tairou の回答履歴

全368件中161~180件表示
  • ミステリの分野(犯人探し、密室、クローズドサークルなど)を教えて

    ミステリが好きなのですが、 大学の研究会など高度ミステリ読者の 友人がいないので質問させてください。 ミステリの分野を教えてください。 思いつくままに挙げると ・犯人探しフーダニット ・不可能犯罪(密室など、どうやったか?) ・社会派ミステリ(清張?) ・本格ミステリ(定義は知らない) ・クローズドサークル ・猟奇ミステリ(乱歩?) ・アリバイ崩し(コロンボ、古畑) ・理系ミステリ(森)       などなど あとハードボイルドとか警察ものとか 探偵ものとか、視点ごとにいろんな呼び方が あると思います。 こういう分類とかは回りが勝手に言っている のも多いので、分類として機能していなかったり (モレやダブリがある)、当の作家に否定されたり もするとは思いますが、ミステリ好きの 一読者としては参考になりますし、それを読む 指標にも出来るので便利です。 どなたか詳しい方、ミステリという大海原を 簡単にレビューしてもらえると助かります。

  • 種の保存はするべき? しないべき?

    私達人間は絶滅危惧種だと分かると、種の保存などといい丁重に扱いますよね。 これは自然界的には、例え人工的であってもその自然に適応できなくなったものは淘汰されるのが普通だと思うんです。むしろ、生かすほうが生態系の破壊だと思うんです。  そこで、質問なんですが、皆さんは種の保存はするべき・しないべきどちらでしょうか?  条件付でこっちなどでかまいません。できれば理由もつけてくれるとありがたいです。 ちなみに私は、人間のあくなき探究心(学術的な研究のためなど)から自然でなく、人工的な建物のなかで保存し、自然と隔離するならと思います。

  • 【早急にお願いします!】自転車の「妥当な値段」についてアンケートです。

    課題で自転車について調べています。 生活者の方の声をより多く聞きたいのでお手数おかけしますがご回答下さると本当に助かります。 質問1:自転車を買うときに重要視するのは、「妥当な値段」という結果がでたのですが、あなたにとっての「妥当な値段」とはなんですか? (記号1つだけお答え下さい) 1.ただ安さを求めての値段 2.品質にみあった値段 3.その他(何か意見がありましたらよろしくお願い致します) 度々申し訳ないのですがよろしくお願い致します。

  • アスパラについての疑問

    こちらのカテゴリでいいのか分かりませんが質問させてください。 アスパラは何かの芽ですか?穂先の花のようなものは何ですか? 収穫しないで育てると、葉っぱや花になるのでしょうか?あのままの形で大きくなるのでしょうか?

  • 「クラブ」といえば?

    「クラブ」といっても、いろいろな種類がありますね。 皆さんはどんな「クラブ」を思い浮かべますか?  もし、何か想い出があれば、それも教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 白抜き文字の書き方

    掛け軸等で、白抜きで書かれた文字を見ることが有りますがどんな、書き方や作成の仕方をしてあるのかが、知りたいと思います。ご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#81720
    • 書道
    • 回答数3
  • 氷がみるみる溶ける!

    以前TVで、ある物体(石もしくは、金属)に 氷を乗せると、みるみる溶けていくっていうのを見たんですけど 詳しいことが分かる方がいたら教えてください

  • 荷物の一時預かりについて

    家電などの生活品を一時的に預かってくれるところを探しています。引越し業者は預かってくれるのでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • どうして女性は公私混同な人が多いのか?

     職場で、あることがきっかけでA嬢が、B同僚を嫌いになりました。するとA嬢は、仕事であれ、何であれBを一切無視しています。そのおかげで、仕事のやりにくいことったら・・・以前にも女性同士はこういうことが多かったです。知人に話を聞いても、女性は公私混同な人が多いとこぼしていました。こんなことでは、女性の社会進出に大きな障害だと思いますが、女性はどうして公私混同気味な人多いのでしょうか?公私の区別をつけている女性も少なからずいるだけに、残念です。もちろん男性も公私混同な人いますが、女性に比べたらそれは小数派だと思います。みなさんのご意見をお聞かせください。

  • めだかが増えません

    ベランダでメダカを飼っています。 卵を持ったメダカはしばらく前からよく見かけていたのですが、全然孵化しません。 どうしたら子供に会えるのでしょうか。 20リットルくらいの容器に、メダカは10匹弱。 底に赤玉土を入れ、穴の空いたれんがの隠れ家と 水草をいれています。 入れてないのにいつのまにか貝がどんどん増えています。 大きいもので1センチほど。 あとアメーバみたいな透明な物体も水の中に存在してるようです。 何かアドバイスお願いします。

  • 河口湖の貝

    先日、山梨県の河口湖に遊びに行きました。その時、大きな2枚貝が、岸辺に転がっていました。なかにはしっかりとふたを閉じているのもありましたが、詳細が判らないので、(文化財的な価値とか、毒性とか)、とりあえず死んだ貝を拾ってきました。どなたか、貝の名前その他教えて下さいませんか。

  • 21歳男 最近、鼻毛が出てきました…何故?どうすれば出なくなる?

    最近、鼻の穴から鼻毛が少し出ていることがあります。 こんな事人生で初めてで、ショックを受けています。 「今の今まで、鼻毛なんてこれっぽっちも気にした事が無かったのに…」 今の所、気付いたらとりあえず毛抜きで抜くようにしていますが、 これが結構痛く、抜いた毛穴に菌が入る可能性もあるようです。 何故、突然鼻毛が少し飛び出るようになったのでしょうか? また、昔のように飛び出させないでおく方法はありますか? よろしくお願いします!

  • ガーゼに墨をつけて叩く技法について

    丸めた綿にガーゼをかぶせ、てるてる坊主のように丸く包んで糸または輪ゴムで縛り、その頭に墨をつけて叩くパッティングという技法を試しています。が、墨をつけた直後のそのガーゼは墨を含みすぎているのか、叩くとガーゼの繊維の模様の前に大きなベタが出来てしまいます。しばらく適当な紙で叩いていると墨がなくなってきてあのガーゼの繊維の模様が描けるようになりますが、それも墨が長くはもちません。 一体どのようにすればプロのマンガで見るようなきれいなパッティングができるのでしょうか?ちなみに僕はガーゼの中に綿をつめるということを知らなかったので、1枚のガーゼを2枚に切って、1つを適当な大きさに丸めて、それをもう1枚のガーゼで包んでいます。

  • とうもろこしのおいしい作り方

    お世話になります。 とうもろこしは皆さん、ただゆでているだけですか? (1)夜店のようにおいしくする(しょうゆ味?)にはどうしたらよいのでしょうか? (2)ゆで時間は何分くらいがベストとお考えでしょうか? ほかにも一工夫技があったら教えて頂けるとうれしいです。 それでは宜しくお願いいたします。

  • 性同一性障害は、ナニする人ぞ

    先日、性同一性障害の人が殺人で逮捕されましたけど、 性同一性障害の人って、ナニをやってるんですか。 これだけだったら、何を質問してるのかわからないので、 もうちょっと書きます。 仕事が夜の盛り場の人ですと、 仕事も遊びも、ニューハーフでOKかも知れないけど、 昼間の会社員の人は、どうしているんですか。 仕事の時は男で、夜と土日は、女になれると思いますけど、 女になって、ナニしてるんですか。 遊んでるのですか。 遊んでる時っていうか、余暇は自由なんですけど、 仕事はどうするのですか。 よく、心は女だけど、体は男って、聞きます。 体が男なのに、女になれますか。 差別されませんか。 手術しても、アレを手術するだけですよね。 アレ以外の体は、どうするのですか。 アレ以外が男の体で、スカートはいて、お化粧して、 女として仕事できますか? 暮らしていけますか。 テレビでニューハーフの人が出てきますけど、 ごつい、おっきい体で、首が太くて、男の声で、 アップで映ると、顔は毛穴がすごっく大きくって、 それで、お化粧して、スカートはいて、 女言葉で喋っていますけど、 あの感じで、昼間の仕事を、女でやれますか? 女で暮らして行けますか? なんか、嘘みたいな気がしますけど・・・ 性同一性障害の人って、ナニをやってるのかなって思うと、 なんか、性同一性障害って、 嘘の多い事をやってるんじゃないかなって、思いました。 ナニをやってるのかしら? ナニという具体的なことを聞けたらいいなあって、思いました。

  • 食事の時に聞く音楽

    食事のときに聴く音楽を探しています。 状況は 場所は帝国ホテルです。 時間はPM1時半から。 奥さんの両親と姉妹。家の両親、兄弟です。 フレンチのコースなんですがその際に流すBGMを用意しなければなりません。 全く検討がつきませんので皆様の意見を頂けたらと思いました。 聞いててすみませんが、少し条件を出して絞らせて頂けたいと思います。 ・クラシック ・食事の邪魔にならない曲 ・結婚式ではないのですが、顔合わせということもあるので、できれば「別れの歌」などの題が入っているものを除かせてください。 ・それとアルバムであること。(1時間以上その空間にいるので) すみませんがお願いいたします。

  • 寿司屋でガリと言ってはいけない!?

    昨日、NHKの「きょうの料理」のお寿司を作る過程の中で、 「ガリだなんて女性は言ってはいけない、生姜ね」という内容が放送されていました。 …が、番組中ではその理由には触れられず、私の中では「え?そーなの?」という驚きのみが強烈に印象付けられました。 なぜ、女性はガリって言ってはいけないの??? ご存知の方は教えて下さい!

  • 漆喰の作り方教えてください!

    ガレージの壁面に漆喰を塗ろうと思っているのですが、ホームセンターの商品は高いので自作したいのですが、ホームページを調べてもフノリや角又とか聴いたこともないような原料で説明されているので良くわかりません・・・ 主な材料は消石灰とスサ(砂や骨材)とノリらしいのですが、このノリがわからないんです! できればホームセンターやスーパーで入手可能で安値な材料知りませんか?

  • 「おそれいりやの鬼子母神」などの決り文句

    おそれいりやの鬼子母神 当たりまえだのクラッカー などのように死語のなかでも AといえばBのように対になっているものを教えてください。 最近のものは不要なので~1970年代くらいまでのものをお願いします。

  • ワード初心者です。

    ワードで縦書きにしたいのですが、 平 成 1 8 と数字も一列に縦書きになるのですが、数字だけ横並びで18と書けないのでしょうか??