chatora777 の回答履歴

全95件中21~40件表示
  • 社会人ですが大学にいきたいのですが・・・

    高校を卒業して、ながらく働いていたのですが、大学で学びたいとおもうようになりました。都内で、夜間か2部の法学部で、体育の実習などはないところをさがしています。ご存じでしたら教えてください。夜間の法学部、というのや、体育の実習はない夜間、というのは結構あるのですが、両方を満たしているところが見つけられませんでした。宜しくお願いします。

  • 現行受験生の法科大学院選び(関東)

    私は現行司法の勉強をしていますが、あまり熱を入れて勉強する事ができなかったため、情けない事に択一合格経験すらありません。 今年も玉砕覚悟で受験しますが、ローも考えざるを得なくなってきました。 新司法合格率がかなり低いものとなった以上、私がローに通う目的は「法曹になる」ことのほかに、「最終学歴をあげる」ことがあげられます。 特に後者は、私が低学歴な事(法曹になれなかった事を考えて、その場合のために学歴をあげて卒業後就職活動がんばりたい)・今後弁護士が増えて学歴が重要視されるあろうことからしても、かなり魅力があります。 もうすぐ各ローの新司法の合格率が出ますが、それは全く気にしません。実際問題、新司法対策には予備校の講座を受ける事になると思いますので。 そこで、厳しくても国立・早慶上智・中央以上のローに入れなければ、法曹になることを諦めようと思います。 ただ、わたしは英語能力は受験生レベルと比べるとかなり低いためTOEFL等の提出が要求される国立は厳しいと思っています。 早慶上智・中央の中では、家からのアクセス(毎日のように通うわけですから、これはかなり重視しています)を考えて早稲田・上智に目を付けています。 入学できるのなら既習未習どちらでもかまいません。 授業料は全く気にしません。 ですが、今年も現行を受ける以上法律科目以外にあまり勉強時間を避けられないのも事実です。 なるべく法律科目で勝負したいところです。 ちなみに現在卒2、2006年入学希望です。 おすすめの学校があればアドバイス頂ければ幸いです。

  • 早稲田大学第二文学部と就職

    まだ確定ではないですが、 早稲田二文と法政大学とで迷っています。 受けるにあたって、入学金とかの締め切りもあり優先順位をつけなければなりません。 アドバイスのほうお願いします。 二文は夜間ですが、自由な雰囲気、昼もとれ柔軟なカリキュラム、学費も高くなことなどをとても気に入っています。ライフスタイルとかも自分で合わせられそうですが、特に就職のことで少し疑問が残ります。 就職の人数とか就職先を見ても他の学部、大学と傾向が違うな、と疑問です。あくまでもデータであり、社会人、勤労生もいるからだと思いますが、一般の受験生で夜間ということだけで就職する際に何かあったりするのでしょうか 私は英語、民間の外国語教育関連か、園芸店などで働きたいです。特に大企業とかではなく、平均的な大卒か生活できるくらいでいいです。 仕方なく夜間に入ったという人もいるようですが もちろん前提として、 大学生活を充実させます (勉強面でも、英検1級とる、バイト、サークル、就職指導を最大限利用するなど)

  • 早稲田大学第二文学部と就職

    まだ確定ではないですが、 早稲田二文と法政大学とで迷っています。 受けるにあたって、入学金とかの締め切りもあり優先順位をつけなければなりません。 アドバイスのほうお願いします。 二文は夜間ですが、自由な雰囲気、昼もとれ柔軟なカリキュラム、学費も高くなことなどをとても気に入っています。ライフスタイルとかも自分で合わせられそうですが、特に就職のことで少し疑問が残ります。 就職の人数とか就職先を見ても他の学部、大学と傾向が違うな、と疑問です。あくまでもデータであり、社会人、勤労生もいるからだと思いますが、一般の受験生で夜間ということだけで就職する際に何かあったりするのでしょうか 私は英語、民間の外国語教育関連か、園芸店などで働きたいです。特に大企業とかではなく、平均的な大卒か生活できるくらいでいいです。 仕方なく夜間に入ったという人もいるようですが もちろん前提として、 大学生活を充実させます (勉強面でも、英検1級とる、バイト、サークル、就職指導を最大限利用するなど)

  • 英語の勉強法~一冊の問題集をやり込みたい!

    英語の勉強を始めたいと思っています。 標題にもあるとおり、教室に通うのではなく(通えないので)、独学で勉強したいと思っていますが、その際、1冊の問題集を徹底的にやりこむようなやり方にしたいと思っています。 これはいい!という問題集を教えてください。 ・レベル:英検2級を持っていますが、すでにさびつき気味です。 ・必要度:来年ビジネスで必要になりそうなので、来年4月までにはそれなりのレベルまで持っていきたいと思っています。

  • 英検準1級!!

    大学1年のものです。今度の1月に受けるのですがベストな単語帳ってあります??ちなみに現在の自分のレベルは英検2級(高校時)、センター英語だと160~180ぐらいです。できれば受験時の単語帳を使いたいんですけど、なかなかの難単語がでてくる・・・ということなので。

  • 早稲田らしさ

    僕は早稲田の人間科学部を志望している受験生なんですが、やっぱりキャンパスが違うと、早稲田特有の”らしさ”っていうものはないのでしょうか?

  • 英語をいかした仕事(長文)

    私は今高校2年生なのですが、将来(大学や就職)が本当に不安です。 目指す大学をはやめに決めたい!とは思っていたんですがなかなかこれといった大学が見つかりません。 私は英語を学ぶのが好きなので得意な英語をいかした仕事につきたいと思うのですが、その場合はやはり英語科(英文科など)の学科にいったほうが良いですか?  進学雑誌などで「外資系企業スタッフ」という仕事を目にしたのですが、具体的にはどのような仕事なのでしょうか?

  • 入学志願書について。添削お願いします。

    私が貴学の人間社会学部の人間科学科を受験したいと思った理由は、人類全般が最も左右される「感情」がどこから、どのようにして人に働きかけるかを学びたいからである。そして学んだ事を生かして、いつかドストエフスキーをも越えるような小説家になりたいと思っている。 まず私が貴学で学びたいと思っている事を述べる。人の行動は必ず感情に結びついている。だから人の行動を見ることによりその人の心理がわかるはずであると考える。そしてそれが本当に正しいのかを証明すれば、何故人がなんの躊躇いも無く人を殺してしまうのかがわかると考える。また、どうしてたくさんの人が自殺してしまうのか、あるいは何故集団で自殺したがるのかもわかると考えるので、私は人間の心理について基礎から学んでいきたいと思っている。そしてそれらの事を理解したうえで、さらにそれらを煮詰めていけば、何物にも勝る現実味のある、小説的でない小説を書く事ができると考える。そしてそれを多くの人に読んでもらうことにより、多くの人の心に何かを残したい。 貴学志願理由は、心理教育の中身が幅広いこともあるが、貴学には一年の間は他の学部の授業にも出ることができる制度があり、様々な事を幅広く学ぶ事が出来る。このことも理由の一つである。私は主に心理を学びたいと思っているが、また、その他の多くの事も学びたいと思っている。なぜなら生きていくにおいて、知識を付けておいて無駄な事は何一つないからである。私は、世界が向いている方向を知り、社会の複雑な変化にもスムーズに対応するために、経済を学んでみたいとも思っている。 卒業後は、大学院には行かず、在学中に図書館司書の資格をとり、図書館司書になりたいと考えている。そして、図書館で働きながら、在学中に学んだ事を最大限に生かして、いつかドストエフスキーをも越える小説家になりたいと考えている

  • 志望理由書について。(至急お願いします)

    こんにちは。志望理由書について教えてください。 私は前から志望理由書を書くたびに先生にみてもらい直しながら何回も原稿用紙(この原稿用紙は志望理由書をコピーしたりしたものではなく、普通の原稿用紙です。)に書いてきてやっと完成しました。ちなみに志望理由書の文字数は400字です。そして完成したので志望理由書に書こうと思って、まずはいきなり書かずコピーして試し書きをしようと思い書いていたんですが、何回も書き直してたときは普通の原稿用紙に書いてたということで、その原稿用紙に合わせて書いていたので、本物の志望理由書とはマスの数などが違っていて段落かえて書いたりすると、段落ごとの1番最初のマス目の空白以外全部びっしり書いているということもあると言うことも要因だとは思うんですが足らなくなってしまって、全部かけないのです。そのため先生に『話の内容が変わるときは段落変えて書かなきゃいけないんですよね?』と相談したところ、『400字だと全部かけなくなってしまうんじゃない?詰めて書いていいよ』と返事をもらいました。けどいろいろ資料とか見てたら段落が変わるときは行を変えなきゃいけないとか書いてあるし、本当に詰めて書いていいのか不安なんです。べつに先生を信用してないとかそういうことではないのですが・・・。 長々となってしまいましたが、回答のほうよろしくお願いします。

  • 準1級と語学学校

    私は今大学2年生で、英検準1級に合格するため勉強しているのですが、なかなか受かりません。就職活動を始めるまでのこの1年の間に必ず受かりたいと思っています。 まだ1次ですらパスしていないのですが、今回AEONやECCなどの語学学校一覧の資料を見て、2次対策になるのではないかと思い、もし行くならどこがいいのかを質問することにしました。HPを見たところ、ECCには1次からの英検対策の講座があるみたいですが、英検やTOEIC受験のために語学学校に通った方の体験談をお聞きしたいです。(もちろん、自分でもいくつかの学校をまわってみるつもりです)。また、準1級に合格した方、単語力をつけるにはどうしたらいいのか、アドバイス等をお願いします。

  • 志願理由書の添削お願いします

    日本語・日本文学科志望です。 (入学後何を学びたいか、どのような学生生活を送りたいか、将来の目標について。。。です) 大学の授業では、今まで触れることの少なかった言語学んでいきたいと思います。その中で特に、中国語に関しては、原書を読んで翻訳が出来るレベルまでなりたいです。また、高校までに学んだ知識を基に、平安時代などの古典文学を学んでいきたいです。 古典作品を通して、当時の人々の生活習慣や環境などについての理解を深めるために、実際に舞台となっている土地への研修旅行に、是非参加したいと思います。  本を読むことや文章を書くことが好きなので、クラブ活動などを通じて、学校新聞などの発行や編集に関わっていけたら、と考えています。そして、学生生活を通じて得た、経験を基にその時にしか書けない、短編小説などの作品を数多く仕上げていければと思っています。  卒業後は、本を読む楽しさを多くの人に知ってもらえるよう、図書の司書業務や出版社関係などの仕事に就きたいと考えています。必要な資格を取得するために、大学のキャリア開発支援制度を活用していくつもりです。

    • ベストアンサー
    • noname#121900
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 早稲田大学の雰囲気&授業の難しさについて

    第一文学部の指定校を頂いたのですが、少し不安なことがあるので質問させてもらいます。 早稲田大学の雰囲気はどのような感じなのでしょうか? 学生の気質…など教えていただけたら嬉しいです。 あと、授業はやはり難しいのでしょうか? 正直、自分の実力とは全くつりあわないので…今から不安に思ってます。 頑張れば、留年しなくても卒業できますか??

  • 気になっているので質問させてください!!

    今質問をして受け付けている最中ですが付け加えがあるので、ルール違反かもしれませんが質問させてくださいm(__)m 私はどうしても早稲田に行きたくて、教育学部と商学部を受けようと思っています。その2つの学部を受ける理由は、教育学部のほうは勉強したい事がありますが、試験科目に他学部では地理がないからです。。。 正直、商学部にあまり興味がありません。どんなことを勉強するのかもよくわかっていません。 でも早稲田で学びたいという気持ちは揺らぐことはなく、教育学部と商学部に向けての勉強をしています。 また実際に通うとなると、アルバイトをしなければならないのですが、教育学部は履修科目が多すぎて、バイトやサークルどころではないと聞きました。 実際にそんな時間は取れないのでしょうか??また他学部に行きたければ日本史や世界史を勉強するため浪人すべきでしょうか?? 他にも参考になりそうなアドバイスなどがありましたらよろしくお願いしますm(__)m

  • 英単語の効果的な覚え方を教えてください

    単語帳はシステム英単語を使っています。 よろしくお願いします。

  • 希望者全員合格

     近い将来に、大学進学希望者が大学の定員を上回り数値上、大学入学率が100%を超えると聞きましたが、いつから(西暦何年から)なのでしょう。またその情報源を教えてください。

  • 今日、人生初のTOEICを受けてきました。。。そこで単語の多さにびっくり!!

    初めてトーイックを受けてきました。なによ難しい単語の多さにビックリしました(泣)惨敗!という感じです。 自分の英語レベルが見てみたくて受けてみたのですが、ほんとうにこんなに難しいものかとびっくり!単語が分からなくても前後の文を推測すれば解くことは可能だと参考書には書いてありましたが前も後ろも見た事の無いスペルたち。。。なんてわたしは無謀なんだ!と痛感しました。この無念をはらす為に次は少しでも点数アップしたいです。特に単語を覚えたいのですが、参考書の単語特集を暗記する他にいい案ありますか?ぜひ教えていただきたいです!

  • 観光地のスポットを案内する人?

    志望理由書なんとなく書き終えたんですが 海外に住んでいますが・、帰国・・の入試準備してるので 観光地のスポットを案内する人って日本ではなんといいますか?? そしてそれは専門学校でも学べる分野なんでしょうか。面接の時に 突っ込まれると困るんで・・(汗)ゼミと講義の中で直接つながりは あんまりないみたいで(4年制大学です)心配です

  • 法学部でない学士で法科大学院の法学既習者として独学での勉強は可能?

    はじめまして、地方公務員10年目の者です。大学は法学部でなく社会学士です。筑波大学の夜間法科大学院に興味を持っていますが、法科大学院の法学既習者として合格するには独学での勉強では難しいでしようか?

  • 早稲田合格のための学習計画!

    私は早稲田を目指している受験生です。 今、これからの学習計画を立てているところですが、どのように立てていくべきか悩んでいます。。 もし、こういう立てかたがいいんじゃないかと言うものがありましたらアドバイスお願い致しますm(__)m まだ基礎をやっているような状態です(*_*;) また、試験科目は国語(総合)、英語、地理Bです。 早稲田はやっぱり英語に重点をおくべきでしょうか?? 因みに、明治、中央、青山、立教なども同じ科目で併願するつもりです。 でも第一志望は早稲田なので現役で合格する!という気持ちで頑張りたいと思っています。 それから東京の私立に通う方で(自宅外)一ヶ月の生活費なども教えていただきたいです。家庭は裕福な方ではありません。 2つも一気に質問してしまいすみません。。。