AMANOS の回答履歴

全176件中161~176件表示
  • 30年ほど前に読んだSFのタイトルと著者をご存知の方教えて下さい

    正確には27年前ですが、その頃読んだ、あるSF小説を探しています。 主人公は中学生(だったと思う)の男の子で、ある時、台所にあったしょうゆや味噌やお酢といった家庭用調味料を混ぜて作った薬を飲んで、透明人間になるという話です。 これっぽっちの情報で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • ラブラブな漫画

    次のような恋愛の漫画があったら教えてください! ラブラブで幸せなんだけど、切ない感じの漫画を探してます。 片思いの場面が多いような漫画ではなくて、付き合っている中でストーリーが進んでいくようなのがいいです。 変な条件ですみません(>_<) このような条件で、20代以上の女性でも読めるような漫画あったら教えてください!!

  • オススメの東京スポットを

    大阪在住です。正月休みにサッカー天皇杯の決勝を見て、それからいっそのこと親子3人で東京見物をしたいと思い2泊3日の安宿を予約しました。 もう昔からの寅さんファンで帝釈天へはぜひお参りして草だんご食べたいし、浅草も行きたいけどどぜう料理は何だか食指が動かないなあと思ったり、何かと話題の靖国神社って一体どんな雰囲気なのか見学したいし・・。 東京は仕事で数回行っただけで、JR秋葉原駅と事務所の間しか知らないのです。出張土産にナポナ買いましたが、ウチでは不評で、ほとんど私ひとりで食べました・・。土地不案内だからいっそのことハトバスに乗ったら面倒なことないやんと提案したら、そんなん自由がきかないし、冷えたまずい弁当食わされたり(すみません事実未確認の不適切発言かも)、東京タワー見てどうすんの?と家族に私のアカゲットぶりを強く非難されました。 自分としては(TVでよく見る)新宿とか六本木とか繁華街よりも、昔っからの匂いの残る東京を見てみたいなあと思います。 書店の観光ガイド見たけれど東京ディズニーランド中心で、今回は遊園地や芸術鑑賞系には行くつもりはありません。 どうか私のような関西のイナカモノにぜひここは見ておけというスポットがあればお教えください。同じような質問はガイシュツですが、その方とはやや趣向もちがうようなのでよろしくお願いします。

  • 十字架を背負っているような人物が出てくる話

     イエス・キリストのように十字架を背負っていると言えるような人物が出てくる話を探しています。  自分が直感的に思いつくのは、「風の谷のナウシカ」、「フルーツバスケット(漫画)」、遠藤周作の本ですが、この他に何かあれば教えてください(ジャンルは何でも大丈夫です)。

  • 外国人の方に京都案内することに

    近々、外国の方(♂)に京都へ日帰りでご案内することになりました。 私は片言の英語しか話せれませんので、通訳さんがいた方が楽しんでいただけるかも知れません。また、私自身、ご案内できるほど京都は詳しくありません。 ・外国の方に喜んでいただけそうなコース ・無料(ボランティア)または安い通訳や通訳付の観光タクシー等 ・ベジタリアンの方へのイチオシの食事(湯葉や湯豆腐しか思いつきません) どれかひとつで構いませんので、どなたか一言、二言でもご回答いただけたら嬉しいです。 ネットで探してみた限りでは、4時間15000円前後の観光タクシーが無難かな?と思っています。

  • このアニメのタイトルを知っていますか。

    またまた失礼します。 ずっと前(多分十年ぐらい前)に見たアニメですが、多分女の子とアヒルの人形が主人公だと思います。(全体的の雰囲気は不思議の国のアリスを髣髴させます) 女の子は猫とアヒルの人形とピアノの中に落ちて、異世界にたどり着きました。そこでアヒルの人形はしゃべり始めたのです。・・・何らかの理由で女の子はアヒルの人形とケンカし、迷宮みたいなとこで出られなくなってしまいました。後で二人は和解し、迷宮から出られました。 その後、ある褐色の肌の少年と出会い、その少年の住む町へ行きました。その少年の住む町は魚のような格好をしていました・・・。女の子曰く、「立派な町ね。」 その町の中の何かに上ると一つだけ願いが叶うとか・・・。それで女の子の猫はなんか食べ物に関する願いをしたかったのだと思います。(多分いっぱい魚か鼠が欲しいとか・・・) しかし、女の子が先にたどり着き、「すべては無かったことにして欲しい」と願った。で、彼女と猫とアヒルは元の世界に戻った・・・。 このような感じでしたが、あまり覚えていませんので、間違いがあるかもしれません。 この作品には続きがあるそうで、もう一つの話はその女の子が小さい眼鏡をかけた男の子と出会う話です。たぶん遊園地に関係ある話です・・・。 とても不思議な雰囲気を持つ作品でした。 もし知っている方がいましたら、タイトルを教えてください。宜しくお願いします。

  • 東京見物・・・。困ってます・・(;´д`)トホホ

    1月10日から2泊3日で東京へ旅行に行きます。 行ったその日の計画がまるで決まっていません・・・ 夜ご飯に横浜中華街で食べたいとは思っているのですが、その前の計画がゼロです。 宿泊はディズニーリゾートへ泊まる予定をしているのですが・・横浜は無理に近いでしょうか? もし。横浜を諦めるならどこを回れば東京だ~~って実感できますか?(笑) 人数は大人6人、二歳が1人居ます・・・ ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))

  • 漫画の有効な上達法

    自分は漫画家になりたいと思っているのですが、有効な練習法などないでしょうか?今はストーリーの作成(といっても全然下手なんですが)をやっているんですが、まだまだ「作品」などといえるようなレベルではなく人に到底見せることができないようなモノです。それで、オススメの本(できれば本格的な)や「こうして上手くなった!」など具体的なアドバイスをお願いします。

  • 東京見物・・・。困ってます・・(;´д`)トホホ

    1月10日から2泊3日で東京へ旅行に行きます。 行ったその日の計画がまるで決まっていません・・・ 夜ご飯に横浜中華街で食べたいとは思っているのですが、その前の計画がゼロです。 宿泊はディズニーリゾートへ泊まる予定をしているのですが・・横浜は無理に近いでしょうか? もし。横浜を諦めるならどこを回れば東京だ~~って実感できますか?(笑) 人数は大人6人、二歳が1人居ます・・・ ヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))

  • こういう

    ヤフー,Amazon,e-hon,7&Y,bk1,ヤマトブック,楽天ブックス以外で小説の口コミやレビューが載ってるサイトありますか?

  • このアニメのタイトルを知っていますか。

    またまた失礼します。 ずっと前(多分十年ぐらい前)に見たアニメですが、多分女の子とアヒルの人形が主人公だと思います。(全体的の雰囲気は不思議の国のアリスを髣髴させます) 女の子は猫とアヒルの人形とピアノの中に落ちて、異世界にたどり着きました。そこでアヒルの人形はしゃべり始めたのです。・・・何らかの理由で女の子はアヒルの人形とケンカし、迷宮みたいなとこで出られなくなってしまいました。後で二人は和解し、迷宮から出られました。 その後、ある褐色の肌の少年と出会い、その少年の住む町へ行きました。その少年の住む町は魚のような格好をしていました・・・。女の子曰く、「立派な町ね。」 その町の中の何かに上ると一つだけ願いが叶うとか・・・。それで女の子の猫はなんか食べ物に関する願いをしたかったのだと思います。(多分いっぱい魚か鼠が欲しいとか・・・) しかし、女の子が先にたどり着き、「すべては無かったことにして欲しい」と願った。で、彼女と猫とアヒルは元の世界に戻った・・・。 このような感じでしたが、あまり覚えていませんので、間違いがあるかもしれません。 この作品には続きがあるそうで、もう一つの話はその女の子が小さい眼鏡をかけた男の子と出会う話です。たぶん遊園地に関係ある話です・・・。 とても不思議な雰囲気を持つ作品でした。 もし知っている方がいましたら、タイトルを教えてください。宜しくお願いします。

  • 東海道新幹線

    東海道新幹線に乗っていつも思うのですが、トンネルに入ると何故あんなに揺れるのですか?(とくに300系)

  • 集英社の「YOU」という漫画雑誌の古本

    集英社の「YOU」という漫画雑誌の古本 (1年以上前のもの)を 売っているお店をご存じの方いませんか? ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • 前田珠子さんの同人誌

    前田珠子さんの同人誌を手に入れたいのですが、方法がわかりません。 以前に購入した本に載っていた方に手紙で連絡したところ、転居地不明で戻ってきました。 どうすれば良いのか困っています。どなたかご存知ないでしょうか?

  • 昔の4コマ雑誌が読める漫画喫茶

    東京都内の漫画喫茶で、竹書房から出ている4コマ雑誌「まんがくらぶ」及び「まんがくらぶオリジナル」のバックナンバーが置いてある所を探しています。近くに一件あったのですが閉店してしまったのです。どちらか一誌だけでも良いです、ご存知の方がいらしたら是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 螢の発生状況を知りたいのですが。 場所は関西で北摂、京都、大阪、滋賀、堺など。 どなたか御存知のかた教えて下さい。