nackfive の回答履歴

全91件中41~60件表示
  • 昨年の7月に旦那からの告白・・「浮気します」

    本当に突然でした。朝帰り7時ごろ、子供たちが朝食中 帰ってくるなり、別部屋に呼ばれ「ごめん。浮気した・・」「は??」そんなこと出来るんだ・・関心してしまった。旦那「これからも浮気します。しばらくだまってて・・」なに言ってるのか分からず、「は・・は??」「は」しかいえなかった私・・毎日、毎日、話し合い、泣き、喚き、怒鳴り、許し、泣き、誤り、いろいろやりました。それでも夜は出て行くの毎日。3か月続きましたが・・今、悩んでます。旦那がぽっかりと穴が開きその穴埋めのため、いろいろと遊んで、なにを言ってもダメで、私自身 心がまいいってしまって、辛いのです。別れる・・事も考えてしまう、でも、別れたくないし・・どうー態度、気持ちを切り替えたらいいか・・誰か意見聞かせてほしいです。

  • 新車購入数日後にモデルチェンジ。ディーラーの事前説明無しでした。

    お世話になります。 タイトルの通りなのですが、あまりにも理不尽だと思ったのでディーラーを訴えることも検討しています。どなたかお知恵を頂ければ幸いです。 簡単に説明しますと、今年に入りディーラーで新車を買いました。 そして注文より4日後にその車の新型が発売されました。 今回は購入する際にそのような説明は一切受けておらず、もし数日後にモデルチェンジすると知っていれば当然新型を購入しました。 (中古車として売る時の査定額にも大きく響きますし。) 私にとってはその車種であることが重要であって旧型車の形などに特に思い入れがあるわけではありません。ディーラーならば当然モデルチェンジがあることも当然知っているはずですし、説明する義務があるのではないのでしょうか? 購入に関しては、具体的には以下の流れです。 1/12 注文 1/16 モデルチェンジ発表 1/20 納車 1/23 私がモデルチェンジの事実を知り、ディーラーに問い合わせました。 なぜ説明しなかったのか問い合わせたところ、「モデルチェンジのことは知っていると思っていました」との回答です。 今回は金銭的にも明らかに不利益を被っていますし、在庫処分をされたような気がしてかなり気分が悪いです。 ディーラーには最新モデルと交換するように交渉していますが、なかなか応じません。 そこで、今後の選択肢としては以下の3つを考えているのですが、それぞれ可能性はどれくらい有るのでしょうか? 1)最新モデルとの交換 2)駐車場や保険料などの経費も含め、すべて賠償させる 3)契約を解除し、ディーラーに払った金額を返金させる 私としては、1)もしくは2)で進めたいと思っています。 法律のことはあまり詳しくないので分からないのですが、お教え頂ければとても嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 昨年の7月に旦那からの告白・・「浮気します」

    本当に突然でした。朝帰り7時ごろ、子供たちが朝食中 帰ってくるなり、別部屋に呼ばれ「ごめん。浮気した・・」「は??」そんなこと出来るんだ・・関心してしまった。旦那「これからも浮気します。しばらくだまってて・・」なに言ってるのか分からず、「は・・は??」「は」しかいえなかった私・・毎日、毎日、話し合い、泣き、喚き、怒鳴り、許し、泣き、誤り、いろいろやりました。それでも夜は出て行くの毎日。3か月続きましたが・・今、悩んでます。旦那がぽっかりと穴が開きその穴埋めのため、いろいろと遊んで、なにを言ってもダメで、私自身 心がまいいってしまって、辛いのです。別れる・・事も考えてしまう、でも、別れたくないし・・どうー態度、気持ちを切り替えたらいいか・・誰か意見聞かせてほしいです。

  • 破産寸前の彼と結婚。私の資産は?

    5年半交際している彼とそろそろ結婚したいのですが、4年ちょっと前に彼が知人の借金の保証人になり、450万ほどの負債があります(払っていませんが)。さらに、その後玉突き事故を起こし、被害者への慰謝料や通院費を支払うのに消費者金融からお金を借りていて、自己破産を考えています。 もし、この状態で結婚した場合、私が購入したマンションや車は無事なのでしょうか。 まったく知識がないので書き込みしてしまいました。 よろしくお願いします。

  • 斜視の治療

    私は幼少時から 左目が1.5 右目が0.1と 右目の視力だけが極端に悪いです。 何もしないまま大人になりましたが、そのせいか右目が 斜視?のようになりました。(外側を向いている) コンタクトレンズをはめれば治ることがある、と何かで読んだこと があるのですが、僕のようなケースでも斜視は治るのでしょうか? その場合、コンタクトレンズはどのようなものを選択すれば よいのでしょうか?治療用の専門的なコンタクトレンズみたいな ものがあるのでしょうか。 詳しい方、ご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • sorer38
    • 病気
    • 回答数6
  • 子供が外で落ちているお金(小額)を拾った時、どうしますか?

    先日、主人と子供(3歳)で近所の公園に散歩に行ったとき、10円が落ちていて拾って帰ってきました。 「これ、○○(子供の名前)にあげるからな」と、主人は子供に言っていたのですが、私は 「外に落ちていたものが自分の物になる って思うようになったらどうするの。そういうことはしないで欲しい」と抗議しました。 でも、もし私が一緒に散歩に行って、子供が10円を見つけてきたら、どうしていたかなーって考えると、答えが出てきません。 その場に戻しておくのも、「お金」が大事なもの という教えに反する。 交番に届けるのも、おまわりさんに余計な手間をかけさせることになる。 持って帰るのは、モラルに反する・・・ と考えてしまいました。 子供は、幼いからか10円のことは忘れてしまっているようですが、今後同じようなケースが出てくると思いますので、皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。 子供がお金を拾った時は、どう行動したらよいでしょう。 どう子供に話したらよいでしょう。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mammma
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 普通二輪の免許に関して教えてください!!

    はじめまして。 近々、普通二輪の免許をとりたいと思っている者です。 私は身長・体重がそれぞれ154cm・44kgぐらいなのですが、それぐらいの体格でも普通二輪の免許は取れるものでしょうか? できれば普通二輪がいいのですが、無理なら小型限定でとって慣れてから中型という形になるのでしょうか? それから、免許をとるにはだいたいどれぐらいの期間が必要ですか? 自動車の免許は持っているのですが学科の方はどうなるのでしょうか?

  • どうかこの僕をお助けください

    自分は中学3年生で最近、塾に通いはじめそこで好きな人ができました。そして向こうからメルアドを聞かれメールもしています。週に3回塾があり塾のない日も自習室などで会います。話も結構して盛り上がり毎日その人のことで頭がいっぱいでいっぱいで胸が苦しくなります。その人は隣の中学校なので家も近いです。残りの中学校生活で悔いの残らぬように告白しようと思うのですが・・・いつ言えばいいのか分かりません。メールとかでも励ましてやればいいのか、ウケを狙ってメールをすればいいのか毎回考えてしまいます。今回のチャンスを逃したら自分は一生後悔すると思うのでいろいろとアドバイスお願いします。また仮に付き合ったとして高校になってからお互い忙しくなる中で上手くやってく方法はありますか?

  • 私がインスタントラーメンとご飯を食べたら怒る妻、何故?

    私が袋のインスタントラーメンとご飯(時々、ラーメンの中にご飯を入れる)を食べたら怒ります。 理由が… 『下品な取り合わせ(食べ方)』 『そんなものはちゃんとした食事じゃない』 などなど、いまいち怒っている原因が分りません。 妻が作った料理に文句ばかり言っているというなら怒って当然でしょうが、自分で作って自分で食べて自分で片付ける…何が問題あるのでしょうか?妻は何を怒っているのでしょうか? この気持ちを理解できる方、代弁(?)願います。

  • ドゥカティ 999オーナーの方へ

    999に乗っている方に質問です。 エンジンやエキパイからの熱で太ももや股下が熱くて乗ってられません。皆さんどういう対策をしてますか?僕はインナーとジーパンで取り合えず何とか我慢してます。お勧めのパンツがあったら教えてください。 断熱材はどうなのでしょうか? ちなみに早く走るっていう答えはなしで。

  • 姑に友達と一泊の温泉旅行に行くのに友達の旅費も出して欲しいと言われました

    同じ市内で一人暮らしの姑から電話がきた際旅行の話になりました。 毎年、娘の冬休に姑と一緒に2拍3日で旅行に行っています。私と娘はディズニ-ランド主人と姑ははとバスツア-で姑の喜びそうなツア-(観劇や浅草ツア-等)を選んで姑の旅費もすべて我が家持ちで行っております。 電話で来年の旅行の話をしたら、もう年だし温泉に行きたいと言うので私は来年は 温泉に行きたいのかなと思いながら話を聞いていると茶のみ友達と行きたいので自分を 含む4人分の費用を出してくれないかい?との事。 私は絶句してしまいましたが、さらに話を聞くと茶のみ友達の一人がお義母さんの分の東京への旅費で近郊の温泉4人分になるからこっちにまわして貰えばという話になったそうです。 確かに費用としては同額ぐらいですし姑と仲良くしてもらっていますが 家族旅行にと貯めたお金をお姑さん分だけならともかく友達の分まで我が家でもつのは、どうも納得いきません。 姑には主人と相談してからと言って電話を切りました。 今夜、主人と相談する前にご意見をお聞きしたいのですが気持ちよく出して上げるべきですか?納得できない私はケチですか?

  • 彼氏と知り合う前からの男友達

    こんばんは。彼氏ができてからの男友達との付き合い方についてアドバイスをお願いします。 私は、彼氏ができてからもそれまでの男友達と友達として付き合っていきたいと思っています。しかし、彼氏は、そうは思わないようです。彼は、、「彼氏がいるのに、なぜ他の男と連絡を取り合う必要があるの?」といいます。彼の言い分もわからなくは、ないですが、私がこれまで築いてきた人間関係(友達として)をもっと理解してほしいと思っています。 しかし、そのような話をすると機嫌が悪くなり、理解してくれそうな様子は、ありません。私も、彼に嫌われたくないという思いがあるので、強くは、言えませんが、本心は、今まで通りの男友達として接していきたいと思っています。 もし、私が逆の立場だったら、私たちが付き合う前からの友達であるし、彼を信用しているので、そこまで束縛するつもりは、ありません。 この私たちの考え方のギャップを埋めることは、できるでしょうか?また、彼へ私の考えを理解してもらえるには、どうしたらよいでしょうか?

  • 結婚がダメになりそう

    おはようございます。度々相談させて頂いています。 来月、彼と結婚する予定でした。 ・・・でした、というのはこのままだとダメになると思うからです。 彼は車が好きで、今大好きな車に乗っています。 ローンがあるので、結婚したら当然私も返さなくてはなりません。 その上で「車高調変えたい、○○したい・・・」と改造まで手を出そうとします。 今まで貯めていた定期があるからそれを解約して、 結婚指輪と車高調と買いたいそうです。 (私はその前に、お祝いにブローフをプレゼントすると言いました。 だいぶ譲歩したつもりですが、足りないみたいです・・・) 県営住宅など、安く借りられそうな引越し先を探してはいますが、 月々光熱費だって食費だってかかりますよね? その計算を紙に書いてもらい、どこにお金があるの?と話し合いました。 計算上では、ざっと見積もっても私と彼で働いてやっとの生活です。 その現状をみて、やっとわかってくれたのか 「車を売る」とまで一時は言いましたが、 「これ以上我慢したくない」と、泣いていました。 お金が山ほどあれば、何も言いません。 本当はこんな事、私だって言いたくなかったです。 誰に相談していいかもわかりません。 私は結婚したいですが、そのことで自分のことばっかり考えている気もします。 ダメになるなら、その前に出来ることをしたいです。 相手のご両親にも相談してもいいと思いますか・・・?

  • その式場は高い と皆が言います。

    来年の9月に結婚する事になりました。 式場はアルカンシエル名古屋を見学し、気に入ったので1ヶ所見ただけで即決しました。 そのことを友人に言うと、『あそこは高いよ!』『結婚式場で3番目ぐらいに高いらしいよ』と 異口同音に口にします。 金銭的にはそんなに余裕はなく、がんばってギリギリ貯まるか貯まらないかぐらいです。 私たちが気に入ったからいいじゃないか!とは思いますがなんだかマリッジブルーのような 状態なのか、これでよかったのかと不安になったりします。 どなたかこの式場で挙げた方やお詳しい方がいらっしゃれば感想を聞かせて下さい。 また、あたしは 大丈夫だよ と背中を押してほしいのかもしれません。 ご結婚された方に費用面などの体験を聞きたいとも思っています。

  • 飲酒運転について

    どうも、こんばんわ。 今飲酒運転が世間でさわがれてますよね。 で、厳罰化が進むのはいいと思うのですが・・・・ 一緒に飲んだ人まで罰則をつけようという動きまででています。 つまり、車できた人と一緒に飲んだ場合、飲んだ人に止めるべきだと言う事なんですが。 しかし、これが上司と部下の関係で 部下「飲んだなら乗っちゃだめですよ~」 とやさしく言っても 上司「大丈夫~」と言って乗った場合も罰するのでしょうか? この場合もし部下が強引にとめて上司の機嫌を損ね職場で気まずくなったら誰が責任をとるのか。。。。。 それからある飲酒運転の裁判では起こした本人と一緒に飲んだ同僚、それに店に迎えに来なかった妻にまで裁判起こしている人までいます。 もう被害者の八つ当たり的な暴走のような気も・・・・・。 これはOKなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車、二世帯住宅・・・旦那とケンカしてしまいました。

    今朝、旦那とケンカしてしまいました。 (結婚して1年ちょっと、共働き、子供無しです。) 旦那は、今持っている車にクーラーがなく、夏は暑くて乗れないこと、 雨に濡れると錆びてしまう心配があることなどを理由に、 普段気軽に乗れる軽自動車が欲しいと言っています。 今持っている車には、かなりの修理費が掛かっており、購入費も含め、 全て貯金から出してしまったので、今はほとんど貯金が無い状態です。 また、現在、私の両親との二世帯住宅を検討中のため、少しでも多く貯金を したいこと(まだ他にも理由はありますが)を理由に、 私は買う気が全く無いと話をしていました。 1ヶ月くらい前からそんな話を繰り返していたのですが、今朝、 その話の最中に私が、話の流れから彼の友達を中傷するようなことを 言ってしまい、彼をとても怒らせてしまいました。 私も言い過ぎたと思い、すぐに謝ったのですが、「顔も見たくない」と 言われてしまいました・・・。 二世帯住宅の件では、私と両親は地元を離れたくないという希望があり、 彼は車の為のガレージを希望しています。 お互いの希望を叶えようと思うと、かなりの金額が必要となるので、 少しでも多く貯金しなくてはいけない、と彼には言っているのですが、 彼はローンの返済が始まってからでは、益々買ってもらえないと思っているようで、 何が何でも今欲しい、といった感じです。 私が親と彼との話の仲介に入る役割になるのは当然なので、 両方が納得出来る方法を日々考えており、そのことで頭がイッパイなのに、 さらに今回、ケンカをしてしまい、どうしていいのかわからなくなってしまいました。 彼になんとか、車のことを納得して欲しいのですが、どう話したらいいでしょうか。 また、自分の親との二世帯住宅の話にあたり、気をつけた方がいいこと、 アドバイス等がありましたら、お願いします。

  • 車、二世帯住宅・・・旦那とケンカしてしまいました。

    今朝、旦那とケンカしてしまいました。 (結婚して1年ちょっと、共働き、子供無しです。) 旦那は、今持っている車にクーラーがなく、夏は暑くて乗れないこと、 雨に濡れると錆びてしまう心配があることなどを理由に、 普段気軽に乗れる軽自動車が欲しいと言っています。 今持っている車には、かなりの修理費が掛かっており、購入費も含め、 全て貯金から出してしまったので、今はほとんど貯金が無い状態です。 また、現在、私の両親との二世帯住宅を検討中のため、少しでも多く貯金を したいこと(まだ他にも理由はありますが)を理由に、 私は買う気が全く無いと話をしていました。 1ヶ月くらい前からそんな話を繰り返していたのですが、今朝、 その話の最中に私が、話の流れから彼の友達を中傷するようなことを 言ってしまい、彼をとても怒らせてしまいました。 私も言い過ぎたと思い、すぐに謝ったのですが、「顔も見たくない」と 言われてしまいました・・・。 二世帯住宅の件では、私と両親は地元を離れたくないという希望があり、 彼は車の為のガレージを希望しています。 お互いの希望を叶えようと思うと、かなりの金額が必要となるので、 少しでも多く貯金しなくてはいけない、と彼には言っているのですが、 彼はローンの返済が始まってからでは、益々買ってもらえないと思っているようで、 何が何でも今欲しい、といった感じです。 私が親と彼との話の仲介に入る役割になるのは当然なので、 両方が納得出来る方法を日々考えており、そのことで頭がイッパイなのに、 さらに今回、ケンカをしてしまい、どうしていいのかわからなくなってしまいました。 彼になんとか、車のことを納得して欲しいのですが、どう話したらいいでしょうか。 また、自分の親との二世帯住宅の話にあたり、気をつけた方がいいこと、 アドバイス等がありましたら、お願いします。

  • 鋼材にお詳しい方!お願いします。

    毎々お世話になります。 当方、年甲斐もなく鉄鋼関係の仕事につき 機械設計を学んでおります。 若い方に負けまいと一生懸命頑張っておりますが なかなか頭がついて行かず・・・・ そこで質問がありますのでよろしくお願いします。 SS400の「SS」って何の略でしょうか? またSUS304の「SUS」って何の略でしょうか? JISハンドブックを見てますがなかなか見つけきれません。 何卒よろしくお願いします。

  • Accessを使ってレポートを印刷する際に。。。

    No.2353071の続きなのですが、 Private Sub コマンド0_Click()   DoCmd.OpenReport "レポート1", acViewDesign   Reports("レポート1").Controls("ラベル0").Caption = "AAA"   DoCmd.Close acReport, "レポート1", acSaveYes End Sub このようにすると「DoCmd.OpenReport "レポート1", acViewDesign」を実行する際に、デザインビューで開く画面が表示されるのですが、この画面を消すことはできないのでしょうか。

  • 学校内で事故。修理代は・・・?

    先日、母親と学校(県立高校)へ行った際の話です。 駐車場に車をとめようとした瞬間、ドーンという大きな音が鳴り、車が少し浮いたように感じたので、驚いて何事かと車を降りて見てみると、排水溝の上の鉄格子が車のマフラーに突き刺さっていました。 その後レッカー車を呼び車を修理工場まで運んでもらいました。損傷した部分は、マフラーの中でも手に入りにくく高価な部分だった為、修理代は6万5千円も掛かってしまいました。 この場合、修理代を全額学校側に保証してもらうことはできるのでしょうか。 ・排水溝は駐車場の道路の真ん中に通っており、避けて車をとめる事は不可能です。 ・以前にも鉄格子が外れたことがあったのかは分かりませんが、鉄格子同士を紐で縛ってありました。今回車が刺さった部分の鉄格子の部分だけが、紐が千切れていたようです。 ・学校へ行ったのは、三者面談の為です。 こちらが悪い所は一切見当たらなく、完璧に学校の整備不良のように私は思うのですが、学校側から「すみません」の一言も無いので、お金は保証してもらえないのではないかと心配です。