TYM-NAO の回答履歴

全192件中61~80件表示
  • 振込み予定日

    私は昨日からYAHOOオークションに出品しているのですが残り4日で入札者がほとんどの商品にいるのですが今まで落札者としては50件くらいこなしてますが出品は初めてなので教えてください。 私は送料をあらかじめ自分で調べて出品しています。 そこで第一メールでは発送方法と値段と落札してくれたお礼とこちらの振込み先と 住所、氏名、電話番号、振込み先、振込み予定日、ご希望の発送方法 を件名をそのままにしてご連絡してくださ いますよう お願いします。 入金確認ができしだい発送させていただきます。 短い期間ですがよろしくお願いします。 と言うメールを送る予定なのですがこのサイトで以前振込み予定日を第一メールで聞くのは失礼だと言う文面を見たのですが そうなんでしょうか? 私は失礼だと思わないのですが。 もし失礼な場合どのような文面を送ればいいのか教えてください。

  • 緊急です!!サバの味噌煮が苦い!

    タイトルのとおり彼氏のためにサバの味噌煮を作ったのですが料理本通に作ったのになぜか苦いのです。そしてあまり甘くない。入れた材料はごまサバ4切れ、水1 1/2 酒大さじ4 みりん大さじ2 砂糖小さじ2 しょうが2かけ どうしたらいいかわかりません。もうぐ彼が帰ってくるので困ってます。どなたかアドバイスお願いします。

  • どう対応したら良いのか分かりません

    先週オークションで雑誌32冊を落札しました。 日曜日に荷物が着いて開封してみたのですが、9冊足りないのです。 出品者にメールしたのですが音沙汰無しです。 これから評価など、どのように対応したら良いのでしょう? 32冊と言うのに魅かれて落札しましたので、出来れば残りの9冊も 手に入れたいのですがワガママでしょうか? よろしくお願いします。

  • 読み方教えてください

    数字の事なんですが、30万ってどう読めばいいんでしょうか?いまいち単位が大きい数字の読み方がわかりません。

    • ベストアンサー
    • mana22
    • 英語
    • 回答数5
  • 結婚式が重なって・・・お金が・・

    2月に親友が2人結婚式を挙げます。1人は2月上旬で高校時代の友達、もう1人は下旬で大学のときの友達です。わたしは名古屋出身で今、上京して1人暮らししていて、友達は2人とも名古屋で結婚式を挙げます。両方とも親友なのでもちろん行きたい気持ちはいっぱいです。まだちゃんと返事をしていません。ちょっと昔に結婚式行くよ~なんて言ってたのですが、まさか2人とも2月なんて・・・。正直な話お金がないんです。交通費もそうですし、祝い金も2人分なんて無理です。1人くらしで今の生活でいっぱいいっぱいで・・・。でもほんとに行きたい気持ちは伝えたいのですが、理由がこんなんでは申し訳なくて。 なにかよい方法はないでしょうか?いろいろ考えました。ちなみに2月上旬の友達は結婚式が日曜でしかも午後の部のようです。なので2次会などはしないそうです。2月下旬の友達は2次会、3次会もやるみたいです。あたしは現在仕事は土日休みです。 で、お正月は私は実家に少し帰るので、2月上旬の高校時代の友達とは会うと思います。とりあえず、ちょっと仕事がバタバタしてて・・・と2人ともにすこし待っててもらっている状態です。2人分のご祝儀、2回分の交通費・・・本当に難しいです。お互い気持ちよくしたいです。 どうしたらよいでしょうか?

  • hotmailの時間修正

    送信日時がめちゃくちゃで、修正する方法はありますか?

  • オススメのプロバイダを教えて下さい

    今、川崎で一人暮らししています。 やっとパソコンを購入したので、インターネット繋ぎたいのですが、プロバイダとかまったくよく分からない初心者なので、オススメを教えて下さい。 ちなみに、マンションに住んでいます。 電話回線はありますが、加入していないため電話番号は持っていません。これからも特にいえでんは必要ないです。 よろしくお願いします。

  • 男兄弟がいそうとは?

    私(29歳・女)はよく男兄弟がいそうと言われます それは、性格などあまり知らない初対面に近い人にも 言われることなのです。 服装などはごくごく普通で、どういうところを見て そう思われてるのかなぁと少し気になっています。 男兄弟がいそうな女の人って、どういうイメージですか??

  • 現在住んでいるマンションの住所証明を作るには?

    現在東京の賃貸マンションに住んでいます。 現住所は長野の実家で、 運転免許証や保険証(一つしかありませんので病院に行くとき実家から送ってもらいます。)も実家の住所です。 現在今の住所に住んでいる証明書が無いのですが、 この度証券会社の口座を作る時に、どうしても何か証明が必要になりました。 1.運転免許 2.住民票の写し 3.印鑑証明書 4.健康保険証 5.年金手帳 これのどれかが必要なのですが、 どれなら所得できるでしょうか? ちなみに私は19歳のフリーターです。

  • 修学旅行内での持ち物検査について

    修学旅行で、伊丹から沖縄に行くのですが、そのときの空港での持ち物検査についてききたいのです。 持って行きたいものはケータイと充電機です。 機内には持ち込まず、大きな荷物のほうに入れて持っていきます。もちろん電源は切って。 X線での検査でばれてしまうのでしょうか? また、検査員が教員に告げ口をしたり、教員がX線のモニターを見れるのでしょうか?

  • エレベーターの壁にカーペット

    エレベーターの壁にカーペットが貼ってあることがありますが、これはなんでですか?

  • 私はケチなんでしょうか(長文です)

    付き合って半年になる彼女(26歳)がいます。 私は30歳、会社員です。 以前付き合っていた彼女に最初のデートで10万以上する指輪を本気でねだられたことがあります。 その時は、最初で!と金額のこともあり、「買えない」といって買いませんでした。今まで付き合った人で何かを買ってほしいといわれたことが無かったから、正直彼女の俺に対する気持ちを疑いました。結局彼女とは長くは続きませんでした。 プレゼントをするのが嫌いなわけではありません。誕生日やクリスマス等の記念日は大切に思っているしプレゼントもします。金額で言うと1回で5万まででした。 このことと私の考えを今の彼女に話したことがあります。 でも彼女の考え方は自分の彼女がほしいと思っているものなら高価でお金が無くても、例え人から借りてでもプレゼントするぐらいの度量(気持ち、意気込み)のある人がいいと言われました。金額を気にするのは考えが小さいそうです。決して本当に買ってほしいわけではないそうです? 私の考えは違います。 私の考える一般常識では10万は高価だと思います。買えない額じゃないけど、買ってと言われると買えない 本当に必要なものならどんなことをしてでも手に入れようと思います。仮に彼女が病気になって心臓移植が必要なら喜んで私の心臓をあげてもいいと思ってます。 でも10万の指輪が必要だとは思えないんです。 プレゼントは金額じゃないと思ってます。気持ちだと思ってます。相手にねだるものじゃないと思ってます。相手がこれがほしいと言って買うのはただの貢ぎだと思います。 もうすぐクリスマスと彼女の誕生日です。連休なので温泉・かにで旅館を予約しています。プレゼントも用意するつもりです。 私はケチなのでしょうか?気持ちの小さい男でしょうか? 彼女の本心は別にあるのでしょうか?

  • 価値観が違うから結婚できないと言われた

    付き合って8ヶ月の彼氏と先月別れました。彼は34歳、私は30歳です。1回目のデートで告白され2回目のデートで結婚を考えていると言われ、私も真剣に結婚を考えて付き合ってきました。彼の仕事にも協力してきました。デート代もほぼ割勘です。でも、半年後には結婚の「け」の字も出てこなくなったのでなんなとく彼に結婚話を聞いてみたんです。そうしたらはぐらかされ、逃げられました。不安に思い、彼に話をしてみたら「来年の6月に結婚しよう」「二人で結婚資金を貯めよう」と言ってくれました。別れる一週間前まで貯金をしていました。  私は付き合って3ヶ月で自分の両親に彼を紹介してましたが、彼の方は両親に私の存在すら話してなかったようです。私が彼の車に乗っていると彼の自宅まで連れていかず、自宅から見えない所に車を止めて私だけを待たせて用事をすませてきます。そこまでするのはおかしいと思い、彼の気持ちを聞こうと思い、別れることも考えました。彼に自分の気持ちを話したら、「そんなに心配していたとは知らなかった、言ってくれればよかったのに」と。数日後、「今日両親に会わせるから来る?」と言ってくれたので行きました。彼の両親は歓迎してくれました。それなのに一週間後「やっぱり価値観が違うし、性格が合わないから結婚は出来ない。別れよう」って言われてしまいました。一週間で気が変わるなんて・・・信じられません。こういう事ってあるんでしょうか?

  • 絵葉書の絵をコピーして年賀状は違法ですか?

    母に頼まれたのですが、先日旅行先で入った美術館で講入した犬の絵の絵葉書をコピーして年賀状にしたいので印刷を頼まれました。 おそらく、その美術館に所蔵している絵だと思いますが昭和10年の作品です。 音楽著作権のように何年か過ぎればフリーになったりするのでしょうか? やって良いのか考えています。よろしくお願い致します。

  • ゆうちょに振り込んで頂きたいのは、どうすれば?

    ゆうちょに振り込んで頂きたいのは、何を伝えればいいのですか? 銀行と勝手が違うようで、確認したいです! 通帳に書いてある、 ●記号 ●番号 をお相手にお伝えするだけでよいのですか?? 銀行ですと、支店とかいろいろお伝えしますよね・・? 御願い致します<(__)>

  • ボウリングのスピンについて

    私は最近ボウリングにはまっています。 そこで質問したいことがいくつかあります。 (1) 私は投げるとき一番右の点に右足を置いて真ん中を狙って投げているのですが、ピンに当たる手前で左に 急に曲がってしまいます。 これを直す方法がありましたら教えてください。 (2)私はスコアが平均100ぐらいで全然伸びません。 スペアが取れないせいかもしれないと最近感じています。うまくスペアをとるコツを教えてください。

  • 道路の穴でパンク

    先ほど、道路中央に開いていた穴(20cm位?)に右前輪を落としてしまい、車を止めて見てみるとパンクしていいました。(自宅そばだったので、何とか帰って来れました)この場合、管轄の自治体に弁償をしてもらうことは可能でしょうか?すべて自分の責任になってしまうのでしょうか?また、こちらで取っておくべき行動がありましたら教えてください。とりあえず、穴の写真はこれから撮影に行ってきます。よろしくお願いします。

  • 昔のコンポ

    現在市販されているコンポは、どれもワンボディタイプですね。スピーカーはもちろん別ですが、昔は本体もいくつかに別れていました。特にMDコンポは近年はアンプ・チューナー・CDプレーヤー・MDレコーダー・カセットデッキの5つが1筐体に収まっている機種も珍しくありませんが、7~8年ぐらい前は5つがそれぞれ独立した、いわゆる「セパレートタイプ」がたくさんありました。 両者を比較すればセパレートのほうが音質はよいですが、場所取りや配線の煩雑さもあります。で、昔はセパレートが多かったことと今はワンボディに変わった理由は、それぞれ何でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#110252
    • オーディオ
    • 回答数6
  • 下着はどうしますか?

    カテゴリー違いかもしれません。 実は、一戸建てを購入しました。 2階建てで、1階にお風呂場があります。 夫婦2人とも戸建生活は初めてです。 そこで疑問なんですが、下着類って2階の寝室に置くか 1階の脱衣所に置くか悩んでいます。 お風呂に入るのにわざわざ2階に下着を取りに行くもんなんでしょうか? 夫婦2人です。子供はいません。 みなさん、どうしていますか?

  • 薄いヒップバッグ、荷物入らない・・・

    薄いヒップバッグを買ったのですが、長財布と携帯くらいしか入りません。 まあ近所くらいならそれで構わないのですが、もし荷物(メイク道具など…)をたくさん持って出かける時ってどうやって持って行ってますか? ヒップバッグのほかに手にバッグを持たないといけないと思うんですが、バッグ2つってなんだかおかしいような気がして(^^;