TYM-NAO の回答履歴

全192件中21~40件表示
  • 誤って購入した収入印紙はどうすれば・・

    誤って収入印紙を6000円分買ってしまいました。 今日、金券ショップに行ったら、券にしわがついて いるので、換金できない、といわれました。 この収入印紙は、どうすれば現金化できますでしょうか?

  • 微妙な出産祝い

    去年7月に出産しました。 私の職場では、お祝い事があると、女性部でお祝いの品を贈るのが慣わしとなっています。 本来なら、私の産休中に届くものですが、ちょうと同じ時期に昨年度担当の人のお父様に不幸があり、「贈らないでしまった、ごめんね」と産休明けに復帰してから言われました。 「気にしなくていいよ」と言っていたのですが、時々その話をされました。 春にも出産した人がいてまだ贈っていないこと(理由は特に無し、現在も育休中)、私と2週間しか出産予定日が違わなかった同僚が死産で、私と同じ日に職場復帰して出てきていること、などから、今更、いつどうやって贈ったらいいのか、と何度か相談されました。 私は「いらない」と答えていました。 昨年度の最終日に、異動になる人たちへのお餞別と共に、私の出産祝いが贈られました。 これ自体は、なんだかわざわざすみません、という感じですが…… 帰宅して頂いたお祝いを開けたら?? サイズ80の夏服が入っていました。 月例サイズ早見表みたいなものも入っていました。 そこには『1歳 80cm 10kg』と目安が書いてありました。 うちの子は夏で1歳になるから、ということなんだろうとは思うのですが。 昨年度担当の彼女は、私と机が向かいでよく話をするんですよね。 最近、写真も見せたばかりです。 うちの子は5ヶ月で10kgになってしまい、重くて大変、腱鞘炎悪化、なんて2~3日に1回は話しています。 8ヶ月の現在は11kg超です。 頂いた服は一見して、もう着れません。 正直「え~なんで~?」でした。 彼女には子供がいないからピンとこないんだろうと思います。 でも、彼女の顔を見ると、つい「え~なんで~?」って顔をしてしまっているような気がするのです。 「え~なんで~?」という顔をしないで済む良い方法ありませんか?

    • ベストアンサー
    • pideon
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 微妙な出産祝い

    去年7月に出産しました。 私の職場では、お祝い事があると、女性部でお祝いの品を贈るのが慣わしとなっています。 本来なら、私の産休中に届くものですが、ちょうと同じ時期に昨年度担当の人のお父様に不幸があり、「贈らないでしまった、ごめんね」と産休明けに復帰してから言われました。 「気にしなくていいよ」と言っていたのですが、時々その話をされました。 春にも出産した人がいてまだ贈っていないこと(理由は特に無し、現在も育休中)、私と2週間しか出産予定日が違わなかった同僚が死産で、私と同じ日に職場復帰して出てきていること、などから、今更、いつどうやって贈ったらいいのか、と何度か相談されました。 私は「いらない」と答えていました。 昨年度の最終日に、異動になる人たちへのお餞別と共に、私の出産祝いが贈られました。 これ自体は、なんだかわざわざすみません、という感じですが…… 帰宅して頂いたお祝いを開けたら?? サイズ80の夏服が入っていました。 月例サイズ早見表みたいなものも入っていました。 そこには『1歳 80cm 10kg』と目安が書いてありました。 うちの子は夏で1歳になるから、ということなんだろうとは思うのですが。 昨年度担当の彼女は、私と机が向かいでよく話をするんですよね。 最近、写真も見せたばかりです。 うちの子は5ヶ月で10kgになってしまい、重くて大変、腱鞘炎悪化、なんて2~3日に1回は話しています。 8ヶ月の現在は11kg超です。 頂いた服は一見して、もう着れません。 正直「え~なんで~?」でした。 彼女には子供がいないからピンとこないんだろうと思います。 でも、彼女の顔を見ると、つい「え~なんで~?」って顔をしてしまっているような気がするのです。 「え~なんで~?」という顔をしないで済む良い方法ありませんか?

    • ベストアンサー
    • pideon
    • 妊娠
    • 回答数12
  • できちゃった婚

    できちゃった婚よく聞きます。最初は、避妊を上手くしてなかったからだと思っていたんですが、最近、 あれは、男性が確信犯でやっているんじゃないかって、思うんです。(全部が全部じゃないけど) ウチの、元彼とかに聞くと、いく時は自分でわかるし、コントロールできるって言い張るんですよ。 そうなんですか?

  • 果たして脈はあるのか?

    こんにちは。大学生男です。 以前同様の件(タイトル:果たして連絡は来るのか)で質問したことがあります。レジの子に恋心を寄せていて、思い切って自分のアドレスを書いた紙を渡したところ、相手のアドレスをゲットすることができました。 ぜひご飯を一緒に食べたいと思いメールすると、OKの返事をもらったので、いつにするかと具体的に聞いたのですが、返ってきませんでした。 買い物に行って、彼女と会ったときに「あなたの都合にあわせるのでいつでも良いです」と言うと、優柔不断でいつにしようかまよってると返ってきました。 優柔不断で決めれないってどういうことなんだろうと思いつつ、まあ待つしかないかなと思っています。 彼女に彼氏がいるのか確認していないので、なんともいえませんがもしかするといるのかなと思っています。 脈はあるんでしょうか? 長くなってすいません。

  • 突然、彼女のからの一言。

    先週、いつものようにMailを送ったり返事をくれたりしていたのですが、週末の夜に10:00頃に電話をしたときに電話にでなかったのですか。何か用事かテレビでも観ているのかなぁと。気にはしなかったのですが。次の日にMailもなく、朝に電話しても取らなくなり、昼間にかかってきました。「どうしたの?なにかあった?」と聞くと『別に・・・普通だけど・・・どうしたの』「電話したのに取らないから何かあったのかと思って。」『そんなの一日ぐらい連絡しないだけなのにいいじゃん』とすかした態度でした。このままだったら何言っても仕方がないので、「もういいわぁ」と電話切りました。しばらくしてからMailがあり『しばらくほっといてくれる』と一言・・・。一体彼女に何が??皆様どうか良きアドバイスを。

  • サイディングの目地等欠陥

    こんにちは。 現在の我が家は鉄骨三階の中古住宅です。 住み始めてからよくよく外壁を見ると サイディングの目地部分はコーキングがぼろぼろで、 サイディングを留める釘も荒く打ってあり壁が割れたり、釘の周囲は余計に叩いた穴があったりと 困っています。内部の鉄骨が朽ちてきたらどうしようと考えてしまいます。コーキングや補修をして頂くと 具体的に幾らほど掛るのでしょうか? 教えてください!

  • この超音波ゴキブリ撃退器もだめでしょうか

    http://www.bs-aqua.co.jp/products/gokiburi_gekitaiki.htm ペーストX等は、インチキだとはっきりしましたが、この商品も、インチキでしょうか? 長年の実績などと書かれると、信じたくなってしまいます。 ゴキブリ大嫌いなので、わらにもすがる思いなのですが、だまされたくはありませんし。 使用された経験のある方、またはそれ相応の根拠があれば想像でも構いませんので、ご意見よろしくお願いいたします。ただ、「どの品もうそだと思う」「やめておいたほうが無難」的な漠然としたご意見はご遠慮下さい(私も漠然とそうからこそ、質問したので)。

  • どうしても気になる間違った言い方

    聞くたび読むたびに気になる、間違った敬語、間違った言葉などありましたら、 教えてください。 私は、金網製などの動物のカゴの(ケージ)ことを、ゲージと呼ぶのが気になります。

  • どうしても気になる間違った言い方

    聞くたび読むたびに気になる、間違った敬語、間違った言葉などありましたら、 教えてください。 私は、金網製などの動物のカゴの(ケージ)ことを、ゲージと呼ぶのが気になります。

  • 男性に質問です。元彼女にメールする訳。

    数年前に別れた元彼と、たまにメールのやりとりをしています。 当時は、私に好きな人ができたということと、彼とのHがあまり好きでなかったので(彼にとって、私がはじめての人)私から、別れました。 彼氏がいない私は、彼とメールをしていく中で、また彼の事を思うようになり、ずっと気になっている事を伝えました。 そしたら彼は、今彼女がいるけど、もしいなかったら 私とよりを戻すということ、でもプライドが邪魔するとの返事を受けました。 (彼は、彼女がいますが、私の事が気になっているらしく、私の誕生日などにメールしてきたようです。) その返事を受け、「今の彼女を大切にしてね。」と 伝えたのですが、心の中では、今の彼女と別れてほしいと思っています。 男性に質問します。 この場合、元彼女の事は、どう思っているのでしょうか。 そして、この場合のプライドとは、どういう事なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#26179
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • この超音波ゴキブリ撃退器もだめでしょうか

    http://www.bs-aqua.co.jp/products/gokiburi_gekitaiki.htm ペーストX等は、インチキだとはっきりしましたが、この商品も、インチキでしょうか? 長年の実績などと書かれると、信じたくなってしまいます。 ゴキブリ大嫌いなので、わらにもすがる思いなのですが、だまされたくはありませんし。 使用された経験のある方、またはそれ相応の根拠があれば想像でも構いませんので、ご意見よろしくお願いいたします。ただ、「どの品もうそだと思う」「やめておいたほうが無難」的な漠然としたご意見はご遠慮下さい(私も漠然とそうからこそ、質問したので)。

  • 初めての沖縄旅行(3泊4日)

    夫婦で、4月中旬に沖縄へ旅行します。私なりに大まかなプランを立てたのですが、初めての沖縄なのでいくつか質問したい事があります。 質問が多いので、どれか一つ回答でもかまいません。 3泊4日レンタカー付フリー、ホテルは3泊とも万座ビーチホテルです。 1日目 那覇空港13:10着(→移動→レンタカー配車13:45予定)     →美浜アメリカンビレッジ(未定)→ホテル 2日目 青の洞窟&シュノーケリング(~13:00位まで)     →ホテルでのんびり(マリンレジャー、クルーズ等楽しむ) 3日目 万座毛→ビオスの丘→美ら海水族館→今帰仁城跡     →(時間があれば嵐山展望台)→朝日レストラン→ホテル 4日目 首里城(首里そばにも寄りたい)→DFS&国際通り(買い物)     →那覇空港(16:45発) (1) 道の駅許田で、美ら海水族館の割引券を購入すると良いとありますが、どの位の割引ですか? (2) レンタカーの返車は空港でもDFSでも可能です。 どちらで返すのがスムーズか、またどのタイミングで返車するのが良いでしょうか?(詳細をお願いします。) (3) 質問2でDFSにて返車した場合、荷物はどうなるのでしょう?買った物は空港受取ですが、荷物まであずけて空港で受取ではないですよね? (4) 3泊4日分の荷物を入れるバック等のことについてです。一つにまとめられる程のトランクとかの方が良いのでしょうか? (必要・不必要などコンパクトになる方法ありましたら伝授願います。) (5) 日程的に無理がありますが、主人は小型船舶の免許を持っているので、ジェットスキー等のレンタルショップ等の情報ありましたらよろしくお願いします。(ホテルではレンタルはしていません) 観光名所はガイドブックなどに載っているので、 荷物の事や返車のタイミング(4日目プラン)の方が気になっています。 よろしくお願いします^^

  • 下駄箱の棚板の厚さは木製合板で1.4cmも必要ですか?

    下駄箱は木屑圧縮の1.5cmの厚さの棚板でしたが不具合があり、取り替えたところ、1.4cmの厚さの木製合板が取り付けられました。他の木製合板を使った下駄箱を見ると9mm位の厚さですが、1.4cmも必要ですか?

  • プレゼントがカブってしまいました・・・

    友人の誕生日プレゼントに手提げバッグを買ったのですが、もうひとりの友人も彼女にボストンバッグを買ったことがわかりました。(みんな同性同士の友人です) こういう場合、買い換えたほうがいいのでしょうか? 違う種類のバッグなら、カブっていても大丈夫でしょうか? やっぱり、もらったとたんがっかりされちゃうでしょうか・・・。みんなけっこう仲のいい友達同士です。ご意見聞かせてください!

  • ETCが反応せず追突事故、過失責任等どうなるのでしょうか

    今妻から電話がありまして、 ETCのゲートで、「カードが使えません」の音声通知で ブレーキをかけ、後続車に追突されてしまいました。 ……… この場合、どのように対処すればよいのでしょうか。 事故が初めてなのでとまどっております。 アドバイスをお願い致します。 ……… 保険会社に、その旨伝えればいいとなるのでしょうか。 端的に全体の段取りをイメージしたいのですが… 無理を申します。

  • 乳児連れで結婚式/二次会に参加したいのですが・・・

    いつも皆さんの解答&質問を読んで参考にさせていただいています。 このカテゴリーで良いのか分かりませんが、現在育児中の方にもご意見を伺いたいと思い、こちらで質問しました! 私は現在妊娠8ヶ月になります。 タイトル通りなのですが、夏に仲の良い友達が結婚するので、夫婦で結婚式/二次会に参加しようと思っています。 (ちなみにその頃には子供は4ヶ月になってる予定です。) 夫婦で参加しますので、本来であれば子供はどこかに預けなければいけないのですが、 二人とも実家も遠く預けられるような場所はありません。 そこで、披露宴では会場側に確認をとったところ、託児スペースがあるとのことでしたので、 披露宴中はそちらで預かってもらおうと思っています。 (1万円の出費は痛いですが・・・主役の友達に迷惑をかけてしまうと思えば安い!!かな~) 本来であれば、二次会は夫だけ出席して、私は子供と帰るべきなのですが、 私は二次会の幹事で少しですがお手伝いしているので、できれば参加して行きたいな~、 あわよくば、こんな時じゃないと懐かしい友達にも会えないから会って行きたいな~、なんてことを考えてしまいます(>_<) 披露宴と違って、二次会は結構お子さんを連れてきてるご夫婦が多いですよね。やっぱり夜だからかなぁ。(私のところだけでしょうか??) だから、二次会に子供を連れて行って迷惑をかけることはあんまりないかな、と思うのですが、 4ヶ月の子を昼の結婚式から夜遅くまで外出させること、お酒やタバコの匂いがするだろう中に連れて行くことは、 やはり母親失格なのかなぁ・・・、でも、やっぱり参加したいなぁ・・・と心の中で格闘しています。 皆さんなら、もし私の立場だったら参加しますか?それとも、帰りますか? また、私と同じようなことがあった方、その時どうしたか、教えてください!!宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ponboko
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 携帯の動画をパソコンで開くには…

    Docomoの携帯FOMAのN701iを使っています。iモーション(動画:ファイル詳細を見ると、MP4と書いてありました)を撮ってminiSDカードに保存しました。 このminiSDカードを、携帯専用のケーブルではなく、よく電気屋さんで売られている、様々なメモリーカードをパソコンにUSBでつないで読み込めるというリーダーライターで転送したいと思っています。もちろん、DocomoのHPで提供されているアプリケーション、「データリンクソフト」もダウンロードするつもりです。 まだリーダーライターは買っていないのですが、今後のことを考え、コンパクトフラッシュでもスマートメディアでも読み込めるリーダーライターがお徳かな、と思っています。 すみません、長くなりましたが、このような方法で画像取り込みに成功された方はいらっしゃいますでしょうか?また、パソコン上に入ったiモーションの動画は、QuickTimePlayerで再生可能ですか?それとも他のソフトが必要ですか? 分かりにくかったでしょうか?すみません。 よろしくお願い致します。

  • マージャン初心者です

    まだゲームではじめたばっかりの超初心者です。 パイの読み方や簡単な役などを教えてください。

  • 入籍のお祝い

    今朝、パート先の男性社員(24歳)から「入籍しました」と報告がありました。彼女(26歳)とは同棲していたのですが、年末に妊娠がわかり、お正月に両家への挨拶をすませ、やっと入籍したそうです。今後、披露宴やパーティーの予定もないということですが、気分的にご祝儀を渡したいと思っています。返礼に気を遣わせるのも申し訳ないので「お返しはなしよ」と伝えて1万円をお祝いとして渡そうかと思うのですが、いかがなものでしょうか?それとも出産まで待ち、出産祝いで渡す方がいいのでしょうか? 今まで、このような(入籍のみで披露宴なし)経験がなかったので、どうしたらいいのか考えてしまいました。