jun2004a の回答履歴

全1231件中141~160件表示
  • クレジットカードのセキュリティ(郵送・電話)

    ガス料金をカード払いにしたいと言ったところ、 公共料金の引き落としの申込書に、カード番号と有効期限を書いて返信用封筒に入れて郵送してくださいと、書類がきました。 また、カード会社の家族カードを作りたいと言ったところ、申込書にカード番号と新規の暗証番号を書いて、返信用封筒に入れて郵送してくださいと、書類がきました。 どちらも、クレジットカード番号や暗証番号などを書く欄には、セキュリティシールを貼るようにとされていますが、そもそもこの返信郵便物が盗まれたら意味がないと思いますが、どうなんでしょうか。 セキュリティが心配だと言うと、どちらもこの方法しかないと言います。 ポストに入れてしまえば、安全なのでしょうか。。 また、クレジットカード会社への問い合わせなどのときに電話でカード番号を言ってくださいと言われますが、電話ってセキュリティは大丈夫なのでしょうか。

  • アメリカのビザを取得してパスポートを切り替えたことのある方

    アメリカの学生ビザを取得するのですが 今年の末にパスポートの期限が切れます。 ビザを急いでいるのでパスポートの更新は ビザが取れた後、行ないたいのですが その場合古いパスポートにビザがくっついていますね。 ずっと2冊持つ必要性が出てくるのでしょうか?

  • パスポートのできる時期

    パスポートって申請してからできるまでどのくらいの時間を要するんですか??教えてください。

  • 初回が一ヶ月更新の場合の更新辞退の意思表示

    今月から派遣で長期の事務の仕事に就きました。 品質管理の仕事で、全くの未経験なんですが、新しく出来た事務所ということで、私の他に男性社員が2人しかおらず、私の担当の方は忙しくされていて、指示がよく出されないので困ってしまうことがあります。 また、工場内に事務所があるので、独特の臭いがあり、それが苦手なものなので、このまま長期で働くのは難しいと考えています。 派遣元にはあらかじめ臭いが苦手な事を伝えてあり、最初の更新は今月末にしてもらいましたので、その更新をしないつもりなのですが、初回の更新が今月末となると、更新辞退はいつごろまでに伝えたらいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mine12
    • 派遣
    • 回答数2
  • 箱根旅行(羽田空港から)

    4月に箱根旅行を計画しています。 現在、羽田空港から箱根までの行き方を検討しているところです。 1歳未満の赤ちゃんと歩くのが苦手な方が一緒なので、できるだけ楽な方法で行きたいと思います。 羽田空港から箱根までの高速バスは時間の都合上無理でしたので、JR(東海道本線)を利用し、小田原駅まで行き、そこからタクシーを利用しようと考えています。 その場合の乗換えの駅について迷っています。 横浜駅・・・駅が広いので大変では? 川崎駅・・・京急とJRの駅が離れているのでは? 品川駅はどうかなと思っているのですが、京急とJR(東海道本線)の乗換えはスムーズにできるでしょうか? その場合、乗換えにどのくらい時間に余裕を持つべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • リムジンバス

    東京駅へ迎えに来てくれるホテルのリムジンバスはありますか?

  • 3年目の派遣

    今の派遣先部署に派遣されて3年経ち 4年目に突入です。 今日 同僚に 派遣は3年継続して 働いたら 正社員か 契約社員になれるんじゃないの?と言われました。 もし 派遣会社にこの事を 話し 部署<配属>を帰るので 派遣社員のままと 言われるのも 嫌だし、 3年経ったので 契約満了と言われて 切られるので あれば、 このまま 派遣会社には 問い合わせしない方がいいのかと 悩んでしまいます。 本当に3年経ったら 派遣法というものに 適するのでしょうか???

  • 初回が一ヶ月更新の場合の更新辞退の意思表示

    今月から派遣で長期の事務の仕事に就きました。 品質管理の仕事で、全くの未経験なんですが、新しく出来た事務所ということで、私の他に男性社員が2人しかおらず、私の担当の方は忙しくされていて、指示がよく出されないので困ってしまうことがあります。 また、工場内に事務所があるので、独特の臭いがあり、それが苦手なものなので、このまま長期で働くのは難しいと考えています。 派遣元にはあらかじめ臭いが苦手な事を伝えてあり、最初の更新は今月末にしてもらいましたので、その更新をしないつもりなのですが、初回の更新が今月末となると、更新辞退はいつごろまでに伝えたらいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • mine12
    • 派遣
    • 回答数2
  • 今度派遣で働こうかと思っているのですが。(社保について)

    色々なサイト・こちらの皆様の質問で拝見していてもいまひとつハッキリしないので、教えて下さい。 ●社保に入りたいです。  でも2ヶ月以上の見込みのある仕事に就けた時・労働時間が3/4以上などの条件(今ここに詳しい条件は書けませんが)を満たさない業務だって、あるわけですよね。 そしたら、やっぱり条件に見合う契約の長い仕事を選ぶしかないのですか。 短期の契約のものばかりの仕事をしたときの社保の加入は ムリなんですか。たとえば単発ばかり2ヶ月以上続けていたとしても・・・。(そんな上手くはいかないのでしょうが^^;) よろしくお願い致します。 質問の仕方が下手でごめんなさい。

  • 同時に受けてもいいのかなぁ…?

    派遣が初めてなので教えてください! 来週、登録元の担当者と派遣先へ顔合わせに行くことになっています。 ただ、一般の求人情報の方でもやりたいと思う仕事があり、そちらの面接を受けようか迷っています。 派遣の方が不採用になってから行くべきか、結果が出る前に受けてもいいものかと。 もしも、派遣の顔合わせをして採用という結果が出たら、辞退はできないのでしょうか? どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いしますm(__)m

  • リムジンバス

    東京駅へ迎えに来てくれるホテルのリムジンバスはありますか?

  • 20歳女2人でGWに北海道行きます!!!

    5月3日~5日(2泊3日)で北海道旅行に行きます☆ 2人とも北海道は初めてで、しかも広いのでどこに行っていいのか分かりません↓↓ 飛行機の時間が1週間前にならないと分からないみたいなのですが、多分着くのは夕方です。 ジンギスカン食べ放題が1日目の夕食になっているので、その日は着いたらジンギスカンかなーって思ってます♪♪ でも、それ以外なぁ~んにも決まっていません(+_+) ホテルは札幌です。レンタカープランではないので、バスか電車移動でどこかイイ観光スポットはないでしょうか?? やってみたいなーと思うのは、乳搾りです(>_<) 海の幸を食べたいですね。本場の♪♪♪ 帰りは19時の飛行機なので、余裕があります。 どこかありましたら教えてください(*^_^*)

  • 気の毒過ぎる話

    こんにちは お世話になります。 友人のことなのですが、 友人(A子さん)には20年以上一緒に暮らした方(B男さん)がいました。 (仲の良い二人で、この二人が籍を入れていなかったことを、私は後から知りました。) 数ヶ月前にA子さんは、B男さんにはC子さんという恋人がいることを知り (C子さんとも20年弱の付き合いだそうです。) A子さんは激怒し家を出てしまいました。 その直後、B男さんは事故に遭い、亡くなりました。 B男さんは、A,B子さんの間には両方とも子供はいません。 この場合、A子さんは何らかの慰謝料をとることはできますか? C子さんは、B男さんが事故で亡くなる直前に入籍し、 多額の遺産を手にすることになります。 (B男さんは大きな会社を経営されている大変な資産家の方です。) 私はこういった法律の話は全くわからないので、 どなたか御意見を頂けると嬉しいです。

  • 不当解雇

    不当解雇で法廷で争っている間、失業保険も出ない、働けないでは、公判維持していく事が難しいと思うのですが、みなさんどやって戦っているのでしょか?

  • 通勤途中の交通事故、労災申請の期限はある?

    他質問にて問題が解決いたしませんでしたので新規質問させて頂きます。 2005年7月、通勤途中に交通事故に逢いました。 腰と頚部に打撲を負い、7日間通院、時間にして11時間欠勤した計算になります。 事故に関しては相手が100%悪いのですが 「治療費と休業時の手当ては保障するから人身扱いにしないでくれ」 と言われ物損扱いにし、相手の保険会社から治療費と11時間の給料分は頂きました。 こういう場合は、会社側からの労災は給付対象にならないのでしょうか? また、給付対象になる場合、このように時間が経ってしまっていてもまだ申請できるのでしょうか? (示談は2005年12月に成立しております。) よろしくお願いいたします。

  • 弁護士費用について

    昨年12月に多重債務により自己破産を弁護士に依頼しました。費用は525,000円です。その後、弁護士より辞任通知(理由は依頼者との関係悪化・迅速に連絡がつかない)が届き、一方的に放棄された状況です。弁護士に電話しても事務員がつながず困っています。また他の弁護士に依頼するにもお金を払った後で工面できません。費用を返してもらう事は無理でしょうか?通帳・借金の資料も渡しています。どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。

  • パスポート無しでビーチリゾートは不可能でしょうか?

    あほうな質問は承知の上で、緊急救助をお願いします。 いきなり、4月6日から連休をもらえることになりました。 おお、それはグアムへ行くチャンス・・・とおもったんですが、あと数日でパスポートを取得するなど、不可能も良いところですよね。 パスポート無しで入出国できるビーチリゾートって無いんでしょうか? 沖縄や宮古島は検討したんですが、まだ寒くて・・・ おねがいします! 情報ください!

  • マイレージをためたい。

    同じような質問をしてしまってしまったらすみません。 最近結婚し、これからクレジット機能付のカードを作りたいと思います。 結婚前にお互い、ユナイテッドで6300マイル、JALで6200マイルを 持っています。 結婚したからといって、二人分を合算できないことは わかっているのですが、 UA、もしくはJAL、ANAでカードを作りたいと思います。 海外旅行は年1回ぐらい(名古屋から)なので、 ショッピング等で貯めていきたいと考えています。 どちらのカードが一番使いやすいものなのかご指南ください。

  • 成田空港がよく見えるホテル

    成田空港周辺で空港や飛行機が一番よく見えるオススメなホテルを教えてください!

  • 派遣社員の離職理由

    こんにちは。 私は某大手派遣会社より1年10ヶ月の勤務を致しました。ずっと1箇所の先で契約は1年更新でした。 しかし派遣先の閉鎖により、やむをえず、契約途中で終了となりました。 派遣会社からは「この場合自己都合とさせていただきます」といわれましたが会社都合とはならないのでしょうか? 失業保険などについても詳しい説明はなく、「すぐに失業保険をもらうことは無理ですか?」と聞いたところ「難しいです」と言われました。 もうすぐ離職票が送られてきます。 他の方の質問などを見ていて「1ヶ月待って離職票をもらえば会社都合にしてもらえる」等ありましたがわたしはその説明すらありませんでした。 仕事の紹介もしてもらうようにしていますが、「紹介予定派遣希望」ということでなかなか紹介先がないようです。 会社都合にしてもらうことは難しいのでしょうか?