capuchonrouge の回答履歴

全187件中81~100件表示
  • 私見ですが、お礼の仕方が変な人・・・

    たくさん回答がついているのに、一人 もしくは、一部の人だけにお礼をしてる人っていますね。 勝手と言えばそうなんですが、何だかね・・・。 こんな人たちは、どうしてこういう事をするんでしょうか?

  • 隣に座られる(長文)

    私は21歳の女です。 今バイトの先輩で1年片思い中の人がいます。 その人には1回告白していますが、断られ、今は週に1回くらいメールをしている仲です。 メールでは話せるけど、直接話すのは少し気まずい・・・そんな関係です。バイト先でもまったく話はしません。 その人とは朝の出勤の電車が一緒になることが多くて、同じ車両になることが多いのですが、前に座っていたということもありました。 そして、先日隣に座られたんです。 先輩は私が乗る駅よりもっと後に乗ってきます。 私は寝ていたので、先輩が隣に座ったことは気づいていなかったのですが、 近くに座っていた後輩(女)の話によると、 先輩は私に気づかずに隣に座って、眠り始めたが、途中で私のことに気づいて、私を気にし始めた(私は熟睡中) 周りに移動できる席はいくらでもあったのに、先輩は移動しないでずっと私の隣に座っていた。 降りる駅で私は目を覚ました瞬間、隣に先輩が座っているのに気づき、 びっくりしてそのまま先輩を無視する感じで電車を降りてしまいました。 なぜ先輩がこういう行動をとったのかがわかりません。 私に期待させたくなかったら、隣に座るなんて絶対してはいけないことだと私は思うのですが・・・ どうなんでしょう?

  • 好きな子ができた彼の気持ちを戻したい

    留学で知り合った彼(日本人)と今まで遠距離含め約9年程付き合っています。本当に優しい彼で私の我ままたくさん聞いてくれました。今思うと私はそれに甘え過ぎてたんだと思います。彼とは結婚するとは思っていましたがまだいいような気がしていて何度かそういう話を持ってきた時も、でも持ってくるタイミングが飛行機が出る10分前とかで私はそういう話はちゃんとしたかったというのもあり「ごめん、今は、」と言っていました。でも私の仕事も丁度3月で契約が切れるというのもあり彼氏のいる関東で仕事を探そうと考えていたのです。でもはっきりと決めてから伝えようとしていたのでそのままでした。今になるとその事が大変悔やまれます。そして突然彼氏から「遠距離を続けていく自信がない」と。どうしたの、急に?って聞くと「今気になる子がいる」その後元々会いに行く予定だったので会いに行き話し合った結果私が結婚をちゃんと考えていたという事は「わかった」と言ってくれ、頭叩きながら悩んでいました。でも気持ちを整理するのに時間が欲しいと。年末までに返事をするから。と。その2週間後会いたくて辛くて突然会いに行きました。前日に電話したらびっくりしてたけど会ってくれました。最初はぎこちなかったけど飲みに行ったり楽しかった。でも彼とその子の家にも行ってる様な楽しげなメール見てしまったんです。それがばれてもその時彼氏は冷静でした。まだ付き合ってはないと。でもその子の事が好きだと。それでもまだ「整理する時間が欲しい」と。別れるつもりだったが私の気持ちを聞いて決めれないと。その後メールは送れば返してくれますが、前のような恋人の感じのメールには返してくれません。どうしても私を見て欲しく生理が遅れてると嘘をつこうと思うのですが私を見てくれるでしょうか?一度は私と本気で結婚しようとしてくれた彼です。本当に失いたくないんです。みなさんならどうしますか?

  • 重労働がまわってこないようにするには(>_<)

    こんばんは。宜しくお願いします。 私は職場やボランティア、町内会などにおいて、いつもいつも面倒に巻き込まれます。リーダーシップを取ってる人に協力的で、頼まれた仕事はちょっと面倒な事も、試行錯誤して何とかやってしまいます。あなたは責任感があって能力もあるね、と言われ、最初は重宝がられるのですが、次第に、私に仕事を任せるのが当たり前になってきて、とんでもない重労働や、重いポストを無理やりやらせられてしまいます。さすがに出来ない事は出来ないと言うと、相手は怒り出してしまい、「やれ」「できません」「言う事聞けないのか」の繰り返しで最後には喧嘩になり、そこで関係も終わってしまうのです。 どうしてこんなにひどい目にあうのかなあというのが正直な気持ちで、善意が逆につけこまれる結果となり、無理して働いたのにもかかわらず感謝されるどころか文句言われ、関係も壊れてしまい、傷ついてばかりです。むやみに他人に手を貸したり頑張りすぎたらいけないと思いました。今後なるべく、自分だけがこのような目にあわず、なおかつ周囲と円滑にやっていくためには、どのような点に注意すればいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 存在感が無いので、無視されてしまう

    職場にあっても、仲間うちであっても、 控え目で、おとなしい性格のせいで、 存在感がないのか、 色んな場面で無視される事が多いのです。 そして、その度に、傷つきます。 意地悪で無視されるとか、 嫌われて無視されるとかであれば、 まだ、納得できるのですが、 恐らく、なめられての事のように思われます。 初対面の人からも、何となく、いつも、 なめられるような気がします。 こういう事が続くせいで、ますます、 控え目で、自信のない態度になっていき、 それがまた、無視される原因になっていると思います。 どうしたら、無視されても傷つく事なく、 堂々としていられる自分になれるのでしょうか? 良きアドバイスをお願いいたします。

  • 女の人に質問です!!

    女の人って男の人のどこを好きになるんですか?ぼくは、肌の色が黒いです。肌が黒いとやっぱり嫌ですか?女の人教えてください。おねがいします。

  • ナンパされた話

    私の女友達でよくナンパされる子がいます。 その子は普通に「昨日ナンパされて」と女友達や同僚に話やメールをすると、むっとされたり、メールの返信にそのナンパについては触れない返信がくるんだそうです。 皆さんは友達から「ナンパされたんだ」と聞かされたら自慢話?と思いますか?

  • 職場でメイクしないのって駄目ですか?

    こんにちは。19歳女子大生です。 姉が居るのですが、公務員で36歳独身です。 姉は全くメイクしません。 顔の造作は良いです。肌も綺麗で色白でハーフなので顔立ちはっきりしています。人それぞれの好みもあるでしょうが・・。 決して変とか言うわけではないとは思います・・。 でも、友達などには 「社会人にもなってメイクしないなんて・・」 といわれることがあるそうです。 確かに化粧っ毛もなく、華やかでもなく、結婚願望も恋愛もしたいらしいですが、浮いた話は無く、 それを象徴するかのように化粧っ毛がないような気がしてなりません。心配です。 面倒見もよく、私とは歳が離れているので、母親みたいです。 でも、うるさいのでおばあさんみたいな時もあります。 みんなにもそうなんだと思います。(←これが一番問題だとは思います・・。) 気は強いし、思い込みも激しいし、でも、根は優しいし、努力家なので話題も豊富で話せば楽しいと言ってくれる人もいます。 こんな姉がメイクさえすれば変わるとは思いませんが、ある程度の年齢でメイクしないって対外的にみたらどう見えるんですか? 私は近い存在過ぎてよくわからなくなってきました。 職業柄メイクできない人もいるとは思いますが、 姉の場合は定時に帰れて、休みも確実にある仕事なのですが・・・。 質問1.大人でメイクしない女性ってどうですか? 質問2.姉もメイクすれば多少変わりますか? ごちゃごちゃ書いたのでまとめてみました↑。 よろしくおねがいします。

  • ペット禁止の賃貸アパートにて

    ペット禁止の賃貸アパートで、無断でうさぎを飼っています。 先日、アパートのポストに「『当物件でペットを買っている入居者がいるので注意して欲しい』との連絡を受けました・・」という内容の警告状が入っていました。 「該当する部屋が判明しだい、賃貸借契約を解除させていただきます」とあります。 差出人は管理会社、宛名は入居者各位となっているのでアパートの各部屋に配布されたようなのですが、おそらく私に対しての警告だと理解しています。 1、2ヵ月後の引越しを前提に行動をしたいと思うのですが、どのように対応するのが妥当でしょうか? 管理会社に自分がペットを飼っていることを名乗り出た上で、転居の意思を伝えるべきでしょうか。

  • カラオケで・・・

    カラオケでたまに友達と行きます。 ちゃんと歌わせてはくれるんですが毎回必ず1度は自分が歌ってたら消されて笑われるキャラになっています。 それがどうしても嫌でなんとかしたいんですがなかなか言えません。 友達が本当に少ないので切り離せないんです。 どうしたらよろしいんでしょうか? 自分も普通になりたいです。

  • すごく悩んでます。

    私は17歳で通信制の高校に通ってて最近コンビニで働きだしました まだ研修で、早く覚えて欲しいと言うことでほぼ毎日勤務してます(朝の8時~5時までです) それで、前に初めて顔をあわせた人がいて、私はまだ仕事に慣れてなくて、何をしたらいいのかも分からなくてあっち行ったりこっち行ったりしてたんです。 そしたら、その人は私に話しかけてくれたんです 話しかけてくれないと思ってたからちょっと嬉しかったんです 優しくされて気になってしまったんです(一目惚れに近いです) もっと仲良くなりたいんですけど、勤務時間が入れ替わりで私が仕事を始める時間には一応いるんですけど10分~20分くらいしたら帰ってしまいます 私は、ちょっと遠い距離から来てるので電車でバイト先まで行ってるんですが1時間に2本しか電車が無いので早くバイト先に着きます だから少しは、一緒にいられるんですけど最近、意識してしまって何を話したら良いかもわからないし、相手は5歳も年上です それに私は、はっきり言って顔も良くないし、痩せてもいません でも恋をしたら変わっていくのは確かです【笑】 一生懸命かわいくなる努力もしてます【笑】 でも、自分に自信が無いのと勇気が無くてどうしたらいいのかもわかりません まずは、アドを聞きたいんですけど私は可愛くないし、相手に彼女がいるかもしれないし、そんなにすごく仲良くもないし…って感じで断わられたらどうしよう…って悩んでます それにすぐ入れ変わっちゃうからどうやって仲良くなったらいいかもわからないし… どうやったら仲良くなれるでしょうか? まず先に友達になりたいと思ってるんです 私はどうしたら良いんでしょう… なんか、ごっちゃになってしまったんですけど、何かいいアドバイスをください 男の人でも女の人でもいいんでお願いします 年は、17~24歳くらいまでの人でお願いします(*μ_μ)

  • あなたはどちらが悪いと思いますか?長いです・・・

    3年付き合った彼氏に振られました。あなたはどっちが悪いと思いますか? (状況) ☆付き合った当初から何度も結婚しよう、と言われ相手の実家に晩御飯を食べに行くような間柄でした。二人で犬を買い半同棲し始めました。 ☆付き合って今まで3回くらい私から別れを切り出しましたが真剣に聞いてもらえませんでした。どんな理由を言っても(束縛されて友達とも遊べないとか、あなたといると何もできない、好きかどうか分からないというようなこと)話をはぐらかされたり、そんな理由じゃ別れられないと言われました。別れ話を出して、2、3日はそんな感じでもめますが彼のことをやっぱ好きなのかなぁ、結局こんな感じで結婚するのかなぁという感じで付き合っていました。 ☆そして、4度目くらいに別れようと言ったら、「ごめん。もうだんだん好きじゃなくなっている自分に気が付いた。他の人も見てみたい」と言われました。 私は心のどこかで、別れるといっても結局元に戻るんじゃないかという感じになっていました。 ☆ちなみに、元彼は前の彼女と別れた原因も相手に何度も別れようといわれたから結局こっちから別れたそうです。 ☆ちなみに犬に関して、私は「付き合った当初絶対、結婚するからと大丈夫と言っていてもいつか別れるかもしれないし飼えない」と言っていたのですが、何度も結婚しようと言われるうちなんだかんだ言ってこの人と結婚するのだろうと感じ私の家で二人で買い始めました。 自分が相手のことを好きな時はなかなか別れさてくれず、興味がなくなったら絶対に付き合えないという彼氏も我がままだったのかなと思いました。結局、私は彼の我がままに振り回されてしまったのでしょうか?それとも、はっきり決断せず結局は押しに負けてしまった私が悪いのでしょうか?前の彼女ともこんな感じだったんじゃないかなぁと今となっては思います・・・・ みなさんの意見聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • noname#14082
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • ペット禁止の賃貸アパートにて

    ペット禁止の賃貸アパートで、無断でうさぎを飼っています。 先日、アパートのポストに「『当物件でペットを買っている入居者がいるので注意して欲しい』との連絡を受けました・・」という内容の警告状が入っていました。 「該当する部屋が判明しだい、賃貸借契約を解除させていただきます」とあります。 差出人は管理会社、宛名は入居者各位となっているのでアパートの各部屋に配布されたようなのですが、おそらく私に対しての警告だと理解しています。 1、2ヵ月後の引越しを前提に行動をしたいと思うのですが、どのように対応するのが妥当でしょうか? 管理会社に自分がペットを飼っていることを名乗り出た上で、転居の意思を伝えるべきでしょうか。

  • 大河ドラマは歴史に忠実か

    中には私のように歴史の勉強だと思って大河ドラマを見ている人もいると思いますが、 大河ドラマは歴史に忠実なんでしょうか。 確かに大きな流れにおいては忠実と思いますが、明らかな虚飾や歪曲もあるように思えます。 たとえば新撰組では源さんが戦死した直後に仲間が涙ながらに歩み寄るシーンがありました。もし本当ならそこで仲間の多くが敵に打たれるのでは?と思いました。 最近の義経でも義経に対する家来の返事の仕方がなんとなく中途半端で変です。 利家とマツのときもかつての同輩である秀吉と利家の関係がギクシャクしてましたがあれも事実に基づくものであるかきになります。 みなさんは最近の大河ドラマが歴史に忠実であるかどうかについてどう思いますか。

    • ベストアンサー
    • noname#13713
    • 歴史
    • 回答数19
  • 何度も同じ小説を読み返せる人に教えてほしい、醍醐味を。

     こんにちは。  同じ本を何度も読めば、そのときの年齢や精神状態により、新しい発見があったり、違う受け止め方になって面白い、と聞いたことがあります。  しかし、私は、小さい頃から本に囲まれて育って図書館もよくいったという、自然に読書好きになるような環境でありながら、それほど好きな本には出会ったことがありません。  飽きっぽいためなのでしょうか??  ストーリーが全てわかってしまうと、もう読む気がしないのです。。。  同じ本をずうっと所有していて、何度も読み返す、という話を聞くと、うらやましいと同時に不思議な気持ちになります。  なぜ、展開と結末がわかっている本を、何度も読み返せるのですか?  その醍醐味を、お聞かせ願えませんでしょうか?

  • ちやほやされるには?

    ちやほやされる人と地味な存在との差にあるものは何でしょうか? 自分は学校や職場で一度も目立ったことがなく、人気もありませんでした。 原因と、変わるにはどのようにすればよいかをお聞きしたいです。 自分は確かに明るい3枚目のキャラではありません。 無口でクールな感じに見られていると思いますが、誠実にも見られていると思います。 初対面の人には積極的に感じよく挨拶しているし、相手に話し易い、 誘いやすいスペースは作っているつもりです。 毎回同じことを繰り返す為自分自身にも原因はあると考えていますが、 感情を抑えながらの生活に我慢が出来ず、噴火寸前です。よろしくお願いします。

  • リストカットの経験ある方教えて下さい

    リストカットはどういう心境でしたくなるのでしょうか? 誰かに教えられてするようになったのでしょうか。それとも体に傷をつけると心が落ち着くということを自ら気づいたのでしょうか? 自分もかなりの鬱病なのですが、リストカットだけはしようと思ったことがありません。 どういった心境でしようと思うのでしょうか? 失礼な質問ですいません。

  • 彼が結婚に踏み切れない理由

    学生時代から4年半付き合ってる彼がいます。(私26歳彼25歳)お互い今年社会人になったばかりです。ほぼ毎日一緒にいて気も合いお互いすごく好きなので学生時から私は彼と早めに結婚したいと思ってて、2年程前から何度か将来にてついて話し合いもしてきました。その時彼は「まだ学生で仕事も始めてないからこの状態で結婚を約束するのは無理。だけど結婚するならお前だよ。」と言っていたため、お互いが社会人になって時期が来るのを待っていました。 彼の両親の仲が悪く、もともと彼の結婚願望が弱いのですが卒業時、「社会人になって1年の間ぐらいにはいつか結婚しようか。」という話まで聞きました。就職して片道電車で3時間程の遠距離になり、月1程度は会っているのですが、具体的にまでとはいかなくても、大体いつ頃という話も全くしてくれません。私も親からのプレッシャーも重なり、先日彼に「どういう風に考えてるの?」と聞いたところ、「お前の事は大好きなのには変わりないが、結婚に関しては今一歩踏み切れない。」とはっきり言われました。 卒業時に言ってくれた事とは嘘じゃないらしいのですが、期待して待っていた身としてはかなりショックだったため、「今のところ、あなたの結婚したい時期と私がしたい時期が異なる。今は別れてお互い距離を置いて、私からは連絡しないからあなたが本当に結婚したいと思ったら連絡を下さい。」と言ってしまいました。(これをきっかけに彼の結婚に対する考えが進むかもしれないという期待もあったからです。) 今でも私は彼に対する気持ちは変わらず好きです。でも、同時に早く子供も持ちたい・安心したい気持ちも強いです。もう20代後半に入ってるので健気にずっと待つのは正直つらいです。しかし、半分賭け&勢いで言ってしまったものの、このまま自然消滅的に終わってしまうのかと思うとすごく切ないです。質問になってませんが、客観的に見てどう思いますか?

  • 内定先を自慢する友人(縁故採用なのに)

    こんにちわ。いつもお世話になっております。 私は今大学3年生で、4年生の友人についての質問というか、相談です。 彼女は5月ごろに第一志望の会社に内定しました。 (誰でも知ってる超有名な会社です。業界内でシェアトップで、その会社の業績を100とすると、2位の会社は40程度だそうです。) 東大しか採用しないと聞いていますが、私たちは田舎の3流私大です。 私は「u-mingちゃんはおバカだから無理よ」「私はきっと適材なのよ~だから採用されたの♪」と言われました。 これから就活はじめるのに、不安をあおられています。 私は3年生でまだ活動をしていないからまだ実情をよくわかっていないのに、すごく不快なので、 既に就活を終えている他の4年生の友人はもっと不快なんじゃないかと思います。 会うたびに彼女の武勇伝?を聞かされます。 会いたくなくても会わないといけない理由があるので、避けられません。 ところが、彼女の父は某食品会社の役員で、縁故採用らしいです。(お父様のお名前をぐぐると大量にヒットします) にもかかわらず、周囲には「実力で入った」と自慢しています。 彼女にいつか天罰は下るでしょうか…! わら人形でも作りたい気分なんです。報復したい! 縁故採用て恥ずかしいことだと思ってたのですが、彼女のような人がいて普通なのでしょうか? それともうちの父がただのサラリーマンでコネなどないので、私がひがんでいるだけでしょうか?

  • 高等遊民?

    25歳女性会社員です。 同い年の恋人がいます。恋人は25歳になった今も大学院生(文系・最高学府)で100%親のすねをかじって生活しています。大学での成績は決して優秀なわけではなく、学者にはなりたくないそうです。 今年は就職活動をしていましたが、マスコミ志望だったため、かなり厳しくて早々と諦めました。親(彼の両親は地方公務員で金に不自由はしていない)に泣きついたら「来年も学生をやればいいじゃない」ということで今は、毎日無職のような生活を送っています。(本人にそういうと怒ります) 彼は「自分は働くということの原理を勉強していて、世間の人はそれを知らない。働くことの原理が理解できないとただの世間のネジみたいなものにしかなれないんだ」とか言って、いつも昼寝したり本を読んで暮らしています。  私は事情があり、親類などに頼ることができない暮らしで、当然ながら生活費などは100%自分の稼ぎです。 彼といるといつも釈然としない思いがします。はっきりいって、仕事から疲れて帰ってきたときなど、彼から「一日漫画読んでました。漫画を読むことも自分の研究には必要です」みたいなメールがくるとひたすらむかつきます。 こうした男性と付き合っていくコツはあるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#92333
    • 恋愛相談
    • 回答数5