yggdrasill の回答履歴

全160件中141~160件表示
  • デジカメ選びで迷っています・・・

    高倍率で画質も良いデジカメを探しています。 スポーツ観戦の時に選手をとったりする為にはやはりある程度の倍率があった方が良いと思いますが、高倍率の物は結構かさばってしまうのが多いですよね? 日常生活でも気軽に使えるものがいいなぁと思っているのですが、そういったデジカメはあるのでしょうか? あと、デジカメを購入する時に注意すべき事があれば、教えていただきたいと思います!!

  • 週末の旭山動物園、混雑・渋滞状況、上手な観覧方法など教えて下さい!(5月14日に行きます)

    憧れの旭山動物園に、この週末、友人と二人で東京から出掛けます。 13日・午後の便で旭川に入り、旭川駅前のホテルに2泊して、15日・日曜の13時の便で戻る予定です。 滞在中はレンタカーを使用。 混雑を予想して、今のところ、目的を動物園一本に絞っていますが、できれば当日は渋滞や混雑などにできるだけ巻き込まれず、スムーズに楽しめればと思っています。 どうか週末の上手な動物園攻略法のアイディア、是非教えてください! 入場券は、事前に購入できるような方法はありますでしょうか? また、旭川のお勧めグルメ、お勧めスポット、帰る日に軽く寄れるような観光地などもありましたら、是非教えてください! どうかよろしくお願い致します。

  • この虫何の虫?

     関東地方でつい最近(5月上旬~)から鳴きだした虫で、鳴き声は「じぃ~ ぢぃ~ じぃ~」といった「ぢぃ~」をひたすらくりかえす感じです。  また、昼間は聞こえず比較的暖かい夜に聞こえてきました。  そして毎年夏の盛り頃まで鳴いた後、いつのまにか消えていきます。  ちなみに主に鳴いている場所は草っぱらです。  この虫の名前をご存知の方、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • ロッドの正しい洗い方

    こんにちは。 貧乏人の私は一回の釣行度にロッドを洗っております。 エギロッド(インターライン並継)、投げ竿(外ガイド 振出)、磯竿等(インターライン並継)をもっています がすべて風呂の中につけ込んで汚れを落としております。 果たしてこれでよいのでしょうか?特に並継竿は内部を 完全に乾かすことができていないようですがロッド内部 まで水につけるのはやはりよろしくないのでしょうか? 因みにどのロッドも2万円前後のものです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • enako
    • 釣り
    • 回答数4
  • 一眼レフデジカメのレンズ

    現在、ペンタックスの一眼レフから、ペンタックスの一眼レフデジカメに買い換えようと思っております。現在純正のレンズ、望遠レンズを持っており、レンズはそのまま使えると言うことですので、本体のみ購入しようと考えております。量販店さんで同様の質問をした所、人物の撮影が中心であれば全然問題ないと言われました。使用目的は子供の野球の試合や運動会の撮影です。高い買い物なので、皆様からのアドバイスをいただければと思います。

  • 札幌市内でお勧めの産科・婦人科教えてください

    今、生理予定日(4/28頃)から2週間近く遅れていますが、 昨日(5/9)に妊娠検査薬を試したところ陰性でした。 妊娠検査薬はほぼ正確ということなので妊娠の可能性は ないと思うのですが、それではなぜ生理が遅れてるのか・・・ と思い、病院へ行ってみようと決心しました。 良いお医者様がいるだとか、評判の良い病院を ご存知の方は教えてください。 また、ここは良くないとか(できれば理由も・・・) そういった病院など、なんでもよいので情報提供 をお願いします!!

  • はちみつの溶かし方

    プラスチック容器に入ったはちみつが固まってしまってなかなか出てこなくて面倒くさい思いをしています。気温が低いと固まるのはしょうがないんでしょうけど、いちいち温めるのもめんどくさい・・・何か固まりにくくなる方法などないんでしょうか?

  • スパイウエアに感染してたけどどうすればいいの?

    42個のスパイウエアに感染してました。今からしなければならないこと、やるべき全てを教えてください。昨日のOCNのウイルスチェックでは感染なしでしたが。英語のスパイウエアで42個見つかりました。スパイウエアストーマーです。信用していいの?ウイルスとスパイウエア何がちがうの。できれば無料で駆除と今後の対策をしたいです。くわしく教えてください。様々なパスワードとかも変えるべきですか。

  • 北海道のプラチナブルー

    7月に北海道の美瑛・富良野方面に旅行する予定です。 雑誌で見たのですが「プラチナブルー」と呼ばれるところがとても綺麗で気になっているのですがどこにも詳しい場所が書かれてありません。どなたか行かれたかただいらっしゃれば場所や様子を教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 新品レンズと中古レンズの差は?

    一眼レフの初心者です。 今持っているカメラが、ミノルタのα sweetIIなのですが、NATURAで撮れるような写真が撮りたくて、明るいレンズを探しています。 用途は、赤ちゃんの撮影(室内で、フラッシュなしで)とコンサートホールでの記録用写真(本番中でなく、リハの時撮りますので、近づけます)が主です。 ヨドバシカメラでは、コニカミノルタのAF50mm 1.4NEWというレンズ(\31,000)を薦められました。たぶん、ほしいレンズの条件にあっているのだと思いますが、今日近所の中古カメラ屋さんで、同じ機種の旧型が\10,000で売っているのを発見しました。 小さなキズありとのことでしたが、カメラ屋さんは「撮影には問題ない」とおっしゃっていました。 そこで質問なのですが、 1)この中古レンズでも問題ないのでしょうか? 2)旧型は、新型と比べて外見が違うだけとのことですが、性能、撮った感じは問題ないのでしょうか? 値段だけ考えたら中古は大変魅力的ですが、経験のある皆さんのご意見をお伺いできましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中古カメラ店を利用するにあたって

    最近まで、高級コンパクトカメラで何かいいものはないかと質問させていただいた者です。皆さんのご意見を参考にし、自分でもいろいろ調べた結果、TC-1かCONTAX G2を購入しようと考えています。新品市場にはもうほとんど出回ってないことと値段も考えて、中古カメラ店で購入したいと考えているのですが、カメラは初心者で中古カメラ店自体利用したことがないので不安です。中古カメラ店で初心者だと分かると、悪い商品をつかまされたりすることはあるのでしょうか?また、中古カメラ店を利用する上で気をつけることやカメラ店選びのポイントなど、何でもいいのでアドバイスいただければと思います。ちなみに私は、20代女性・横浜市在住です。

  • 新品レンズと中古レンズの差は?

    一眼レフの初心者です。 今持っているカメラが、ミノルタのα sweetIIなのですが、NATURAで撮れるような写真が撮りたくて、明るいレンズを探しています。 用途は、赤ちゃんの撮影(室内で、フラッシュなしで)とコンサートホールでの記録用写真(本番中でなく、リハの時撮りますので、近づけます)が主です。 ヨドバシカメラでは、コニカミノルタのAF50mm 1.4NEWというレンズ(\31,000)を薦められました。たぶん、ほしいレンズの条件にあっているのだと思いますが、今日近所の中古カメラ屋さんで、同じ機種の旧型が\10,000で売っているのを発見しました。 小さなキズありとのことでしたが、カメラ屋さんは「撮影には問題ない」とおっしゃっていました。 そこで質問なのですが、 1)この中古レンズでも問題ないのでしょうか? 2)旧型は、新型と比べて外見が違うだけとのことですが、性能、撮った感じは問題ないのでしょうか? 値段だけ考えたら中古は大変魅力的ですが、経験のある皆さんのご意見をお伺いできましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • ガングリオンについて

    右足の甲、外側にガングリが2つできています。 注射で抜き取るそうなのですが、 外来で、どれくらいの時間と費用を要するのでしょうか。 現在、神経を圧迫していて歩くと痛むのですが、 処置をした後、普通に歩けるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、 教えてください。お願いします。

  • クラッチが切れない

    本日1時間ほど車を運転後、車庫に入れようとしたら突然ペダルを奥まで踏んでもクラッチが切れなくなりエンストしました。 クラッチオイルが漏れたのかと思いましたが、特に減っていませんでした。 他にどのような原因が考えられるでしょうか?

  • ウイルスバスターでウイルスが処理できない

    ウイルスバスター2005でウイルス検索をしたところ処理のできないものが4つ検出されました。 ウイルス名が4つとも「JAVA_BYTEVERA」というものです。対策を教えて下さい。

  • トロイの木馬に感染してしまいました

     トロイの木馬 Exploit-ByteVerify に感染してしまいました。  そして、削除ができない状態です。  OSはXPです。  検出したのはMcAfeeでです。

  • 御供えのご飯に箸を立てるのはなぜ?

    よく仏壇の前に御飯を置きますが、なぜお箸を突っ刺しておくのでしょうか。揃えて置いてもよさそうなのに、なぜでしょうか。昔(子供の頃)自分の茶碗でやると親に叱られましたが、本来行儀の悪いことではなく、禁忌に触れるようなことなのでしょうか。 10才になる長男に昨晩質問されましたが、答えられませんでした。

  • 35ミリネガの保管方法について

    下手なくせに毎週フィルムを2本は必ず撮っているので、結構貯まってきてしまい、 以前整理しようとナカバヤシの『ネガティブアルバム』(ネガシート1枚に横七列あるやつです)を買ってきて整理しようとしましたが、相当な量にくじけて中断したままでいます。 現在宅急便でいう80サイズの箱5箱に無造作に重ねていますが、このまま地道にコツコツとこのネガアルバムに整理していった方がいいのか疑問に思いました。 私はこの方法がタイトル等が付ける事が出来て分り易いかな、と思っているのですが、 他に工夫されておられる方にご意見をお聞きしたいのです。 皆さんはどのような方法で保管されておられますでしょうか? また古いネガの中には、ネガシートに水をつけたようにぴったり引っ付いているのもありますが、これってあまり良い状態ではないのでしょう?

  • 北海道旅行

    急に旅行したくなり、北海道が候補に挙がりました。時期は来週(15日)以降、女2人で3泊4日を計画しています。まだ申し込んではないのですが、札幌、小樽辺りを見てみたいと思っています(できれば富良野も見てみたいのですが)。 そこで、北海道に住んでいる方、または旅行経験者の方に教えていただきたいことがあります。 (1)どのような服装で行けばいいのでしょう?(埼玉に住んでいるのでどんな服装がこの時期ベストなのかわかりません。) (2)3泊4日で富良野を見るのは可能でしょうか? (3)レンタカーはあったほうがいいか?(路面の凍結はまだありますか?) (4)お勧めスポット、食べ物があれば教えてください。 (5)団体ツアーとフリープランどちらがお勧めでしょう? 以上について、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 札幌近郊で、花の栽培農家の直売所を教えてください

    直売所のものは質も良く 値段も安いと聞きました。 出来れば 詳しい場所も教えてください。