chiune の回答履歴

全193件中61~80件表示
  • 車に中学生が体当たりしてきた場合の人身事故

    2月3日 午後2時30分頃 初質問で乱文ですが、どうぞよろしくお願いします。2月3日のことです。中学生下校中、両サイドに列をなして歩いている中、雪合戦をして遊びながら歩く数名の男子学生を発見。数メートル先で停止すると車に気が付き、道路右端に寄ったので、最徐行停止を繰り返し前進。雪合戦の集団をクリアしたと思った瞬間、右後方ドアに体当たりしてきてドアミラーを掴むようにして折られた。ドアには凹みと摺れ傷有り。やや左側に車を止め、少年の怪我状態を確認。少年はひたすら謝り、自分の傷より車の損害を心配するので、警察に通報せず、連絡先・名前・住所を確認。 (修理代はこちらで負担するから、病院代はそちらで。)と伝える為連絡したところ、「息子を引っ掛けておいて、謝罪もないのか!」と言われた。双方の話が食い違っているので警察へ。現場検証時、目撃者と名乗る友達を連れて「少し足を滑らせ前方から轢かれた」という様な偽証をした。事実と違うので警察に説明をしても誘導尋問、自白強要の様に接しられ、「否認事件として捜査する」と言われた。任意保険会社は、(私は停止状態を主張していますが、事故状況を確認せず、「走行中ドアミラーに接触」と事故報告書を出し、人身事故処理したので)撤退してもらいました。自賠責で対応してます。相手は全治10日の診断です。現在では警察で調書と身上を聞かれ、検察からの連絡待ちです。すぐ警察に通報しなかったのが間違えでしたが、その時は正直「これって、交通事故?」と思いましたし、今でも疑問です。相手に謝罪する事だったのでしょうか?周りの人は「器物損壊の届けを出した方がいい」とか「否認事件ではなく、こちらが被害者だ。修理代も請求しろ!」と言います。が、そんな強気にもなれず、泣き寝入りを覚悟してますが、処罰がどうなるのか毎日不安です。わかりずらい文章ですみませんが、御意見お聞かせください。

  • 日本列島の年間 風向きが知りたい

    原発の放射性物質の拡散は、風向きが非常に影響します。 日本列島の年間 風向きが知りたいのですが、 そのようなサイトはないのでしょうか? これは、皆さん気にしている大事なことと思います。 また、本当かどうか、わかりませんが ドイツ気象台の 風向き予測(放射性物質拡散予測)も出ています。 http://atmc.jp/germany/ http://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild4,templateId=poster,property=poster.png どうなのでしょうか? ドイツのそれなりに信用できるところの発表であれば、日本の気象台も、否定するなり、肯定する なり、した方がいいと思います。

  • エクセル:文字コピーすると0と表示されてしまう

    エクセルにおいてSheet1の文字(セル結合箇所)をSheet2へコピー(セル結合箇所)すると 0(ゼロ) と表示されてしまいます。文字をコピーするにはどうしたらよいでしょうか。

  • √計算

    先程の答え 違うかもしれません!! 計算できる人答え教えて下さい!! 公務員試験過去問です x=√6+√5 の時、 x+ 1/xを求めよ。 教えて下さい

  • √計算

    先程の答え 違うかもしれません!! 計算できる人答え教えて下さい!! 公務員試験過去問です x=√6+√5 の時、 x+ 1/xを求めよ。 教えて下さい

  • 札幌ドームでの阪神戦について教えてください

    20日(日)に、初めて札幌ドームで観戦します。もちろんビジター席です。 とても人気があり、チケット確保も困難でしたが、当日は何時くらいに球場に向かえば座れますか?立ち見の場合もあると聞いたことがあるので心配です。また、阪神グッズはもちろん持ち込み可能ですよね? 交流戦及びオープン戦、観戦された方の感想でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kazzzy
    • 野球
    • 回答数3
  • ビンディング装着後 以前より腿がもたなくなりました

    お世話になります。 最近、ようやくビンディングペダル、シューズで走るようになり通算200km(2回)ほど走りました。 1回目の時は尻だけが筋肉痛になりました。 2回目はどこも痛くならなかったんですが、ノーマルペダルの時よりも腿、特に前腿がすぐ疲れてしまいまったく持ちません。 河川敷ロードで走ってますが、ロードから橋の下に下りてまたロードに戻るためのほんの数十mの緩い上り坂で、立ち漕ぎなのですが、途中で腿がバテてしまい座って漕いでしまいます。 ノーマルペダルの時はこんなことはなかったのですが。 ビンディングでの走行は腿の前も後ろも使うので、押すだけのノーマルの時よりも疲労が少ないと思っていたのですが まったく逆で、以前よりも前腿がきつくなっています。 これは漕ぎ方、乗り方に問題があるのか、走りこみ不足なのか、バイクと体のセッティングが悪いのか。 あるいは全部が複合的に原因しているのか、もう少し走りこんでみたいと思いますが、 ここらあたりに原因があるのではないかという何かヒントがありましたら教えていただけないでしょうか。 サドル高さですが、乗り始め初心の頃はビビッていて、フレームから数センチ引き出していた程度でしたが 最近は、15センチ以上は引っ張り出していてハンドル上面よりサドル1個分高くしている状態です。

  • パソコンの復元をしたのですが

    パソコンを起動するたびにこの言葉が出るのですが意味もわからず消し方もわからないので何をすればいいか教えて!setpoint has encountered a problem and can not continue please reinstall setpoint to correctths

  • 中学の数学の問題です。

    n角形の対角線の数は1/2n(n-3)である。対角線の数が90の多角形は何角形か。 という問題です。 どのように答えを求めるか教えていただけると嬉しいです。

  • 上司との関係…

    私は今片思いしている男性がいます。同じ会社の男性なのですが、私よりも9歳年上の彼女なし、未婚の男性です。 仕事をしている姿に魅かれ、仕事を手伝っているうちに魅かれていました。時には優しく褒めてくれ、厳しく叱ってくれます。そんな時に会社の忘年会があり、その帰り家迄送って頂いた際に体の関係を持ってしまいました。いけない事だと思っていますが、自分が好きになった憧れの男性と…と嬉しい気持ちも正直ありました。 その後自分の気持ちを伝えましたが、その際仕事が忙しい時期という事もありましたので、一人の女性として見て欲しいので仕事が落ち着く迄待ちますと伝えました。 上司は「俺も(私)の事は好きだけど、今仕事仕事で忙しく寂しい思いをさせる。今のまま交際しても前の彼氏の様になるだけだよ。それは自分が嫌だし、絶対楽しくないから。。。仕事も都会進出って話も出ていて、自分が都会の方へいかないといけないかもしれない。そうなった時に連れて行く事も出来るけどまだしっかり言えない状態だから」と… そう言われ今返事を待っている状態です。 先日は「会社で(私)が明るくないと会社が暗く感じる。それくらい大事な存在だから。あと、俺も好きだよ。一緒に頑張ってこうね。」とメールで来ました。 会社では常に普通なのですが、二人で残業になるとみんながいるときとは違う雰囲気になります。 「私がいると甘えてしまう」とか…「帰るの?なら俺も帰ろうかな…」とか「疲れたからマッサージしてくれない?」とか元カレの話をきいてきたり、元カレからの復縁を迫られていたというと「どうして俺に言ってくれなかったの?俺の事そんなに好きじゃないでしょ」と… そして最近になり残業中にキスされてしまいました。 それで止まってはいたのですが、昨日日曜出勤をした際に体の関係に…自分ではいけないと分かっています。 このまま優柔不断な関係を持つ事で傷つくのは自分だと分かってはいるのですが… 待つと言った以上告白を催促しては嫌われてしまうのではと思ってしまいます。 私はどうしたらいいのでしょうか? そして彼はどう思っているのでしょうか…

  • 男性に質問

    何回も二人で旅行に行った男友達がいます。私は彼の事が大好きなのですが、彼にとってはただの友達。指一本触れてきません。 普通に友達でも旅行行けば少しくらいボディタッチがありそう(例えばこっちだよと腕を掴む、背中に手を回す等)ですがわざと!?ってくらい私に触らないです。 最初はそれでも良いと思っていましたが、段々寂しくなってきたし、彼女できたら嫌だし、勇気を出して前進しようと試みました。 しかし、2年近く同じような関係でしかも昔の同級生なので、今更そういう話の流れにならなくて告白出来ず…恋愛話を振ってもすぐ話題が変わってしまったり…両手で彼の手を握ったら冷たいと言って解かれ、彼の布団に腰掛けて一緒にテレビ見ても何もされず… 観光中何度か腕を組もうとしましたが上手くいかず、なんだか私に触れられたくないようにすら思います。 前は気持ちに気付いてない…?と思ってましたがさすがに気付いたと思います。 悲しくなって帰りの新幹線では隠れて泣きました。 もう旅行行くのは止めようと思います。 何とも思ってないなら断ってほしかった…というのは私の勝手ですか? 女友達と何回も旅行って行きたいものでしょうか? 何もしてはきませんが荷物持ったりご飯奢ってくれたり夜以外は女性として扱ってくれるのですが…だったら男友達と行った方が彼だって気楽だろうと思うのですが…ただ休みがあったからなんですかね(;_;) 彼がゲイとか身体に問題があるという可能性はないです。 しいていうなら転職活動中なので恋愛とか結婚に積極的になれないのかもしれないですが…

    • 締切済み
    • noname#128124
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 北海道に嫁ぐ人

    現在付き合っている彼女がいます。 将来はお互いに結婚するつもりでいます。 しかし自分としてはまさかの壁が出てきました。 私は北海道出身。 彼女は福岡出身。 将来は北海道に住む気でいました。 でも彼女は極度の寒がりで以前から北海道の冬を越せるのか不安がっていましたが、 私は何とかなるだろうとあまり問題視していなかったのですが、 現在東京に暮らしていて最近の寒さでとてもぐったりし北海道はもっと寒いし期間も長いことを私が言うとすごく不安がり泣いてしまいました。 そして私が将来北海道に住むのなら結婚はできないとまで言われました。 自分勝手かもしれませんが、私は絶対に彼女と離れたくないし連れて行きたいと思っています。 私はどうしたらよいのでしょうか。 そこで聞きたいのですが同じ様な境遇だった方などの意見を聞けたらと思います。 また他の方々の意見もぜひ知りたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 表引きの関数

    データーを作成しているはノートPC(他所)、そのデーターを使って表引きするのがデスクトップPC 文字と数字混在のデーターだけ表引きできません。 どうも、ノートではテンキーではなく上段の横並び数字キーで数値を入力しているようです。 こちらのデスクPCのテンキーは半角? 向こうさんにこうしてとはいえませんので、こちらではどうすればいいでしょうか。 こちらも、横並びキーですかね。せっかくテンキーがあるのに?(NumLK?) なるべく、ワンタッチで簡単にお願いします。 しかし、数字入力をノートではテンキーを常用しないものなんですか?

  • Word2007 テキストボックスのレイアウト枠

    こんにちは Word2007のテキストボックスを利用しています。 以前のバージョン(Word2000とWord2002を過去に利用していました)から、 「テキストボックスの書式設定」‐「テキストボックス」タブの設定に、 「レイアウト枠に変換」ボタンが表示されていますが、 これはどういった場合に活用すると便利なボタンなのでしょうか? どなたか、教えてください。

  • 司書課程を履修するか悩んでいます

    今年大学二年になるものです。 現在、司書課程か情報の資格(ITパスポート等)をどちらを優先的に履修するか悩んでいます。 私は、一応一年後期から司書の履修をしています。 しかし、二年前期(一年前期の司書課程の授業を履修しなければいけませんが)で、ITパスポート資格対策とかぶってしまったんです。 私は、情報の資格をとりたいので悩んでいます。 私は、司書を絶対とりたい!司書になりたい!っという気持ちではなく、学部の授業と一緒に履修してきつくなければとる、という程度です。それに、学部だけでもきつかったので、途中でやめる可能性のが高いです。 そう思うと、情報の資格を優先するべきかと思います。情報の資格は、周りの友達よりも1ステップ私は遅れているので、あせりもあります… しかし、司書は大学でとれるならとっておくという気持ち、ほんとうにきついのか確かめてからあきらめたいという気持ちもあり、なかなか諦めがつきません… 司書も演習費やら教科書代などお金がからむので、途中でやめそうならやめるべきか…など一人でずっと悩んでいます。 司書は就職にはあまり役に立たないとききます。その点情報の資格(ITパスポート、基本情報技術)は就職に役にたつのかなと… まだ時間割は発表されていませんが、前年度かぶっていたので不安です。 ずっと一人で悩んで、答えが出せないままです。 よろしければアドバイスください。

  • 図書館司書

    40代主婦です。 図書館司書の資格が欲しいです。 どこでどのように勉強したらいいでしょうか? 費用はどのくらいかかるでしょうか?

  • 曲のタイトル 新日曜美術館で流れた?チェロの曲

    もう、はるか昔に聴いた曲で曖昧なのですが、 夜になるとよく思い出します。 とても知りたいのですが、聞けば思い出すようなぐらいの記憶でして、 それでも真夜中起きてはインターネットで検索し、探していますが、 見つかりません。番組に問い合わせたくても、あまりに不明確で質問できませんので、 ダメもとで思い切って投稿します… 知りたいのは、 ?年前(10年位前かも知れないです)、真夜中に再放送していたらしい新日曜美術館で、 美術館や作品を紹介しながら流れていた弦楽器とピアノのBGMの曲のタイトルです。 番組がなんの回だったかも分かりません… クラシック?かそれに近い現代の方が作った曲だと思うのですが… チェロと思わしき弦楽器がメロディーを奏でていて、バックにピアノが流れていたと 思います。 とにかく静かな感じで低く、シンプルなメロディーで急な上り下がりはありません。 明るい曲ではありません。夜が似合う曲で、きらびやかさはないです。 落ち着いている曲なのに心を揺さぶる感じです。 曲を聞いていると、記憶を辿るときのようなノスタルジックな気持ちになり、 少し不思議な出来事を思うときのように感じました。そういう意味で印象深い曲です。 出だしはチェロの音がゆっくりと流れます。穏やかです。 チェロが心にしみる調べでした。 ピアノもゆっくりで一定のテンポだった気がします。 よく耳にするクラシックとも違うようですが、聞いた事もあるような。 個人的な印象だとバッハやシューベルトみたいな優しい深さみたいなものを感じました。 曲の途中で違った雰囲気になります。ちょっとテンポが速くなり、謎めいてる雰囲気に なって、またメインの流れに戻ります。 わたしの主観だけで、これだけの情報でピンと来る方は、 まずいらっしゃらないとは思うのですが、 イメージに近い曲 (夜が似合う雰囲気、暗めだけれど深いシンプルなメロディー、  記憶を辿るようなノスタルジックで、もの思いにふけるような、すこし不思議な  ムードをもっている) でなにか手がかりか、近いかもしれない!という情報を お持ちでしたら辿りたいと思います。 10年近くなっても、いまだに頭の中に時折流れて、忘れられません。 ぜひご紹介下さいませ。よろしくお願い致します。

  • 妻に絶対バレないなら不倫しますか?

    20代~30代の既婚男性に質問します。 もしもの話ですが、同じ職場の10歳くらい年上の女性に交際を申し込まれたらどうしますか? その女性も既婚者です。 女性は熟女なので性欲旺盛な時期です。巨乳です。 お互いの家庭は大切にして周りに絶対にばれないように上手く交際する。という前提です。 やっぱり妻以外の女性とセックス出来るチャンスなので不倫関係になってしまいますか?

  • 新しいアドレスに自動的に移動するには

    ホームページのアドレスを変更したのですが、旧アドレスを入力した場合 新しいアドレスを表示させるとともに新しいアドレスに移動するようにするには どうしたらよろしいのでしょうか。

  • 妻が朝イライラするのを何とかしたい

    子どもを保育園に送るまでてんやわんやでなかなかゆっくり話もできないのですが、終始不機嫌な妻をなんとかサポートしたいのですが、手伝い方が気に入らないのか子どもにも私にもきつく当たります。 何もしないならしないで、「なにかすることないの?」「主体性がない」などこき下ろされるものでなにも手伝えない状態なのですがこんな時はどうすれば良いのでしょうか?