g_destiny の回答履歴

全501件中181~200件表示
  • 男性に質問です

    自分に彼女がいて、どんな人かあまり知らない顔見知り程度の人から メル友になりたい!とアドレスが書いてある紙を渡されたらどうしますか?「とりあえずメル友くらいならなってみっか」と思いますか? それとも「彼女いるから断るなり無視するなりしますか?」 もしメル友になったとしたら好かれてはいないけど嫌われてはいない、ちょっとは興味あるととらえていいのでしょうか??

  • 試用期間ですが、転職したいのですが・・・

    31歳男性です。従業員8名の小企業に働いています。試用期間中ですが、転職を考えています。 (1)言っていることは正しいが、やっていることが正反対の、怒鳴り散らすのと、携帯メール、イヤミを言うのが趣味のワンマン部長。(社長は兼業で週に1回来たらいいほう。) (2)その部長がいなくなったとたん、私用電話やお菓子を貪り食うおばちゃん社員。 (3)掃除の仕方・ゴミの出し方から、備品の管理まで、姑のごとく細かい注文をつけるおじさん社員。 (4)会社に明確な目標がなく、将来性が感じられない。現状維持で満足していて、全く仕事の達成感がない。(面接時に確認しなかった自分にも非があるのですが・・・) (5)社員は影で悪口の言い合い。 (6)パソコンは会社に1台しかなく、パソコンができる人が自分を含め2名しかおらず、ほぼ全ての作業が手書き。(導入の予定もなく、他の社員も覚える気は全くなし。もう1人もいじれる程度。) (7)分煙オフィスではないので、部屋中煙ムンムン。(自分はたばこは吸わないし、臭いに敏感で偏頭痛もちで、タバコの煙で頭痛が起こります。) (8)求人票上は、早朝5時からの勤務のはずが、実際は早朝3時半出勤。(ちなみに事務職です。) (9)給料は手取り14万。(既婚で貯金も底をつきかけ、切羽詰まって就職したものの、妻から非難轟々。)ボーナス・残業代はなし。 人間関係や仕事のやりがいの程度はどこの会社でもあると思うのですが、皆さんのならこの会社続ける気は起こりますか?辞めたいという自分の考えは間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mrururu
    • 転職
    • 回答数6
  • 車に自転車が、ぶつかってしまいました。

    深夜、前方、薄暗いT路地、左に車がきていました。そのまま、まっすぐ行くかと思ったら、こちらに曲がってきました。自転車に乗ってる私に気が着いて、車は、斜めの状態でとまりました。私は、ぶつからないよう、スピードを落としましたが、カゴに入れていた荷物が重くてふらついたので、かえって、ふらつきが大きくなり、かすりました。(やや、のぼり坂でも、あります。) 怪我したわけでも、なかったので、口答で「すいません。」と言って 行こうとしたら、罵声を浴びせられました。これはやくざか、当り屋かと 思い、そのまま行こうか躊躇したのですが、「逃げる気か、おらっ!」 と、すごかったので、そこでとまり、謝りました。その暗闇の中、何度も謝らされ、殴られそうになりながら、おどされました。助けを求めたくて、私が警察を呼びました。待っている間、男は車を近くの駐車場に移動させ、しきりに、あんたがとまってた、車にぶつかってきたんだよな!と何度も私は言わされ、謝され続けました。 やっと警察が来たと思ったら、あの男の話しばかりを聞き、おどされつづけた、私は、「ハ、イ。」と「トマッテタ、クルマニ、ブツカリマシタ。」と機械的に言うことしかできませんでした。駐車場に私の自転車をもってきて、20cmくらのかすり傷の高さを合わせ、「これが、その時の傷かもしれませんね、これは物損で、事故の証明などは警察でやっても、あとは民事で、警察は、ノータッチですから、いいですね。」と、その暗闇にその男とその彼女と私を残し、さっさと帰っていきました! 結局、何万かかるか明細を送るから、払えよと言われ、私も、はいとしか言えませんでした。私は、修理費を全額払わないと行けないのでしょうか。

  • 他人が自分のメールアドレスを使用

    エロメールが来たのですが送信者、受信者とも私のメールアドレスになっています。こういうことは、可能なのでしょうか。防ぐことは出来ないのでしょうか。また、不特定多数にこのアドレスでエロメールを発信されているのでしょうか。不安いっぱいなので教えてください。よろしくお願いします。

  • 次点落札の件で困っています。。。

    YAHOOオークションで衣類を出品していました。 オークションには2日以内の連絡・3日以内の振込が できる方のみ入札お願いします。と記載していました。 今週の木曜日の夜に終了して金曜日の朝、落札者に メールをしたのですが、日曜日になっても返信が なかったので評価欄にて『日曜日までに連絡がなかった場合は落札者都合で削除させていただきます。』と記載しました。その後、月曜日の朝メールチェックしても返信が なかったので、月曜日朝に、その落札者は削除して次点の 方とお取引することになりました。 次点の方とはすんなり連絡がとれ、本日振り込みしてくれるとのことだったのですが、昨日の夜中に削除した落札者から振込ましたのメールがきていました。 今日確認していたら、確かに入金されていたのですが、 もう削除して次点の方と取引が進んでいるので、この場合どのようにすればよいのでしょうか?? ちなみに削除した落札者は評価1の初心者のようで、返事が遅れた事を詫びる事も無く、発送お願いしますとメールが入っていました。削除した落札者には返金するつもりなのですが、振込代(返金時の)はこちらが負担しなければないでしょうか?? どなたかアドバイスお願いします!!

  • 妹が襲われ未遂で逃げました。

    妹が彼氏の上司に襲いかかられ押さえつけられキスをされる寸前で逃げる事が出来たのですが(それも逃げた後にもう一度おさえられた)大変怖い思いをしたらしく、未だに悩み相手を許せないそうです。(ちなみに未成年です) そのことを耳にした父は頭に血が上り、その彼氏と上司がつとめる会社の方へ連絡してしまいました。 話し合いの場をもったのですが、その上司は認めていない上に、妹が遊び人と想ったので彼氏にふさわしいかどうかキスをするふりをして試そうとおもっただけで、襲うつもりなんて無いといっています。 妹はお金が欲しいのではなく、その上司を首にして欲しいと言い続けていますが、結局処分は無く彼氏を転勤させて引っ越し代と諸費用を含めその上司に150万払わせるので元々会社は関係ないのに今まで親切で仲介してきた、これ以降は好きにすればいい、ただしお金を受け取らず訴える方をえらぶのであれば、その彼氏と話をすることになる(首にしたりするという脅し)と言ってきました。 両親も妹もお金は欲しくないのですが、弁護士を雇うお金も無いしもう両親は終わらせたいといっています。 妹もこれ以上何か言えば彼氏が首になってしまうのではないかと思い納得はしていないのですが我慢しておさめるつもりのようです。 ただ、これで示談を成立させてしまいお金を受け取った後その彼氏に何か不利なことが起きたらと心配しています。 示談するとしても、彼氏が今後不利にならないように何かいいアドバイスはいただけないでしょうか? 相手は示談書の案を送ってきています。 引っ越しは木曜にせまり事件があった土地から離れてしまいます。 某巨大掲示板でも相談させていただいて、弁護士へ相談するのが一番だといわれたのですが、新たに進展(示談の話)がありおもいきってこちらに質問させて頂くことにしました。

  • 1つの被害で3回裁判できますか?

    実は隣人に土地を勝手に使用されています。隣人の下水が流れているみたいなのですが・・・、いろいろな経緯がありすぐに使用を止めさせたいです。その下水のために、境界上に塀を建てることができません。隣人は言い訳ばかりをしていて下水の変更工事をしようとしません(自分の土地に下水を移動させる工事のことです。)。ですので、(1)今までの不正な使用による損害賠償請求をしたいです。(2)さらに境界上に塀を建てるための塀の全額費用負担をさせたいです(一度目は隣人の下水のために、ウチの全額負担だったので・・折半はしたくないです。)。(3)下水に関する工事費の全額負担をしてほしいです。この3つの裁判をバラバラにしたいです。そのようなことはできますでしょうか!?

  • 円錐

    円錐の体積の求め方を教えてください。

  • 円錐

    円錐の体積の求め方を教えてください。

  • 「歳暮」でいいのでしょうか?

    こんにちは。 初めて質問します。よろしくお願いいたします。 結婚5年になりますが、昨年の始めに転職したこともあり 前職で上司であった仲人さんと主賓の方への歳暮を そろそろやめようかと考えています。 そこで、気になったことが、のしに書く文字(?)です。 「歳暮」と書くのでしょうか。 以前テレビか何かで、やめる時には「粗品」と書くと良いと 言うようなことを言っていたような気がするのです。 些細なことですが、ご存知の方がおられましたら、 よろしくお願いいたします。

  • 癌を患う友人へかける言葉

    まだ30代の友人(女性)が癌を患っています。 患部は全部摘出したそうなのですが、リンパまで取ったと。 本人は「医者はハッキリ言ってくれない。もう死ぬかもしれない」とカラ元気で私に言いました。 先日、初めて聞いた時は動揺してしまい、恥ずかしいことに何を言ったか記憶にないのです。 今度はなんと声をかけたらいいのでしょうか。 しかも彼女は前々から鬱も患っています。 デリケートな問題なので失言は許されないと思うのです。

  • 5MBのMP3ファイルを3.2MB以下までにしたいのですが・・・可能でしょうか?

    無料ホームページスペースを借りてホームページを作成しているのですが、そこには最大3.2MBまでのファイルしかアップロードできないみたいです。 そこで今、5MBのMP3ファイルをアップロードしたいのですが、できずに困っています。 この状況を打破できる解決策はないでしょうか? 教えてください!

  • 主婦だけどフリーターと言ってバイト

    して、ばれた時、なにか問題になることはありますか?お店側の問題、夫の会社的な問題等。。。質問の答えを書いていただける方、よろしくお願いします。

  • 子連れ居酒屋、5時半集合zつて遅い?

    2年位前からお付き合いしているママトモさんと今週子連れで個室ありの大衆居酒屋に飲みに行くことになりました。 私は5歳の息子が一人、彼女は1歳と3歳の女の子が二人です。 お互いの家は車で20分ほど離れていて、これまでに3回ほど一緒に飲みに行きましたが、いずれも彼女の家の近くで私が車で送り迎えをしています。 別に「乗せてもらって当然」という態度でもないし、年に2回程度のことなので送り迎えは特に負担には感じていません。 今回気になったのは、詳しい理由は知りませんが、以前打ち合わせた日は私が夕方用事があったので、6時半に迎えに行く、と言うと、彼女は夜8時までに帰宅したいので、別の日にしよう、ということになりました。 そこで、別の日で、5時半くらいに迎えに行くと改めると、「その前に用事あるの?もっと早くじゃダメ?」と言われました。 …ということは5時集合で5時15分頃入店ですか…?(大汗) 我が家は普段6時半頃夕食なので、いくらなんでも5時15分から夕食って早すぎると思ってちょっと戸惑っています。 うちはだんなが帰りが遅いのでどうでもいいのですが、もしかして彼女はだんなさんの帰りに間に合わせようとしているのかな、と思いました。 それにしたって、ちょっと早すぎじゃ…と思ったのですが、皆さんはどう思われますか? やっぱり5時頃集合って普通ですか? 結局私のことだから、いい顔して、「じゃあ、5時に行くよ」と返事しそうですが、ちょっと釈然としません。 その前に特に用事があるわけでもないのですが、もうちょっと遅い時間に入店したいと思います。 私は車なのでお酒は飲みませんが、気分的にちょっと…。 でも、ここで「早すぎない?」と言うと気まずくなりそうで。

  • 漢字の書き順 (筆順) の不思議

    先日、親戚の子供にある漢字の書き順を説明したところ、今では 「×」 との事で驚きました。 確認のため家内に聞いたところ、私と同じ書き順で書いていました。 聞けば何年か一回の割合で文科省から委託を受けた学者たちが集まり、書き順をどうするか相談し 「今回はこんな風に変えようか」 というノリで決められるとの事。 従って、世代毎に学校で教えられる 「正しい書き順」 が変ってしまうのだと ・・・ そこで、ムムムと疑問を感じました。 1.かりに美しく書けるのが目的としても、そもそも漢字発祥の国である中国に 「正しい書き順」 を示す古代の文献や資料があるのか?  あるいは韓国では?  (正しい書き順の学術的根拠?) 2.中国の小学校では、日本と同じように書き順を教えられ、またその度にテストが行なわれ、一ヶ所でも間違うと 「×」 となるのか? 3.中国でも何年に一回の割合で、学者のアソビと思われるような 「書き順の変更」 が行なわれるのか? 4.何の学術的根拠のない (?) 「正しい書き順」 を、算数や理科の定理のように普遍の真理と同じ扱いにして、テストで採点する事に意味があるのか? 5.書き順を変えるという事は、その前の審査で 「この書き順で正しい」 とした国語学者の判断を 「間違い」 と断ずるわけですよね?  となれば、先に正しいとした学者との間で激しい論争になるはずと思うのですが、実際そんなケースはある? どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?

  • 彼の歴代の彼女達の置いて行った物。(長文)

    お世話になります。 お目にとめていただき有難う御座います。 私の婚約者についてなのですが、少々気がかりな事が有ります。今、彼の家で同居(彼のご両親と共に)しているんですが、彼の部屋には以前付き合った女性の所有物がまだあります。 先ずは一つ目。最初に付き合って、別れた女性との遠距離恋愛時の手紙。この方とは今も友人として付き合いがあるそうです。相手の女性は結婚して、もう子供が居るそうです。 二つ目は前回の彼女の使いきられたファンデーションコンパクトとクロスのペンダントです。この彼女は不慮の死で、亡くなっており…それも半年前と言う事もあって…。 今だ写真が飾られています。 その亡くなった方とは、私は面識は有りませんが理由が理由で、写真を飾っている事を黙認せざる終えません。 「仕方ないもの、理由が理由なのだからご供養の為にも飾っているのは悪い事ではないよ」とは言っていますが…本心は複雑です。 彼の気持ちは解らないでもないし、もし自分だったら同じように飾っていたとも思いますが…。 ですが、毎日毎日見ているととても…なんというか複雑で、多分不快感を感じているんです。嫉妬にもにていますが…。手紙に関してはもう嫌悪感しかないのです。 こう言うのは捨てても良いのでしょうか・・・。 捨てない方が良いのだろうか…。 というか私が彼に聞いて捨てるべき? 彼が責任をもって処分するべき物なんでしょうか…。 一体どうしたら良い物なのか…。 どうかお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 鼻から入れる内視鏡を行っている病院

    胃と大腸の内視鏡を受けたいのですが、腰痛とそれに移動盲腸があるために長時間の横向きの体位ですと腸捻転でも起きそうで突っ張って辛く、ゲーゲー来た時に体が動いたりしたら、喉の麻酔だけの検査ですと絶えられそうにありません。鼻から入れる胃の内視鏡検査と鎮静剤を打って行う大腸ファイバー検査の両方、または胃カメラだけでもやって頂ける病院を東京、神奈川でせっぱつまって探しています。かかりつけの大学病院にも行きましたが普通の苦しい内視鏡だといわれました。

  • 交通事故の過失割合について教えてください

    先日、家族の者が車で事故を起こしました。 相手は自転車です。 交差点にて、こちらが右折した先の横断歩道上(自転車横断帯なし)で、同じく青で渡ろうとしていた自転車に接触しました。 その時は自転車に乗っていた方は「大丈夫、大丈夫」とおっしゃるので、そのまま車で自転車とその方をお送りしたそうです。 横断時、自転車側は無灯火で傘をさしていました。 こちらは自動車なので、前方不注意です。 この場合過失割合はどうなるのでしょうか。 それと、自転車から転げ落ちた拍子に膝を痛められたようで、次の日やはり痛いということで病院へ行きました。その後、始めたばかりの仕事を休まなければならないということで、その収入の分も出して欲しいと言われたのですが、この様な場合どれくらい賠償しなければならないのでしょうか。 翌日に態度がころっと変わったそうで、加害者側なので大きく出ることもできず、法外な額を請求されるのではと心配しています。 法律やこのような件にお詳しい方のご回答をお待ちしています。

  • 漢字の書き順 (筆順) の不思議

    先日、親戚の子供にある漢字の書き順を説明したところ、今では 「×」 との事で驚きました。 確認のため家内に聞いたところ、私と同じ書き順で書いていました。 聞けば何年か一回の割合で文科省から委託を受けた学者たちが集まり、書き順をどうするか相談し 「今回はこんな風に変えようか」 というノリで決められるとの事。 従って、世代毎に学校で教えられる 「正しい書き順」 が変ってしまうのだと ・・・ そこで、ムムムと疑問を感じました。 1.かりに美しく書けるのが目的としても、そもそも漢字発祥の国である中国に 「正しい書き順」 を示す古代の文献や資料があるのか?  あるいは韓国では?  (正しい書き順の学術的根拠?) 2.中国の小学校では、日本と同じように書き順を教えられ、またその度にテストが行なわれ、一ヶ所でも間違うと 「×」 となるのか? 3.中国でも何年に一回の割合で、学者のアソビと思われるような 「書き順の変更」 が行なわれるのか? 4.何の学術的根拠のない (?) 「正しい書き順」 を、算数や理科の定理のように普遍の真理と同じ扱いにして、テストで採点する事に意味があるのか? 5.書き順を変えるという事は、その前の審査で 「この書き順で正しい」 とした国語学者の判断を 「間違い」 と断ずるわけですよね?  となれば、先に正しいとした学者との間で激しい論争になるはずと思うのですが、実際そんなケースはある? どなたか詳しく教えて頂けないでしょうか?

  • 2年前のこと・・・幼なじみからの請求

    昨日、私の幼なじみからメールが来ました。 内容はお金の請求です。 彼氏が私と会う2年ほど前、幼なじみの所に居候していました。 その時彼氏が、そのコが60万で買った布団を使ってた様なのです。 それが、さっき見たらかなり汚れていたと‥。 そのクリーニング代‥まだ出していない為、はっきりはしていませんが、2万近く‥?それを私に出してと‥。 この事は彼氏に言わないでと。 聞けば、あとからグチグチ文句を言われるのが嫌だからとの事なんです。 その当時、家や生活の事で彼氏とそのコが揉め、そのコは家を出て行き‥ 今でも憎み合っているような感じなんです。 幼なじみのコの気持ちも分からなくはないのですが、正直、なんだか虫が良すぎると私は思いました。 今、彼氏と付き合ってるのがたまたま私だった‥。 実際は彼氏自身に請求するもの。 もし私が、今彼と付き合っていなければ、彼本人に請求したのだろうか‥。 そう思います。 一緒に住んでいるので、彼氏の給料も預かってるのを知っているのか、それとも、私のポケットマネーで払って、私が彼氏に分からないようにその分もらってと思ってるのか分かりませんが‥。 これって、彼氏に言わないで払うものなんでしょうか? ‥私はそう思えません。 どうするべきなのでしょうか‥?