chatora777 の回答履歴

全95件中41~60件表示
  • 英単語の覚えかたについて

    9月に入ってから、英単語を300個を毎日暗記しているのですが、今のやり方で良いのかと、不安になってきました。 現在のやり方は、新しい単語を1日100個+昨日の単語100個+一昨日の単語100個の計300個を覚えています。 システム英単語を使っています。ミニマルフレーズで覚えているからかもしれませんが、300個覚えるのに4時間30分かかります。 参考までに、皆さんの英単語&熟語の覚えかたを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 転部について…

    私は立命館大学に通っている1回生(1年生)です。 学部は政策科学部という学部です。 法系+経済・経営系+理工学系のようなことを勉強しています。 私は将来法曹界を目指したいと思い、行政についても学べるこの学部を選択しました。 しかし、実際に勉強していて経済を勉強していて何のためになるのだろう?都市計画について勉強しても…と思うようになりました。 成績が転部に必要な条件を満たしていたので来年度から法学部に転部しようと思ったのですが… 法学部の友人曰く法学部は勉強熱心な人でも単位は1,2個落ちて当たり前という話でした。 法科大学院進学を考えているので成績がある程度必要になってくるのでどうしようか悩んでしまいました。 夏休み中ずっと悩んでいるのですが…結論がまだ出ません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 早稲田大学 国際教養学部について

    早稲田大学の国際教養学部に入試制度に関して質問です。 「AO入学試験(4月入学)国内選考」は、英語の長文を読んで、英作文で解答する形式の問題ですが、そこで扱われる長文がかなり難し専門的な内容が多く、対策を立てるのに大変苦労します。 英語版の、ニューヨークタイムズ誌やニューズウィークを読んで、専門的な英語に慣らすことはしていますが、それ以外に何かいい対策方法はありますでしょうか? 目的はまずあの難しい長文(問題)を読めるようにすることです。そして英作文では(解答)内容も見られるようですので、語彙力を増やすことです。 どなたか経験者の方や詳しい方がいればアドバイスをいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 志望理由書の内容について!

    こんばんは。 言語学科をAO入試で受験します。 志望理由書には4項目あります。 そのうちの、「本学及び本学科を志望する理由」では将来の夢やこういうことを学びたいから、と書きたいのですが、その次の項目に「入学後の目標及び将来の希望」とあります。 思い切りかぶってしまうのですが、どうすればよいでしょうか。 1、本学及び本学科を志望する理由 2、入学後の目標及び将来の希望 3、これまでの学習や諸活動 4、取得したい資格や特技など と箇条書きしてあるのですが、そもそもこれは 1、本学及び本学科を志望する理由 私は~なので~だから貴校を志望します 2、入学後の目標及び将来の希望 入学後は~をしたい と別々に分けて書いたほうがいいのか、それとも4つをまとめて書いたほうがいいのかもよくわかりません。 アドバイスお願いします!

  • どうしても英検2級一次試験が突破できない(涙)

     私は2年前(高2~第1)から英検2級に6回挑戦していますが、ことごとく不合格に終わっています。  その度合いは不合格C→B→B→A→A→Aともう一伸びがあれば突破できるといった感じです。最近受けた英検では、自分の弱点(第2問~第4問C)がわかったのでそこを残り40日弱で強化しつつ、第1問やリスニング対策をしていきたいとは考えています。  しかし、これだけ不合格を重ねると、自分はもう準2級が限界ではないかとも思い始めています。英検の1週間前にはパソコン技能検定II種があるので、もう英検は2度と受けないと決断してそちらに回るべきか、これが最後のつもりで7度目の正直にかけるか迷っています。  もし英検の勉強方法で弱点強化において効率的な勉強方法があれば説明していただけないでしょうか。あまり時間がないので即断即決しなければならないので。  自分勝手で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。

  • どうしても2次に受からない(困っています)

    去年のことですが、準1級を受けました。1次試験に は一発で受かり、2次に臨みました。英検の1次に受か るのは大変なことだけど、2次の合格率はかなり高 いと聞いていたので楽観して受けたら3点足りずに落ち てしまいました。それ以来、毎回受験しているのです が、いつもわずかな差で不合格。ついに、1次免除で 受けられるのは次回の試験を残すのみとなってしまいま した。もう自分では原因がわからず、受ける前から 弱気になるばかりです。 ・・・どうやったら合格できると思いますか? 何でも構いませんので、ご意見をお願いします。 断片的ですが、自分のデータに付いて書いておきます。 補足が必要ならばおっしゃってください(即座には返答 できないかもしれません)。 ・1次は、過去問を2回ほどやって受けたのみ。作文 は満点。 ・毎回、4コマのスピーチは1分半ほどになる。 ・Q&Aでは、各問にたいし単文を2つほど述べてい る(長くするとボロが出そうで・・・)。 ・TOEICのスコアは、800と少し。 ・なにか日本語を見せられ、それを英語に置き換えるの は得意なほう(なつもり)。しかし、テーマは何でも いいから英語で自由に話せといわれるとほとんど言葉が 出てこない。 ・英語そのもののみでなく、ほかのところにも原因あ りか? とにかく困っています。よろしくお願いします!!

  • 早稲田政経と東京外国語大学

    高3です。私は1・2年の間は東京外大を志望していました。 しかし、外大について調べていくにつれ、言語や地域研究よりも国際政治や国際関係論をメインに勉強したいと思うようになり早稲田の国際政経を志望しています。しかし学校の先生方は、断然外大だと言っています。多少「国立」よりのところもあるのですが、その理由は ・少人数の授業 ・私は国英が得意なので、言語に生かすべきだ ・校風的にもしっかりしている とのことです。たまたまその指定校枠があったので希望したところ、これらに加え「一般で十分実力があるのだから、一般に向けながら、半年間よく考えた方が良い」と言われ、今どうするか迷っています。私は今は外大に行く気はあまりなく、一般で両方受かったとしても早稲田にいきたいです。なので指定校のチャンスを生かしたいと思っています。しかし先生達からすると、外大に行く可能性をここで断ち切って早稲田にすると100%後悔するらしいのです。  国際関係論にしても、外大に行きスペイン(スペイン語科志望でした)について奥深く調べてから、発展させていく勉強法もあるそうなのですが、それについてはどうでしょうか?私はそこまでスペインに興味がなく、勉強したい比重が違ってきたので外大をやめましたが、そういう利点もあると気付かされました。本当に迷っています。ちなみに将来は報道関係に就くのが夢です。 長々とすみません。決断のために参考にさせて下さい。

  • 大学院(通信制)の説明会

     大学を卒業し、現在社会人2年目なのですが、来年度大学院(通信制)もしくは短期養成施設(福祉系)へ行こうと考えています。そこで、それぞれの説明会へ参加しようと思うのですが、親も一緒というのはよくないのでしょうか?どちらも通信のため自宅から遠いので…それに親に自分のやりたいことを知ってもらいたいと思っています。

  • 大学院後期受けようか?どうするか?

     先日、大学院試験で他大学を受験しました。    試験結果は  専門は十分合格ラインだった。  英語が合格ラインに達しなかった。   不合格でした。  その際は、しばらく呆然としてしまい何も考えられなかったのですが、最近になって非常に悔しく、たまらないです。今後、志望した研究室の教授とコンタクトを再び後期で再挑戦しようかなと考えています。  ただ、後期の大学院試験がいかなるものかわからないので、皆様方に質問いたしました。  大学院試験を後期受験することに関して、賛成・ 反対を問わず意見を下さい。

  • *英語の学習方法について*

    転職活動の合間を縫って英語の勉強を 一週間ほど前から始めました。 自己啓発と趣味の一環として、 10月のTOEIC試験に向けてとりあえずは600点を目標に 勉強し、4年以内に800点を取りたいと思っています。 効率のよい勉強方法があれば教えて いただきたいです。 現在のレベルは大学卒業後、英語とはほぼ 関係のない職についており、語学力もゼロに等しい と思いますが、どれくらいのレベルから 勉強しなおせばいいでしょうか? (高校1年に英検準二級、大学1年にTOEIC385点を 取りました。) あと、リスニング対策についてですが NHKラジオからとりあえず慣れようと思っている のですがどの講座がよいでしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 慶応の通信教育部(正科生)

    上記の通りなんですが、慶應の通信で卒業しても慶應卒ということになるのでしょうか? また、専門学校などに通いながらでも大丈夫でしょうか?(4年以上卒業にかかるのは覚悟の上で) http://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/boshu/seikasei.shtml

  • インカレ

    インカレというのはどういう意味ですか?

  • 社会人入学の大学への遅刻は

    今年夜間主コースを受験予定している社会人2年目です。 受験を考えてはいるのですがどうしてもひっかかることが。大学の時間割の一例をみて、5時50分~となっていました。 私の会社は5時30分が定時なのでどんなに急いで通ったとしてもどうしても毎日6時半に大学に着くのが限界といったところです。まだ合格もしていないのにこんな心配もなんですが、社会人入学しておられる方、遅刻についてはどういう対処をされているのでしょうか。やはりそれなりの覚悟をもって入学されると思うので毎日遅れて来る学生などいないのでしょうか。社会人ということで大学にも一応の理解は得られるものでしょうか。ご回答お願い致します。

  • 獣医学部を目指してる方は、なぜ医学部を?

    前から疑問に思っていたのですが、気分を害されたら申し訳ありません。。 獣医学部というのは非常に枠が狭くて、医学部と同等あるいはそれ以上の倍率・難関と聞きます。。 つまり、医学部にも入れるような学力の方が多いんですよね。 だったら、正直に言って、医学部に入った方がよいと思うのですが、 なぜ、獣医学部に行かれた方や、獣医学部を目指してる方はその学部を目指されたのでしょうか? 非難とかではなくて、単に志望理由が訊きたいのと、頭の片隅で医学部を考えたことはありましたか?

  • 大阪大学と大阪市立大学

    僕は今高校二年の男です。 大学受験で大阪大学か大阪市立大学を受験しようと考えています。 どちらかというと大阪市立大学のほうに行きたいのですが、卒業した後就職するとなるとやはり大阪大学に行ったほうがいいでしょうか?それとも自分が行きたいところに行くべきでしょうか? ちなみに文学部です。 回答よろしくお願いします。

  • 獣医学部を目指してる方は、なぜ医学部を?

    前から疑問に思っていたのですが、気分を害されたら申し訳ありません。。 獣医学部というのは非常に枠が狭くて、医学部と同等あるいはそれ以上の倍率・難関と聞きます。。 つまり、医学部にも入れるような学力の方が多いんですよね。 だったら、正直に言って、医学部に入った方がよいと思うのですが、 なぜ、獣医学部に行かれた方や、獣医学部を目指してる方はその学部を目指されたのでしょうか? 非難とかではなくて、単に志望理由が訊きたいのと、頭の片隅で医学部を考えたことはありましたか?

  • 院試不合格の後の行動

     自分は国立大学に通っている工学部四年の学生です。自分の大学の院試を受け、不合格になってしまいました。勉強は朝~晩までしていたので、落ちるとは思ってませんでした。他大学の受験申し込み・就職活動はロクにしていません。就職しようと思えば、中小企業の推薦枠も残っているので、出来ると思います。両親は就職するべきだと考えているようです。  大学に入るのに一浪しました。大学の成績も下から数えた方が早く、単位も危なかった位で、何度も成績上げろと叱咤されましたし、周りから他大学も院試受けたら?とも言われてきました。こんなのが院浪したいと言っても、説得力無いでしょう。  御恥ずかしい事に今まで自分が何をやりたいのかさえ無いまま三年過ごしてきました。四年になり、研究室に入り、知能システムや制御に対して関心が沸いてきました。将来何をしたいのかははっきりとは固まっていませんが・・・正直言うと、修士へ進んでその手の勉強をしてみたい気持ちがあります。進んで”具体的に”何をしたいのか、と聞かれると言葉に詰りますが。  今までの所業や説得力の有る明確な意思を提示できない以上、親は納得しないでしょう。推薦で就職するなら、二次募集の院試は諦めなくてはなりません。就職か院浪か早急に決める必要があります。  どうであれ就職活動はするので、週末は実家へ帰ってスーツを新調してきます。あらゆる可能性を考えて頭がパンク気味ですが、もし留年なり研究生なりで院浪するなら、その時に説得しようと思ってます。  実は、未だに自分の将来が見えません。こんな中途半端野郎が今さら”研究生として一年過ごし、修士に進みたい。研究生時代の間の金は、将来返すかバイトで工面する。”と言ったら、皆さんはどう思います?親関係と情け無い話ですが、よろしくお願いします。

  • 三年次編入に向けての課題(少々長文)

    今、短大の一年です。私は、短大を卒業してから今通っている大学に三年次編入したいと考えています。専門は、幼稚園教育です。短大では、小学校教諭免許二種、幼稚園教諭免許二種がとれるのですが、学部に編入するといづれも第一種が取れることになります。 だからということもあるのですが、最初の目標が大学合格という事もあり、大学に編入し幼稚園教諭免許第一種を取って働きたいと考えています。 そこで、質問なのですが、この夏休みの間にどのような準備を進めておくべきでしょうか?今までに私が調べたのは次のような事です。 ●金銭関係●編入の科目と編入定員●過去の編入者数 です。推薦でなるべく行きたいので勉強はそれなりに頑張ったのですが、胸を張って言えるほど勉強はやっていませんでした(前期中) でも、後期は勉強もしっかりやって、頑張りたいです。こんな私にアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いしますm(__)m

  • 獣医学部を目指してる方は、なぜ医学部を?

    前から疑問に思っていたのですが、気分を害されたら申し訳ありません。。 獣医学部というのは非常に枠が狭くて、医学部と同等あるいはそれ以上の倍率・難関と聞きます。。 つまり、医学部にも入れるような学力の方が多いんですよね。 だったら、正直に言って、医学部に入った方がよいと思うのですが、 なぜ、獣医学部に行かれた方や、獣医学部を目指してる方はその学部を目指されたのでしょうか? 非難とかではなくて、単に志望理由が訊きたいのと、頭の片隅で医学部を考えたことはありましたか?

  • 獣医学部を目指してる方は、なぜ医学部を?

    前から疑問に思っていたのですが、気分を害されたら申し訳ありません。。 獣医学部というのは非常に枠が狭くて、医学部と同等あるいはそれ以上の倍率・難関と聞きます。。 つまり、医学部にも入れるような学力の方が多いんですよね。 だったら、正直に言って、医学部に入った方がよいと思うのですが、 なぜ、獣医学部に行かれた方や、獣医学部を目指してる方はその学部を目指されたのでしょうか? 非難とかではなくて、単に志望理由が訊きたいのと、頭の片隅で医学部を考えたことはありましたか?