isoyujin の回答履歴

全1058件中961~980件表示
  • 食用油の使いまわし

    はじめまして。 揚げ物に使った油について質問します。 天ぷらやから揚げで使った油は、一回使ったら漉してポットに貯めておいてます。炒め物に少しづつ使うものの、2週間くらいしたら、悪くなっているのではと思い、捨ててしまいます。これって勿体無いのでしょうか? 酸化していると思うのですが、普通は再度揚げ物に使うものなのでしょうか?古い油を使うとお腹を壊すと聞いてますが・・。

  • 誘いに乗ってくる女性の心理。

    「会社に営業に来る若い女性がいるのですが、夕方に来たので、夕食でもどうかと誘ったら、OKしてもらい、先日行きました。また違う日に昼間営業にきたのですが、誘ってみたら、僕の終業時間を聞いてきて、それまで他の営業をしたあとで、食事に付き合ってくれました。両方とも会話はたわいもない世間話や仕事です。彼女に告白しても大丈夫でしょうか?自分は取引の決定権者です。」 私の友人男30代独身です。どうでしょうか。

  • 2歳の娘 性器を痛がります。

    よろしくお願いいたします。 2歳半の娘なのですが、普段は何ともないのですが、 お風呂で性器を洗うとすごく痛がります。決して、ゴシゴシしているわけでもなく、優しく丁寧に洗っているんですが。すごく心配です。 こういう場合は何科を受診すればいいんでしょうか? 小児科でしょうか?泌尿器科でしょうか?

  • 母乳と糖分摂取の関係

    現在6ヶ月の娘がいます。完全母乳で子育てしています。母乳をあげていると喉が渇くので炭酸系のジュースを一日に500cc~800cc程飲みます。ところでそのようにジュースなど甘いものを飲みすぎたり、食べ過ぎたりするとカロリーの高い母乳になって、赤ちゃんが太りぎみになるなどの影響があるのでしょうか?

  • 健保で歯石除去だけでも、やってくれますか

    特に歯の不具合はないのですが、歯石の除去だけでも、 健保でやって貰えるでしょうか?

  • 休職中なのですが…

    休職手当てが数ヶ月出ていない状態で生活が苦しい為、アルバイトを検討しています。やはりアルバイトは会社にばれてしまうものなのでしょうか?

  • 塩分とりすぎ

    私は33歳の主婦です。私の父は68歳です。 父はしょっぱいものが大好きで塩分大目の料理でないと美味しくないようです。 塩分とりすぎはよくないと言いますがどのように悪いのか教えて頂きたいです。 又、父のような歳になって美味しいものを食べるということを父は重視します。 体に悪いよりもこの歳で好きなものを食べたいといいます。 好きなものを食べさせてあげるべきなのか御意見も頂けたら嬉しいです。 宜しく御願します。

  • 手の平が赤く、痒みがあります…

    度々お世話になります。 昨夜、突然手のひらが痒くなり、蕁麻疹かな?と思っていたのですが朝になっても治りません。 両手の手のひら全体が浮腫んだように腫れていて、熱っぽい感じと軽い痛痒さがあります。両手に各1箇所ずつ、1ミリほどの水ぶくれのようなものがあります。 手の甲には全く何の症状もありません。 母に相談すると、やはり蕁麻疹じゃない?との答えが帰ってきたのですが、接客業のため、もし感染するようなものだと危険です。 場合によっては病院に行こうと思っているのですが、同じような経験されたかたいらっしゃいませんでしょうか?

  • 脳肥大について

    脳肥大とはどういう病気なのでしょうか?診断されたら、どんな治療法をするのですか? あと、その症状等についても教えて頂きたいです。 詳しく載っているサイトがありましたら、宜しくお願い致します!

  • 疲れやすく、頭痛やめまいがするのですが・・・

    40歳の男性です。検査的にはどこも異常がないのですが、いつも非常に疲れやすく、めまいがしたり動悸がしたり息苦しくなったりするのです。 血圧が低め(低血圧症)で疲れやすいのかと思っていましたがこの頃は高くなったり、低くなったり乱高下しています。症状は同じです。このままでは仕事もままならないのですが、医者に行っても相手にしてくれず困っています。こんな病気はありますか?自分ではどうも血液の循環が異常に悪いのではと感じますが・・・仕事は事務仕事です。何か心当たりのある方は教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 手足がしびれます。大丈夫でしょうか。

    20代後半の男です。 病院が終わっている時間なので詳しい方教えてください。 今手足がとてもしびれるかんじで1時間以上続いています。 最近ときどき手足がしびれるときがあったのですが、こんなに長い時間つづくことは初めてです。 今日はとても忙しく水分を補給できなかったので、体力的に疲れてしまっただけでしょうか? 普段も不規則な食事なのでそれも原因なのかもしれないですが・・。 どのようなことが考えられるでしょうか? 明日は仕事で病院にはちょっと行きにくいのですが、 すぐにでも病院に行くべきでしょうか?

  • 源泉徴収について

    夫が新しく転職します。そこで今の仕事の源泉徴収がいると持ち物に書いてあって、今の会社の親方(外仕事)に頼んでいるんですが、なかなか頂けません。 確定申告も間に合いませんでした。頼まないと頂けないので、本当にいつ頂けるか分からないし、新しい会社に持っていくのも間に合わなかったらどうしようと心配です。 源泉徴収って自分で何とかできないですか?待ってられません。

  • 食事の音が汚い同僚に注意すべきか?

    会社の異動で同期入社の同僚が同じ職場に来ました。早速一緒に昼飯を食いに行ったのですが、思いっきり引いてしまいました。 彼は口を半開きにして食べ物を咀嚼するので、ずっと「クチャ、クチャ」という音を立てながら食事をします。隣で食べていた私はとても耐えられず、途中で「午後の会議資料ができていないから」と席を立ってしまいました。 誰しも多少は咀嚼音を立てますから程度問題なのですが、彼の場合は相当なものです。鼻から呼吸ができなくてやむを得ずそうしているのかとも思い、「蓄膿症かい?」と聞いたのですが、そうではないようです。 同じ職場になるので今後何度となく食事を共にすると思いますが、その度に避けるのは失礼です。彼自身も知らないところで損をしていると思うので「忠告してやろうかな」が現時点の思いです。 そこで皆様のご意見を伺いたいのですが、私が神経質すぎるのでしょうか。また彼に忠告するべきでしょうか。

  • ピアス失敗

    5日くらい前にピアッサーでピアスホールをあけたのですが、自分があけたいところに上手くあけることができませんでした。 それでその穴は塞ごうと思っていますが、もう外してもいいのでしょうか? それとも何日かしてから外すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヒューズが切れてしまいました・・・・

    バッテリーのプラスとマイナスを逆に取り付けてしまい、ヒューズが飛んでしまいました。とりあえず元に戻してエンジンはかかり普通に走るのですが、音楽とかが聴けなくなりました。そこでホームセンターに行ってヒューズを買って自分で直そうと思うのですが、車のどこにヒューズがあるのでしょうか??車種はトッポBJです。よろしくお願いします。

  • 階層構造

    PC内の階層構造が「デスクトップ」→「マイコンピュータ」→「A・C・Dドライブ」となっているのですが、各ドラブが階層構造の一番上じゃないんですか?

  • 漢方薬とステロイド

    どなたか正確な知識を教えてください。わたしの息子です。 30歳の今日まで20年間ステロイド治療(皮膚炎)の後、あまりのステロイド副作用(外皮がなくなりました)のあと、民間の温泉療法を8年間続けて(効果はありませんでした)、2週間まえから漢方薬治療を始めました。もちろん外見的な効果は出ていませんが、かゆみが若干軽減したようです。長年のステロイド治療によるステロイドの副作用に苦しんできたため、上記漢方治療のわずかながらの効果が、<ステロイド混入疑惑>をうみました。漢方薬(外用塗り薬と内服薬)には、本当にステロイドは入っていないのでしょうか?。 処方された漢方は、黄柏(オウバク)、黄連(オウレン)、苦参(クジン)、黄ごん(オウゴン)、甘草(カンゾウ)、七葉一枝花(シチヨウイッシカ)、野菊(ノギク)、淮山(ワイサン)、女貞子(ジョテイシ)、薄荷(ハッカ)、などとのことです。ステロイド(副腎ホルモン)は動物性ホルモンと思いますので、植物(薬草)からは発生しないのではと素人判断ですが、自信がありません。 個人的に現物の持ち込み検査をしてくれる機関をご存知でしたら教えてください。この治療法に確信が持てたら、同じ苦しみのかたがたに教えてあげたいと思っております。重症患者にとってはほんの少しの症状の軽減が どれほどか精神的救いになるのです。 ステロイドさえ入っていなければ。

    • ベストアンサー
    • inisisi
    • 病気
    • 回答数2
  • スーツのパンツの裾について シングルかダブルか?

     スーツを新調しようと思っているのですが、ズボンの裾はダブルかシングルどちらがよりおしゃれさんに見られるのでしょうか?

  • 無車検、無保険車で事故を起こしてしまいました。

    情けない友人の相談です、宜しくお願いします。 過日自営業の友人が配達中に、営業車である軽トラック運転中に併走するミニバイクと接触したそうです。 今回の相談は事故の過失割合等でなく、その営業車が半年前に車検切れとなっていて無車検、無保険状態だったことの相談です。 所が、車検は忘れているのに任意保険は継続しているそうですが、この様な場合任意保険は下りるのでしょうか? 任意保険の詳細な条件は未確認です。バイクの方の怪我は浅く、当人同士の話し合いのもと 物損事故での届けとなっているようです。本人が保険会社に聞くのが筋ですが、あきらめてしまっていて聞く元気もないようなので代理で質問してみました。 宜しくお願いします。

  • 安く英語を学びたいのですが・・・

    当方アメリカに留学を希望する心理系大学院生です。語学を学ぶのになるべく安く勉強したいのですが大手のNOVAなんかは高くて留学費用が飛んでしまいます。そこで何とか安く英語を学ぶ方法はないでしょうか。お知恵をお貸しください。