート住まいです。 先日、お隣のご主人が朝帰りだったようです。 理由は飲み会なのか仕事の都合なのかわかりませんが、30分くらい家に入れてもらえなかったようです。(^-^;) 朝から隣のチャイムを連打する音が聞こえドアをガチャガチャする音もしたので、「なんだ?」と思いドアののぞき穴から見てみるとお隣のご主人でした。寒いなか缶コーヒーを飲みならが何度もチャイムを鳴らしてみたり電話してみたり・・・。 お隣さんの部屋では生活音などが聞こえてきたので奥さんは部屋の中。たぶん連絡がなかったとか、言っていた時間よりも遅すぎるとかで怒っていたのでしょうね。玄関の内鍵とチェーンをかけていたみたいです。 うちのアパートは玄関が道路に面していて、信号待ちの車も止まったりけっこう人通りがあります。その玄関先で30分も立たされっぱなしのご主人が可哀そうでもあり滑稽でした。 奥さんがお仕事かお出かけの時間だったようで少し言い合いをしてすれ違いで出て行ったみたいです。(そうとう怒っているようでした) この奥さんの気持ちもすごくわかります。 うちも主人の帰りがいつも遅いし、上司と一緒だと連絡もできず携帯も出れずに朝まで付き合わされる事があるので。ときどきどこかで倒れてたり事故にあったんじゃないかって心配しますし、帰ってくるまでは怒ったり泣いたりします。 でも、私は主人が遅くなったことにはムカついても「早く顔を見たい!」と思うのですぐ鍵を開けます。1人で待っていたのが寂しいので。 主人もお隣さんの出来事は聞こえていたので、私が「良かったね。うちはすぐに鍵を開けてもらえて。」って言うと、「いつも感謝してます。」って苦笑いしていました。 皆さんのおうちはどうですか? ご主人にお仕置きとかしますか? ちょっとした興味本位ですが、他のご家庭はどうなのか聞いてみたくなりました。

  • 女性が多いスポーツって何があります?

    出会いがまったくありません。機械系の学科卒+会社も独身男だらけ・・・。社会人1年目ですが、今まで土日疲れて家でごろごろしてました。最近ようやく仕事にも慣れ始め、運動不足だし何かスポーツでもやろうと思ってますが女性が多いスポーツって何があります?ラグビー、柔道、野球をやったことありますが、オール男・・・・でした。 運動不足も解消できて出会いもある!こんなスポーツってありますか?

  • 天王星+の方いますか?

    昨年末ぐらいからあまりついていません・・。 天王星+の大殺界や今年の運勢を教えて頂けたら嬉しいです。信じないようにとはしているんですが年末~新年にかけて○木先生の番組がたくさんやっていてどうも気になっています。

  • 妹が先に結婚され、妹に対して憎しみが・・・

    妹がこの夏結婚しました。 私には10年ほどつきあっていた彼がいましたが、 彼の病気などの理由から結婚できずにいました。 妹は4年半という私よりも短い交際期間を経て、結婚しました。 この10年私は、経済的、精神的にきつい思いをしてきました。それは私の彼が病気になったのだから仕方がないと分かっています。 この10年間、彼と結婚するために私も彼も頑張ってきましたが、一番近い身内である妹に私の欲しかったものを先に取られたような、裏切られたようなそんな気がしてなりません。 妹の結婚はうれしいことだと頭では分かっていましたし、祝ってあげられると思っていたのに、式の日が近づくにつれ、妹に対して憎しみが湧くようになり、家でかなり荒れました。妹も両親も私が先に結婚したい気持ちがこれほどなら妹を待たせたのに、と言っていましたが時すでに遅し。 式にはとりあえず出席しましたが、家に帰ると理由も分からないのに涙が止まりませんでした。式以来一度も妹には会っていません。今でも日に日に妹に対する憎しみが増してきています。 結婚や出産などは本当に人それぞれのタイミングがあることは頭では分かっていますが、どうして私はこんな感情を持つのでしょうか?自分でも分からずにいて困っています。以前みたいに妹と仲良くしたいと思っているのに今の自分の気持ちの中では妹を殺したいくらいです。 式でも親戚の前で未婚の私は恥をかかされたような気になりました。精神科にも行きましたが今は混乱した状態にあるだけといわれ薬は処方されませんでした。薬にはたよりたくありません。 私みたいな気持ちになった方はほかにもいますか?

  • 癒しの空間について皆さんのご希望は…

    今リラクセーションサロンを開業しようとしています。クイックケアというよりは、心と体のカウンセリングも含んだパーソナルケアを提供するサロンを作りたいのですが、どこで開業するかを迷っています。 便利の良い都心がいいのか、郊外で隠れ家のような場所がよいのか…。皆さんならどちらに通いたいですか?ちなみに都内で探しています。是非ご意見を寄せてくださいませ。

  • 豪華パスタ

    伊勢海老てんこもりパスタとまではいかなくても、見栄えも味も豪華な御馳走パスタおしえてください。

  • 誰からも認められない苦しさ

    28歳男です。 女性と会っても数回で終わってしまい、彼女ができません。服装なども気をつけてきたつもりですが、全く駄目です。 25歳のとき初めて女性と付き合いましたが、単に食事や映画を見たりしただけでした。それ以上はずっと拒否されました(その人は"自分はあなたの彼女だよ"、とはいっていました。もちろんそれ以上の進展だけが目的で付き合ったのではありませんが)。ですから、結局は誰からも認められず、信頼関係も作れなかったということになると思います。 近頃は友人の結婚式二次会に出る機会も多く、(その結婚した)彼は一人の人間として、男として認められたのだなあ、自分とは違うのだなあと考えることがよくあります。街を歩いていてもカップルをみては同じようなことを考え、なんともさびしい気持ちになります。 仕事は充実していてある程度周りの人から認められている実感がありますが、会社から出たときの素の自分は誰からも認められません。そんな自分とは一体何なのだろうかと考えます。 仕事の時間以外はこれが頭から離れず、かといって解決はしません。駄目な結果ばかりで疲れ果ててしまい、もうすべてを諦めて自殺するしかないだろうという結論になりました。ただあと1年、30歳になるまではやるだけのこと(口がうまくないので話し方教室・服装・身だしなみなど)をやってみようと思っています。 しかし、毎日がつらいのです。 そこでなのですが、ある程度歳が行くまで全く見向きもされず苦しんで苦しんでやっと彼女/彼を見つけた方などがいらっしゃいましたら、その苦しさとどのようにつきあっていたのか、何を心の支えにしていたのかを教えていただけませんか。 もっと深刻な問題で悩んでいる人も多くいる中、頑張らねばと思うのですが"誰からも認められない苦しみ"は消えてくれません。 長文お読みいただきどうもありがとうございます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#19465
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • テディ・ベアの綿を詰めるコツを教えてください

    こんにちは。 最近テディ・ベア作りに興味を持ちキットを購入して1体完成させたのですが、 綿詰めがうまく出来ず、完成図の写真とは似ても似つかないベアになってしまいました。 綿を細長く伸ばしてと本には書いてありましたが、すぐに途中で切れてしまい、それでも何とか外側から綿を詰めていくよう努力したのですが、左右のバランスが悪く、いびつな形になってしまいました。 綿を詰めるコツなどありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 将来について真剣に悩んでます

    こんにちは。私は20代後半の女性です。現在、自分の将来について真剣に悩んでいます。現在の職場に入社し、6年目、がむしゃらでひたむきな自分だったと思います。でも、いつの頃からか仕事量や責任だけが重くなっている事にストレスを感じていたのかもしれません。毎日に疲れていました。何の為に今の仕事をしてるのか。何かを変えたいと思う自分に気付きました。 そして、以前から興味のあった分野でもあり、自分自身に活気を取り戻せると強く感じていた職種への転職を考える様になりました。 1か月程前に親に相談した所、転職する事自体に反対されました。今の職場の条件が良いから。という理由と、仕事よりも結婚を考えて欲しい。という理由からでした。 親の言っている事は理解できます。転職するという事は、また1からスタートになる。自分の年齢よりも下の人に対し先輩として接さなければならない。収入面も同じ事が言えると思うからです。そして結婚に関しても親の立場からすれば私の年齢なら、落ち着いて欲しい思うが普通だと思います。 親友に話すと、「私ならその職場を仕方ないと思って続ける。やっぱり年を考える。」 「焦ってる部分もあるんじゃない?何か見つけないとって、転職はあんまり賛成しない」と言う意見でした。すごく今迷っています。 同じようなご経験のある方、アドバイスください。

  • 友達関係に疲れてきた・・・

    25歳女性です。 最近、友達関係に疲れてきました。 昔から仲のいい友人がいるのですが、彼女の結婚を機に 距離が空いた気がします。 彼女はできちゃった婚で、今2人目を妊娠中です。 かたや、私は婦人科系の病気を一度に3つ抱え、治療中です。子供ができにくいかもしれないと言う相談もしてあります。できても流産しやすいそうです。 彼女はすごくいい子で、励ましてくれたりするのですが、 「子供って本当に可愛いよ。子供できたらいいね」と 言ってきます。また、2人目妊娠も妊娠1ヶ月で報告が 来て、「2人目は流れやすいから注意しないと」とか。 悪気はないのはわかっています。 けど、正直子供の話は辛いのです。 彼女は私に嫌味を言っているのかと思ったこともありますがそう思う自分も嫌です。 大切な友達を嫌いにはなりたくないんですが、この気持ちをどうしたらいいのかわかりません。 それとなく彼女に伝えた方がいいのでしょうか・・・。 どなたか助言お願い致します。

  • クリスマスプレゼントに手編みのマフラー

    今年26歳になった人に上げるのは幼稚なプレゼントでしょうか? 1目ゴム編みと2目ゴム編みのどちらにしようかも悩んでいるのですが・・・手編みはやめるべきですか? みなさんの意見をお待ちしております

  • 名古屋駅周辺を一人でぶらつく時のおすすめの場所

    11月11日、12日に名古屋に用事があるので帰りに名古屋駅の周辺を女一人でぶらつきたいので、どこかおすすめの場所を教えてください。 観劇や記念碑のある場所、名古屋ならココを見て!という場所なんでもいいので参考にさせてください。

  • 桜ゆう先生について

    桜ゆう先生に鑑定を依頼しようか迷っているのですが、鑑定していただくとして、オーラ鑑定(一万円)ではどのような詳しいところまで教えていただけるのでしょうか? 過去・現在・未来がわかるようなことをホームページで書いていらっしゃったのですが、鑑定(三万円)との違いがあまり分かりません。鑑定していただいたことのある方教えてください。 あと、メールでも鑑定していただけるようなのですが、やはり直接会って見ていただいたほうがより正確な鑑定をしていただけるような気がするのですがどう思いますか?

  • 名古屋駅周辺を一人でぶらつく時のおすすめの場所

    11月11日、12日に名古屋に用事があるので帰りに名古屋駅の周辺を女一人でぶらつきたいので、どこかおすすめの場所を教えてください。 観劇や記念碑のある場所、名古屋ならココを見て!という場所なんでもいいので参考にさせてください。

  • 施術所での治療について

    こんにちは。 10年程前にトラブルで顔の形が変わるほど殴られ、時期をおいて背中の痛みに悩まされ続けています。 過去に様々な医療機関に通いましたが、好転の兆しがありません。 大病院の整形外科でMRIの撮影もしましたが、 「痛いという貴方の気持ちは判るが、画像では原因の特定はできない」 とのことでした。 許せないのは、以下の人達です。 整骨院、カイロプラクティック、整体、民間療法など時間とお金を注ぎ込んできましたが、正直効果ゼロです。 これらの施術者達は総じて雄弁で口が達者です。 持論を展開し、ここが悪い、そこが悪い、といいたい放題、知った風な割には中身(技量)が伴っていないなと思うところばかりです。 結局何も良くなってない訳ですから。 偽施術者に治療費と称した高額なお金を払う時の腹立たしさ、悔しさは言葉では言い表せません。 私のような経験をされた方は多くいると思いますよ。 彼らは多くの人から軽蔑されていることを自覚すべきです。 私のような方で奇跡的に回復された方、ご自分の技量に絶対的な自身をお持ちの治療者の方、双方のお気持ちを聞かせて欲しいです。

  • 中絶を勧める彼と検診に行きたいです

    出産・育児のカテでお世話になっていましたがカテをかえて意見をききたくて移動してきました。 今私は妊娠7~8週、結婚の約束をしている彼がいます。 彼から「今は確実に子供と私を幸せにできる時期ではないから今回は諦めてほしい」 と言われています。 一緒に供養もするし、結婚は予定通りするつもりだそうです。 彼にとって10年近くしている仕事の結果が出るのが来年くらいでで、収入的にも厳しいことはわかっていますが、 私は諦めることができず、彼と別れて一人でも子供を産もうと思って、彼にもそう伝えています。 彼のことは今も変わらず好きですが、子供を諦め結婚して私と彼が本当に幸せになれるとは今は思えません。 彼と別れることになるかもしれません、彼が認知するかどうかもわかりません。 でも彼は父親です。 一度一緒に検診にいって、お腹の赤ちゃんを見てほしいな、って思います。 検診にいったところで彼の気持ちは多分変わらないと思いますが、それでもいいから見てもらいたいです。 おかしい考えでしょうか?

  • 出産は不幸の根源だとは思いませんか?

    出産は不幸の根源だとは思いませんか? 出産しても子育ての出来ない親が多いですし、育児放棄する親も多くなっています。また虐待を加えたり殺害する親もいます。 もし出産しなければこのような悲劇はおこらないのです。 私「独身ですが」は子供が大嫌いなのでおそらく子育てはしないでしょう。そしてもし結婚する時はパイプカット手術を受け完全に生殖機能を停止させます。 考えたのですが出産を免許制にしたらどうでしょうか?そうすれば少しは不幸がなくなります。 第一なぜ子供を欲しがるのか私には理解できません。自分の子供など気持ち悪いだけです。

  • 足の指からの液体

     数日前に足の指の中指の爪がちょっとはがれていたので、爪きりを使って爪を横の根のほうから抜いたのです。そして、2日前から痛みが出始めました。そして今日足の指の中指を見ると白くなってました。思いきって爪きりをつかってそこを切ると中から白い液体が出てきたのです。それは液体というかなんか液体のような固体なのです。本当に心配ですどうか直ぐに回答いただけるようお願いします。