mines111 の回答履歴

全506件中81~100件表示
  • マフラーカッター☆ネオン★

    先日、オークションにて青く光るマフラーカッターを買ったのですが、どうやって線を繋げればいいかがわかりません↓マフラーの根元から線が3本ででいます。線の長さゎ50cmくらいです。黄色、白、黒の3色です。誰かわかる人がいましたらよろしくお願いします↓(゜人゜)

  • ニューオデッセイ、どこが変わったか教えてください

    今日、はじめてTVでニューオデッセイのCMを見ました。 でも、いったいどこが変わったかわからなかったので、 ホンダのHPを見ましたが、やっぱりピンときませんでした。 具体的にどこらへんが変わったのでしょうか?

  • 国産車(できればインプレッサ)でフェラーリに勝つには

    タイトルどおりインプやエボ、スカイラインなどで外車のスポーツカーに勝つにはどのようなチューニングをすればよいのでしょうか? 自分はインプレッサが大好きです。ですが首都高などで外車にぶっちぎられると腹が立ちませんか?まだ経験ありませんが。インプは4気筒なので無理かもしれないけど勝てる車にしたいのです。(アホらしい考えですけど)グランツーリスモでも終盤はインプでは難しくなりますが実車での前提です。ニトロNOSとかクロスミッションとか何でもありですただしエンジンブローは避けたいですインプレッサオーナーやチューニングに詳しい方お願いします。

  • うちのサニーはカーナビ取り付けられない??

    ナビの取り付け検討中です。 1DINのオンダッシュしか付けられないので色々物色している最中に気になる事を見つけてしましました。 我が家の車はサニーの平成12年からので型番はGF-FB15とゆう奴みたいです。 これですね http://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=1137&SEND=%81@%82n%82j%81@ ところがこれ気になる記述がありまして・・・ 2ページ目の電源ハーネス、配線コネクタの説明の所に 純正オーディオはDINサイズではないため ソニーカーステレオとの入れ替えは推奨出来ませんと書いてあるのです。 純正はソニー製のステレオなのに・・・orz またここにも http://www.mobile.sony.co.jp/speaker/speaker.html ・1DINサイズのNVX-DV739などのインダッシュナビは取付不可。 ・純正クラスターパネル一体型カーステレオ付車はソニーカーステレオ類  (RFチェンジャー除く)の取付不可。 ・下段の1DINサイズ取付位置に純正カーステレオが装着されている場合は  下段のみ交換可能ですが,上段のカーステレオが使用できなくなるため  取付の推奨はできません。 これもしかしてカーステ取り外してのナビ設置は 無理で本体は下に置くしかないですか? 車には詳しくないモノで、一人で色々調べてはいるのですが・・・。 解決方法等、皆さんのお知恵を拝借させてください。 お願いします。

  • 新聞いつ読んでいますか?(社会人の方にお願いします)

    社会人の方に聞きたいのですが、 毎日、いつ新聞を読んでいますか? 朝仕事行く前ですか?昼休みの休憩時ですか? 帰宅してからですか? いつ読んでいますか?また、何分くらい読んでいますか? 宜しくお願いします。

  • ボーダフォンユーザーです。なぜボーダフォンは人気がないのか?

    ボーダフォンユーザーです。私の少ない友人知人にボーダフォンユーザーは一人しかいません。ほか数名はみなAUとかドコモです。 私は基本的に電話、メール、目覚まし用アラームの3つしか使わないのですが、これら3つでもAUやDOKOMOとでは違いが出ますか? それとも決定的に不足する機能や性能がボーダフォン携帯電話にあるのですか? 詳しい方、詳しくない方、予想・妄想でも何でもいいので教えてください。よろしくお願いします。

  • Sサイズの服

    こんばんわ。 男性用Sサイズの洋服ってなかなか売ってないですよね?ユニクロとかでは見かけますが。あと、ちゃんとしたブランドだと店頭に置いてあったりしますが・・・ 東京近郊でSも置いてる店でお勧めってありますか?アウトレットの店など、皆さんのお気に入りの店があったら教えていただきたいです!!

  • 女性用の時計を買ってしまいました。

    私は20代の男です。 先日、フリーマーケットみたいなところで安い腕時計を買いました。 今まで腕時計を買ったことがなかったので、デザインだけで選んでしまい、 家に帰ってから女性用であることに気がつきました。 返品は不可と貼紙がしてありました。 しかし、腕にはめられないわけでもありませんでした。 ので、せっかく買ったことだし女性用でもいいかなと思いました。 しかし、こちらのサイトで検索にかけたところ、 女性が男性用をしているのはいいが、男性が女性用をしているのはちょっと・・・ といった発言を見かけました。 そこで質問です。 男性が女性用の腕時計をするのはやっぱりおかしいことなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • コムサの店員て・・・

    なんか独特の雰囲気ですよね・・・。 バックヤード入るときも売り場に向かって大声で挨拶?してるし~、ビックリしました(*_*) ああいう行為が顧客への感謝と思ってるのでしょうかー。 コムサは宗教がからんでるという噂もきいたことありますが、どうなのでしょうか。

  • ポールスミスの財布について

    近所のマ○イでポールスミスの2つ折り財布が1万円でうっていたのですが偽者でしょうか。ポールスミスの財布が1万円というのはありえるのでしょうか。ちなみにセールとかではありません。

  • ヨタハチに乗りたい2

    スバリお聞きしたいのですがトヨタスポーツ800 にマツダの20Bもしくは13Bエンジンの搭載は 可能なのでしょうか?またその後の公認車検 に通るのか、或いは非常に軽いヨタハチには危険すぎるかも 等色々な意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • ワックスを長持ちさせたい

    こんにちは, 洗車,ワックス掛けの機会が少ないのですが,ワックス効果が長く持続する方法などあるのでしょうか. 二度塗りなど,良いのでしょうか? 教えて下さい.よろしくお願いします.

  • コペンのホイルについて

    こんばんは。 コペンの新車を契約し4月末に納車予定です。 納車後、即ホイルを交換しょうと思っています。 購入予定ホイルはレイズのTE37で15インチ5.5J オフセット+45 PCD100です。純正は15インチ 4.5Jオフセット+45です。タイヤは純正から 組み換えするつもりです。(165/50-15) カー用品店で見積もりしていただいた際に、 フェンダーから少しハミ出てしまいますと言うわれました。 そうなると車検も通らないので純正タイヤを組み替え せずに置いておこうと思います。 コペンオーナーの方もしくはホイルに詳しい方よろしくお願いします

  • 大学で男子がよく使う鞄のタイプは?

    題名どおりです。 教えて下さい。

  • 大学生男のファッション

    18歳 大学1回生(になったばかり)です。 大学生でどの程度のファッションが良いと思いますか? 同じ年代・立場である学生(女性)にお聞きしたいです。 ・自分でリメイク等もやっていて小物にもセンスが出ていて自分に似合う服やコーディネートが解かっている。まさにファッション大好き ファッション隙無しな状態 ・↑までは行かないが服のセンスで言えば↑を超えている。小物やリメイクには興味がない様子 ・シンプルだけど1つオシャレな部分がある ・最低限の格好をしている。持っている服は少なそう みたいな感じで具体的だと幸いです。 私はネックレスまでは、まだOKなんですが チェーンやブレスや小物のリメイクとかは 着飾っている感じがして抵抗あってつけられないので、 時計やカバンや靴で勝負しています。(もちろん、ブランド物・値段ではなく、程度を弁えた上で女性ウケを追求しているということです ズボンなど 服のリメイクは興味ないというか、面倒って感じです 服の数は同年代よりあると思いますが、 数を増やすことを今でも重視していて、ブランドなどの高い服はあまり持っていません。ジャケットでもジーンズでも1枚1万以上はパスです。

  • 車止め乗り越えても平気?

    ダイハツのムーヴに乗っているのですが、この間、コインパーキングで、運転操作を誤り、タイヤ止めを乗り越えちゃったんです。車を止めると自動的に跳ね上がる、タイヤとタイヤの間に出てくる、鉄の板です。すごい音がしたんですが、一応今は普通に走ってるのですが。大丈夫なものなんでしょう?車屋に店に行ったほうが良いものなのでしょうか?教えてください。

  • サンデードライバーは、運転方法を忘れる?

     ミドルスポーツカー ATに乗っているものです。 ツーリングに行って、慣れだすと抜きまくるのですが  しかし、サンデードライバーなので ひさしぶりに乗ると うまく駐車できなかったり、赤信号なのに突撃しそうになったりします。  やはり この手のものは毎日乗らないと 運転方法を忘れてしまいますね?  みなさんは どーですか?

    • ベストアンサー
    • noname#192248
    • 国産車
    • 回答数2
  • ディスチャージヘッドランプってどんなのですか?

    当方の車、ヘッドランプがハロゲンランプなんですが、一つ上のクラスだとディスチャージヘッドランプだったんです。これってバルブだけ変えればディスチャージになるのでしょうか?それとも根本的にヘッドランプの構造が違うのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#169196
    • 国産車
    • 回答数5
  • 車から取り外した液晶カラーテレビの動作確認方法は?

    車から取り出した液晶カラーテレビの動作確認方法について教えて下さい。 この液晶カラーテレビの型番はエプソンのET-S7Rで、私が取り外す前(昨日)までは正常に動作してました。 http://www.i-love-epson.co.jp/products/back/hyou/tv/ets7r.htm 使用時間は非常に短く、程度はきれいなので、このまま処分するのはもったいないので、誰かに無料でサービスするかオークションで処分するか考えてますが、万一、故障してた場合にクレームが心配です。 正常に動作するか確認する方法を思考中です。 この機種は電源をシガープラグからもとれますが、それが嫌だったのでギボシ端子接続からとれるようにカーショップで取り付けてもらい、さらに走行中でもテレビが見られるようにしてもらいました。 その為、電源コードの端末は下記の通りになってます。 ・赤いコード(ACC)はオスのギボシ端子+その延長にむき出し線 ・黒いコード(GND)ははメスのギボシ端子+その延長にむき出し線  (黒いコードのギボシ端子は黄色いパーキングブレーキコードに接続されてます) ・茶色のFMトランスミッター線が残ってます。 ※赤いコードの中間に2Aのヒューズ、黒いコードの中間に5Aのヒューズがついております。 本来、AC/DCコンバーター等を使うのでしょうが、それに適した端子がどこにも見あたらないのです。 不明な点がありましたら補足いたします。

    • ベストアンサー
    • noname#25821
    • 国産車
    • 回答数3
  • Z33乗ってる人意見ください

    私の趣味ではないのですが、今フェアレディZ(Z33)に乗っています。 私の趣味ではハチロク、FC、180SX、ロードスターなどのドリ車によく使われる車のような、ごつごつした、自分が操作しているぞという感覚になれる車がすきです。(実際に乗ったことはないのですが、次乗るならこれらがいいなぁと思っていた) 私はスピード党ではありませんが、きれいな運転、きれいなコーナリングにはうるさいです。 ちなみに、以前はセリカ(SS-II)に乗っていました。 セリカからZ33に乗り換えて思った嫌な点がたくさんあります。 ・のりごこちがふわふわしていて、路面状況がぜんぜん入力されない(たぶん減衰力が小さすぎ&バネやわすぎ) ・シフトアップのときに回転数が次のギヤ比まで下がるのが遅く、チェンジスピードがかなり遅くなるし、かといって回転数が下がる前にアクセル少し入れながら反クラッチでつなぐと、パワーの大きさから、車に振動が起こる。(クラッチ板を考えるとあまりそういう操作はしたくないし) ・エンジン音小さすぎ ・シフトレバーがざらざらする感じ ・クラッチがざらざらする感じ ・重たい(パワーウェイトレシオは高くても、重いものは重い) もしかしたら、これらは私の腕が未熟なせいでここまで気になるのかもしれませんが・・。 私の意志で今すぐ乗り換えるということはできないため、なんとかこんなZ33とつきあっていこうと思うのですが、そこで、Z33に乗っている方に、「私の思うZ33の嫌な部分の解決案」、もしくはZ33がもつ、エンジン系やルックス以外の魅力もいっぱい教えてください。 そうすれば、嫌な部分とうまく付き合いながら、Z33のいい部分を見ていけると思うので・・。 あ、もちろん、Z33反対派の意見もあればお願いします。