tougennka の回答履歴

全95件中81~95件表示
  • みなさんiPodのケースどうしてますか???

    iPodの購入を考えている物です。 iPodは傷つきやすいと聞いているのでケースを購入したいと思っています。 しかし、iPod用のケースはサイトを見るととても高いと感じます(ToT) そこでみなさんに聞きたいです。 みなさんはiPodをどんなケースに入れていますか??? 是非、回答お願いします!!

  • ストレスが溜まりすぎて、愚痴やストレス発散のサイト教えて下さい

    家庭、会社、保育園、等々ストレスの溜まるばかりで、愚痴る相手もいません。何かいいサイトを知りませんか

  • 男子と話したいのにうまく話せない…

    中3なんですが、男子と全然話せません!! 小学校のときは普通にちょっかいかけ合ったりしてた男子とも、 今では全く目も合わせられなくて、からかわれたりしても無視する(言い返せない)始末です。。。 そのせいか、周りにどんどんカップルが増えていく中、まだ彼氏もできないし… いつか、ただのそっけない女から、闇(影)の女になってしまいそうで怖いです。。。 前、一度頑張って少しでも会話が続くように頑張ったのですが、やはり長く続かず、向こうにも引かれてしまいました。。。 どうしたら男子とうまく話せるようになりますか? 今さらいろんな男子としゃべったりもできないと思うので、また高校からでも、普通に男子と話したりしたいです。そのために今すべき?こととか、知っておくべきことってありますか?? あと、自分の顔にも自信がなく、それもあって男子と目が合わせられないんだと思います。 自分を好きになるための方法ってありますか? 今、最大に悩んでいることなので、みなさんの回答を経て、少しでも解決の方向へと向かいたいんです!! 教えてください、お願いします。

  • 男子と話したいのにうまく話せない…

    中3なんですが、男子と全然話せません!! 小学校のときは普通にちょっかいかけ合ったりしてた男子とも、 今では全く目も合わせられなくて、からかわれたりしても無視する(言い返せない)始末です。。。 そのせいか、周りにどんどんカップルが増えていく中、まだ彼氏もできないし… いつか、ただのそっけない女から、闇(影)の女になってしまいそうで怖いです。。。 前、一度頑張って少しでも会話が続くように頑張ったのですが、やはり長く続かず、向こうにも引かれてしまいました。。。 どうしたら男子とうまく話せるようになりますか? 今さらいろんな男子としゃべったりもできないと思うので、また高校からでも、普通に男子と話したりしたいです。そのために今すべき?こととか、知っておくべきことってありますか?? あと、自分の顔にも自信がなく、それもあって男子と目が合わせられないんだと思います。 自分を好きになるための方法ってありますか? 今、最大に悩んでいることなので、みなさんの回答を経て、少しでも解決の方向へと向かいたいんです!! 教えてください、お願いします。

  • ついていい嘘・・・?【長文です】

    こんにちは!18歳高3の女です(*^^*) 先月生まれて初めて彼氏が出来ました!!(o≧∪≦o) そのことを友達に報告したところ、 「おめでとう!!でもfruitsbookは正直過ぎるとこあるからね^^;ついた方がいい嘘もあるんだからね!」 と、言われました。 まだ彼氏と付き合っていないときに「明日予定ある?」と聞かれて、『男友達と映画見に行くんだぁ~』って言った事あるんです。 その男友達とは本当にただの友達(むしろ腐れ縁?)で、そのことも彼に言いました。 それを友達に言ったら「ばか!!変な誤解されたかもよ!?fruitsbookは男心をわかってないよ!」って怒られたことがあるんです。 結局そのとき彼は誤解してなかったんですが・・・。 私はとっさの嘘(?)みたいなのがつけなくて、なんでも正直に言ってしまうんです。 友達から「誰にも言わないで!」って言われたことは誰にも言いません。 が、自分のことになると何でも言ってしまうんです。 人と付き合う以上“ついた方がいい嘘”ってどんな嘘でしょうか?(>_<)

  • 目を見て話せるようになりたい

    この前彼女に「目を向いて話してよ」といわれ、初めて自分が全然目を合わせずに話していたことに気づきました。 それまでは気にとめたことすらなかったんです。 考えてみれば彼女どころか親や友達とも目をあわせていません。 しかし、いざ合わせようとしても、すぐに目がちらちらと他を見てしまい、「必死だな~そんなに難しい?」といわれちゃう始末で・・・。 心理学的には会話中、先に目をそらした方が有利に話を進められるといいますが別に彼女と商談するわけでも議論するわけでもないので、しっかり目を合わせて話し続けたいです。 どのようにすればいいでしょう? やはり友達や家族など、合わせやすい人から合わしていくべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#14646
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • ウイングゼロカスタム(PG)の羽

    羽の中に金属が入っていてぐにゃぐにゃ好きな形(流れに)変えれるパーツがあります。そのパーツに穴や溝があります。見本の完成品には穴や溝がありません。気になって処理したいのですがプラスチックパーツではなくゴムなので処理の仕方が分かりません。どうすればよいのでしょうか。教えてください。よろしくおねがいします。

  • 接着剤がはみ出さないようにする方法

    ガンプラの初心者です。 合わせ目消しに本格的に取り組み始めたのですが、 接着剤(溶かす方)で接着面を塗るとき、 必ずと言っていいほど他の部分に垂れます。 垂れた部分は変色してしまうので、 合わせ目が消せたと思っても見栄えが悪いです。 こういう場合はどうしたらよいでしょうか。 削っても変色部分はなかなか減らないし、 他の皆さんの完成品を見ているとはみ出している人は いないように見えますが、 何かよい方法があれば教えてください。 予防策またはリカバリー方法等、 よろしくお願いします。

  • 短気の直し方を教えて下さい

    私は三十代の主婦です。 三人の男の子がいます。 私は異常なほど短気を起こすことがよくあります。 例えば、車の運転中、急な割り込みをされたりすると、怒りが爆発しちゃいます。 子供が兄弟ゲンカをすると思いっきり怒ります。 言い分なんてききません。最低な母親です。 どうしたら冷静になれるんでしょうか。 私は子供の頃から、短気だったようです。 しかし、人前ではネコをかぶっていましたが、大人になってものすごくパワーが増したように思います。 例えていうなら、あの布団たたきで世間が注目した騒音オバサンのようです。あんな風になりたくないのに、何か気に入らないことがあると怒鳴る自分を何とかしたいんです。 何事にも動じない強くてたくましい優しい母親になりたいんです。

    • 締切済み
    • noname#104684
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 短気の直し方を教えて下さい

    私は三十代の主婦です。 三人の男の子がいます。 私は異常なほど短気を起こすことがよくあります。 例えば、車の運転中、急な割り込みをされたりすると、怒りが爆発しちゃいます。 子供が兄弟ゲンカをすると思いっきり怒ります。 言い分なんてききません。最低な母親です。 どうしたら冷静になれるんでしょうか。 私は子供の頃から、短気だったようです。 しかし、人前ではネコをかぶっていましたが、大人になってものすごくパワーが増したように思います。 例えていうなら、あの布団たたきで世間が注目した騒音オバサンのようです。あんな風になりたくないのに、何か気に入らないことがあると怒鳴る自分を何とかしたいんです。 何事にも動じない強くてたくましい優しい母親になりたいんです。

    • 締切済み
    • noname#104684
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 寝る時の電気はどうしてますか?

    私は付けっぱなしの方が多いです。怖いので^^;一つだけの時もありますが、真っ暗が絶対しません。 皆さんはどうしてますか?理由も併せてお願いします。

  • スクーターで犬の散歩。これって非常識?

    昨日、スクーターに乗りながら犬に散歩させている男の人を見かけました。これって非常識だと思うのですが、皆さんはどう思われますか? (1)右手はスクーターのハンドル、左手は犬のリードを握り、低速の片手運転でふらふらして危ない。 (2)犬の予期しない動きでバランスを崩す可能性がある。 (3)犬が時々立ち止まるので、しょっちゅう止まったりしている。周囲からするとその動きが予測できない。 (4)駐車車両があったりすると犬が車道を走ることもあるので、犬が他の車両に撥ねられる可能性がり、犬自身にとって危険 (5)運動不足解消のためにも犬と一緒になって走れ! というのが私の思いです。そもそも道交法違反にはならないのでしょうかね?

  • 自分にとってのあたりまえとは?

    私は医療従事者です。そのためか、他の職種の友人との会話で、人のうわさや外見の話などから知識のない人だなーと思うときがあります。 例えば、人と違った歩き方になっている(病気のせい)、顔が異常にむくんでいる(薬の副作用)・・を笑って話しているのを聞くとすごくいやな気持ちになります。 もっというと、遊んでいる人は乳首が黒くなるだからあの人は遊んでばっかだとか、そういったことを聞くと、ほんとにあきれます。いちいち私も指摘せず軽く話を流すこともしばしば・・ でも逆に、医療以外で全然知識がない私が、知ったかのように振舞っていることもあるのでは?と思いましてこのような質問をしました。 みなさんにとってあたりまえのこと、相手の知識が少ないがゆえに不愉快だな・・と思ったことを教えてください。

  • 腕と足の太さが左右かなり違う

    利き手、効き足は右ですが、 左足(膝から下、足のサイズ) 左腕(上腕部)が、サイズはちゃんと測ったことがないのですが、服を着た感覚や、足は見た感じ明らかに、太さが違います。手の指の太さも左のほうが太いです。 何か原因があるのでしょうか?背骨のゆがみが原因でしょうか?バックのショルダーは右肩だと落ちてきます。 左肩でしかかけられません。

  • 緊張して眠れません・・・

    今月に入ってから眠りが浅く、一度朝まで寝られなかったことがあってから それからというもの、「また眠れないんじゃないか・・・(>_<)」 と、思うようになり、寝ようとすると緊張し、ドキドキします。 とうとう一睡もせず、仕事に行ったこともあります。 睡眠薬(レンドルミン)を使えば、わりとすっきり眠れますが・・・・。 漢方も試してみようかなと思っているところです。 メンタルクリニックには診察に行き、今度カウンセリングとなりましたが、 予定があわず、まだ先になりそうです(T.T) そこで質問ですが 1.やはり「緊張性不眠」等で、レンドルミンなどの眠剤を飲んでいたが、今は飲まなくなった(カウンセリングや自分なりの工夫・・などの対策で) 2.漢方薬が効いた 3.カウンセリングだけで眠れるようになった と、いう経験のあるかた、いらっしゃいますか? もともと寝つきはすごくいいほう(のび太くんと言われるほど・・)なので 今の状態がすごくつらいのです。 眠剤さえ飲めば寝れるんですが、このままずっと飲むのかな・・・ と、思うと不安です。 どうか、アドバイスをお願いします!