kota-pon の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • ウイーンでのおすすめ

    10月に、パック旅行で東欧方面、ウイーンに行くことを考えてるんですが、1日だけ、半日の自由行動があります。一人で参加予定なんですが、午後の観光と夜の食事(日本語または、英語のメニューがあるところ)のおすすめの場所があったら教えてください。 半日なら、ここは、行ったほうがいいとか。

  • 授乳中の禁煙を頑張っておられるママさんに質問です。

    生後五ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てています。 最近、育児のストレスなどで、子どもを寝かしつけた後、一本だけたばこを吸っています。 子どもにとても悪いことはわかっているのに、「一日の終わりの一服」のおかげで頑張っているような感じです。 正直、完全母乳を続けてきて、母乳育児に慣れてきた分、「これくらいなら・・・」という甘えが出てきたのかもしれません。 先月まで全く吸ずに頑張ってこれたのですが、現在はどうにも禁煙が難しい状況です。 同じように授乳中で禁煙をがんばっておられる方、どのようにして禁煙をつらぬいておられますか? 弱い自分が恥ずかしいです。

  • 彼女が欲しい・・・

    30前半の♂です この年になっても彼女が居たことがありません。 いいなと思う人は居るんですが、見ているだけでした。 今までほとんど男だけの学校、職場でしたのでどう接していけばいいのか分からず、 分からないから話し掛けれない、話し掛けれないからどうすればいいのか分からない 恋愛って考えてやるものではないかも知れませんが、元々理系の為か理屈の分からないもの が苦手で苦手で。 気になる女の子はいるんですが、どうすればいいんでしょうか? 相手は25で週1回スポーツサークルで会います。

  • マ〇クロダイエット、授乳中でも飲んでいいですか?

    11ヶ月の男の子がいます。 完全母乳ですが、ダイエットのためマ〇クロダイエットは飲んでもいいのでしょうか? 授乳中でも飲まれた方いらっしゃいますでしょうか? カテ違いかもしれませんが、授乳中という状況でお聞きしたかったので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • wingsky
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 1才児と蓼科旅行

    9月9日に,1才になりたての子供と蓼科に旅行に行きます。まだ歩けません。 小さい子供を連れて,蓼科周辺のお勧めスポットはありませんか?子供が小さいので,どこか1箇所でのんびりしたいと思っています。できれば,せっかく自然のきれいなところなので,自然を満喫できるようなところがいいです。 あと,お勧めの食事スポットなども教えてもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 笑える職業病

    ちょっとこれは笑えるな~と思う、あなたの職業病はありますか? よろしければ、あなたの職業も聞かせてください。 私の職業病は以前ガソリンスタンドでアルバイトをしていた事がきっかけです。 給油中の喫煙は危険なのでお断りしていた事が癖になり、タバコを吸っている人を見かけると、街中だろうが、お構いなしに 「危険ですからタバコ消してください!」って言いそうになるんです・・・・・。 今のところ言いそうになる前に、ハッ!ここはガソリンスタンドじゃないから吸ってもいいんだよ。と気付きますがいつ言ってしまうかドキドキです。

  • どこに行くか迷っています。

    こんにちわ。11月中(日程はまだ決まってません)旅行にいく予定です。5月に結婚し落ちついたので遅れましたが新婚旅行!?です。 私は海外は「タイ」しか行ったことがなく彼は「ハワイ」のみです。 予算が2人で20万くらい。(こずかい別で) なので,旅行のパンフレットを見ていたところ候補にあがったのが,「グアム・タイ・台湾・シンガポール」でした。ブランド品は買うつもりはないので,安い雑貨類,洋服類の買物がメインです。寺院等の観光も興味はあります。海も好きなのでグアムにも前から行きたいとは思っています。台湾・シンガポールは予算的に行けそうなので候補に入れましたが,物価治安はどうなのでしょうか?観光・買物もどんなものかもわからないですが・・・。 タイは初めて行った海外ですが,かなり安く買物もできたのでもう一度行きたいとも思っています。 みなさんのおすすめ,アドバイス等なんでもいいので教えて下さい。お願いします。

  • 女性の方に質問です

    芸能人やアーティストでみなさんの王子様的存在の方は誰でしょうか? 放送は終了してしまいましたが、「ジャスト」で街角の方に同じ質問をしていました。もっと多くの方の答えが聞きたかったので質問いたします。 ちなみに私の王子様は、GLAYのJIROさん、ラルクのhydeさん、ジャンヌダルクのyouさん、V系バンドナイトメアの咲人さんです!!

  • 赤ちゃんがまだ入院中の場合のお祝いについて

    知り合いの方が出産したのですが、1ケ月以上経つのにまだ、赤ちゃんだけ入院したままです。(詳しいことは聞けずにいますが深刻そうなんです) 少し前にウチにも赤ちゃんが産まれて、お祝いを頂いていたので、お返しも兼ねてお祝いに行こうと思っていましたが、こんな状況なのでお返しすらできていません。 こんな場合のお返し&お祝いはどのようにすれば良いのでしょう?

  • 夏の終わり

    夏の終わりを感じるのはどういう時ですか? 私は甲子園の決勝が終わった時 大文字焼き(今日やね!)の日、 セミの声が止まった時… 風情のある回答、ユニークな回答お待ちしてます!

  • どうも似ている曲。

    こんばんは。 さっき、帰り道でも頭の中でリフレインしていたのですが、織田裕二のLove Somebodyではじまり、「ラ・ラ・ラ・ラ ~ ~ ~ 愛の花咲かそ~よ~。 (あれ?また?)」と、kinkikidsのフラワーで終わってしまいます。 この2曲メロディー似ていませんか? こういうことは、はよく語られているかとは思いますが、アンケートのカテゴリーですので、ご勘弁。ふと思いついた方、投稿お待ちしております。

  • 一日中、授乳ばっかりしてます・・・体力限界かも

     いろんな情報に振り回されて、また質問しにきました。  1ヶ月の赤ちゃんです。母乳です。かなり量はでているみたいで、乳腺炎にならないようにしっかり赤ちゃんに飲んでもらいなさい、と保健婦さんから言われます。確かにかなり張って痛いです。  でも、うちの子は一回に片方の乳房を5分くらい吸ったらうとうと寝てしまい、くすぐっても揺すっても起きないのですが、1時間くらいしたらすぐお腹がすいたと泣いておっぱいに吸い付いてきます。こんな調子なので、授乳回数も一日10回~15回、そのたびにユルユルウンチをしてます。  新生児の頃から同じ感じで、1ヶ月を過ぎてもこの調子で、私の体がかなり限界です。  医者に、お腹がぺこぺこになるまで一度ずっと泣かして放っておけばよい、と言われたのですが、30分くらい泣かし続けてもあきらめず、声がかすれるまで泣き続けたので こっちが根負けしました。また、授乳の合間に乳児用ミネラルウォーターなどを飲ませてみようとしたのですが、これも嫌がって飲みませんでした。  おっぱいは出るので、一度にたっぷり飲んで2,3時間はぐっすり寝てほしいのですが、どうしたらいいでしょうか。  同じようなママの体験談や克服方法をお聞かせください。

  • 自分が神経質だと気づいたのはいつ/どんな時?

    昔は、自分は大らかな人間だろうと思ってたのですが、 最近、自分は神経質なところがあるなーと思い始めてきました。 そこで伺いたいのですが、 「自分が神経質だなー?」 と思った瞬間ってどんな時ですか? 人に指摘された/気づいた、どちらでも結構です。 ちなみに私は、 1.洗面台以外で家族が歯を磨く行為がイヤだと感じた 2.デスクトップにショートカットアイコンがありまくりのPCを見ると削除したくなる。 3.グラスが結露で塗れてテーブルに溜りを作るとすぐ紙ナプキンで拭いてしまう。 point、お礼、キチンとつけますのでどうぞ宜しくお願い致します。 (^-^)v

  • 北海道おすすめプラン

    10月に北海道に新婚旅行で1週間ほど行く予定なのですが 観光、グルメ問わず ここはおすすめ!絶対行ったほうがいいよ! という所があったらぜひ教えてください! おすすめプランなんかあったらとっても嬉しいです。 一生に一度の思い出ということで 悔いのない旅行にしたいなぁと思っています。 アバウトな聞き方になってしまって、 具体的にどうゆうことをしたいのか? 分からないって思う人もいるかもしれませんが、 単純におすすめの場所とか、観光名所とか、 食事処など自分がここは良い!おすすめ! ってところを教えて下されば・・・と思います。 ちなみにお互い北海道は初めてです。 どうぞよろしくお願いします。

  • もう9ヶ月なのに、気持ち悪さが・・・。

    いつもお世話になっております。 31週です。 妊娠初期からつわりがひどく 7ヶ月あたりにやっと楽になってきたのですが 8ヶ月に入ったころから また第2期につわりがきました。 前回のつわりよりも ひどく、飲み物が水しか飲めず またトイレで吐くようになってしまいました・・。 多分、分娩台まで吐き続けるかも知れません。 何を食べても気持ちが悪く 快適なマタニティライフが送れません....., 出産まで気持ちの悪かった方 産んでしまえば、味覚や気持ち悪さなど なくなりましたか? 非常に辛いです・・・。 出産の不安もあるので毎日泣いています。 どうかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#86531
    • 妊娠
    • 回答数9
  • ●ギャル男の私ですが実は

    私は結構見た目はふざけてる方だと思いますし、友人からもそう言われています。 そんな私ですが、大学に入ってから一人暮らしになった関係上、家では節約に走っています。 冷蔵庫を開ければビニールがぶら下がり、トイレの水槽にはもちろんペットボトル。 電気は分電盤で直接操作し、朝夜自炊は言わずもがな。 見た目がふざけているヤツがこんな生活をしていると知ったらあなたは引きますか? 理由などいりません、 引く / 引かない でお答えください。

  • 恋人を苗字または苗字のあだ名で呼んでいますか??

    皆さん恋人のこと苗字、または苗字のあだ名で呼んでますか?自分の中で、異性に苗字のあだ名で呼ばれたら「友達」としてしか見られてない、つまり恋愛に発展しない気がするんですが・・。僕はそこで脈アリかどうか気にしてしまいます。間違ってますかね^^; みなさんの数多くの意見を参考にしたいので、現在または過去にお付き合いされていた方、多くの回答お願いします。

  • 家族に対するこの思いは異常ですか?(少し長文です)

    25歳女性です。両親と妹がいます。 大学を卒業した後就職しましたが、自分の本当にやりたい事や将来のことを考え、半年で退社し留学を決意しました。 とても仲のよい家族だったために1人でアメリカでやっていくことはとても不安でしたが、それでも挑戦してみたいという思いが強く、留学を決め、2年後の今、来月でアメリカの大学を卒業・帰国する事となりました。 留学中も家族のH.Pを妹が作ってくれたり、チャットをしたりと、特に両親とはこまめに連絡を取っていました。 2年3ヶ月、家族と離れてみて、自分にとって家族がどれ程大切な存在かということを再認識しました。留学中は常にホームシックに悩まされ、勉強・遊びとそれなりに楽しみましたが家族への強い思いは消えるどころか募る一方でした。 実際帰国を間近に控え、今までのこと、これからは一緒に暮らしていける家族のことを思うとつい嬉しくて泣いてしまうほどです。そして、こんな私を留学仲間はちょっと異常だという風に言います。家族への執着が強すぎる。この歳になって親離れできていないのはどうかと思うと。 日本にいる間も両親、妹のことは大切に思ってきましたが、その頃は普通だったと思っています。こちらに来て今まで以上に思いが強くなったように感じるのですが。。少ない情報ですが、こんな私は異常だと思いますか?もっと親離れした方がいいのでしょうか?ご意見よろしくお願いいたします。

  • 15週で胎動を感じることはあり得ない?

    こんばんは。 今度の日曜日に16週に入るものです。 ここ数日本当に時々ですが、おへその下辺りとか左下とかで、不思議な感覚があります。 なんと言いますか、保冷剤に入っているようなジェル状の物体の中で手を動かしたときに感じそうなぐにゅっとした感じなんです。 電車で座っているときや夜寝始めるときに感じるのですが、これはただの腸の動きなのでしょうか。 最近よく胎動のお話を耳にするので、もしかしてこれは胎動なのかしら、と思ったりもするのですが、初産ですしまだ15週の終わりなのでやっぱりただの腸の動きなのかなぁと思ったり。 よく胎動を感じたという方の表現に、おなかの中で泡が破裂したような感じ、というのをよく拝見しますが、それとは違うような感じなのです。 初産で15週で胎動を感じることってあり得ないでしょうか。 同じような時期に同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • Domine
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 取引先の社員さん(異性)と仲良くなりたい

    ある取引先を自分が業務で担当しています。 取引先から見ると、自分はお客さんです。 その取引先に是非ちょっとお話してみたいなぁ と思う女性の方がいるんです。 一度会ってお話しただけですが。。 一般にお誘いするまでのアプローチって皆さん はどうされていますか?。 やっぱりメールから少しずつ仲良くなっていく感じで しょうか。 一応名刺で仕事のアドレスはゲットできています。 ご経験談やご意見などお願いします!。