ulmo の回答履歴

全783件中101~120件表示
  • クライアントとのイメージを共有する方法

    現在自社WEBデザイナーとして働いているのですが、いつもイメージの共有に苦労します。デザイナーの視点からすれば勿論見た目の綺麗なものを作りたいと思うのですが、デレクター目線からすると見た目はあまりこだわらず文章やスピードを重視して来ます。勿論早く作るのは当然のことですが、クオリティを考えるとある程度時間は必要です。現在ECサイトを作っているのですが、勿論売れるサイトを作りたい気持ちはあるのですが、どうすれば売れるかというのは解ってない状態です。4回位やり直しは当たり前です。スピード的には作り始めれば1ページデザインに1日もかからないです。スキル的には現時点これが精一杯です。上手い具合にクライアントのイメージと自分のイメージが共有できれば何回も作り直さず早く出来ると思うのですが、その為ラフデザインや企画書を作成したりしています。他に早く作成できる方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • デザインコンペ代って。。

    とある大手生命保険会社のA3二つ折りパンフのデザインコンペの依頼が広告代理店経由できました。コンペ代は0円、勝たないと報酬無しです。公共機関ならよくあると聞きますが、民間の大手でコンペ代が出ないって普通ですか? また、代理店にしてみればデザインを外注すればリスクは少ないでしょうが、デザイナーには相当な賭けです。今年に入って2回目の無料コンペ。1回目はデザインでは通過したものの、印刷見積もりで落とされたそう。。今回は代理店に少しでも作業代を出す様かけあうかどうか迷ってます。どなたかご助言を!

  • デザイン業界の方。

    昨年、教育系大学の美術専攻を卒業したものです。 幼いときから造ることを糧にしようと、グラフィックデザイナーを目指し、今資金を集めたりしています。 残念ながら私が通っていた大学は、業界を志す方がほとんどおらず、専門的なお話を聞く機会があまりありませんでした。 そこで今現在、デザイン業界で活躍されている方に、是非質問させていただきたいと思います。 私には、高校生くらいのときからADC・広告年鑑などで共通して目に止まる、当時から憧れているADさんがいます。 今現在、AD職ではないようですが、70歳を越えた今も世界を股にかけ活躍されています。 その方は某化粧品企画部から独立し、当時日本のデザイン界を引率された方です。 今も大手(とくにメディア系)のインハウスデザイナーから独立した方は、大きなプロジェクトを手掛けていらっしゃることが多いですよね? やはり学内選抜を越えて、その後大手からの独立という方は、独立した時点でエリートデザイナーという感じに、一人立ちの時点で、学歴のような利点や信用などまかせられる部分が多くなるのでしょうか? またADという役柄は、インハウスまたデザイン事務所などで、どの程度の経験・技術を必要とされて、はじめて語れるものなのでしょうか? 私は三美大出身でなく、教育系美術ということが、レッテルに感じているときがあります。 ただ、憧れている先人クリエイターさん達に負けたくはないし、今負けるわけにはいきません。 世界に目を向けて、本当のクリエイションを知りたいと思っています。 アドバイスでも結構です。 こんな駆け出し馬鹿に、回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 著作権料の支払条件と下請法

    「出版社が、特定の仕様・内容を指定して原稿の作成を委託すること」は下請法の対象となるそうですが、制作費ではなくその原稿の著作権料の支払は、下請法の範囲ではないとして、書籍発行120日先まで支払をのばす出版社があります。これは合法なのでしょうか。制作費も著作権料も、同等に重要な報酬です。契約書によって、類似内容の書籍の執筆は数年間禁止されます。法の抜け道のような気がして、あってはならないことだと思うのですが、いかがなものでしょうか。整理すると次の点につき教えてください。 ●下請法における下請け代金の範囲に著作権料は含まれますか ●これはどの法律のどこをどのように解釈すればよいのでしょうか ●何か法的に主張できる根拠を教えてください(凡例、書籍、サイトなど)

  • ど素人がDreamweaverを扱えますか?

    仕事用のHPを外注で作成してもらおうと思い、あるフリーのWebデザイナーの所に見積もりも兼ねて打ち合わせをしに行きました。 私は全くHPなど作ったことがなく、HTML言語の意味も全くわかりません状態なんですが、その方はフリーで制作しているので、制作はするが管理はそちらでお願いしますという方でした。 恥ずかしい話なのですが、私はこちらが指定したソフトで作ってくれるものだとばかり思っていて、一番簡単なホームページビルダーなら少し覚えたら自分でも管理出来るだろうと思っていたんでその方にビルダーでお願いしますと言った所、剣もほろろにそれは難しいと言われました。やはりこの業界ではDreamweaverが基本のようです。 仕事用と言っても個人の副業レベルでのHPを考えていたんで、少し甘い考えがあったのは確かですが正直凹みました。 その方に更新の仕方を大まかに聞きましたが、結局はDreamweaverの基本をある程度把握していないと更新は難しいみたいです。 とりあえずその時点でもう一度検討してみますということでその日の話は終わりました。 そこでお聞きしたいのですが、やはり自分で更新するとなるとDreamweaverはどの程度扱えないといけないのでしょうか? あとソフトについてですが、その方はどうもDreamweaverの最新版を使っているみたいです。 もし私が更新するとなると同じバージョン以上のソフトが必要になりますよね~? となると私もそのソフトを購入しないといけないのでしょうか? その方にソフトを借りてインストールだけさせてもらうというのは無理なんでしょうか? 先程ネットで調べたらものすごい高額でびっくりしてしまいました。 こんな調子で出鼻をくじかれたのですが、正直自分でHPを作るのは これまでの経験で散々失敗してきたので、今回はとりあえずプロに外注する気持ちは変わりません。 もしどうしてもDreamweaverしか無理なら購入してでも勉強するつもりですが、私のようなずぶのど素人がそんな高額なプロ仕様のソフトを本当に扱えるのでしょうか? 色々と質問ばかりになってしまいましたが、詳しい人いましたら どうかご助言お願いいたします。

  • JAVAについて

    WEBプログラムに興味がありますが、現在、HTMLとビルダーが使いこなせるようになったので、Dreamweaverを習っています。 次にJAVAを勧められましたが、コンピュータの知識も必要なようで、難しいのでしょうか?ちょっと悩んでいます。 スクールに通っていますがJAVAって、スクールだけで理解できるのでしょうか? コンピュータに触ったことや、初歩的な知識もないので、習いたいのですが、不安でもあります。 JAVAを習われた方、お教えください。

  • デザイン業界の方。

    昨年、教育系大学の美術専攻を卒業したものです。 幼いときから造ることを糧にしようと、グラフィックデザイナーを目指し、今資金を集めたりしています。 残念ながら私が通っていた大学は、業界を志す方がほとんどおらず、専門的なお話を聞く機会があまりありませんでした。 そこで今現在、デザイン業界で活躍されている方に、是非質問させていただきたいと思います。 私には、高校生くらいのときからADC・広告年鑑などで共通して目に止まる、当時から憧れているADさんがいます。 今現在、AD職ではないようですが、70歳を越えた今も世界を股にかけ活躍されています。 その方は某化粧品企画部から独立し、当時日本のデザイン界を引率された方です。 今も大手(とくにメディア系)のインハウスデザイナーから独立した方は、大きなプロジェクトを手掛けていらっしゃることが多いですよね? やはり学内選抜を越えて、その後大手からの独立という方は、独立した時点でエリートデザイナーという感じに、一人立ちの時点で、学歴のような利点や信用などまかせられる部分が多くなるのでしょうか? またADという役柄は、インハウスまたデザイン事務所などで、どの程度の経験・技術を必要とされて、はじめて語れるものなのでしょうか? 私は三美大出身でなく、教育系美術ということが、レッテルに感じているときがあります。 ただ、憧れている先人クリエイターさん達に負けたくはないし、今負けるわけにはいきません。 世界に目を向けて、本当のクリエイションを知りたいと思っています。 アドバイスでも結構です。 こんな駆け出し馬鹿に、回答していただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ポートフォリオ的なサイト

    お世話になります。 転職でもフリーでも単発の仕事でも、「あなたの作品が見られるサイトがあれば記入してください」と求められる事がありますが、 自分の趣味で作ったサイトで画像を見せるのもどうかと思っています。 要はweb上にポートフォリオを置いておきたいです。 どこか閲覧しやすそうなやり方・サービス等でお薦めはありませんでしょうか? 例えばYahoo!フォトなどのサービスを使って公開設定にすれば、 仕事での制作物でも(ちょっと公開するには守秘義務的にグレーゾーンっぽい曖昧な物もあるのですが、urlを知らなければ意味が無いので普通は大丈夫だと思います)アップするのに調度良いかと考えました。 ただ、基本的には静止画がメインですが、動画ファイル(.movファイルや.aviファイル)も結構あるので、それらの形式に対応してないサービスだと困ります。 Windows Live SkyDriveとかも調べましたが、動画を閲覧するのには効率が悪いようです。 ちなみにセキュリティに関してですが、urlさえ教えれば誰でも閲覧できるという事でも仕方がないと思っています (場合によっては、例えば標準の入力フォームとは別にメールを相手に送ってクリックしてもらうという、変な手間が必要になるので)。 最悪、自分の趣味のサイトからもリンクさせないで新たにサイトを作るとして、それも結構手間なので、アドバイスを貰えたらと…。 宜しくお願いします。

  • イラストレーターの探し方

    現在、事業の立ち上げを検討しています。 まったくのド素人なので、何から何まで分からないことだらけで困っています。 現在イラストレーターを探しているんですが、どのような方法で探し、契約すればいいのか分かりません。 また、依頼費用の相場や契約提携までの手順、などなど、事業立ち上げ全般の相談役のような業者などってあるのでしょうか?(法律的なことも含め) 何かご存じの方がいましたら、ご意見をお願いいたします。

  • どうしてもデザイナーになりたいです!!知恵を貸して下さい!!

    今年も芸大・美大に落ちた浪人生です。 来年に向けて予備校に通う資金がなく、地元に予備校がないので下宿をしていましたが、バイトをすると仮定して計算しても、今年の分の下宿代や生活費も払えそうにありません。 今までは有名な美大・芸大を追っかけていました。 実技試験ではなく勉強重視な学校をあともう1年やって目指したら?というアドバイスも知り合いの先生から受けました。 今年は着実にデザイナーとしての1歩により近づく選択をしたいと考えています。 どなたか知恵を貸してください!! 宜しくお願いします!!

  • 私の考え。

    よろしくお願いします。 私は今年、デザインの専門学校を卒業した者です。デザイン関係の就職先を見つけていたのですが、県内には数が少なく、なかなか良い条件の場所が見つからずにとうとう卒業してしまいました。ただ、先生からのバックアップがあり、この前、とある県下では有名なお菓子メーカーの企画・デザインを紹介してもらい、面接を受けた所内定を得ました。面接の最後に、自分が働かせてもらう部署の質問をしたところ、実は企画・デザインという部署を作ったこと自体初めてらしく、「君が第一号だよ」と言われてしまいました。それを聞いた時は「え!?」という感じでした。なんせ、そういった部署は既に存在し、先輩達が働いているものだと思っていたらです。募集も1名しかかけていなくて、私だけ・・・ メーカーさんの方からは月曜日に来てくれと言われているのですが・・・ 私自身将来はイラストレーターとしてやっていく事を夢に見ています。しかし、まだまだ自分自身の能力が低く、勉強の毎日。私はデザイン会社に入って、先輩達を見ながら、教わりながら、自分のスキルを上げていきたいと前々から考えていました。なのにそこは聞ける先輩方もいない。また、専門学校ぽっと出の私がやっていける自信もハッキリ言ってまだありません。ただ、良い条件と言えば良い条件で、両親もここを強く押しています。この先県内でこんな良い話は無いかもしれない・・・ ただ今の私は稼ぐことよりも技術を上げたいという思いの方が強いんです。明日までに決めなければなのですが。。アドバイスよろしくお願いします。ちなみに一人暮らしは妹も今年から大学に入学するため、出来ない状態です。

  • どうしてもデザイナーになりたいです!!知恵を貸して下さい!!

    今年も芸大・美大に落ちた浪人生です。 来年に向けて予備校に通う資金がなく、地元に予備校がないので下宿をしていましたが、バイトをすると仮定して計算しても、今年の分の下宿代や生活費も払えそうにありません。 今までは有名な美大・芸大を追っかけていました。 実技試験ではなく勉強重視な学校をあともう1年やって目指したら?というアドバイスも知り合いの先生から受けました。 今年は着実にデザイナーとしての1歩により近づく選択をしたいと考えています。 どなたか知恵を貸してください!! 宜しくお願いします!!

  • 私の考え。

    よろしくお願いします。 私は今年、デザインの専門学校を卒業した者です。デザイン関係の就職先を見つけていたのですが、県内には数が少なく、なかなか良い条件の場所が見つからずにとうとう卒業してしまいました。ただ、先生からのバックアップがあり、この前、とある県下では有名なお菓子メーカーの企画・デザインを紹介してもらい、面接を受けた所内定を得ました。面接の最後に、自分が働かせてもらう部署の質問をしたところ、実は企画・デザインという部署を作ったこと自体初めてらしく、「君が第一号だよ」と言われてしまいました。それを聞いた時は「え!?」という感じでした。なんせ、そういった部署は既に存在し、先輩達が働いているものだと思っていたらです。募集も1名しかかけていなくて、私だけ・・・ メーカーさんの方からは月曜日に来てくれと言われているのですが・・・ 私自身将来はイラストレーターとしてやっていく事を夢に見ています。しかし、まだまだ自分自身の能力が低く、勉強の毎日。私はデザイン会社に入って、先輩達を見ながら、教わりながら、自分のスキルを上げていきたいと前々から考えていました。なのにそこは聞ける先輩方もいない。また、専門学校ぽっと出の私がやっていける自信もハッキリ言ってまだありません。ただ、良い条件と言えば良い条件で、両親もここを強く押しています。この先県内でこんな良い話は無いかもしれない・・・ ただ今の私は稼ぐことよりも技術を上げたいという思いの方が強いんです。明日までに決めなければなのですが。。アドバイスよろしくお願いします。ちなみに一人暮らしは妹も今年から大学に入学するため、出来ない状態です。

  • 将来の夢

    私は4月から高校三年になります。 小さいころから絵を描いたり図工や美術の授業が大好きで(彫刻は苦手でした^^;)ずっと絵に関わる仕事に興味があります。 特に最近は音楽のPVや映画のポスター、広告にとても興味があります。 大学に進学したいと考えているんですが、いまいちどの学科に入ればいいかわかりません。それか専門学校の方がいいのでしょうか?? あと、自分なりに調べてみたら日大の法学部新聞学科と東洋大学の社会学部メディア学科がマスコミの仕事に就きやすいとわかったのですが自分の興味のある絵の関係の仕事に就けるのでしょうか? 質問だらけですいません; 回答よろしくおねがいします。

  • 提案段階でデザインデータは渡すものですか?

    こんにちは。 イラストレーターでデザインや企画書を作成する仕事をしています。 質問内容です。 通常、デザイン提案をしてる状態(受注していない)でイラストレーターのデザインデータ(編集可能)って渡すものでしょうか? 提案先にデザインデータが欲しい(社内でプリントアウト目的)と 言われたのですが、JPGだと粗くなりますし、決定していないのに編集可能なデザインをお渡しするのに抵抗があります。 ですから、プリントアウトしたものを郵送しようかと考えていますが このような場合、通常どう対応されてますか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • (デジスタ)イタラクティブ・アート?現代アート?感動してる人っているの?

    デジスタで特集されるようなコンピュータを使った「アート」?とか。 感動してる人っているんですか? なんか身内だけで盛り上がってませんか? 最新の科学技術で表現された「アート」(別にあれらはアートじゃなくてジェットコースターのような『アトラクション』と呼んでもなんにも問題ないのでは?)。 例えばデジスタ内で取り上げられていたエコを訴えるアートでは、 その街で、夜、電気消費量が少ないほど工場の煙に大きくレーザービジョンが映し出される、という「アート」?作品が紹介されていたのですが、普通の知能を持ち合わせた人ならば、馬鹿馬鹿しいと思うでしょう? 大体、そのレーザービジョン自体が電気によるものじゃないかよ? 「街の電気消費量が少なくなったら、レーザービジョンが小さくなる」なら、まだ、わかりますよ?大きくしてどうするんですか? 大体、街のネオンが「アート」では無いと誰にわかる? あれはアース・ワークの一つだと見ることが出来る。 大体、エコを訴えた「アート」な作品を見て「地球環境にやさしくしよう!」って決心する人っているんですか? これも、デジスタですけど、「政治的では無いエコなメッセージを込めた作品を作りたかった」とか言ってる人がいました。 で、その作品は確かに美しくはあるが、しかし、「抽象的」でなにがメッセージかよくわからん。 こんなもんにエコに目覚める人っているの? これだったら、政治的なわっかりやすーいメッセージのほうが、よっぽど、「地球環境にやさしいとはなにか?」を訴えていますよ? 大体、政治を嫌い、商業主義を嫌い、そんな主義から生まれた「アート」は大体意味不明じゃないですか? エコというメッセージも訴えたいのだったら、政治という俗なものが一番いいのではないの? アルス・エレクトロニカとかの コンピュータ技術を使った作品は、確かに人を驚かせるでしょう。 しかし、「感動」はしないのでは? ここで言う「感動」とは、その人の一生を変えてしまう、精神に訴えかける、まさに、感動としての感動のことです。

  • 携帯サイトに地図を載せるには…

    携帯サイト(個人ではない)に、地図を載せます。 その際に、Google Static Maps API を使用しようと思ったのですが、静的な地図のようで… 上下左右動くような地図を載せたいのですが どうしたら良いのでしょうか? (無料で使用できる地図のサイト等…) 携帯サイトに詳しい方、作成したことのある方など わかる方 教えてください!!!!!!!

  • ディレクションってそもそも何やる仕事?

    デザイン事務所でデザイナーやってます。上司にアートディレクターがいてます。 このディレクター、デザイナーである自分に、客との打ち合わせ、見積もり制作、撮影のコーディネート、イラストレーターとの交渉…徐々に徐々に仕事を自分に振ってきます。上手いぐわいに徐々に流してくるので、反論もできず、気づいたら自分のやることがいっぱいで本来もっとも力を入れたいデザイン制作に余力が回らず、ふがいない作品でフィニッシュになる日々です。勉強になるので努力しようと割り切ってはいますが、このディレクターの人間性というか、資質にだんだん腹が立ってきました。一人帰宅時間も早いし、お前のいる意味は?って感じです。そもそもディレクターって何するのが仕事ですか?指示だけしてりゃいいものなの?他を知らないのでわかりません。もしただ楽したいだけで丸投げを計画立ててるとしたら、何か一言言ってやりたいんですが、何かいい一言ありませんか?アドバイスお願いします

  • jpgで保存した画像を編集したい。

    フォトショップで編集した画像を【psd】と【jpg】で保存しました。 間違って【psd】の方を削除してしまいました。 【jpg】で保存した画像を、再度、編集しなおすことはできないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • ネットでチラシ印刷をする時、納品は。

    こんにちは。 私はSOHOでチラシデザイナーをしています。まだはじめて間もない初心者です。宜しくお願いします。 お客様からチラシの受注を頂き、印刷は安いし便利なのでネット上で頼むことにしているのですが 今までは名刺やカードなどの受注だったので 一旦自分のところに刷り上がりを送ってもらって検品してからお客さんのところに送っていたのですが、 大部数チラシの場合、直接お客さんのところに納品してもらって印刷会社からサンプルをこちらに送ってもらったほうがスムーズかなと思いました。 …が、直接納品してもらうと、どこの印刷会社に出しているかわかってしまい、ネット印刷なのでお客様に印刷金額が、ちょっと調べればバレバレになってしまうな…という点が気になっています。(料金表が詳しく載っていますので) とても安く受注しているのですが、印刷料金がバレバレではデザイン料もまるまる出てしまうので、ちょっとなあと思っています。 このようなやりかたをされている方おられませんか? 何か良い案がありましたら、是非教えてください。宜しくお願いします。