molly1978 の回答履歴

全1893件中161~180件表示
  • 電磁気学の教科書

    工学部1年生です。 普通科から進学したので電気になじめず勉強中です。 教科書は、今まで工科系の棚を眺めていたのですが、電磁気学は物理のコーナーにもあることに気づきました。 ただ、物理のコーナーは相対性理論や量子力学など、レベルが高そうで、今まで抵抗がありました。その関係からか電磁気の本もむつかしく感じます。 工科系のコーナーと物理のコーナーにある教科書の違いって何かありますか? ガウスの定理など、球の場合は何となくわかっても、ぐにゃぐにゃしたものだとほんとに成り立つのかしら、とそこから不明です。 何かいい教科書はないでしょうか。

  • パートと派遣社員

    パートと派遣社員どちらが身分が高いですか。

  • エクセルの複数列データを一列に並び変える方法につい

    エクセルでA1~D4のデータをA10~D13に、F1~I6をA14~D19に、L1~O3をA20~D23に並べる方法を教えてください。 1列毎のデータ並び変えはネットにありますが、複数列データを並び変えるのが見つかりません。 よろしくお願いします。

  • 住民税って5月分の給料明細が6月に出るのですが住民

    住民税って5月分の給料明細が6月に出るのですが住民税が引かれていません… 7月の給料明細からでしょうか? 21歳男です!

  • 退職後の私物回収

    体調不良により急遽、退職となりました。 ロッカーに私物を取りに行きたいのですが...他のスタッフに出来れば会いたくありません。 歯磨きセットや制服しかロッカーに入っていません。 予備の鍵がロック式のポストに入っているため、上司に、職場の休みの日である日曜日に取りに行くと伝えた所「防犯上、今は鍵をおいていない」と言われてしまいました。 確かに昨今、防犯意識が高まっているのでポストに入れるのを辞めてしまったのかと思ったのですが、退職したためスタッフではない私に勝手に入られては困ると思われているかもしれません。 常識的に考えて、誰かスタッフがいる間に菓子折りを持って荷物を取りに行くべきなんでしょうが... 紙袋か何かに荷物を入れて貰い、「〇日の夕方に取りに行くので、裏口辺りに置いてといてもらいたい」と伝えても大丈夫でしょうか?

  • 楽天カードのリボ払いについて教えていただきたいです

    楽天カードのリボ払いについて教えていただきたいです。 半年くらい前から楽天カードを使用しています。 全て一括払いで、分割やリボ払いは一切していません。 楽天カードから「あとからリボ払い設定で2000ポイントをプレゼント」というメールがちょくちょく来てますが、スルーしてました。 ですが、毎月のリボ払い支払金額をMAXに設定しておけば、手数料かけずに特典だけ受けられるのではと、ふと思いました。 キャッシュレス生活を送ってるので、毎月の支払額は10万円を越えてます。 もし手数料かけずにできるのならリボ払いにしてもいいかなと思ったのですが、私の考えは誤ってるでしょうか?(1回で支払終えても、手数料かかるでしょうか?)

  • 七分勾配がなぜ約55度になるのですか?

    七分勾配がなぜ約55度になるのですか? 調べましたが納得のいく結果がえられません‥‥ 土木施工管理技士を目指しています。 後学のために 「七分勾配は約55度である。」 と端的に覚えるよりも、現場で応用がきくように計算式から覚えたいです。 まだ施工管理を経験して一ヶ月の見習いです。 今まで土木の経験もありませんが、すこしでも現場の作業員、職員のみなさんの力になりたいと思っています。 七分勾配の比率は底辺が0.7、高さが1、斜辺が約1.22というところまでは高卒レベルのぼくでも調べてなんとかわかりました。 ですが、なぜ七分勾配では55度になるのかがわかりません‥‥ 現場で 「底辺がx、高さがyのときの角度(θ)を正確に知りたい」といった状況のとき答えられるようになりたいです。

  • x^2+y^2=1と点(4,3)

    x^2+y^2=1と点(4,3)を中心とする半径rの円について、2つの円が2点で交わるときのrの値の範囲を求めよ。 という問題の途中式がわかりません。 ちなみに答えは、4<r<6 です。 教えていただけると嬉しいです。

  • 親子ほどの年齢差とは何歳差から?

    よく親子ほどの年齢差なんて言いますが、これって実際、何歳差からいうものでしょうか? 法的に結婚できる年齢に妊娠期間としてプラス1年としたもので、男性なら19歳差、女性なら17歳差ぐらいから? 昔は結婚する時期が早い人も多かったので20歳差もあれば親子ほどの年齢差なんて言われてたかもしれませんが、晩婚化が進んで30歳以上で結婚する人が多いことを考えると、現代では30歳差以上で親子ほどの~と呼ぶべきなのでしょうか?

  • 物理化学 温度 圧力

    水素ガスのサンプルは、温度が23℃のときに125kPaの圧力を持つことがわかった。 温度が11℃のとき、その圧力はどうなると予想されるか?という問題が分かりません。もし体積が一定ならボイル・シャルルの法則が使えるのですが、体積について何も書かれていないので、どうやって解いたらよいか分かりません。よろしくお願いいたします。

  • 楽天カードの国際キャッシュカードは早期完済の日割り

    楽天カードの国際キャッシュカードは早期完済の日割り計算完済できますか? 最低1ヶ月後の返済しかできない?

  • 定時制高校から大学に進学をしたいです。

    定時制高校から大学に進学をしたいです。 今年から通っている1年生です。 中学3年生の頃は勉強もせず不登校だったのですが、今年から心を改めて定時制高校に通っています。そこで勉強をひたすら頑張って大学進学をしたいと考えています。 定期考査では学年で1位はとれています。ですが、やはり決して授業のレベルも高くないので大学進学をしたいのなら塾に通うことや、もっと難易度の高い問題集を解くべきだと思っているのですが具体的にどのようにするべきでしょうか。 勉強自体も今は定期考査に向けて毎日4時間は勉強しているのですが(考査範囲のなかでも考査に出なさそうな部分も役に立ちそうなら暗記し、細かく自分なりに勉強しています。)、あまり中身が詰まっている勉強ではないなと感じています。 定時制高校から大学進学、さらに言うと国立大学には進学したいのですがどのように勉強するべきでしょうか。アドバイスをよろしくおねがいします。可能性は遥かに低いのは理解していますが、それでも頑張ります。

  • セクハラですよね?

    3か月前から事務員として入社しました。引き継ぎが終わり、前任の事務員は退職しました。女性は私一人だけです。 ある年輩の男性社員から、有給休暇について聞かれました。その男性から、女性が月に1回あるあの休暇はないの?と聞かれました。生理休暇の事を聞いてきました! セクハラですよね?!

  • 数学確率の質問です。

    袋の中に数字1,2,3を書いたカードがそれぞれ1枚ずつ入っている。 袋の中から1枚のカードを無作為に取り出し、数字を控え袋に戻すという試行をn回行い、控えた数字n個の積をI_(n)とする。 このときI_(n)が6の倍数でない確率を求めよ。 この問題で解答は6の倍数でない確率を求めています。 (i)1,2,3のうちの1つのみが出る。・・・1通りずつ (ii)1と2のみが出る。 (iii)1と3のみが出る。 (ii),(iii)はともに(2^n-2)通り。 6の倍数である確率を直接求める計算式はどうなるのでしょうか?

  • 200vコンセント

    200vコンセントを100vに切り替えました。白黒赤の黒と赤が電源に、白がアースに挿してありました。ブレーカーを100vに切り換え、コンセントを100vに変えて、黒と赤を電源に、白をアースに挿して、100vを確認して、機器を接続するとブレーカーが飛びました。黒と白を電源に挿して赤をアースにすると問題は起きません。黒は電源で問題は無いのですが、赤と白はそれぞれ、どの様な接続になっているのでしょうか?200v用の子ブレーカーは白黒で接続されています。

  • 給料って一定額を越えると所得税が別に取られるのです

    給料って一定額を越えると所得税が別に取られるのですか? 給料で所得税が引かれていました。

  • ふるさと納税 住民税について 自営業です

    昨年ふるさと納税12万円しました。 今日、市・県民税納税通知書が来ました。 寄付金税額控除額が市民税で56343円、県民税が37562円です。 120000-2000円=118000円控除されないとおかしいと思うのですが・・。寄付額が多すぎたのでしょうか? 税理士さんはまだまだできるとおっしゃってましたが、控えめにしたつもりでしたが。どうなんでしょうか? 詳しい方、教えて下さい

  • 数学確率の質問です。

    袋の中に数字1,2,3を書いたカードがそれぞれ1枚ずつ入っている。 袋の中から1枚のカードを無作為に取り出し、数字を控え袋に戻すという試行をn回行い、控えた数字n個の積をI_(n)とする。 このときI_(n)が6の倍数でない確率を求めよ。 この問題で解答は6の倍数でない確率を求めています。 (i)1,2,3のうちの1つのみが出る。・・・1通りずつ (ii)1と2のみが出る。 (iii)1と3のみが出る。 (ii),(iii)はともに(2^n-2)通り。 6の倍数である確率を直接求める計算式はどうなるのでしょうか?

  • 法定相続・遺留分と相続税

    私の母はその夫の戦死により、その夫の弟(現在の私の実父)と再婚。そして、父はA(母と母の先夫との間に生まれた長女)とB(母と母の先夫との間に生まれた次女)を養女としました。その後私(C)が生まれました。そしてAはDと結婚し、Dは私の母と父の養子となりました。BはBの夫とその子供3人DEFを残して死亡。母は今から15年前に死亡。現在、父は現在、88歳と老齢ですが元気です。いずれ相続が発生すると思いますが、(1)法定相続人は誰々となるのでしょうか。(2)相続税の基礎控除額はいくらとなるのでしょうか。(3)法定相続人のそれぞれの法定相続額、遺留分はいくらになるのでしょうか。ご教示ください。よろしくお願い致します。

  • 血圧について

    血圧を3回測り、149、138、118になりました。149から118まで下がりましたが、医者から見てこの結果はどうなのでしょうか?詳しい方、お願いします。