capuchonrouge の回答履歴

全187件中121~140件表示
  • 女性が「カップルだらけだった~」という心理。出来れば女性に質問。

    女性の心理について、みなさんの意見をお聞かせください。 私(22歳男)は、今同じ職場に気になる女性がいます。 その女性も、私が最近同僚以上の関係を期待している事は 薄々感じていると思います。 その女性に彼氏がいるかどうかはまだ不明ですが、 よく遊びに出かけるようで、映画を見に行ったり、過去に六本木ヒルズに行った話も聞きました。 休み時間などの雑談で遊びに行った時の事を話すと、 「カップルばっかりだったよ~」との感想を何度も聞かされているのですが、 これを聞くといつも動揺してしまいます。。(^^; こういう発言をする心理って、やっぱり恋人が居ないからこそ出てくる言葉ですよね? 女友達と行ったんだけど、周りはカップルばっかり。って意味で。 実際回答者様なら、どういう時にこのような感想を言いますか? よろしくお願いします。

  • 気になってる人なのに…。

    私はバイト先に気になってる人がいます。 彼とはあまり個人的に話をしたということはないのですが、バイトのたびに顔をあわせているので、お互い顔を知っています。私がひそかにいいな、と思っている人です。 私は彼との距離を縮めたくて、バイト先で会ったときには「お疲れ様です」と笑顔で言うようにしていました。 今日、バイトの帰りに、偶然彼とはちあわせました。私はびっくりして「お疲れ様です。」と声をかけることもできず、なんだか無視したような感じになってしまいました。 嫌なやつとは思われたくない。 月曜にバイトに行って、彼に会うことができたら、笑顔で「お疲れ様です」と言おうと思っています。 でも、無視したみたいな形になって、嫌なやつだなと思われたらどうしようかと、さっき自分が何もいえなかったことをすごく後悔しています。 まだ、何も発展していない関係ですが、私は少しずつ彼との距離を縮めていきたいと思っていたのに…。これからの行動で挽回できるでしょうか?? 皆さん、アドバイスなどありましたらよろしくおねがいします。。

  • 貸したものを返さない奴への対応

    私は社会人、相手は高校生です。 数ヶ月前に「明日返すから」という約束で、CDを10枚ほど貸しました。 しかし翌日に「コピーし終わらなかった」という理由で、返してくれませんでした。 その時は、まあ仕方ないと思ってしばらく放っておいたのですが CDが必要になったので、今月になって返してくれるようお願いしました。 月曜に忘れてきたので、「もう今週中でいいよ」と猶予を与えたのですが それでも忘れてきて、結局私の手元に返ってきたのはその1週間後でした。 CDをチェックすると、10枚中3枚足らず、1枚は私のものではないCDでした。 追求すると、どんなCDだったかも覚えがない様子で「買って返す」とのこと。 私はこういういい加減な奴が大嫌いなので、かなりキレているのですが、 相手は高校生(収入なし)ということもあり、 目をつぶって、無くなったCDはもう諦めたほうがいいのかとも思ってしまいます。 こんな時、みなさんならどうしますか?

  • うつで自殺願望があるのですぐに治療したい

    友人の女性(32歳)のことで相談です もともとうつ病(以前かかっていた病院で診断されました)で、すでに5年が経過しています 以前からリストカットを繰り返していたのですがこの1ヶ月間で2回ほど首をかみそりで切る(何箇所も切っています。幸いにも動脈は外れていましたが、もう少しで気管も切りそうになっていました)という今までにない自殺を図りました 本人は切ったときには自覚はなく、なぜ切ったのかわからないが、自覚のなくなる直前には「なぜ私は生きているの?みんな私のことを嫌っている。死んだほうがみんなの迷惑にならない」みたいなことを考えてしまっていたそうです 本人曰く、そういう考えがぐるぐるといつの間にかわきあがってくる日々が続いていて、いつまた自傷行為をしてしまうのかが不安になっています 24時間誰かが彼女を見守っているわけにもいかず、この機会に完治を目指した治療を望んでいるのですが、都内でお勧めの病院はないでしょうか? 以前に4~5件の心療内科/精神科にかかってましたが、薬の投薬のみでカウンセリングおざなりだったり、彼女に対しての(カウンセリングを装った)興味本位での詮索や、自傷行為への対応手段をアドバイスしてもらえなかったりで、効果が見えず通院が継続できませんでした 今回は入院も視野に入れていますので、いいアドバイスがありましたらよろしくお願い致します それと、彼女は男性不振に陥っていますのでできれば女性の先生だとありがたいです(切羽詰っているのでどうしてもっていうわけではありません) HPや病院紹介だと雰囲気や先生の対応等がよくわからないので、よいところがありましたら是非ご紹介お願いします よろしくお願い致します

  • 自律神経失調症の判断

    2年ほど前にめまいや首、肩の凝りがありました。その頃はそんなに気にせず生活していました。子供も幼稚園の年中だったので送り迎えや行事などで忙しかったのもあったのかもしれませんが・・でも、それから3ヶ月ほど経った冬のころ、義父が亡くなり、それから急にぐらぐらするめまいの頻度が毎日のようになり、家事も出来ない程だったので、再度、内科や脳神経外科や大きな耳鼻科でめまいの検査をしましたが異常はでませんでした。そうしているうちに春になったら症状が和らいできました。でも、毎日ではなくても症状は改善されません。頚椎ヘルニアはあります。(神経は圧迫していない様ですが)リハビリをしましたがよくなりませんでした。鍼も同じくです。電位治療も通いましたがよくなりませんでした。そんな感じで症状は毎日ではないけれどちょくちょくある状態ですごしていました。でも、子供が今年の春に小学校へ行くようになってから症状に気の遠くなる感じや首が重い感じや鼻が詰まる(耳鼻科的には異常は出ません)感じ、なんとなくガタガタする感じなどもでてきて気分も悪くなります。なので、また一通り受診しても異常はありませんでした。ただ、整形で首のMRIを撮ったら頚椎5,6番が軽いヘルニアになっていました。でも治療方法は軽い運動や水泳がいいでしょうとの事です。そして、夏に心療内科を受診して、リーゼという薬を処方してもらっています。はじめは一日3回のんでいましたが、症状があまり改善されないので1ヶ月ほどして2回にして最近は寝るまえ1回にしています。そのうち止めたいと思っています。今、胃炎もあるので胃の薬とリーゼをのんでいます。今年の春から体調が優れず、ほんとうに困っています。こんな症状は自律神経失調症なのでしょうか?自力で治したいとおもうのですが、何か良い方法があれば教えていただきたいと思います。

  • 小さい子連れ母親のマナーの悪さ

    中には周りに気を使ってる素晴らしい人もいますけど、少数です。 スーパーで ・狭い通路のど真ん中にでかい子連れ用カートを置く ・そのでかいカートを二人で平行に並んで押しながらこっちへ来るので、避けて通してあげても当たり前の態度 ・入口の自動ドアの前をふさいでずーっとなんかやってる またはおしゃべり などなど。 「すいません失礼します、通ります」ってそのつど言うけど、子供がいるって大変だと思うけど、スーパー行く度これですもの、ストレスがたまります。 他にこんなことあって困ってるよって言うことあったら教えて下さい。 それと、相手に注意しますか?耐えますか?

  • 小さい子連れ母親のマナーの悪さ

    中には周りに気を使ってる素晴らしい人もいますけど、少数です。 スーパーで ・狭い通路のど真ん中にでかい子連れ用カートを置く ・そのでかいカートを二人で平行に並んで押しながらこっちへ来るので、避けて通してあげても当たり前の態度 ・入口の自動ドアの前をふさいでずーっとなんかやってる またはおしゃべり などなど。 「すいません失礼します、通ります」ってそのつど言うけど、子供がいるって大変だと思うけど、スーパー行く度これですもの、ストレスがたまります。 他にこんなことあって困ってるよって言うことあったら教えて下さい。 それと、相手に注意しますか?耐えますか?

  • これは「やらせ」だろうと思う番組は?

    殆どの番組がそうかもしれませんが、 私が気付いていない「やらせ」番組を知りたいので教えて下さい。 <私が思うやらせ番組> ●ロンハー(素人参加の企画・ブラックメール等) ●あいのり(キスイヤに出ていた素人が参加していた・あんな休みが取れる訳ない) ●キスイヤ(あんな修羅場を毎回放送出来るはずない) ●銭金(私の友人の知り合いが(名も知られてない芸人)が出てた。本人は貧乏暮らししてませんし) ●ぷっスマ(水着を着てもらう素人は全てスタイル抜群ですし有り得ません) ●さんまのからくりTV(あんな面白い解答のお年寄りっている?) 他にもありそうですが思いつくのはこれ位です。 まぁ本当にやらせなしの素人を使った所で、 きっと面白くないのかもしれませんけどね。

  • 俺・・・心の病気なんでしょうか?

    高1のリューチンです。 実は自分、心の病気なんじゃないかって最近思い始めてきたんです。 自分はよく他人の顔、他人の格好を見たら「あ~アイツと俺を比べると俺はなんてブサイクなんだろう。なんてダサいんだろう」と、どんな人を見ても思ってしまいます。劣等感?っていうんでしょうか。これがスゴく酷いんです。 以前、「クラスで男子の中で誰が顔いいか」みたいなアンケートをとって自分は2位でした。かなり嬉しかったです。他にもカッコイイ顔のやつはいっぱいいるのに・・・ でも、鏡を見る度思うんです。「あぁ、なんで俺はこんな顔に生まれたんだろう」って・・・ 他にも、女子とか男子がこっち(自分)を見てるときとか、「あぁ、俺のことキモい顔とかでも思ってるのかなぁ・・・思ってるんだろうなぁ・・・」って考えてしまいます。 どうしても直らないんです。 本気で悩んでるんです。 最近では、なんだか外に出るのもイヤと感じてきてます(劣等感を感じるのがイヤだから) だれかどう自信を持てばいいか教えてください。

  • 働く気が起きません

    私は今高校2年なのですが、バイトをしようかと考えています。 (夏休み前までバイトをしていたのですが、そこは家から遠くて、帰りが遅くなるので辞めてしまいました) そして、バイトの面接を2つ受けて(同時ではありません)どちらも合格だったのですが、連絡をシカトしてしましました。理由は面接に行ってみて話しをしてると、だんだんそこで働く気が薄れてきて、家に帰る頃には完全に働きたくなくなってしまったからです。 その場ですぐに辞退の連絡をするべきなのは重々承知しています。。。 お金が必要なのに、どうしても働きたくないのです。面接の時に「うちは厳しいから」などとどちらのお店からも言われました、。それでやる気がなくなったのもあります。 今は本当に気に入るバイト先じゃないとまたドタキャンみたいになってしまいそうで、アルバイトの応募もしないようにしています。 どうしたら働く気が起きるのでしょうか?もし皆様が同じ立場だったら どうしますか?

  • からかわれてる?

    会社の1年後輩が気になっています(私は女性で、20代半ばです)。 彼はバイクで通勤していて、何の気なしに「一回バイク乗せてよー」と 言ったのを覚えてくれていたらしく、「乗るの?」と休みの日に誘ってくれたのが 初めて遊びにいったきっかけで、それから数回バイクに乗せてもらって・・・ 私が2日連続で会社を休んだ時に電話をくれたり、盆休み前に「暇だろうなー」 って話してたのを覚えてたのか、遊びに誘ってくれたり・・・ 最初は「生意気だし、かわいげないし、困った(でもかわいい)後輩」 だったんですが、最近は初めて年下を好きになったかも・・・といった感じで。 ドキドキ・・・といった感じではないけど、一緒にいて楽しいというか。 うまく言えないんですが。 でも気になることが・・・。 バイクに乗った時(いわゆるタンデムシート、ですか?)に 必ず信号待ちの時に、体を触ってくるんです。 ひざとか、太ももとか、胸とか・・・。 「セクハラ!」って言って怒るんですが、「何でダメなの?」と言ってのける彼。 さらに遊ぶ時・・・ 基本的に私はバイクに乗るのが楽しい(一緒にいるのも楽しいですが)ので 別に行き先とかはどーでもいいので「どこ行く?」って聞かれたら 「んーどこでもいいよ」って答えるんですが、いつも「んじゃホテルいこ♪」 と明るく言われるんです・・・。いや、冗談だとはわかっているんです!でも・・・ 好きな相手とは言え、付き合ってもいないのにこんなこと言われるとは もしかして私って軽く見られてる?!と不安になるんです。 メールでもそんな感じなのですが、やっぱりこれは 軽い女、という位置づけなんでしょうか・・・私は。 これから彼とどう付き合っていけばいいのか分かりません。

    • ベストアンサー
    • noname#13110
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 会社の同僚がリストカットを・・・

    ふと同僚の手首を見たら手首を数回切った跡があったんです。 これってあきらかにリストカットというやつですよね? 同僚とは特に親しいわけではないですが、 私の親戚が最近自殺をしたのでとてもじゃないけどほっとけないのです。 初めて発見したときに「大丈夫?」って声をかけようと思ったのですが、 精神的な傷はまだ治ってなくて、そんなときに私が手首の傷のことに 触れてもいいのだろうか?と思い、そのときは何も言いませんでした。 ここで質問なんですが、リストカットをした人にその傷のことを きいてもいいものなのでしょうか? 私としてはその人の相談相手になりたいんです。

  • 会社の同僚がリストカットを・・・

    ふと同僚の手首を見たら手首を数回切った跡があったんです。 これってあきらかにリストカットというやつですよね? 同僚とは特に親しいわけではないですが、 私の親戚が最近自殺をしたのでとてもじゃないけどほっとけないのです。 初めて発見したときに「大丈夫?」って声をかけようと思ったのですが、 精神的な傷はまだ治ってなくて、そんなときに私が手首の傷のことに 触れてもいいのだろうか?と思い、そのときは何も言いませんでした。 ここで質問なんですが、リストカットをした人にその傷のことを きいてもいいものなのでしょうか? 私としてはその人の相談相手になりたいんです。

  • 絶対に許せない

    常識的に考え、明らかに限度を超えた子供のうるささ、常識的に考え明らかに限 度を超えたその親の話し声のうるささ。夜11時に大声で騒ぐ子供、それを注 意しない親・・・。私がなんど注意しても聞く耳もたずです。車にボールを ぶつけるわ、植木を倒すわ ・・・。いくらなんでもね・・・。もう当事者同士の解決は困難です。この場合、 どういう機関に相談すればいいのですか? もはや怒りの感情しかありません。 最後に主婦に多いのですが、 ・「あなたも昔子供だったでしょう何?」 ・「子供だからしかたない」 ・「あなたは心の狭い人だね」 こういう「あなたが悪い」の類の回答はいりませんので。

  • 母親に殴られました。

    私は、中1の女子です。今日、母親にたたかれました。理由は、私が宿題をしてなかったことです。 今までにも宿題をしていかなかったことがあり、学校の先生から、母親の方に注意の電話がかかってきました。 小学生の時から、宿題をやらないことが多かったのは確かですが、宿題をやらないくらいで普通のお母さんはたたくのですか? お母さんは「私は叩きたくて叩いてるんではない。何度言ってもわかってくれないからだ」と言って、バシバシと、10回くらい叩いた後、泣いてました。 でも、私は、いくら、宿題をやらないからと言って、叩かれなくてはならないのが、納得できません。 これは虐待ですか?

  • 友人が住んでるアパートの隣の部屋に変わった人が住んでます

    こんにちわ! 先日、友人が引越しをしました。 その隣の人がちょっと変わった人みたいなんです。 まず、引越した時に挨拶をしようと思って行ったら、中で物音がしてるのにチャイムを押しても出てこないみたいなんです。その後、何度も行っても居留守を使うらしいです。 そして、朝の5:20にCDコンポの目覚ましが鳴るんですがしばらく起きないみたいで、更に携帯電話のバイブも鳴らしてるみたいです。 その人の家の表札には名前は書かれてなくて「sengoku」という文字と、その横には死神の絵が貼ってあるらしいです。 友人は引っ越して二ヶ月になりますが、まだ一度も顔を見たことがないらしいです。 この「sengoku」とは何かの危ない宗教なんでしょうか? 注意しても大丈夫でしょうか?

  • 転校することになり母が・・・。(長文

    今通っている私立中学を転校します(人間関係で・・・) その話をしていると母は 「M(私)はえらいね。お母さんがN中(第一志望だった学校)遠いからって無理やり反対したのに一回もその事責めなかったね。」といってきました。 時々学校嫌だとかそういう話をしたり雰囲気をだすと悲しそうな笑いとかため息とかはあってそれも結構苦痛だったのですが、この一言はもっと苦痛です。 私の性格が悪くて転校する羽目になったのに 近所の今の学校でいいじゃん!と無理やり今の学校を受けさせたことに責任を感じているみたいなんです。 入学した時はやっぱりN中にいかせてくれなかった・・・。と思っていましたが 一年たった今は後悔しているにしても最終的には自分で選んだことだし公立に行くこともできたけど今の学校に行くことを選んだのは自分。 母を責める気は1%もないのですが・・・。 母は自分を責めています。どうすればいいのでしょうか? ハッキリ言って自分のことで精一杯なのにさっきの言葉や「ほかの私立いってもいいよ。もう文句言わないから。お母さん夜のコンビニの仕事でもするから」とか言われたり余計なことで悩まされています。 やはり私はまた私立中学を受けたいのですが 母の一言がひっかかって・・。 質問の主旨が微妙にずれた気がするけど 自分を責めたり私のために自分は犠牲に・・・。みたいな母の言動はかなり苦痛です。 私が公立中学にいけば母は働かなくてすむから犠牲にはならないでしょうが・・・。 私が公立を選んだことで母は自分を責める気がします。 私はどうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#13677
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 身勝手な人についてです。

    身勝手な人はあまり良い印象は受けないと聞きました。どういう理由からですか?後、身勝手な行為とはどういう行動をする人の事を言うのですか?

  • ナンパ

    この前、地味ーな駅を夜一人で歩いていたら、普通な感じの男の人(25歳くらい?私は19歳です)にすいません!と呼び止められ、 「さっき一緒の電車乗ってて、すっごいかわいいと思って声かけたんだけど・・」と言われました。 私は無視してスタスタ歩いていったのですが、この態度ってひどいですか? 偶然にそれを男友達に見られていて、何してたん?と聞かれたので話すと、 ナンパだったら ・2人以上で声をかける(1対1はありえない) ・もっと繁華街でやる だからその男の人はきっと勇気を出して声をかけたんだ!おまえはそれをシカトしたんだ!と言われました。 もう会うこともないと思うのでどうでもいいといえばそうなのですが、なんだか自分が悪者のような気分になったので質問しました。 質問は 1一般的なナンパとはどういう感じなのか?  例えば本当の一目ぼれ的なもので声をかけるのとはなにか違うのか? 2みなさんはこの声のかけ方はナンパだと考えますか?それとも私の男友達のように本気(というと大げさですが)なものだと考えますか? の2つです。 なんだか「ナンパ」という言葉の定義がよくわからない感じです。よろしくお願いします。      

  • 仕事中いらいらしますか?特に同世代の女性の意見お願いします。

    20代前半の女ですが、仕事中、日によって時間によってイライラしてしまうことがあります。 午前中とか、同僚のちょっとしたことで腹が立ったりして、期限が悪くなってしまいます。 同僚に少し嫌味っぽいことを言ってしまうこともあります。仲はいいし普段は優しい同僚ですが、その同僚も私に対して嫌味を言ってくることもあります。 原因は私かもしれません。 仕事中ちょっとしたことでいらいらして、それが顔にでてしまう自分がいやです。家に帰ってから後悔します。 みなさんはこんなことありますか? 平和な気持ちで過ごしたいのに、性格をかえなくちゃいけないんでしょうか? 性格を変えるにはどうしたらいいんでしょうか?