tougennka の回答履歴

全95件中41~60件表示
  • 運命の人&配偶者に関して

    みなさんこんばんわ! 1、みなさんは、運命の人っていると思いますか? あらかじめ「一生涯愛し合う」という風に決められた人のことです。 2、人は転生(生まれ変わり)を繰り返しているとして、「何度生まれ変わっても、永遠に愛し合いましょう」と約束し合っている相手がいると思いますか?つまり、「真の配偶者は、一回きりの人生のみではなく、永遠に配偶者であるべきだ」っていう約束事が存在していると思いますか? 配偶者のあるべき姿って、どんなものなんでしょう? みなさんはどう思われますか?

  • タイプ

    あなたの好みのタイプって何ですか? 誰かと付き合うときって、どこを見ますか? 最低限の条件って何ですか? どこまで妥協しますか?

  • カフェと喫茶店の違い?

    先日、ラジオでこれぞカフェというお店が紹介されていました。近くだったら行ってみたいのですが、遠くて行けません。 そこで質問なのですが、カフェと喫茶店の違いて何なのでしょうか? 同じような質問が4年前にもありましたが、今の状況で今一度、皆さんのご意見をお聞かせ願います。 また、お気に入りのカフェと喫茶店をご推薦していただけますか。

  • 大学と彼女どっちをとれば。。。?

    こんばんは、初めまして。 付き合って2年になる彼女がいます。 私は高校を卒業して就職したのですが やりたいこと、夢を目指すため今年入社したばかりですが半年ほどで退職しました。 来年から大学に進学予定で高校で推薦書も書いてもらい後は願書の提出のみです。 ですが、彼女が大学行きにあまり賛成してくれません。 主な原因は 1.彼女とは遠距離 2.彼女は就職して働いてる 3.キャンバス内の女の子への嫉妬、束縛 4.そもそも彼女は大学というものをまったくわからない 5.大学は遊びに行くところだと思っている のが原因だと思います。 彼女としては遠距離だから早く就職して結婚したいと思います。 でもやりたいこと、夢があるし。。 どっちを取っていいのかわかりません。 いっそうのこと別れた方がいいのかな。。? なんか重たいってこういうことをいうのかなって感じちゃいます。 彼女を4年間待たせることもわかっています。 だからといって大学行きをあきらめたくないんです。 彼女は私のことも考えてよっていいますがこれって 大学やめろっていってるようなものですよね?? なにかアドバイス下さい。。将来が真っ暗になってしまいました。 しまいには相談しててもう寝るとか電話切るとか言い出して怒るし。。

    • ベストアンサー
    • noname#24606
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 仕事が長続きしない。

    愚痴を言えば、励ましてくれるメル友を探せるサイトが見つかりません。身近な知人は、きついことを言うので、相談できません。某サイトに、メッセージを載せてみましたが、一通も来ないうえに、勧誘メールで、うんざりでした。

  • 彼女がうつ病気味です・・・

    付き合って5ヶ月の彼女がいます。自分・彼女ともに20歳です。最近彼女に「うつなのかな?」と思うような症状が現れています。具体的には、とにかく気持ちが沈んで辛い、仕事以外はほとんど寝ている、吐き気がする、生理不順等です。 彼氏の立場としてなにかしてあげられることはあるのでしょうか?本当に困っています。

  • ゆっくりしゃべるにはどうしたらいいのか

    20の男です。 小さい頃から人より、テンポ良くしゃべるくせがあります。 小さい頃は「テンポ良い」ですんでいたのですが、いつからかかなり早く聞き取るのが困難といわれるまでになりました。 意識的に遅くしゃべるようにはしているのですが、それでも早いと言われてしまいます。 また、意識的に超スローにすると、今度はこっちがイライラしてきてストレスになります。 何かゆっくりしゃべるのに効果的な方法はないでしょうか?

  • すぐ感情的になる上司

    昨日、自分の働いている現場が変わって、そこにはとても気難しい上司に出くわしました。 自分に気にさわることがあるとすぐに感情的になる上司です。 まず、昨日今日のその上司とのやりとりは以下のような状況でした。 ●仕事の説明を曖昧にし、私が質問すると、「何やってんだ?こんなこともわかんね~のか?自分で考えて何とかしろ!!」と応対。 ●私の仕事を横から鋭い視線で見て、「こんな作業で何手間取ってんだ!!時間がねーんだぞ!!」とひたすら急かしてくる。 ●急な作業を押し付けて、私が「今日だとできませんが、明日までならできます。」と答えたら、「明日だと間に合わないんだよ!!今日やれ!!」とまくしたてる。 こんな風に理不尽でかつ自分勝手で、すぐ感情的になる社会人になって最悪な上司に出会いました。 今の段階であの上司に非常に頭にきてる状態で、奴の大切にしてる物をぶち壊してやりたい気分です。 みなさんが、私と同じ立場であったならば、どうしますか?

  • ひとりごとの癖がなおりません

    通勤バスの中でぼそぼそと独り言をいう癖が直りません、どうしたらなおせますか? 助言 体験 など 記載願います

  • 初めてのクリスマス☆

    大学生の女です☆ 付き合って10ヶ月になる彼とクリスマスにプレゼントを交換する約束をしました! プレゼントはお互いクリスマスまで秘密にしようということになり、彼に何が欲しいのか聞くことができず、、何をあげればいいのか困っています。 初めはマフラ-とかがいいかと思っていたんですが、最近自分で新しいのを買っていたのでこれはダメですよね…^-^; ちなみに来月彼の誕生日があるのであまり高価なものでなくてもいいかなと思っています。 いいアイディアある方、今まであげたりもらったりして良かったと思うプレゼントがある方、アドバイスしてください!! よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#20317
    • 恋愛相談
    • 回答数1
  • 小額のギャンブルは許容するべきでしょうか

    依存症では無いのですが、財布にゆとりがあるときに パチンコやパチスロにいく彼氏が居ます。 ギャンブルに魅力を感じないわたしからしたら、一回に数万円使うことが理解できず、 また決してお金にゆとりがあるわけじゃないのに、好きなようです。 以前にも数万円負けて、もう二度としないと約束して半年、誘惑に負けてパチスロで5万円負けたそうです…。 彼はもう絶対しない、魔が差したといいますが、二回目なので…。 でも、なんでもかんでも抑制するより、一ヶ月に5千円までとか 趣味程度なら許容するべきかも…と考えているのですが 客観的に見てどうでしょうか? 徹底的にさせない方がいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#163940
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 劣等感と優越感の対処の仕方

    身分という概念が社会から撤廃されて長い年月がたった今も、人間社会は実にあらゆる側面で人間を序列化しようとします。 ただ、それらが社会を成り立たせている以上、特定の差別を多からず生んでいない限り、何の問題のないシステムだと僕は思います。 しかし、そういった身分差別も無い、地ならしのされた社会においても人と人との関係においてさえ、人と人の関係に優劣が生まれるのは致し方ないでしょう。 そして優劣の基準は、学歴や才能、容姿や金銭などが挙げられ、そこには人の欲望の数ほどジェラシーが存在します。 僕はその種の劣等感を強く感じるタイプで、(もちろんそうじゃない時もありますが)強者の人と接するのを意識的に拒んでいるようなんです。 自分に自信が無いがゆえに、自分より頭のいい人、才能のある人との関係を避け、切磋琢磨することを恐れています。 卑屈になってしまい、自分に自信をもてず、人との関係がうまくいかないことが多々あります。 これからは、もっと自分の良い面をアピールすることで、よりよい人間関係を築いていきたいと思っています。 劣等感と優越感をうまく飼して、不器用な自分の生き方を改めたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 彼以外の人に物を貰ったら彼に怒られました。

    19歳の女子大生です。毎度お世話になってます。彼は34歳の歳の差カップルです。 今日、学校で先輩がスロットでとったという香水をなにげに「やるよ」とくれました。 多分先輩は、毎日私がお昼ご飯の注文をまとめたり、 休みの日も研究室のお手伝いに借り出されたりするのを知っているからお礼がてらにくれたんだと思います。 家に帰って彼に隠すのも変なので正直に言ったら、 「身につけるものなんか貰うんじゃない。返してこい。お前もその男も非常識だ」と怒られました。 やはり非常識だったでしょうか? 私は特に何も考えてなかったのですが、彼の怒り具合が半端でなく困ってます。 もうどうしてよいかわかりません。アドバイスをお願いします。

  • 完璧を求める自分(失敗が許せない)

    こんばんわ。20歳大学1年の男です。 私は、自分でも嫌になる位の完璧主義者だと思います。例を挙げると、テストの成績や・アルバイトでの業務・対人コミュニケーションなどでそういった傾向が露になるからです。決して自分が凄いわけではありません。 テストについては、履修している科目すべてAでなければ気がすまないんです。他の人が自分を上回る成績だと内心腹が立ちます。また、過去の失敗を引きずる傾向もあります。極力気をつけいていますが、なかなか直りません。私の大学は通年科目ばかりなので、成績は期末終了後に発表されますが、集中講義などの成績はAでした。(3つ) アルバイトに関しては、単発のバイトをやってきましたが、期末考査終了後にドラッグストアで働く考えです。単発・継続共に始めのうちは怒られることも当然あると思いますが、私はその怒られることが許せないのです。「だれでも怒られながら成長していくものさ」ということが受け入れられないんです。初めから完璧を求めようとします。「失敗=自分は存在する価値はない」ということです。いままでバイト以外(学校や習い事)では勿論沢山怒られてきましたが、そのたびに、「あいつ、いつか殺してやる!(冗談ではありません)」というような思考に陥ることがよくありました。幸い、警察のお世話になったことはありませんでしたが。学校に行けなくなった時期はありました。(考えすぎで欝・被害妄想になったからです) 対人コミュニケーションにおいては、相手が何を考えているのかが気になってなかなか本音がいえません。また、自分が言い過ぎたと思って、そのまま引きずってしまうことがあります。 どうしたら、こんな自分を変えれますか?励まし、厳しい意見どちらでも結構です。ただ、できるだけ説得力のある回答をお願いします。理由は真剣に悩んでいるからです。

  • 完璧を求める自分(失敗が許せない)

    こんばんわ。20歳大学1年の男です。 私は、自分でも嫌になる位の完璧主義者だと思います。例を挙げると、テストの成績や・アルバイトでの業務・対人コミュニケーションなどでそういった傾向が露になるからです。決して自分が凄いわけではありません。 テストについては、履修している科目すべてAでなければ気がすまないんです。他の人が自分を上回る成績だと内心腹が立ちます。また、過去の失敗を引きずる傾向もあります。極力気をつけいていますが、なかなか直りません。私の大学は通年科目ばかりなので、成績は期末終了後に発表されますが、集中講義などの成績はAでした。(3つ) アルバイトに関しては、単発のバイトをやってきましたが、期末考査終了後にドラッグストアで働く考えです。単発・継続共に始めのうちは怒られることも当然あると思いますが、私はその怒られることが許せないのです。「だれでも怒られながら成長していくものさ」ということが受け入れられないんです。初めから完璧を求めようとします。「失敗=自分は存在する価値はない」ということです。いままでバイト以外(学校や習い事)では勿論沢山怒られてきましたが、そのたびに、「あいつ、いつか殺してやる!(冗談ではありません)」というような思考に陥ることがよくありました。幸い、警察のお世話になったことはありませんでしたが。学校に行けなくなった時期はありました。(考えすぎで欝・被害妄想になったからです) 対人コミュニケーションにおいては、相手が何を考えているのかが気になってなかなか本音がいえません。また、自分が言い過ぎたと思って、そのまま引きずってしまうことがあります。 どうしたら、こんな自分を変えれますか?励まし、厳しい意見どちらでも結構です。ただ、できるだけ説得力のある回答をお願いします。理由は真剣に悩んでいるからです。

  • どうしたら仲直りできるか?

    幼いときできた兄との深い溝。いい年こいた大人になった今でも不仲です。 連絡先も互いに知らせてません。お互い、常識的に考えて自分が絶対正しい、 と思ってるので歩みよりは不可能です。法廷で争う可能性もありますので。 二人だけの問題ならいいのですが、兄弟仲良くしてくれと言い続けた母が泣き出す しまつです。どうも自分が生んだ子同士争うことが、とてもショックなようです。 その気持ちもわからなくないですが・・・・。 そこで、”母”のためにしかたなく、こっちから 糞の塊の兄にいろいろ提案をだし たのですが、無視したようです。ほんとあいつは馬鹿ですね。 泥沼状態の関係を修復するにはどうするべきでしょうか?

  • 自分が相手をどのくらい好きかを知るには?

    いま付き合っている彼女がいますが、別れてしまいそうな状況です。僕が振られそうな状態です。 前のような状態に戻そうと必死ですが、この感情が彼女が好きなだからなのか? 彼女がいるというステータスが終わるのが嫌なのか? というのが自分のなかでわからないでいます。 31才ですが、初めてやっとできた彼女なので、後者の気持ちがあるのではないかと思ってしまっています。彼女を好きなのは間違いないのですが。 相手に対しての自分の気持ちって、どうやって計れるのでしょうか?

  • 付き合ってもらえる告白 (男性にお願いします)

    こんにちは。 男性は女性から告白されるとき、何て言ってもらえたら「あ、付き合ってみてもいいかな?」と思いますか? その二人の間柄や、当人の気持ちが一番とは思いますが、今まで告白らしいものをしたことがなく、いざ付き合ってみたい人が出来て、なんていえばいいのか、悩んでしまいます。 下の三つの中で 1.「好きです・・・」(目を見ながら) 2.「付き合ってください」(ちょっと俯いて) 3.プレゼントにメッセージで上記の2つを書く この中でしたらどれがいいでしょうか?また告白されたときにじ~ん、来る言葉とかってありましたか? たわいない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • みなさんならどうしますか?

    知り合いの男性なのですが4度ほどごちそうになり、 また私用の頼みごと(仕事も兼ねてですが)でも お世話になり、今度は旅行のお土産(6000円くらい?)をいただいてしまいました。 やっぱりお返しはしますよね... 私用の頼みごとの時はお菓子を持って行きお父様が亡くなられた時はお香典をするまでの仲でもなかったのでお供え物をしました。いただいた時に「クリスマス兼ねて何かお返しするね」とは言ったのですが「してあげるのが好きだから いいよ」とは言ってくれたのでこのままでいいような でもお返ししたほうがいいのか...みなさんならどうされますか? もしされるとしたら何がいいでしょうか? 本人はこれといって今は欲しい物はないと言っていました。お願いします。

  • ねずみを追い出す為には?ペストコントロとペストXの違いはあるの?

    最近屋根裏でねずみたちの運動会が始まってしまいました。 対処策をいろいろ調べていたところ、「ペストコントロ」という超音波と電磁波を出す機械を見つけました。 しかし、これ、どう見ても以前効果無しと話題を集めてしまった「ペストX」と瓜二つ! これらは別の物なのでしょうか?名前を変えただけ? そして効果はどうなのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。 出来れば殺す方法でなく逃がす方向で対処したいと思っています。 他にも「ペストコントロ」以外にも何か良い物があればアドバイスをお願いします。