mines111 の回答履歴

全506件中161~180件表示
  • 高級車とかでやたらピカピカな車はどうやってるの?

     こんにちは。  町でよく見かける、怖そうな人が乗っている黒塗りの グロリアなどの車は、他の車よりもピカピカに見える のですが、あれはどうやっているのでしょうか??  ガソリンスタンドの機械で洗った後、家でワックス をかけたりしているのですが、どうも光沢がそれらの 車には勝てません・・うちの車がしろだからでしょうか?? 車をピカピカに光らせる方法をご存知でしたら教えてください。

  • 軽カーについて。ワイドトレッドにするについて。

    軽カー規定横枠よりトレッド幅を広げたい。 軽カーのトレッド幅は走りの性能よりも法律的に てきとうに決定されたとおもわれるのであまり気にしたくないのです。アライメント処理も施し 5ナンバー枠以内で広げたいのですがワイドトレッドの メリットについて教えてください。軽カーのワイドトレッド化は高速安定性が増すと聞きましたが。その他 ワイドトレッドにするメリットについて 教えてください。

  • 初心者の自動車DIY(ルームランプ増設の方法)

    車のDIYに興味がでてきたのですが。 何も知らないド素人のため、なにから勉強をしてよいのか困っています。 ここや、他の検索サイトにいき 「車 DIY ルームランプ」などで検索をかけてはみたのですが 説明が簡略化されているHPが多いので ばか見たいに細かく説明してあるHPなどを、教えていただけないでしょうか。 書籍でもうれしいです。 とりあえず、今の目標は。 ルームランプを後部座席に増設したいと思っています。 そのために、LEDの作成方法、電源はどこからどうやってとるのか・・・ などが知りたいです。 将来的には、ヘッドライトのデザインがすこしだけ気に入らないので もうすこし、シャープなデザインになるように 加工などもしたいなぁぁーと・・・^^; ただ、違法改造についてもよくわからないので どこをどう改造すると、車検に支障がでるのでしょうか。 そういったHPも、ご存知の方がいましたら 教えていただけると、助かります。 ルームランプを増設したぐらいでは、問題ありませんか? よろしくお願いします。

  • 携帯のメールアドレス

    携帯を買ったときにメールアドレスを自分の好きなものに変更すると思うのですが、 一度決めたメールアドレスを変更することはありますか? 迷惑メールがよく来る、という理由で変更することはあると思いますが、それ以外で変更されたことはありますか? 実は私の知り合いに、友達がやっていることに気にくわないことがあると、その人と連絡が取れないようにするために、すぐにメルアドを変更するんです。 それが1回ならいいのですが、もうここ数ヶ月で3,4回は変更しています。 ひどいときには、携帯そのものを変えてしまうこともありました。 それだったらその人のアドレスを拒否にするなりすればいいのに、って思うのですが。 そういうことをよくやる人って他にいるのでしょうか?

  • 教えてください

    これhttp://zozo.jp/shop/americanragcie/goods.html?gid=101216にカーゴパンツは合いますか?あと合うパンツと色を教えてください。

  • 安いメガネ

    コンタクトの補助用として通販で安いメガネを探しています。 フレーム(金属のごく普通のフレーム)と屈折率1.61以上のレンズであわせて5000円くらいというところはないでしょうか。 自分でもひとつ見つけた(http://www.contactlens.co.jp/Scripts/megane.asp#2)のですがメタルフレームの色のバリエーションが少なく、他にないかなと思って質問しました。 よろしくおねがいします。 希望のフレームの形の例(左記URLのメタルフレーム参照)→http://www.contactlens.co.jp/Scripts/megane.asp#2

  • ジーンズどこで買ってますか?

    服好きな男性の人にお聞きしたいんですけどジーンズってどこで買ってますか? 自分はライトオンばかりで買っていて悲しくなってきたので新たな店を開拓したいんです。 今3着もってるんですが全部ライトオン・・・。

  • エボ車検!

    北海道でEVO8に乗っていますが、もうそろそろ車検がきます。  そこで質問があります、以前(かなり前)札幌にエボ専門のディーラーがあるって聞いたのですが、その店舗の情報を知ってる方いらっしゃいますか?  また、札幌市内でエボ車検ならココだ!!って所も知っている方お願いします。

  • 車検で悩んでます

    レガシィBHのNAに5.8万キロ乗ってます。 今月車検なのですがディーラーに出すか民間(スタンド)に出すか悩んでます。 合見積もりを出したところ [ディーラー] フルコースで19万円 各オイル交換 Fブレーキパッド 等々‥ コストダウンで15万 ATF Fブレーキパッド [民間] フルコース 14万円 下周り洗浄・錆び止め エンジンオイル Fブレーキパッド 等々‥ 個人的にはATFの交換とブレーキパッドはしておきたいと考えています。 ATFはN→Dにした際のショックが遅い様に感じるのと燃費改善を考えての事です。 (加速不足も感じる場合もあるような‥) ATFに関してはメンテナンスというより、性能アップの期待してという事が正直なところです‥ ATFは繊細な作業との事ですのでディーラーにお願いするつもりですが、ATFとブレーキパッドのみで16万と、民間なりとはいえ、そこそこのメニューのある(ATFは無し)14万円で悩んでいます。 明日の午前中には答えを出す必要があります。 何かアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。

  • 夫婦2人のコンパクトカー

    30代後半の夫婦、子供はいません。現在の車(マツダデミオ1000cc)からもう少しグレードアップしたものに乗り換えようと今検討中です。 2人で乗る事が多いので、1500~1800ccくらいのコンパクトな車、ハッチバックがいいと思いますが「絶対」という訳ではありません。 今のところ候補となっているのは日産ティーダ、スズキスィフトなど。デザインはプジョー206シリーズやアルファロメオ147などが気に入っていますが、国産車の方がよいのかな?と思っています。 そこで上記の車も含め、おすすめの車がありましたらお教え下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 登録年数が近いほど新車??

    近々新古車を買おうと思ってるんですか、登録年数が新しいほどやっぱり高いんです(泣) 登録年数が近いほど、車検も長いしいいかなぁとは思います^^ 登録年数が先月なんですけど、それって中々新車に近いんですかね??

  • 日産ティーダの見積もり

    ティーダの購入を考えています。 15Mでディーラーが言うにはティーダは10万値引きがぎりぎりぐらいで店長クラスまで相談してねばって15万になりました。 こんなもんでしょうか?オプションにナビはなしですが、20万くらいいけるかと思っていたので即決はできず検討する形になっています。 もっと値引きしてもらった方いましたらいくらくらいになったか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#138686
    • 国産車
    • 回答数4
  • 日産ティーダの見積もり

    ティーダの購入を考えています。 15Mでディーラーが言うにはティーダは10万値引きがぎりぎりぐらいで店長クラスまで相談してねばって15万になりました。 こんなもんでしょうか?オプションにナビはなしですが、20万くらいいけるかと思っていたので即決はできず検討する形になっています。 もっと値引きしてもらった方いましたらいくらくらいになったか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#138686
    • 国産車
    • 回答数4
  • タイヤの片べり (4本全部)

    はじめまして、あまり車について詳しくないので、有識者の方々へ質問させていただきます。よろしくお願いします。 現在、ハリアーを新車で購入して7年くらい経過、走行距離は2万5000Km程度の状態です。 【症状状況】 最近、80Km/hくらいで走っているとタイヤからの音がうるさく、ディーラーへ行ったら、タイヤ交換が必要ですと言われました。 よく見ると、4本のタイヤ全部が内側のみ完全に溝が無い状態でした。 【車のメンテナンス状況】 タイヤは純正で、ローテーションは1回した程度です。 タイヤの空気圧はある程度こまめに確認しており、空気圧が基準値より低かったことはありません。 運転自体も普通で、急発進などはしてません。 事故の経験もなく、無傷な状態です。 【対応予定】 ディーラーでは、ホイールアライメントの調整が必要ですと言われました。いろいろ調べてみると、片べり解消のためにはアライメント調整が必要だと感じたので、行おうと思います。タイヤも交換します。 【疑問点】 しかし、このような状態は、通常の運転だけで起こりえるのでしょうか? 私の感覚では、4本とも同じ症状と言うこともあり、もともとのアライメントの設定などに問題があったのではないかと感じています。 【質問】 1.原因はユーザー側にあるのでしょうか? 2.ディーラーと費用などその他で交渉の余地はないのでしょうか? 費用も値引き前で10万円(タイヤ交換4本+アライメント調整費)と高額なため・・・・・何かご存知の方がいれば、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • フロントガラスのひび

    けさ、車に乗ったら、ひびが入っていました。 昨日の夜、乗った時には気づかなかったのですが・・・。 しかも、20センチ近くひびが入っていました。 今後、どんどん大きくなっていくのでしょうか? 車検は6月末迄で、買い換えるかどうか迷っていたので、買い換える事を決定したのですが。 5,6月迄の2,3ヶ月間、そのまま乗っていても平気ですか? 幸い、ひびは左下の方なので、運転にはさほど問題がありません。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#57469
    • 国産車
    • 回答数8
  • シビックタイプR(EK)について教えてください

    現在、シビックタイプR(EK9)にのりたいと思っています。 ただ車のことについてあまり知らなく、 程度がいいのも珍しいと思うので、もしよければ この車の場合、どういうところに注意したらいいかを教えてください。

  • 新車の慣らしについて。

    1週間後にウィッシュが納車されてくるの予定なんですが、この車は20万キロまでは乗り続けたいと思っています。とりあえず納車の初日に高速を使って往復300キロ走る予定です…、普段は1週間に一度は高速を使って35キロ程の走行+街乗りで乗って行くと思います。なにか注意点やアドバイスがありましたらお願いします。

  • 新エスティマ買った人~☆

    新エスティマを購入した方へ質問です。 私の彼が新エスティマを購入しました! そこでいくつか質問します☆ (1)先月手続きを全て終了したのですが、いまだに納車の日付がはっきりしません。 皆様は手元にはもう届きましたか? (2)今まで軽にのっていたので、友達におもいっきり自慢したいのですが新エスティマは自慢になりますか? (2代目と見た目に変化がないので素人に、わかりますかね・・・?) (3)私も彼もまだ20歳なので、結婚は考えてなく、車には2人だけしか乗りません・・。もったいないでしょうか? 以上です。宜しくお願いします。

  • 洗車機で車を洗車する場合の注意点について

    こんにちは 洗車機で車を洗車したことがありません。 殆ど自宅で手洗いしています。 今年は、雪降り日が多くて汚れる機会が沢山あり困っています。 身近のガソリンスタンドに洗車機が導入されて大繁盛しています。 店員さんに取り扱いについてお聞きしましたが、そのお店の洗車機を利用してる車種が殆どセダン系で知りたい情報が聞けませんでした。 10台程度の洗車されてる車を見ましたが、やはりセダンばかりでした。 お店の方も導入直後のため、取り扱いに戸惑っている状況です。 そこで実際に洗車機をかけられた方にお聞きします。 当方車はトヨタウィッシュとニッサンセレナとスズキワゴンRです。 すべてセダン系車種より車高が高いです。 ドアミラーを閉じることは、見て解りました。 あと注意することってありますか? ウィッシュは天井部分にアンテナがあります。 これは前方向しか倒れません、アンテナは取ったほうが良いですか?それとも前方向に倒した状態でも良いですか? セレナは社外品のスポイラーを装着しています。 何か問題点はありませんか? 長文失礼いたします。 回答、宜しくお願い致します。

  • 中古車(試乗車)のクレーム・・。

    二週間程前、ディーラー(スバル)が試乗車として使っていた車を購入しました。昨日、洗車していたら、後ろのバンパーに傷があり、ぶつけた記憶がないため、いたずらされたのかと思い近くの板金に持って行ったところ、あきらかにペンタイプので塗った後があるとのことでした。たぶん購入前にディーラーの方がしたと思うのですが、購入の際説明はありませんでした。近くで見るとけっこう目立つんです。修理費が3万くらいかかるとのことです。ディーラーに言ったら無償で直してもらえるのでしょうか?それとも気づかなかった自分の責任で自腹なのでしょうか?ちなみに車は平成17年式レガシィB4の黒で、2年又は2万キロ保障が付いてます。よろしくお願いします。