mines111 の回答履歴

全506件中41~60件表示
  • NATURAL BEAUTY BASICの服は弱いと思いませんか?

    ナチュビは好きなブランドなのですが、 スカートの端の糸がほつれやすい、 ニットの縫い目が破れやすいなど、 服の作りがあまりしっかりしてないのかと思います。 購入したことのある方はどのようにお考えですか?

  • ツィーターの角度調整…。

    つい最近マイカーのフロントスピーカーをセパレートのものに交換しました。 ツィーターはドアミラー部の内側に取付けました。 ツィーターの角度をいろいろと変えて音の調整をいろいろと試してはいるのですが、自分が満足いくような音質まで惜しいところまではいくのですがなかなかもう1歩届きません。 ボーカルが中心にくるような定位感が出るようになるのが理想です。 助手席に座る人にも全く同じ音楽を楽しんでもらいたいので、運転席と助手席のちょうど真ん中にボーカルの定位がくるようにしたいです。 そこで、そのような定位感を得るようにするためにはツィーターをどのような角度に向ければいいのでしょうか。 また、ツィーターの左右両方の角度を調整する際、理想の角度にぴったり合わせる方法がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • いくつか質問。。。

    Y33のグロリアを乗っています。 (1)エンジンをかけるとき一気に右いっぱいにキーを回すときーと言う高い音が鳴ってかかりません。一回右に回してみると後ろの方から音がします。なり終わってからかけるとかかります。何故でしょうか? (2)ATの車なんですが、信号待ちの時にNに入れて青になったらDに入れるんですがそのときの衝撃が(ギアチェンジ)大きい場合どんな原因がありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#22362
    • 国産車
    • 回答数5
  • 中古のホイール&韓国製のタイヤってどうですか?

    今17インチのアルミホイールが欲しいのですが デザイン的にとても気に入ったのをみつけました。 SLBのゴールドメッキなんですが25000円でした。 お手ごろな値段なのでほしいのですが、中古のホイールっていうのはどうなんでしょうか? もちろん中古といってもピンキリと思いますので文字だけで判断するのは難しいと思いますが・・・・^^; 次のタイヤなんですが、韓国メーカーのハンコックや、ナンカンなどのタイヤをつけてる方はいますか? 過去ログや他掲示板をいろいろみたのですがやはり国産の方がいいですかね? 新品の韓国タイヤor中古の国産タイヤ で迷っています。

  • ウェイトなしのホイール

    キズなどが多くなったので、ホイールの再塗装を検討しています。 タイヤも磨り減っているので、ウェイト剥がして塗装し、乾燥後そのまま走って タイヤ屋でタイヤ交換、バランス取りできたらいいかなと思っていますが ウェイト無しで自宅からタイヤ屋まで20キロほど走って大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#53337
    • 国産車
    • 回答数5
  • 当て逃げにあってしまいました

    本日ホームセンター駐車場で当て逃げにあってしまいました。買い物を終えて駐車場に行きましたら愛車の方角で人だかりが出来ていました。 なんだろうと思い、行きましたら愛車の右横が潰れてました。押し出されて左横が隣の車にぶつかり、隣の車も被害うけてました。 目撃者の方がいまして白い車が急発進してぶつけ、そのまま逃走したと証言してくれました。 警察を呼び、被害届けを出しましたが、犯人が捕まる可能性はあるのでしょうか? また隣の車の所有者があんたの車が事故で押し出されてウチの車にぶつかったんだからあんたが修理代だしてくれと修理代を請求してきてます。 隣の車の修理代はウチが支払わなくてはいけないのでしょうか? ウチの車はディーラーで概算で40~50万位いくみたいです。 保険には車両保険つけてなかったです。対物は無制限です。

  • 中絶した友人への慰めの言葉

    先日、大切な友人(以後A)が中絶をしました。 私はAの彼氏とは以前から知り合いだった事もあり妊娠発覚してから Aはいろいろ、悩みを打ち明けてくれ私も出来るだけの事はしたいと 思っていましたが結果、妊娠中絶をすることになりました。 Aの彼氏は自分には関係ない事だと離れていきました。 今、Aは心も体も傷つき後悔の念で一杯で自分を責めています。 Aは今の気持ちをメールで送って来てくれます。 私は、早く彼女に元気になって欲しいですが、 「頑張れ」「元気になって」等、軽々しく言ってはいけないような 気がして、メール返事に何を書いたら少しは気が晴れるだろうかと ここに書き込みさせて頂きました。 なにか、詩でも言葉でも、「元気が出てくる言葉」を頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ラジエターの電動ファンが一つ回らない

    ラジエターの裏に電動ファンが2つあるタイプ の輸入車に乗っていますが、モーター不良で一つファンが 回っていません。このままで何か問題でてきますでしょうか? めずらしい車種なので、部品がないとの事です。 普段は乗らないのですが、この間少しの街乗りでは大丈夫でした。 やはり、これから夏場に入って渋滞や高速走行などでは きつい状況でしょうか? ご指導のほどお願いします。 車はキア製のビガートという車です。

  • アコードのオーディオショート!!!

    H1年式のアコードに乗っている者なのですが、オーディオを変えようと思い、新しいオーディオを (1)常時電源 (2)ライトON時電力入る電源 (3)アクセサリーONジ電力入る電源 と繋いだ際に、全ての電気系統が反応しなくなりました。間違えてつけてしまったためにヒューズが飛んだなと思いエンジンルーム内のヒュージブルBOXと、運席右下にある2つのヒューズBOX内のヒューズを点検したのですが、どれも切れておらず、原因がわかりません。 状況としましては、キーを回しアクセサリーがつく状態にしても、シフトがロックしたままで、動かない状態になっています。計器枠には一応ランプはついているのですが、ホーンも小さな音でしかならず、ヘッドライトもつきません。また、イグニッションを回しても反応がなく、キュルキュルともいわない状態です。 どこが原因だとおもわれますか?

  • 高級車を買うより スポーツカーを買ってチューンしたほうが 安くて早い車ができる?

     コルベットのようにあらかじめ 500馬力を越す?高い車を買うより  中古で古いスポーツカーを購入し、タービンなど取り付けてチューンするほうが早い車ができるのでしょうか?  例がバイクでなんですが  市販でも 205PSを超えるような バイクがないにもかかわらず 89'油冷1100Rにターボを取り付けて 212PSをたたきだしている人のホームページがどこかにありました。  ご意見よろしく~

  • スタンドでの洗車後の塗装の痛みについて

    こんにちは。 先日、ガソリンスタンドで手洗い洗車+ポリマー加工をお願いしました。作業が完了した車を見てビックリしました。トランク部分に、円状のクリア剥げがいくつもできていたのです。店員に話を聞いたところ、「ウォータースポットによる塗装の痛みがもともと出来ていて、洗車をしたらそれがでてきた」とのこと。さらに、他にもクリアが痛んで凹んでいる部分があるという指摘を受けました。 通常、洗車によってこんなことは起きるのでしょうか。納得が出来ないため、現在スタンドと話し合っていますが、向こうは「やり方に問題はない」の一点張り。 別の板金屋に聞いてみたところ、「薬品か何か飛ばされたような跡だ」とも言われました。 稚拙乱雑な文章で申し訳ありませんが、お詳しい方からご助言を頂ければと思います。宜しくお願い致します。 ちなみに当方が乗っているのは紺色のロードスター(H13)です。

  • マツダアテンザスポーツについて

    はじめまして。今のところ半年後に車をアテンザスポーツを購入することを考えています。そこでお聞きしたいことあります。 まず、アテンザは去年のマイチェンで外見上はフロントのグリルとエアロ、リアスポが変更されましたが、マイチェン後のアテンザにそのパーツをつけることはできるのでしょうか?簡単に言うと、中身はマイチェン後のアテンザで外見はマイチェン前のアテンザという事です。部品さえあればつけることはできると思うのですが、マイチェン前の純正のパーツは手に入るものなのでしょうか?またディーラーで新車を買う時に外観をマイチェン前のアテンザにして欲しいなどと言うとしてもらえたりするのでしょうか?? 経験者の方は少ないと思いますがどなたか分かる方がおりましたらご教授ください。

  • お勧めの社外HIDを!

    C34ステージア後期25Xを所有しています。 各メーカーから様々なHIDキットが出ていますよね?自分の愛車にも装備したいのですが、出来るだけ安価なものを探しています。 回答者様、お勧めの社外HIDキットとそれに伴う工賃をご教授いただけるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車高ダウン

    4駆の車高をおとしたいのですが、車検は不可になってしまうのでしょうか?また金額的にはいくらほどかかるのでしょう。 教えてください。

  • 安い時計と高い時計の違い

    この前、社会人になったのでビジネス用の時計を購入しました。ずっと使えるものなので時計専門店で5万円ぐらいの時計を奮発して購入しました。昨日、ヨドバシAkibaで1万円ぐらいので電波機能+電池交換不要の時計があり、見た目もまあまあ良かったので高いの買って損したかなと思っております。 やはり、高い時計は品がいいのでしょうか? それとも時計とは値段はあってないようなものなのでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • パソコン初心者には安いのがいいですか?

    僕の彼女が今度パソコンを買おうとしているんですけど、彼女は普段メールやネットだけで、画像をROMに落とし方も分からないぐらい、あまりパソコンには詳しくないです。そこでパソコン初心者の彼女が買うパソコンについての質問なんですが、 (1)ノートで高い(20万ぐらい)のと安いの(8万ぐらい)どちらを買うのがいいですか? (2)また安いのは壊れやすくはないんですか? (3)20万と8万はそんなに性能が違うのか? (4)デスクとノートどちらがいいか? アドバイスお願いします。

  • 就職活動か、フリーターか、それとも・・・。

    僕は現在25歳です。 今年の2月に就職先が決まり、名古屋市の近郊に引っ越して一人暮らしをはじめました。 しかし仕事についてけず、本採用させてもらえずに、試用期間の3ヶ月が終わる今月4月いっぱいで退社することになってしまいました。 いま無職です。 いま、転職先を探すためまた就職活動をはじめようと考えていますが、今借りてるアパートの家賃(¥45000)や生活費も払わないといけないため、アルバイトのことも考えています。(ちなみに主な移動手段はマイカーです) ただ、いつ正社員としての仕事先が見つかるかどうかもわからないので、できれば長期の決まったバイトをしたいところなんですが、バイト先のほうでも就職が決まったからといってすぐにやめられたら迷惑も当然かけるでしょうし(最低3~6ヶ月は勤めて欲しいでしょうし)、どうするべきか悩んでます。 幸い、名古屋という大都市が近いため、企業やアルバイトできるお店は周辺にもたくさんあります。 あと、自分勝手なことですが自分には目標にしている夢(将来の職業)があり、その目標に向かって専念するには、いっぱしの社会人としていくべきか(ちゃんと会社員から夢を実現する人もいますし)、それともフリーターなどの仕事で自分の時間のほうを優先して目標を追いかけていくべきかも悩んでいます。 そもそも一人暮らしをはじめた理由の半分がこれですし、その為に名古屋近くに出てきました。 しかし、正直、21歳で学生を卒業して、25歳になる間での約4年、年月が過ぎるのが早く感じられて、少しあせってます。 やはり正社員として就職するのを優先すべきでしょうか? フリーターになるぐらいなら田舎に帰っていったほうがいいでしょうか? 自分本位な質問で大変申し訳ありませんが、誰かアドバイスお願いします!!

  • ドレスコード?

    近々ヒルトン東京のマーブルラウンジというところで ケーキバイキングに行く予定なのですが 教えてgooで調べたところドレスコード云々と出てきて困っております。 いままでドレスコードを気にしなければいけない店に入ったことがほとんどありません。 素人にもわかりやすいお勧めの服装を教えてください。 ちなみに私は高校生です。

  • zucca の時計 ドギーガム をお持ちの片に質問です

    zucca の時計ドギーガムを愛用しているのですが、どうしてもベルトの部分が汚れてきてしまうんです。 持っている方、どのようにお手入れしていますか?

  • アルテッツァAS200の6MT

    こんにちは。 私現在AS200のATに乗ってます。 足回り(車高調)&タイヤ&ホイール交換で常用しています。 本来ならばMTが欲しかったのですが、諸事情(妻のMT嫌い)でATにしました。 過去に所有していた車は全てMTで、山&ジムカーナにも通っていました。 その頃の楽しさが忘れられず「MT欲」が再燃してきた今日この頃。。。 換装した場合、どれくらいコストが掛かるのか、また現在AS200のMTにお乗りになられている方、乗った感じなどご教授お願いいたします。。。