AMANOS の回答履歴

全176件中61~80件表示
  • 高速バス(夜行)の翌朝

    高速バス(夜行)に乗った時の翌朝の着替えや入浴についての質問です。 高速バス(夜行)で東京駅に到着した後、着替えや入浴(シャワーでも可)できる場所をご存じありませんか? ・利便性を考え、できれば『東京駅』の近く ・早朝、もしくは24時間運営している ・会員でなくても利用可能 な場所を探しています。 ご存じの方、よろしくお願いします。 ps 前回質問した際、回答下さった方々有り難うございました。

  • 東京に旅行したいです。

    28日の夜遅く、または29日の朝に東京に行って、翌月の1日に戻りたいです。ちなみに、私は滋賀県に住んでいます。 どこを行けば良いのでしょうか。 また、ホテルはどこか安いでしょうか。 一人旅が好きなので、旅行会社を通じて行くのはなるべく避けたいです。

  • こんなアニメ探してます!

    アニメの主人公が男で不思議な力で戦うみたいなのがいです。 戦う系じゃなくてもいいです。 でもなるべく戦うほうがいいです... 主人公だけが不思議な力ってゆうのでわなくてもおーけーです。 今までみたそんなアニメは 隠の王・ゾンビローン・紅・レンタルマギカ・結界師・D灰 おもいつくのわこれくらいです。 よろしくお願いします!

  • ロボットアニメ

    コードギアスを見て、ロボットアニメも行けるなと思いました!! ああいう絵のタッチってロボも、登場人物もかっこよくてかわいい、 それに加えて内容も濃いアニメってありますか?? 教えて下さい!! できれば、新しいものがいいです。。

  • 小学3年 おすすめの児童文学は?

    小学三年の娘がいます。 本が大好きで、よく読んでいます。 軽い内容(黒魔女さん、ちびっこ吸血鬼、怪談レストラン、まじょ子、ずっこけ三人組など)も好きですが、最近は昔からあるような児童文学もよく読みます。 私が子供の頃に読んで好きだった本を買い与えたり、図書館で借りたりしていたのですが、このごろ、思いつかなくなりました。 そこで、みなさんのおすすめの児童文学がありましたら、教えてください。 三年生ですが、五、六年生向けの本までなら読むことができます。 傾向としては、ファンタジーや学校ものが好きで、伝記や歴史ものは苦手です。 今年読んだ本をすこし挙げます。 モモ、二十四の瞳、西の魔女が死んだ、お母さんのつうしんぼ、先生のつうしんぼ、ハリーポッター(1~3巻)、兎の眼、チョコレート戦争、ロアルド・ダールの著作(好きなので、大半はよみました)、霧のむこうのふしぎな町、だれもしらない小さな国、シートン動物記、ドリトル先生、怪人二十面相、キャプテンはつらいよ

  • 『仮面ライダーキバ』って、どうですか? (再質問)

    以前、TVドラマカテゴリで出した質問ですが、回答がひとつしかいただけなかったので、改めてこちらで質問します。 『仮面ライダー』シリーズはおおむね見ている、という方にお尋ねします。 (初代からずっと、ないしは、「平成なら全部」、どちらかでかまいません) 以下の私の好みの傾向から言って、『仮面ライダーキバ』は楽しめるでしょうか? ☆昭和ライダーで好きなのは、「1号~V3、飛んでアマゾン。スーパー1も嫌いではない」 ☆真、ZO、J あたりは「なんだかなあ」。 ☆平成ライダーでは「クウガがダントツで好き。アギト、龍騎、555に関しては、ライダーや登場人物は好きだが、ストーリーがもってまわったくせに、最終的にケムに巻かれたような感じがしていまひとつ」。 ☆『ブレイド』以降は観ていません。 ☆『仮面ライダー THE FIRST』は、造形やアクションには満足できたものの、人間ドラマの演出が陳腐すぎて、映画としては駄作だと思っています。(『THE NEXT』は観ていません) 外側から見ていると、「ヤサ男のタッキー(←違う)が主人公なのが、納得いかない」のですが、それを補って余りあるほどの作品なのでしょうか。 『555』のプチ岩崎ひろみ(←違う)こと芳賀優里亜さんが出演しているのが気になっています。 前質問には「ベタな少女マンガみたいな展開に馴染めるかどうか」との回答をいただきました。その点は、まあ大丈夫だろうと踏んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 金沢のおいしいお店を教えてください。

    年末に金沢旅行に行きます。 2泊3日の予定で、市内を中心に観光する予定です。 せっかく北陸まで行くので、夜は少し値がはってもおいしいものを!と思っています。 カニや魚などの魚介類、金沢の地酒・焼酎などをふるまってくれる居酒屋でおいしいところがあれば教えていただきたいです! 色々調べてはいるのですが、地元の方、旅行で行かれた方からの意見もお聞きしたいなと思います。 ちなみに宿は金沢駅の近くなので、駅周辺か、タクシーに乗っての少しの移動くらいなら大丈夫です。

  • 高速バスは体力を使うか

    東京から広島まで、高速バスを使おうかと考えています。 しかし、東京から広島まで高速バスで帰るとなると、体力的にかなりきついのではないかなと不安です。 私は長距離高速バスに乗ったことがありません。 ちなみに、高速バスで広島に帰った二日後にまた旅行に行くのです。 費用はかかるけど、新幹線で帰ったほうがいいかなと悩み中です。 長距離の高速バスを利用された方にお聞きします。 高速バスはかなり体力を使いますか??

  • アクセサリー作家(都内在住の既婚女性)のブログを探しています。

    2年ほど前はご主人と小さな男の子の三人家族で、日々の暮らしやアンティックバティックなどのファッション、製作したアクセサリーの紹介、妊娠・出産時のお砂糖抜き生活や、青山などのレストランの話もありました。男の子の事を、「息子」とかではなく、愛情を込めた別の呼び方をしていたように思います。落ち着いた、素敵な文章と写真だったのでまた読みたいと思っています。これかな?と思うブログ、ご存知の方教えてください!お願いします。

  • 東京に行くには

    日帰りで東京に行きたいと思っています。 高校生です。 どの交通機関で行けば楽とか、安いとか、便利だよ、とかいうのはありますか? 教えてください!

  • !石田 彰さまの出演するアニメを教えてください!

    お目に留めていただきありがとうございます^^ 内容は、声優の「石田 彰」さまが演じるキャラが出演しているアニメを教えてほしいのことです; もう放送が終わっているアニメでも、放送中のアニメでもなんでも良いので、よろしくお願いいたします。 でも、なるべく多く出るようなキャラでお願いします・・ ちょこっとだけとか、名も無いキャラはなるべく控えてください; わがままですみません(´Д`;) いまのところ知っているのは、エヴァのカヲル・NARUTOの我愛羅・ケロロのサブロー・アリスの鳴海先生(?)・ガン種のアスラン・図書館戦争のだれか(名前忘れました・・)・ぼくらののコエムシ・・などです よろしくお願いします・・・

  • 少女マンガのタイトルを教えて

    全く記憶に無いのですが内容だけ少し覚えています 学園もの、主人公は男子学生3人、それぞれ柔道、空手、剣道の達人 これだけの情報ですが、柔道の男子は短髪黒髪、空手の男子は外人のような ロン毛のウェーブ系パーマ、剣道の男子は黒髪でロン毛です 是非タイトル、作者、掲載していたコミックを教えて下さい

  • 東京国際アニメフェアの特設ステージについて教えてください

    今月末に開催される東京国際アニメフェア2008に、 初めて参加しようと思っています。 参加された経験のある方にぜひお聞きしたいのですが、 ●当日は、入場規制等あったりするのでしょうか? みなさん開場前からたくさん並んでらっしゃるのでしょうか。 ●これを持っていったらいい等、実体験からのアドバイス等もいただけたらありがたいです(例えば、飲料が売ってないので持参したほうがいい等) ●特設ステージで開催されるイベントも見て見たいと思っているのですが、 この特設ステージのイベントは、各イベントが終了するごとに 客席を入れ替え制にしていたりするのですか? それとも、ふらっと途中から入ってずっと見たりすることができるのでしょうか。 どなたかおわかりになる方がいらっしゃったら ぜひ教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します!

  • 東京23区内・女の子の喜ぶ夕食は??

    友人(大学生)が年下の彼女と付き合い始めて初めてのデートに行くそうです。 「どこに連れてったらいいかな?」と聞かれたのですが、 私がサッパリ役に立てなかったので、皆さんのお力を貸してください。 東京23区内、出来れば新宿・渋谷・港・千代田・中央区周辺で お洒落でそれなりに美味しいお店を探しています。 彼女がまだ10代後半なので、普段の友達と行かれないような ちょっと大人っぽい落ち着いたお店に連れて行ってあげたいそうです。 嫌味にならない程度に彼女の前で見栄を張れると言うか、大人っぽさを演出できるような。 彼女は年齢的に勿論お酒は飲めないのですが、お店のイメージ的には 女性が喜ぶ軽いお酒(カクテルなど)やソフトドリンクが揃っているような、 気の利いたお店が良いとの事です。 18歳~19歳の女の子が『大人の女性扱いされている』という気持ちになれそうなお店や 彼氏に連れて行って貰って嬉しかったお店や、連れて行ってもらいたいお店など、 オススメがあったら是非、お店の名前と場所を教えてください。 行った経験のあるお店なら、オススメの点や予算なども教えて頂けると嬉しいです。 (カウンター席か、普通の席かどうかも分かれば教えてください。) バーでも大丈夫ですし、串揚げ屋さんや御寿司屋さんなど、背伸びした場所でも大丈夫です。 宜しく御願い致します。

  • オススメアニメ教えて下さい!

    20代後半OL、オタクです。 10年程前は「少女革命ウテナ」「エヴァンゲリオン」など 当時放送していたアニメを片っ端から見ていたのですが、 最近アニメ離れしていました。 ツタヤディスカスに入会したので、これを機会に最近のアニメも 見てみたいのでオススメを教えて下さい! 見たもの。 「さよなら絶望先生」「モノノ怪」「もやしもん」「妄想代理人」 「今そこにいる僕」「ぼくらの」「電脳コイル」「岩窟王」 …ちょっと癖のあるアニメが好きです。 今見ているもの。 「俗さよなら絶望先生」「墓場鬼太郎」 絵が綺麗で最近のもの、話がスッキリ短めなものが好みです。 萌え系や美少女系、BL系アニメは苦手です。 「ガンダムSEED」や「ルルーシュ」「グレンガラン」は面白そうなのですが、 話が長そうで…ダレそうなんです。飽きっぽいもので。 こんな私にオススメを教えて下さい! 長くても「コレは良いよ!」という物があればそれも教えて下さい。 タイトルだけ教えて下されば後は自分で検索します。

  • 春休み、房総方面の子ども連れお勧めは。

    皆さん、こんにちは。 春休みに家族4人(私、妻、小学生男の子2人)で2泊3日で 千葉房総方面に旅行に行く計画を立てています。 活発な男の子なので、海などの自然に触れさせて、いろんな体験を させてあげたいと思っています。 千葉にあまり土地勘がないため、この時期にお勧めなイベント、 観光地などありましたら教えてください。 潮干狩り(民宿のパックなど)、花、魚介類などお勧めがありましたら、教えていただけると助かります。 出発地は東京多摩地域です。 よろしくお願いいたします。

  • 2歳児を連れて東京へ

    3/15-18にかけて、2歳半の息子を連れて茨城県のつくばに遊びに行きます。移動は飛行機(羽田着)~電車(浜松町・秋葉原経由、TXでつくば駅)なのですが、道中(東京近辺、もしくは、つくば・守谷など)、子供が喜びそうなスポット・イベントを教えてください。 息子は、電車関係(トーマス)、しまじろう、アンパンマンなどが好きなので、そういう類の情報を頂けると嬉しいです。 また、水族館など、家族で行けるお勧めの場所なども教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 感動する。内容のあるアニメかドラマや映画を教えてください。

    最近、内容の薄いアニメやドラマや映画が多くて暇しています。 昔のものでもいいです。感動する、もしくは内容のある、もしくはその両方を満たすアニメやドラマや映画を教えてください。日本のものでも海外の物でもOKです。ゲームもOKです。 見てよかったもの アニメ :AIR/KANON/カウボーイビバップ/フルメタルパニック1-2/灼眼のシャナ/ゼロの使い魔1-2/うたわれるもの/君の望む永遠/灰羽連盟/スクールデイズ/コードギアス/エルフェンリート/のだめカンタービレ/ ドラマ :24season1-6/PrisonBreak season1-3/Heros season1/ 映画 :耳をすませば/ブラックホークダウン/パールハーバー/ラストサムライ/7月4日にうまれて/ロードオブザリング1-3/ハリーポッター1-5/ 追記:良かったゲーム PC版CLANNAD(一番泣けた)/FFシリーズ/サモンナイトシリーズ/

  • sakura addiction

    昨日、別のカテで質問したのですが回答が無かったので、このカテで質問させていただきます。 (このカテの方が詳しくわかりそうですので) それで質問は雲雀さんと骸のデュエット曲であるsakura addictionについてなんですが、 この曲のどの部分が雲雀さんが歌ってるのか教えてほしいです。 それと逆に骸もどの部分を歌ってるのかしりたいです。 わかる方がいれば教えてください。 この事がわかるサイトでもいいので、お願いします。 質問の内容がわかりずらかったら、すみません。

  • タッチの主題歌

    20年くらいまえでしょうか、あだち充先生のタッチというアニメが放送されていましたが その時の主題歌を知っている方、タイトルと歌手の名前を教えてください。 「カキーン」とバットでボールを打つ音から始まります。 宜しくお願いします。