chiune の回答履歴

全193件中81~100件表示
  • 10日後に送信したい

    前以て作成したmailを10日後に送信したい場合どうしたら良いでしょう。

  • 北海道の道の両側に立てられた印について

    中国人です。北海道を旅行したときに、道の両側に立てられた印がありました。ガイドさんの紹介によると、大雪の日に、道の幅を示すものだそうです。そのものは日本語でなんと言うでしょうか。どなたか教えていただければありがたいです。お願いします。

  • 結婚前…不安です。

    先日、彼氏からプロポーズを受けました。 とても嬉しかったです。 賛否両論あると思いますが、私達の入籍予定日は来月の3月末。 彼の転勤がありそうなことや、私の家が結納を希望しないので来月末を目標としました。 (子供は出来てません) 今それに向けて動いていますが『彼のご家族に反対されないか』と不安でいっぱいです。 私→実家暮らし 彼→一人暮らし(実家は遠方) ということから後日挨拶に伺いますが、まずは彼が実家に電話で「結婚することにした」と連絡を入れました。 お母様からは「あら、そうなの」、お父様からは「好きにやれ」みたいな反応だったそうです。 電話口では不満等は言っていなかったようですが… 私自身の学歴が彼と釣り合っていないこと。 私の父親が仕事に就いていないこと。 そして私自身を受け入れてもらえるか。 主にこれらでご家族の反感を買わないかと心配なんです。 ご家族には3回程会ったことがあり、上記のことも知っているはずです。 でもただの交際と結婚は違いますよね。 とても不安です。 また彼の実家は遠方なので 「挨拶に伺った時に泊まっていけばいい」 「その方がいいと思う」 と彼は言います。 結婚の挨拶に伺い、泊めてもらうというのはどうなのでしょうか? もっとウキウキしてもいいと思いますが、不安というか怖いです。 皆さんも挨拶前はこうだったんでしょうか? 何かアドバイス等いただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 4点が1つの円周上にあるための条件

    従兄弟に聞かれた数Aの問題なのですが。 異なる4点ABCDが1つの円周上にあるとき、常に成り立つものを選べ という3択問題で、 1、∠BAD+∠BCD=180° 2、∠BAD=∠BCD 3、∠BAD=∠BCDまたは∠BAD+∠BCD=180° とありました。 2が違うのはわかるのですが、私が考えたのは、四角形の円の内接より1。 しかし、問題の解答は3でした。 『∠BAD=∠BCDまたは』という条件をつけなければいけない理由はなぜでしょうか? どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • エクセルで計算方法の質問です

    大変申し訳ありません 題名ではエクセルと書きましたが 実は、本来の操作はオープンオフィスなんです 実は私の場合、安物のパソコンを買った為 ワードやエクセルが付いてなく しかし、日常の文字入力はメモ帳で十分な為 フリーソフトのオープンオフィスを入れてます ただ、ある物を計算したかったんですが 方法が分かりません それが、この画像なんですが http://firestorage.jp/download/1216e43a871b8d996a3a1df3a02d3fd22312c8df 簡単な話「注文金額」内の 全ての数字を計算したいんですが 要するに足し算で構わないんです しかし、ネットでエクセルで調べても 何処を、どうクリック等すれば良いかが書いてなく 分かりませんでした 勿論、エクセルとオープンオフィスでは 多少でも操作方法は違うかも知れませんが 要領は同じだろうと判断してます

  • 結婚式になぜ数百万もかけるのですか?

    結婚式の平均額が数百万に及ぶ事を知りふと疑問に思いました。なぜ3時間位の宴席を開くのに多額の支出が必要なのでしょうか? ブライダル産業の手玉にのらせられてると思うのはひねくれてるのでしょうか。一生の思い出に残るからと曖昧な精神論で数百万を投下する気持ちになれない二十代女性です。

  • ピスト ギア比 ギアパーツについて (初心者です)

    先日CREATE bikes(540mm)という自転車を購入し、シングルフリーギアで街乗りを 楽しんでいます。 しかし、坂道がちっときついです・・・。体力、脚力の無さが出てますね w という事で、少しギア比を少なくしたいと思っています。 『みなさんにお聞きしたい事は、大ギア、小フリーギア、どちらを変えるのがおすすめか』 という事です。 取説などを見ますと、 チェーンリング(PCD110です) 44T フリーギア 16T ギア比 2.75 (合ってますか?)です。 大ギアを変えるなら 42T か 41T (2.625~2.5625) 小フリーギアを変えるなら 17T (2.588...........) にしようと思っているんですが、上のギアに変える事によって 『チェーンはどうなるんですか?』 あと、小フリーギアを変えるなら同じくチェーンの問題もあるとは思うのですが、 『フリーギア外し』みたいな工具が必要なんですよね? ギアパーツだけ購入して改造出来るなら、今ある工具で可能だとは思うのですが、 なるべく予算はかけたくありません。 『みなさんはどちらを変えるべきだと思いますか?』 自転車初心者なのでネットなどを参考に書き込みし、色々間違って理解しているところもあるかとは思いますが、 みなさんご意見宜しくお願いします m( _ _ )m

  • 本気で未来のために語り合いたいと思うテーマです。

    世界68億人が幸せになる社会は実現できますでしょうか? 皆さまのご意見をお聞かせ下さいませ。

  • 大学のパソコンについて

    4月から日本大学理工学部に入学する者です。 今、一般的に売られているパソコンを買うか、 大学で推奨パソコンを買うかで迷っています。 実際、推奨パソコンって扱いやすいでしょうか? また、大学で「このソフトが入ってないとだめ」みたいな 事ってありますか? あと、OSはXPとVistaにするか迷っています。 セブンはまだ対応不足だと思うので・・・。 出来れば、お勧めのパソコンも教えてください。 (ノートでキーボードの右に数字キーがあるもので、 手前のタッチパットに囲いがあるもの) 要望が多いですが、お願いいたします。

  • 彼氏との将来のことで悩んでいます。

    彼氏との将来のことで悩んでいます。 私には付き合って2年と少しの彼氏がいます。私29歳、彼氏24歳。5歳差のカップルです。 私が30歳間近ということもあって彼氏が私との結婚について考えたみたいなのです。 彼氏が出した結論というのが・・・ 私とは結婚できない。というものでした・・・ 理由としては ○経済的な理由 とても安月給な彼。今の給料では、とてもじゃないけど養っていけない。 人並に給料がもらえるのは30歳くらいでそれまで待たせることはできない。 ○彼氏の身体的な理由 いつも忙しい彼。常にストレスと戦っているような状態・・・。鬱状態に陥ることも・・・。 それが原因か性生活もうまくいっていません。最後までできないのです。 彼は、それがすごく気になっているようで・・・ ○お互いの家庭環境 彼は長男。私は一人っ子。将来の親のこととかも考えているようです。 これらについては、私も考えていたつもりです。 結婚したい気持は確かにあります。でも、今すぐにとは思っていません。 経済的に苦しいこともわかっています。でも、私だって働いて支えていきたい。 性生活のことだって最後までできないことを悪く思ったことはありません。 むしろ繋がることだけで私は幸せです。 家庭環境のことは、どうしようもありません。変えることもできません。 でも、親の将来については2人で解決していけたらと思っています。 私の考えは甘いのでしょうか・・・。 私は、彼の考えを受け入れて別れるべきなのでしょうか・・・。 どうしたらいいのかわからず・・・ 長文で失礼しました。

  • 日産フィガロについて教えてください。

    今フィガロに乗りたくていろいろな車情報サイトを見ていますが、車に関して素人の私にはイマイチ内容の違いが分かりません。 年数が経っているので維持費等もかかることは承知ですが、(1)どんな症状が出るのか。(2)年間にすると費用はどのくらいかかるのか(内容によって違うかと思いますが)(3)ベースグレードとそうでないものの違い(4)ターボの有無での維持費や走る感じの違い(5)選ぶときのポイントなど何でも結構ですのでフィガロに関しての情報を教えてください。 あと、乗っている方の感想等も聞かせていただけると嬉しいです。

  • 半同棲状態の過ごし方

    実家暮らしの私が勤務地からも近い彼の家に週の半分ぐらい泊まりに行っています。 泊まりに行くことで、一緒にいられる時間も多くなり、仕事終わりが遅く忙しい私にとって、 彼の家から通えることで体力的にも精神的にも助かっているトコロが多々あります。 ただ・・・ 洋服や下着を実家と彼宅を行ったり来たりさせたり 彼宅から自宅までの距離が1時間半以上かかるため、疲れてしまったり 自宅⇔勤務地の交通費に加え、彼宅に行く際の交通費がかさんだり 実家であればかからない食費がかかったり という形で金銭的にも体力的にも精神的にも疲れはじめているのが正直なところです。 でも考えると、彼は彼で私が泊まっている間の光熱費などかかっているはずですし、 一人なら安いご飯で済むところを一緒だからと食費もかさんでいるのではと思います。 ご飯代などは折半していますが、追加で上記料金を徴収してきたことはありません。 彼は「勤務地に近い彼宅から通うことで私が少しでも楽になって+一緒にいられる時間増えるからいつでも家に来て」と言ってくれるだけに私だけ金銭的にキツイ!とも言いづらく。。。 同棲も視野に入れていますが、近々には難しそうなので この状態が続くと思うと不安です。 皆さんの解決方法やアドバイスをお願いします。

  • 3点を通る円の中心と半径

    3点 A(-3,9)、B(2,4)(P,P^2)を通る円の中心と半径を求める方法をご教授ください。 エクセルで描画するので出来ればエクセルで出来るようにお願いします。

  • もう嫌です…。

    新しい職場が二日で嫌になりました。 理由は… ・予想以上に仕事内容がしんどかった ・誰も教えてくれない(放置) ・職場の雰囲気が合わない すぐに辞めるなんて良くないって分かってても、嫌なものは嫌なんです。 その事を会社側に伝えて『辞めたい』と言いましたが、他の部署に変えると丸め込まれました。 前の職場でも同じようなことがありましたが、部署が変わった所で気持ちは変わりませんでした。その事も言いました。 本当に行きたくないんですケド、どうすればいいですか??

  • かなり前の歌

    以前からどんなに調べても判らないんです、歌詞は 4号線の朝焼けは と言う所しか思い出せないんです、30年位昔 早朝の首都高をトラックで走っていたらラジオから聞こえて来たんですが 何方か判る方が居ましたら宜しくお願いいたします。

  • お薦め ロードバイク用 携帯ポンプ

    ロードバイク用 携帯ポンプでお薦めのものを教えてください。 同じ質問があったのですが、古いものばかりでした。 現在は、どのようなものがお薦めでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 予算6万円でクロスバイクの購入を考えています

    休日に遠出したりするときに乗りたいのですが、 どの自転車を購入しようか迷っています。 (ちなみに走行距離は往復40km程度です。) デザインでBianchiのCIELOがいいとおもったのですが、 入荷未定のようでかなり待たないと買えないと聞きました。 GIANT escape R3.1も候補に挙げています。 他にもオススメはありますか? 1月上旬から中旬には乗りたいのですが CIELOを購入するなら早めに予約したほうが良いのでしょうか?

  •  自転車で走る時の音楽^^

     自転車で走る時の音楽^^  最近、スピーカーのついたリュックを買いました。  爽快な曲(洋楽邦楽その他なんでも)を探してます。車のCMのようなかっこいいのから、テンションの上がる曲を教えてください。

  • R3(通勤専用)をより快適にするグッズ、より快速にするプチ改造を教えて

    R3(通勤専用)をより快適にするグッズ、より快速にするプチ改造を教えて下さい。 自転車通勤を始めて約3ヶ月の中年オヤジです。最初はいつまで続くか 判らなかったのですが、結構はまってます。片道17Kのコースですが、 雨の日や体のだるい日は、車通勤にして、週2~3回のペースです。 酒は殆ど飲みません。ゴルフも頚椎ヘルニアを患ってから止めました。 タバコも今回の値上げで、禁煙しています。 上記に記したように、より快適により快速にする方法を教えて下さい。 なおR3は通勤専用であり、休日のツーリングなどの為、 2台目として、ロードバイクの購入を考えてます。今の所 購入候補は、2011年モデルのGIANT TCR1又はTCR2を考えてます。 時期は資金が貯まり次第ですが、1年以内を目安にしています。 休日の日帰り・1泊2日程度の温泉めぐりをクロスバイクと違った 爽快感を味わいたいのです。それまでは、R3を色々いじって 通勤ライフを楽しみたいと思います。 (より快適にするグッズ) これまでに以下のグッズを揃えてます。 ヘルメット・サングラス・グローブ・スポーツウェアー(上下) SPDシューズ・サイコン・LEDライト・フロントバッグ ボトルグリップ・着脱式ワイヤー鍵・サドルバッグ・テールライト バルブキャップ・携帯ポンプ・ケージ付フロアーポンプ 予備チューブ・パンク修理セット・携帯工具・サイドスタンド ディスプレイスタンド等 上記以外で、必須ではないけど有れば便利、有れば面白いと言った グッズがあれば、商品名を教えて下さい。 (より快速にするプチ改造) これまでに皆様の意見を参考に以下をプチ改造してます。 *ハンドルバー50cmにカットしグリップ交換後バーエンド装着済 *SPDペダル(PD-A530)に交換済 *8Sのリヤスプロケのクロス化済 素人の私が後、思いつくのは、タイヤ交換・ブレーキ交換 ホイール交換位ですが、高価なホイール交換は、ロードバイク 資金捻出の為、考えてません。まずタイヤ交換を考えてますが、 乗り心地よりスピード重視した場合の、お薦めのサイズ・メーカー 品番を教えて下さい。後余り資金をかけないで済む費用対効果が 高いプチ改造が有れば、何でも良いので教えて下さい。

  • 関数の使い方ですが、数値のX乗を求めるにはどの関数を使えばいいのか教え

    関数の使い方ですが、数値のX乗を求めるにはどの関数を使えばいいのか教えてください。 たとえば 5の25乗を求めたい時とか・・・・ よろしくお願いします。