yggdrasill の回答履歴

全160件中101~120件表示
  • 新社会人の素朴な疑問(言葉遣い編)

    新社会人ひよっこです。 社会(というか組織)の厳しさをやや感じています。 そこで、ベテランさん、社会人1年以上の方に 私の素朴な疑問に、お時間あれば、一言お願いします。 帰るとき・・・ 上司など目上の人「お先ー(に帰る)」 部下「失礼しますー」 →って自分は帰らないのに、帰る人に失礼します?? 電話で・・・ 「いつもお世話になっております、 この間はありがとうございましてー(話が続く)」 →ましてー??お礼の後に会話が続く場合は、こう言うのか? 明らかに、おかしいと思う会話でも 組織で普通なら使うべきですか? 社会の恥でも、郷に従え?? 教えてください!お願いします!

  • 職務経歴書について

    転職活動をしています。今度初めて、ある企業に面接に伺いますが、先方より写真付履歴書・経歴書を持参するように言われました。これは、履歴書は市販の用紙に記入したもので、職務経歴書はWORDなどで作成したものでいいのでしょうか?また、この企業に応募する際に、WEB上ですでに職務経歴書を提出しましたが、面接の際に提出するものは同じものではまずいのでしょうか?作成しなおす必要はありますか? よろしくお願いします。

  • 女性向の竿なんてありますか?

    女素人アングラーです。 握力は女の平均以上ありますが、腕力がまったくありません。 すぐ疲れてしまいます。 磯釣りでクロやチヌを対象とした竿が一本欲しいなと思うのですが、 どういう竿がいいのかわかりません。 レディース用の竿なんてものはないのでしょうか? できれば5m程度で、軽くて、柔らかい竿が希望なのですが、 この条件に当てはまる具体的な竿をおしえてください。

    • ベストアンサー
    • usui323
    • 釣り
    • 回答数6
  • 植物の特徴がはっきり撮れるおすすめのデジカメを教えてください

    山登りが趣味で、高山植物を見ると疲れも軽くなります。 今まで、写真を撮る余裕もなかったのですが、分からない植物を写真に撮って、後で図鑑と見比べたり、ネットで教えてもらえたらと思うようになりました。   そこで、デジカメを購入したいのですが、カメラについては初心者で過去の質問も少し検索したのですがよく分かりませんでした。 必要な機能として考えたのは、  1 スミレのような小さな植物の全体を鮮明に撮れること  2 山登りの途中なので、起動時間が短く、簡単な操作で撮れること  3 林の中など、薄暗い所でもきれいに撮れること  4 三脚を使うことはできません。 おすすめのデジカメがあれば、ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。 

  • 一眼デジカメ EOSキスデジN、D20、*istDde

    初めましてm( _ _ )m 一眼初心者・・使ったことはないのですが、最近写真に凝り始めまして、猛勉強中です。 シャッタースピードを遅らせて渓流や滝の撮影をしたり、背景をぼかしたり、前ボケさせたりしたくて勉強していましたが、コンパクトデジカメには限界があることを知りました(^^; キスデジNを知り、良いと思っていたのですが、サイトや雑誌を見ましても、納得のいく評価がみつかりません。 やはりD20の方がいいのでしょうか・・ *istDについても比較しているのですが、どれがいいのか答えが出ません(^^; これらの機種以外にもいいのがあるかもしれないし、それぞれ長所、短所はあるかもしれませんが、購入してから後悔したくないので投稿しました。 初心者にはキスデジがいいのでしょうけれど、上達してから買い換えるくらいなら最初から良いものがほしいと考えます。 教えてくださいm( _ _ )m

  • 死んだらどうなるの?

    父が最近亡くなり、死について考えるようになりました。 葬儀についての詳しい解説、 仏壇仏具についての解説、 死後の世界(三途の川等)の解説 などなど、死にまつわる知識を得るのにためになる 本がありましたら教えてください。

  • 成功する禁煙の方法。

    喫煙暦10年程度。1日1箱のペースで吸っていました。 少し前に血痰がでて、原因はわからないけど、たばこは よくないと医師に言われましたが、やめることも減らすこともせず薬で治りました。 来週よりオーストラリアに行く予定で、 オーストラリアは日本より喫煙に対して厳しいということなので、 それなら禁煙してみようと思い「禁煙セラピー」読み、 読んだ後は禁煙できそうと思ったのですが、 今は落ち着かなく、イライラします。 昨日読み終わり、夕方に最後の1本をまずいなーと 思いながら吸ったのに、買いに行きそうです。 これは小悪魔がニコチンを欲してるだけだと 思うのですが、小悪魔に負けてしまいそうです。 今まで禁煙したことないので、どうしていいかわからない状況です。 どなたかアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#10906
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数10
  • 小1。かけっこが速くなるには?

    おいかけっこなどは速いのですが かけっこは恥ずかしがって、人の後をついて走ります。 足がとても重いです。 そして走る前から速く走れないと弱腰です。 どういう練習をしたら速く走れますか? 競争心や、やる気はどうやったらつくのでしょうか? 運動神経は母親に似るものでしょうか? 主人は全校リレーに選ばれるくらい足が速く、わたしは普通より遅いです。 子どもの1番に走ってくるのが希望ですが まずはビリから2番でもいいです。 レスよろしくお願いします。

  • 空腹で眩暈がします。病気ですか?

    目に留めてくださってありがとうございます。 二年ほど前からなのですが、食後2~3時間ほどで空腹が酷くなり、食べずに我慢していると眩暈と立ちくらみで冷や汗が出て歩けなくなってしまう症状が出るようになりました。 家に居る時は横になったり家にある物を食べて空腹を紛らわすことができるんですが、出かけの際が一番困ります。人の往来の激しい場所で動けなくなってしまい、しゃがみこむハメになることも何度もありました。 食欲は友人や家族がビックリするほど旺盛で、多分一般的な22歳を基準にした場合少々食べすぎな感じがするくらい。暇があれば何か口に入れている状態です。朝7時に朝食→10時に軽食→12時に昼食→3時に軽食→7時に夕食→9時に軽食…と一日6回の食事を取っています。 これは何かの病気なのでしょうか。 食欲があるのは健康の証拠なので悪い事ではないとは思いますが、ちょっと度を越えているような気がしますし。以前医療関係の知り合いから『空腹で気分が悪くなる人は肝臓とか胃が悪い証拠だ』みたいな事を言われたので凄く心配です。 22歳大学生、157センチ45キロ、体脂肪16で見た目はやや痩せすぎくらいです。運動はあまり好きではないのでほとんどしません。 土日に街に出るために40分程歩くくらいです。 何か情報をお持ちの方、書き込みをお願いします。

  • NIKON D70用のレンズ

    最近、NIKON COOLPIX8700からD70レンズセットに買い替えました。D70の性能には充分満足しているのですが、望遠がCOOLPIXの8倍レンズに比べて短いため物足りなさを感じることがしばしばあります。そこで、レンズを買おうと思うのですが、どれを選べばよいか迷っています。できれば、1本で広角から望遠まで(200ミリ程度)カバーできるのが便利だと思うのですが、NIKON社製には思うような物がデジカメ用にはないようです。タムロン社製のModel A14というのがぴったりのようですが、どうでしょうか。やはり純正のレンズの方がいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • キャノンT90について

    趣味で写真(一眼レフ)を始めたいと思っています。人物や生活空間、植物、空なんかを、そのとき感じた気持ちまま切り取ることができたら素敵だなぁと思います。「日常生活」という写真集が好きで、自分もロモやホルガの類いのトイカメラで運任せのダメ写真を撮ったりはしますが、本気写真は経験がありません。 練習用に中古カメラを探していましたが、何が良いのか分からず・・。そんな折「キャノンT90」というカメラを譲ってもらう機会がありました。レンズは「kenko MC SKYLIGHT 1B 58mm JAPAN」と書いてあり、かなり大きくて重いです・・。カメラに詳しい知人もなく、相談できるカメラ店は・・と迷っていました。 そこで皆さんに質問です。 1、気軽に持ち歩きたいのですが、小さなレンズに換えることは可能でしょうか。また、相性の良いもの、オススメがあれば教えて下さい。 2、恐らく10年は使用していないカメラです。オーバーホールに出したほうが良いでしょうか。出す場合は大型カメラ店へ持って行けば良いのでしょうか?ちなみに札幌在住です。 3、カメラの扱い方、写真の取り方(基本)について、オススメの本やHPがあれば教えて下さい。 できるだけ低予算で解決できると嬉しいです(^^; なんだか都合の良いお願いばかりで恐縮ですが、お暇な時で結構です。よろしくお願いします。

  • デジカメで白い花を綺麗に撮りたい。

    ソニーの「Cyder-shotP10」500面画素(シャッター優先等のマニアルモードは付いていません)を使用しています。屋外で白い花を写そうと色々試していますが色飛びしてうまく撮れません。ホワイトバランスもオート以外に試しました。(測光はスポット測光にしています)ピントもうまく合わないので、前に黒い紙を出し合わせています。ソフト(デジカメで同時プリント)で、明るさを暗く修正すればある程度は救えますが写真のバランスがおかしくなります。 屋外で白い花を綺麗に写す撮影方法がありましたらご教授下さい。又白い花を綺麗に映せるデジカメが有りましたら教えてください。

  • NIKON D70用のレンズ

    最近、NIKON COOLPIX8700からD70レンズセットに買い替えました。D70の性能には充分満足しているのですが、望遠がCOOLPIXの8倍レンズに比べて短いため物足りなさを感じることがしばしばあります。そこで、レンズを買おうと思うのですが、どれを選べばよいか迷っています。できれば、1本で広角から望遠まで(200ミリ程度)カバーできるのが便利だと思うのですが、NIKON社製には思うような物がデジカメ用にはないようです。タムロン社製のModel A14というのがぴったりのようですが、どうでしょうか。やはり純正のレンズの方がいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • フリーダイヤルの・・・(長文です)

    よくある質問で過去ログも一日かけて閲覧した上で質問させてもらいます。 恥ずかしい話なのですが、0120ではじまる無料と書いてあるアダルトヴォイスに電話してしまいました。 かけたらすぐに「数字を押して項目を選んでください」といわれ数字を押したら「ご登録ありがとうございました」といわれ、あわてて切りました。するとすぐに違う番号から電話がかかってきて「ご登録ありがとうございました」と流れすぐに切れました。(もちろんなにも聞いてません) 同じような質問の回答を見ていると「完全無視」とあるのですがメールでわなく電話なのが怖くて・・・ とりあえず今は何の請求もないのですが、くるとしたら何日くらいでくるんでしょうか? 今はとりあえず登録していない番号の着信は拒否の設定にしています。 あっという間の出来事で昨日は怖くて眠れずずっとgooの回答を見続けていました。 無視でいいんですよね???

  • Ad-Aware スキャン途中で止まるのですが・・・

    こんばんは。 今日Ad-Aware SE Personal V3.4を新たにインストールし、スキャンしていたところ、途中の C:\System Volume Information\_restore{xxx}\RP1 という所で、1時間近く止まったまま動かないので、諦めてキャンセルしてしまいました。 このファイルについて調べてみたのですが、C:\System Volume Information\_restore{xxx}\RPxxx は、Windows の「システムの復元」機能がバックアップしたファイルだということが分かったのですが、まだパソコンについてよく分かっていないもので、それで?どうしよう?という感じでして・・・ そこで、是非教えて頂きたいのですが、Ad-Awareで、1時間近くも一つのファイルで止まっているということはありえることなのでしょうか?我慢して待てば最後までスキャンできますか? ちなみに1個のスパイウェアがすでに見つかっていますが、C:\System Volume Information・・・で止まってしまい、それを削除できません。 次のファイルへいくまで何時間も待つべきなのでしょうか???それとも、何か異常でしょうか? すみませんが、どなたか何か良いアドバイスを頂けませんでしょうか。どうぞ、宜しくお願いします。  

  • 疲れたときに欲しい甘いもの。(もし良ければ男性の方もご意見ください)

     こんにちは。よくお菓子を作って好きな人に差し上げたりすることがあるのですが、今度お会いするときは日々の疲れの回復に少しでも役立ちそうなお菓子を作ってお渡ししたいと思っています。  そこで女性の方からは、男性に差し上げて喜ばれたお菓子、疲れが取れそうなお菓子、大体どれぐらいの量を差し上げていらっしゃるか、を教えて頂きたいです。  男性の方からは、女性から貰って嬉しかったお菓子、女性から貰って疲れが取れた気がしたお菓子(『こんな雰囲気や状況で貰って嬉しかった!』みたいなご意見もぜひお願いします)、それから量的にどれぐらい貰えると嬉しいか、逆に『これは貰って困った!』というお菓子を教えて下さい。  ご年齢を添えてご意見いただけますと助かります。皆様のお力をお貸しください。

  • 樋口了一さんの「1/6の夢旅人」

    樋口了一さんの「1/6の夢旅人」という曲がありますが、この曲のタイトルはなんと読めばいいのでしょうか?(いちがつむいか?ろくぶんのいち??) 調べたのですがわかりません。 ご存知の方よろしくおねがいします。

  • 歯磨き粉は歯を溶かす?

    歯磨き粉が少しでも歯に付いていると(口内に残っていると)、 歯が少し溶けるという情報を耳にしました。 実際はどうなんでしょうか。 私は、朝忙しくて歯磨き時の口濯ぎもいい加減になりがちなんですが、 歯が溶けると思うと心配で心配で・・・。 返答よろしくお願いします。

  • サービス業について

    こんばんは! 最近ちょっとしたことで過剰に反応する人が多いような気がするんですけど 例えばいきなり呼ばれて「えっ!?」ってついつい返しちゃったその一言でも 過剰に「サービスがなってない」と言う人も大勢見かけます 別に私はそれくらいいいんじゃないの?って思うんです 人間だしいくら仕事でもそういう時は少なくともあると思います。(減らす努力は大事ですが) その返事だけではないですが(コンビニでお箸を入れ忘れたとか色々ありますから) それが許せない人はすぐにそのサービスを受けないようにすればいいんですし…。 ということでサービス業は常に完璧じゃないとダメですか? サービス業はへつらうべきですか?

    • ベストアンサー
    • noname#11353
    • アンケート
    • 回答数8
  • ナンバープレートから相手の連絡先を調べたい

    友人がバックで駐車しようとして、駐車車両に接触してしまいました。 持ち主に連絡をしようとしたが、持ち主がなかなか現れず、急いでいたので、その場から離れたそうです。 警察には届出をして、相手のナンバープレートは控えてあるそうです。 保険を使うのに相手の連絡先がいるそうなんですが、相手の連絡先はどこに聞けばわかりますか?