mines111 の回答履歴

全506件中21~40件表示
  • ヤフーオークションをしたいのですが

    クレジットカードってどうしてもないとできないのでしょうか? いまいちクレジットカードの意味がわからないのですが、普通の通帳じゃだめなんですよね…? そこら辺詳しく教えてもらえないでしょうか… 無知でごめんなさいm(__)m

  • ファミリーカーに標準装備の55タイヤ

    最近、新車のエアウェイブ(グレード:L)に乗り換えました。 しかし、15年以上に渡り、オフロードや軽を乗り継いでいたせいか、タイヤのサイズの変化を知ってびっくり。 今回はグレードが高いせいか、「195/55R15」が標準になっているのですが、一昔前のファミリーカーだったら、扁平率は、せいぜい65が限界だったと思いました。 確かに、走りには満足していますが、その分、維持費も高くなるわけで、メーカーの意図が何であるのか知りたくなりました。 55というのはスポーツカーの履くタイヤだとばかり思っていたのですが、この背景には、どんな事情があるのでしょうか? 単純に、技術(足回りの性能など)が進化して、グリップ力と乗り心地の両立が可能になってきたからですか? それとも単に、クルマの単価を上げて儲けを増やしたいだけ? この傾向は、HONDAだけなんでしょうか?

  • 欲しい服が売っていない

    どこの店に行っても、これだ!という服が売っていません(男)。 みなさんは欲しい服が売ってない場合どうするんですか?妥協してちょっと気に入れば買うんですか? 教えて下さい。

  • No.2160296の質問に続きです

    まえの質問に回答してくれてありがとうございます 今度の質問は前の質問の続きです 店からこんなメールをもらいましだ >■外装 > □車体のキズ、凹凸、塗装のハガレ有無 アリ > □ドアの開閉状態 良 > □ボディとボンネット/トランク/ドアとの隙間 普通 > □ウインドウのキズやひび割れ 無し > □タイヤの磨耗状態  並 > > >■内装 > □室内のキズや汚れ 年式相応 > □シートの擦り切れやタバコの焼け焦げ 無し > □フロアやトランクルームのカビ、サビ  無し > > > >■エンジン > □エンジンの始動状態  並 > > □アイドリング状態  並 > > >■操作系 > □ランプの点灯 良 > □パワーウインドウの開閉状態 良 > □クラクション・ウインカー・電動ミラーの動作状態 良 > □ワイパー&ウインドウウォッシャーの作動状態 良 > □エアコン・オーディオの作動状態 良 > □ボンネット、トランク、給油口の開閉状態  良 > > >■試乗 > □ミッションの状態 並 > □アクセルの状態 並 > □クルマの直進安定性  並 > > □パワーステアリングの利き具合 並 > □ブレーキの利き具合 並 > □メーター類の作動状態  並 > > >■備品 > □マスターキー、スペアキーの有無 マスターのみ > □取扱説明書・定期点検記録簿の有無 キロクボのみアリ > □スペアタイヤ、車載工具、ジャッキなど  アリ これを見てもう一度意見を聞きたいんです あ!それと 店に車を買うから保証してくれますかっていったんですよ でも年式も古いし改造車なのでできないといわれました そーしたらなんか問題があるんじゃないんでしょうかね

  • 腕時計の購入場所はどこが良いでしょう

    東京市部に在住のものです。あさって腕時計を買いに行こうと思います。セイコーのクロノグラフの時計で、1万~2万の予算です。そこで、この程度の時計だったらどこで買うと良いでしょうか?やっぱり新宿の「ウォッチ館」とかがいいのかな?

  • 格好良い時計が欲しいです

    私は、あまり私服も良くないので、 服や時計をお洒落にしたいと思っています。 時計で、格好良い時計が欲しいと思っています。 先日電車で、男性の方ですが、 男性用の大きめの時計ですが、シルバーの 格好良い時計をしているのを見て 素敵だなと思いました。 服装は、カジュアル系の服を着ているときで、 格好良いデザインの時計の お勧めのものがありましたら、教えてくださると 嬉しいです。 男性もので、女性が着けてもおかしくないものも ありますか?

  • そっくりな兄弟車。選んだときのポイントは?

    ダイハツからトヨタ bBの兄弟車であるCOOが発売されました。 bBとCOOの場合はフロントデザインもずいぶん違うし、明らかにコンセプトも異なるので 「bBでなくCOOを」「COOでなくbBを」選ぶ人がいるであろうことは想像できます。 一方で、共同開発車やOEM車、あるいは同じブランド内で違う名で売っている兄弟車の中には エンブレム以外で違うところはどこ? と思えるような車も多くありますよね。 (トヨタ ラッシュとダイハツ ビーゴ、スズキ MRワゴンと日産 モコ など) こういった車に乗っておられる方に是非お伺いしたい。何をもってそっちを選ばれたのですか? ブランド・ちょっとしたデザインの違い・値引き・内装… どんなポイントがあったのでしょう? 「なんとなく」の一言でもいいので、ご意見ください。 「カムリでなくアルティス乗ってるぜ」という兵は… まずいないかなぁ。

  • スピーカーについて

    オススメのスピーカーまたはメーカーを教えてください!!

  • サイドブレーキ

    エンジンを止めサイドブレーキを軽く引いたとき 車体が前進してしまいました。 サイドブレーキを思いっきり引けば止まります。 点検にだすべきでしょうか

  • 足回り・ダウンサスに詳しい人。教えてください。

    純正の足回りに、ダウンサスを入れて35mm車高を下げましたところ、ハンドリングが変化しました。走行中ハンドルをフルに切ると、(通常、直進方向にハンドルが戻るのですが)戻りが悪い・・・と言うより戻らない、そのままの状態なので自力で直進方向に戻すと、言う状態です。案外、疲れます。何処か調整すれば、正常に戻るのでしょうか。単純にバネのみ交換では、いけないのでしょうか。足回りには、ほとんど知識が無いためどなたか教えてください。

  • 廃車でしょうか(><)

    毎度お世話になっております!先日、仕事で助手席に「醤油」3リットルを乗せて走っていたところ急ブレーキで全てこぼしてしまいました!そしたらタコメーターが全く動かなくなってしまい、エンジンオイルランプが点灯してアイドリングがバタバタになってしまいました、車はホンダのオルティアです、助手席の床辺りに重要な回路でもあるのでしょうか??

  • 一日何キロまで走った事がありますか?

     一日何キロまで走った事がありますか? あと 車の型式も教えてください~  よろしく~

  • カーナビつけたいよー 

    1、カローラスパシオに搭載できるカーナビ 2、iPod miniが使える ってどんな機種がありますか? DVD、HDDどちらの情報でもかまいません。 あと、どこで買うのが一番おすすめですか?(逆に、ここで買うのはやめた方がいい、など)

    • 締切済み
    • noname#18859
    • 国産車
    • 回答数2
  • ベルタに乗ってます。 先ほど隣の家の方から『室内灯(?)が付いたままですよ』と

    教えて頂いたんですが、室内灯をつけたままに長い時間放置(?)してるとバッテリーが上がってエンジンが掛からなくなるというのは本当でしょうか。 何時間ほど付けっぱなしの状態で放置してるとバッテリーがあがるんでしょうか。 室内灯を付けてても、運転している状況であればバッテリーが上がるという事はないんでしょうか。 その他、こういう事やっちゃうと同様にバッテリーが上がるから気をつけた方がいい、という事はありますか。

  • ベルタに乗ってます。 先ほど隣の家の方から『室内灯(?)が付いたままですよ』と

    教えて頂いたんですが、室内灯をつけたままに長い時間放置(?)してるとバッテリーが上がってエンジンが掛からなくなるというのは本当でしょうか。 何時間ほど付けっぱなしの状態で放置してるとバッテリーがあがるんでしょうか。 室内灯を付けてても、運転している状況であればバッテリーが上がるという事はないんでしょうか。 その他、こういう事やっちゃうと同様にバッテリーが上がるから気をつけた方がいい、という事はありますか。

  • NA6ロードスターのエンジン換装

    質問なのですがNA6のユーノスロードスターの B6エンジンをロータリー13Bエンジンへの換装は 可能なのでしょうか?できたらツインターボも含めて 載せ換えたいです。さすがにターボは無理かなとなったら 13Bレネシスを載せると言うことやレシプロで ダブルチャージャー仕様等、色々考えています。 宜しくお願いします。

  • 三菱車の不具合について。(例えば)

    三菱車の噂についてです。 以前に、三菱の悪いところは保証期間中であっても消耗品だからとかで、修理代を請求されるとか聞いたことがありました。だから買わないんだとか。 それって実際に存在するのでしょうか? 私は現在トヨタ車に乗っていますが、保証期間中でもハッチバック部分のダンパーは消耗品だからと交換対象外といわれました。その時は3年前でした。 しかし、ブレーキからコロコロと異音がすると訴えたところ、8万kmも走行しているにも関わらず、ローターとパットを新品に交換してもらいました。他にもその都度修理交換に応じてもらえます。 ちょっと気になる三菱車があるので、どうかなーと考えているのですが、買ってからのメンテナンス対応がどうかな?と思い行動に移せません。 みなさんの経験等教えていただければと思い質問しました。

  • E50 エルグランド 

    E50の13年式エルグランドに乗っているのですが、ホーンを純正品から社外品に変えたのですが、突然鳴らなくなってしまいました。 ヒューズBOXを確認したところ、ホーンのヒューズが見つからず困っています。どなたかホーンのヒューズの場所が解る方おられたら教えてください。

  • お勧めの車(セダン限定)

    初めまして。学生20歳の男です。 ニックネームにも書いてありますが、現在ランサーセディアに乗っています。運転にも慣れてきたのでそろそろ次の車を考えていますが、皆さんのお勧めする車(セダン限定)を教えて下さい。 条件としては(すべて当てはまらなくても結構です) ・予算は50万前後まで ・できれば4ドア ・特別速くなくてもいいが、遅くない車 ・AT車 ・ほどほどにかっこよいスタイリング 以上です。勿論、中古車です。 現在はお金を貯めている途中なので、購入は暫く先になりそうです。 宜しくお願いします(^_^;) 先程、アンケートで回答を募集したところ、1件しかこなかったので、こちらで再質問します。

    • ベストアンサー
    • noname#38327
    • 国産車
    • 回答数13
  • フルアクセルにすると異音が

    質問なのですが昨日高速を走行中に加速する時にフルアクセルをしたんですがキュイーンって音が鳴りました。 今までフルアクセルにしてもこんな音が鳴らなかったのですがどこか異常があるのでしょうか?