p4_yoshie の回答履歴

全265件中261~265件表示
  • 新聞配達 朝刊アルバイト (朝日)の給料について

    新聞配達(朝日新聞)のアルバイトを身内がしていますが、一件10円でやっています。 こんなに安いものでしょうか? 田舎ですので冬は雪も降り大変です。

  • 給料について

    2月の15日から働き出したら2月分の給料はやはり3月の給料と一緒に振り込まれるのでしょうか? 何日締めとかはわからないです。

  • 日本人の配偶者の年金手帳の作り方について

     来週、日本人の配偶者(中国、妻、28歳)が日本に来て、これからずっと日本で生活していくことになり、私は会社員で妻はしばらく無職です。  それで、私の厚生年金で給与所得者の扶養控除等申告書で妻を申告したいと会社に申請したところ、会社から、配偶者年金手帳(3号)を提出するように言われました。  市役所に問い合わせましたところ、会社で申請すれば配偶者年金手帳を作ってもらえると言われました。  現在、どうすれば妻の年金手帳(3号)が作れるのかわからずに困っています。  ぜひともご回答よろしくお願いいたします。

  • 労働基準監督署? かなり長文

    うちの会社の話なんですが聞いてください。 とある株式会社の工場です。 工場の従業員は社員が30人くらい バイト・パートが70人くらいの所です。 ちなみに私はアルバイト(10年勤務で間約1年辞めてましたが復職) 月曜日から金曜日までの週5日出勤。 (第4第5土曜日のみ出勤) 9時半から6時までが定時。 時給は900円から1000円まで。 社保・厚生年金・雇用保険・有給などありません。 1番気になるのが、残業手当がつかないことです。 本来は2割五分増しのところが時給のみなんです。 4、5年前まではついてたのですが、時給を上げてやるから残業手当は付けない。 と言われました。 私が入った時、時給は千円で900円に下げられた後950円にしてやるとの事でした。 この会社の仕事状況はピーク時になると 9時半出勤23時退社などざらです。 それが2ヶ月くらい続きます。 でも、残業手当はないです。 これってどうなんでしょうか? この会社を辞めていた間に大手小売店にバイトで勤務したのですが、月の収入が10万超えると社会保険に入らないと言われました。何にも言わずに雇用保険にも入ってました。 今の会社では余裕で超えてますが入れてもらってません。雇用保険もありません。 訴える事って可能でしょうか? 長くなってすみません。 不明な箇所があったら補足します。

  • 退職について

    こんにちは. 2005年4月から1年の契約社員を しています. 契約は更新可で、先輩の中には10年以上の キャリアの方もいます。 もうすぐ更新の可否を問われそうです. でも 私的にはもう仕事を辞めたいのです. 転職先は決まっていませんが,最近, あちこちに履歴書を送信しだした所です. そこで質問です ・退職の意思を告げるのにはいつ頃がいいか?  (2006年3月31日までの契約です) ・退職理由で最もふさわしいのはなにか?  「一身上の都合で・・・・」(←突っ込まれそう)  「他社で転職が決まりましたので 4月以降は勤務出来ません」  (← 残りの勤務中に上司がひどい事をいいそう)  「職場の人間関係が嫌で 病気になりそうなので」   (←本心なのですが,これを言ってしまうと 大人げない・・・ ) アドバイス おねがいします