ruru24 の回答履歴

全239件中101~120件表示
  • 歯が全部なくなってしまいました

    ヨークシャテリアの歯が全て抜けてしまいました。 まだ12歳です。 今はドッグフードをお湯でやわらかくして与えていますが、とても食べにくいようです。 餌の中に鼻を突っ込んでしまうのですが、鼻で息をする度に鼻の穴にたくさん入ってしまって苦しそうです。 何か良い方法はないでしょうか? また、歯がないので舌が不二家のペコちゃん状態に飛び出したままです。 先に抜けた左側ばかりに垂れているので、左側の口が下がって歪んだ顔になってます。 これは矯正できないでしょうか? あとは問題なく元気です。 よろしくお願い致します。

  • 学校に行きたくない・・・だけど行かなきゃならない。

    私は4月から中3になる女子です。 私は2月ごろから同学年の男子にいじめ(暴力はない)を受けています。母に相談すると、無視すれば大丈夫と言われたので、嫌なことを言われても無視していたのですが、そのうちどんどんエスカレートしていき、違うクラスの男子からも悪口を言われることが増えていきました。きっと自分の引っ込み思案な性格からなんだと思いますが、いきなり性格が変わっても引かれるし、変われない自分もいます。 本当は夜も眠れないくらい辛いのですが、来年は受験もあるし親も「行かなきゃいけない」と言っています。それが正しいとは思っているのですが、4月には就学旅行もあって不安と恐怖がおそってくるんです。 こんな時、どうすればいいのでしょうか?今までにいじめにあってきた方はどう乗り切りましたか?お願いです、アドバイスをください。

  • 助けてください!!

     うちで、10歳になる雑種の中型犬を野外で飼っています。昔からくしゃみをよくしているようなかんじだったんですが、最近ぜんそくの発作のように全身で荒い呼吸をして、そのあと白いつばみたいなものを「ぐぇ」といいながら吐きます。これは何かの病なのでしょうか?  祖父の近所の犬がよくせきをしていたので獣医に診せたら、つながれてるところに川が流れてるせいか、体に虫がはいっていてもうどうすることも出来ないといわれたという話を聞きました。もしかして、うちの犬も同じ状況なんでしょうか…。心配です。  とりあえず、今、発作がおさまってるようなので様子をみています。近いうちに獣医さんに診せにいこうと思いますが、この症状が分かる方、回答をよろしくお願いします。

  • 人を殴ってしまう癖があります

    私は今日から高校3年生になりますが、 とても不安です。 何が不安なのかというと、 私には人を殴ってしまう癖があります。 人にからかわれていると思いこみ、 学校の友達を殴ってしまいます。 過去3回くらいやって、 もう1回でもやれば退学です。 どうすれば殴らなくなるでしょうか。 教えてください。

  • 「~してあげる」と言う人。。。

    先週合コンをしました。あまり盛り上がらず女子は女子、男子は男子で楽しんだって感じに終わりました。  その次の日幹事の友達から合コンの男が私と連絡とりたいと連絡がきて今その人とメールしています。 今度会う約束をしました。その時彼から誘ってしたのですが「迎えに行ってあげるよ。」「夜景連れてってあげるよ」「ビリヤードのやりかた教えてあげるよ。」というメールがちょっと鼻につきました。  こちらからお願いしていないし、あくまでも彼からの誘いなのに。。。 もう少し謙虚な言い方のが好感もてるかなと思います。 まだ1回しか会っていないので余計にそれがひっかかってしまいます。 これはあんまり気にしないほうがいいのでしょうか? 私は21で彼は20歳です。

  • 自分の生かされている意味

    私は、30代バツ一子持ちで、離婚してもう10年がたとうとしています。 長女なので家を継げと祖母から小さい頃から言われ続けお婿さんをもらいましたが性格の不一致で、1年後に離婚しました。それからずっと一人です。交際した人もいないんです。両親よりも祖母がとても口うるさく、常に私や父、母の小言を言い続け自分の思うようにならないとひねくれた考えで余計に世話を焼こうとします。私は今実家にすんでいますが、何度もアパートを借りて家をでようと思いましたが、自分の甘えや収入では生きていけなかったので今も実家に居候です。最近、職を辞し今無職の状態。昔からの田舎の地元にずっとすんでいるので、近所の人たちもみんな顔は知り合いでも、昔から仲間はずれにされたり馬鹿にされたりしていて今もその状況は変わらず、何を自分がしたの?と情けなる毎日です。意地悪な地区人、彼氏もいず、頑固で口うるさい祖母は元気に生きています。これに輪をかけて、父が病気を患い入院することに。万が一の事があれば、家は女系家族になって余計に馬鹿にされると祖母が又小言をいいます。私はなんの為に生まれ、生かされているのか最近考えます。周りに理解者もなく、再婚もできずただ死んでいくのかと思うと今、生きている意味は何なんだろうと涙がでます。 生きていくために養ってもらうために再婚したいって思う時期もありましたが、何より、今は自分の真の理解者が欲しいです。年老いて本当に孤独に一人でいることは寂しいことです。私には一生、彼氏も友達も理解者もできない孤独な人生をただ生きていくだけの毎日しか与えられないのですか?理解者や友達、彼氏を作るには私は一体どう生きればよいのでしょうか?誰にもこの胸の内を明かせず、悶々と悩む毎日です。

    • ベストアンサー
    • noname#17503
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 職場の女性上司との関係に困っています。

    30代の男性です。職場の人間関係に悩んでいます。 私の職場は病院内にある図書室で、そこには私と50代の女性がいます。私は内向的なタイプ、その人は外向的でややかなり強引な性格です。職場にはもう約30年いるそうで、無断欠勤・早退をしても誰も何も言えません。 入社して7ヶ月になろうとしていますが、この人の強引さや気まぐれには正直辟易としています。最近は、職場に行くのもうんざりしています。うまれて初めて動悸を感じるようになりました(職場の健康診断を受けたので、健康上は問題ないと思いますが)。特にその人といると強く感じます。 私の母は昨年11月末に亡くなったばかりです。現在は仕事が終わると自動車学校に通っていますが、こちらでも怒られてばかり。心が休まる暇がありません。食欲もあまりなくて、この約7ヶ月で体重が5~6キロは痩せました。 年齢や雇用情勢を考えると安易に辞めるわけにはいきません。どんな心構えで望めば、この状況を乗り越えていけるでしょうか?何かいいアドバイスがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#138065
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 忙しいのを分かって欲しい

    最近知り合った女性が居ます。 まだお付き合いには発展していませんが、彼女に告白されました。僕の都合でデートをキャンセルしてしまい、次の予定も明確に言えない為、(仕事で只今遠方に出張中です)彼女が相当ヤキモキしてるのも分かります。彼女は、僕の会社の取引先の子で会社同士の付き合いも濃い為、お互いの仕事はある程度把握しています。それでも彼女が僕を気に入ってくれ、僕も彼女に対して一目惚れに近い感じだったので、非常に嬉しいですが正直僕の仕事が絡んで、「付き合い」に慎重になってます。彼女の事は嫌いではありません。 でも、お互いにそんなに知らない内に告白され、それに中途半端に答える訳にはいかないし、何より、わがままかもしれませんが僕の仕事を受け入れてくれる人じゃないと付き合いは無理だと思います。 ついつい、彼女からのメールが立て込むと、次の日の事もあるので、明日早いからもう寝るね。とか、そんな風に書いてしまったり、出張が多いから構ってあげられない、それをどうか理解して欲しかったり、明け方まで仕事だったりしてもそんな感覚になります。 僕の仕事が原因で、1年前婚約者に振られました。 それくらい、女性にとってプラスの要素がない仕事だと思います。しいて言えば、苦労させないようにさせてあげられるくらい。でも一緒にいる時間は、他の方に比べたら少ないし、「好き」という彼女が嫌なのではなく、そう思う自分が居ます。 でも、「俺の仕事忙しくてさ」と言うのもおかしいし・・・。同じく忙しい方の恋愛や、彼女の有無等、 体験談などを聞かせて欲しいです。 宜しくお願い致します。

  • 恥ずかしくて立ち直れない!!!

    くだらない内容ですみません。 でもとっても切実なんです。 ここ数日、仕事の関係でたくさんの人とお話をする機会がありました。 みなさん私の顔を見るとき、目ではなくやけに口元のあたりを見られているなと思っていたら、なんと、私の鼻から毛が伸びていたのです!!! しかも私が気が付いたのは昨日のことで、おそらく何日も前からずっとそんな状態だったようです。 もう恥ずかしくて恥ずかしくて立ち直れません!!!!! みなさんあきらからに気が付いていらっしゃったと思います。 私もそうとう恥ずかしいですが、それを言うに言えなかった方々もかなり気まずい思いをされたのではないかと思います。 明日から会社に行く勇気がありません。 どなたか嫁入り前の私に立ち直るためのアドバイスをお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#17815
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • めんくい

    最近私は気になっている子がいるんですが、周りの話からすると、どうやら面食いらしいのです… 私は全然カッコよくはなくて、まぁ、見た目では好かれないタイプだと思います。 そんな私が面食いの子に好きになってもらうにはどうしたらいいんでしょうか?? やっぱりカッコよくない人が、面食いの子を振り向かせるのは無理なんでしょうか? その子とは、性格的には会うんじゃないかとか、二人が付き合ったらいいのになぁって周りの友達にも言われるんですが、自分の中で面食いってところが気になって、叶わない恋なんじゃないかって思ってしまうんです・・・ 好きになってもらうのに、何かいいアドバイスとかあれば教えていただきたいです。 また、女性の側からの意見も聞きたいので、女性の方も宜しくお願いしますm(__)m 自分は面食いっていう人も意見もらえたら嬉しいです☆

  • 「別に」とは?

    こんにちわ。いつもお世話になってます。 高3の女です。 憧れの人(20代男性)とメールすることが出来ました! 私と相手の関係は、塾の元生徒と先生です。 塾を辞め予備校に行くコトになり、 辞める時お礼の手紙にメアドを書きました。 そして相手が返事をくれた形で始まりました。 勉強の質問をメールでする位で頻繁にメールをしていません。 最初のメールの時に「また、わからないことがあったらメールを 送って良いですか?」と送り返事が 「別に構わないよ。返事がすごく遅れるコトが多いけど・・・(以下メールの返事が続く)」 気にしすぎなのは承知で質問しますが、男性は「別に」にという言葉を どういう時に使いますが? 深い意味なく、なんとなく使ってるだけでしょうか?

  • 親族のみ料亭にて和風披露宴 演出のアイデア教えて下さい。

    5月に親族15名で、料亭で小さな披露宴をします。 白無垢、はかま着用で、正座です。 和風に徹したいのですが、 情報が少なくて困っています。 白無垢を着ているので、花束贈呈やケーキカットは おかしいですしね。。。 鏡割りも少人数なので、大きすぎるかなと。。 お見送りのプチギフトも和風のプレゼントが思いつきません。 また、正座の場合、両親へのプレゼントなどは どうやって行うのでしょうか? 芸者さんやお琴など、あまりお金のかかる演出はできません。 何かアイデアを教えていただけませんか?

  • 職場での失敗について

    現在、同職場に於いて23年勤務しています。 20代後半より小さいグループを任されるようになり、チームは転々と変わりつつ常にチーム(5~10人)のリーダーを任される立場にいます。 ほとんどの場合メンバーには恵まれているのか、十人十色いる中で私自身も、陰日なたになり、叱咤激励共々して頑張っている毎日です。 ただ、私自身がもともと「天然」といいますか、「うっかり」することがあり、年に1度くらい大きな失敗を何かやっています。その都度とても落ち込み、周囲の目が怖く、視線や評価が必要以上に気になります。 私自身、ベテラン社員という自覚もあり、小さいながらもリーダー職にあり、メンバーに指導する立場にある事を考えると情けなくとても辛いです。 会社の経営状態もあまり思わしくなく、このまま会社に勤めていて良いのだろうか、とも考えたりします。 私のようなタイプの方でもお仕事続けられてるんでしょうか? 私は気にし過ぎなんでしょうか? 甘えた質問だと思いますが、参考にご意見を聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。(ちょっと弱っています)

  • 素直になれない。。。距離を置くことに

    こんにちは。私には遠距離恋愛中の彼がいます。しかし本当に私のことがスキなのかという信じられない気持ちや浮気してるのではという心配な気持ちとかが出てしまって素直になれないのです。最近電話をしてても会話ははずまないし,微かにゲーム音が聞こえて私には興味ないのかと心配になってきました。スキなのにその彼の行動に対して嫌になり別れ話をもちはじめました。彼は「俺は別れたくない。quiceeは俺のことどうも思ってないのか?」と聞かれ私は本当はスキなのに「うん」と答えてしまいました。「そっか。でも俺は別れたくないから距離を置こう。まってるよ」ということになりました。しかし実際この結果は逆に心配な気持ちを重くするだけでした。どうしてこんな結果になってしまったのだろうと後悔しています。だからって今さらスキだっていったら「なんだこいつ」って思われて嫌われるような気がして怖いです。自然によりを戻す方法&素直になる方法はありませんか??よろしくお願いします。

  • ウエディングドレスでいれる時間

    ウエディングドレスでチャペル挙式、その後和装で披露宴、お色直しをカラードレスでします。 和装、カラードレスではみなさんと写真を撮ったり、お話したりする時間があるのですが、 肝心のウエディングドレスで親戚やお友達とスナップ写真を取ったりお話することが出来ないことに気付きました。 チャペル式後すぐに集合写真、その後すぐに入場の為のお色直しをしないといけないので、本当に時間がないです。 チャペルの扉が開くまではウエディングドレス姿を見られたくないし・・・。 最近は私のようなパターンの衣装、流れの方が多いそうですが、みなさんはどうやって時間を作りましたか? それともやはり、時間的に無理なのでしょうか?

  • 太い神経(イライラしない)になるにはどうしたらいいでしょうか?

    私は小さなことにもイライラしてしまい、長い時間それが続いてしまいます。 ひとつのことで1日中イライラしていて寝付けないこともあります。 こう聞くと「悩んでいる問題を解決したらいい」と思われるかもしれませんが、問題がおきているというわけではないんです。 自分で勝手に突然イライラしたりしてしまうんです。 たとえば、テレビで中学時代に大嫌いだった人と同じ苗字の人が登場すると、イライラ。 高校時代に嫌いだった人に似てる顔の人を見ると、イライラ。 これらは、仕方ないと思うんです。似ている人を見れば「似てる」と思うのですから。 一番困る症状は、大学で自分がひどいことを言われたことを”わざと思い出して”イライラすること。 しかも、どんな状況でどんなセリフがそういう状況を作ったかとか、すべてを明確に思い出そうと、”ついつい”してしまいます。これは自虐行為でしょうか? 2年ぐらい前から急にこんな症状が始まってしまいました。 「精神科に見てもらってはどうでしょうか?」という意見以外でお願いします。

  • 披露宴で、白大島が着たい!

    着物好き、休日は着物を良く着てる、26歳女性です。 6月にいとこ(25歳)の披露宴に出席します。 まずはじめに 冠婚葬祭などの正式な場では紬を着てはいけないとわかってます ドレスを着るか振袖を借りるのが無難なのもわかってます そのうえで質問というより、相談です。 披露宴の服装、全般についてのご意見も大歓迎です。 近年、友人の式に何度か出席した感覚だと洋服の人たちは、あまり正装じゃない印象がありました。 たとえば、黒のストッキング、ノースリーブでショールなし、ミュール、ファー、綿のワンピース・・・ 20代の女の子で洋装だと許されちゃうんですかね? そもそも男性のスーツは普段着に近いんじゃないかと思うんです 新郎新婦の雰囲気にもよるのかもしれませんが 昔ほどうるさくないなら、白大島を着ても良いんじゃないかと思うんですが、どうでしょうか? そもそも「白」が駄目かとも思ったんですが、純白ではないし クリーム色のドレスが許されてるなら、良いんじゃないかと思うんです。 やっぱり和装だと、きっちり決まりごとを守らないと駄目ですか?

  • 竹の耳かき

    先ほど、1歳のチワワが竹でできた耳かきの先の部分を食べて遊んでいるのを発見しました。 その近くに竹の粉みたいなものが落ちていたので、噛み砕いて食べてしまったようです。 量としては、1cmくらいだと思います。 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • rinrinran
    • 回答数4
  • 強迫性障害どれくらいでなおるのか?

    強迫性障害です。9年近く苦しんでいます。 去年、病院にいき、デプロメールを1日に150服用しています。 とってもよく効いている感じがします。 しかし、医師に尋ねたところ、まだ減薬できないとのこと。 服用を始めて10ヶ月です。 このままずっとこのクスリを飲み続けなければならないのか。 先がみえないので、不安があります。 どのくらいで治ったか体験談お聞かせください。

  • 竈門神社

    九州の太宰府天満宮近くにある竈門神社のお守りを購入したいのですが、遠くて行けません。関東で買うところがある所を知っていたら教えて下さい。また通信販売等他の方法でも買う方法があれば教えて下さい。