isoyujin の回答履歴

全1058件中881~900件表示
  • 自転車で子供と2人乗り

    最近ガソリンが高いので、子供の保育園の送り迎えを自転車にしようかと考え中です。 自転車用チャイルドシートみたいなものがありますが、どこを探しても3~5歳ぐらいまでのものしか見当たらず、うちの子は6歳で身長も高い方(120cm)ですので無理なようですし、無理に買ったとしてもすぐに使えなくなりそうです。 大きめのお子さんをお持ちの方で、自転車で送迎をなさっていらっしゃる方はどのようにされてるのでしょうか。 もううちの子ぐらいですと、自転車の送迎は無理でしょうか。

  • DNAの溶解について

    BACのDNAをアルカリ法で精製していますが、ペレットをエタノールで洗浄した後TEに溶解すると、溶液が白濁(というか粘性のある白い沈殿?)してしまいます。 これはDNAが濃すぎて溶解していないからでしょうか? それとも何らかの雑菌が入ってネバネバしているのでしょうか? ちなみに、これをそのまま泳動してみると、ウェルに白いものが汚く残ってしまいます。 あと、溶解している液は0.1TEなのですが、TEと0.1TEでDNAの溶解度は違ったりするのでしょうか? 初心者で、たくさん質問してしまってすみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • パスワードの入力ができない

    久々にネットの某サイトにつないだところ、パス入力になり、入力しても 識別してくれません。 パスワードはわかっているので間違いないのですが、入力時に完全に 一文字ずつ隠れてしまうため(●●…となってしまう)恐らく大文字、 小文字、英数字などの識別に失敗しているものと思われます。 色々なやりかたで何度も何度も試しましたが失敗してしまいます。 ふだん、こういった時にはコピペしていれるのですが、コピペもできない 仕様になっている為もうお手上げです。 お判りの方よろしくお願いします(><)

  • カゼイン培地の作成法

    こんにちは。 質問させて頂きます。 カゼイン寒天培地を作ろうとしているのですが、 カゼインがうまく溶けてくれません。 何かコツがあるのでしょうか。 詳しい培地の組成と手順は以下の通りです。 組成 カゼイン培地組成  YNB アミノ酸入り 6.7g  グルコース     20.0g  agar 20g  カゼイン       20g 純水         1000ml   ↓ オートクレイブ 120℃15分 オートクレイブ前に攪拌してもカゼインが溶けませんし、そのままオートクレイブするとカゼインが固まって焦げたようになり溶けてくれません。 どなたかご存知でしたらアドバイスお願い致します。

  • 血液検査や尿検査を受けたい。

    21歳の男です。 身体になんの不調もありませんが、 病院で血液検査と尿検査を受けてみたいです。 健康であるという実感を得たいからです。 体の不調が無いにも関わらず上記のような検査を病院で受けることはできますでしょうか? そして受けるとしたら何と言って病院の受付を通せばいいでしょうか? どなたかご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 中学の国語 作用 動作

    動作は、人やもの自身の動き、作用は他の人やものへの働きかけのこととあったんですが、風がふくのふくは作用なんですが僕が思うに風自身の動きだから動作じゃないんですか?あとガラスが割れるとかも自分自身の動きじゃないんですか?教えてくださいお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#24187
    • 中学校
    • 回答数2
  • パスワードの入力ができない

    久々にネットの某サイトにつないだところ、パス入力になり、入力しても 識別してくれません。 パスワードはわかっているので間違いないのですが、入力時に完全に 一文字ずつ隠れてしまうため(●●…となってしまう)恐らく大文字、 小文字、英数字などの識別に失敗しているものと思われます。 色々なやりかたで何度も何度も試しましたが失敗してしまいます。 ふだん、こういった時にはコピペしていれるのですが、コピペもできない 仕様になっている為もうお手上げです。 お判りの方よろしくお願いします(><)

  • どう正したら、どう諭したら良いでしょうか?

    今日、主人がクレジットカードで9万円のキャッシングをしたことを明細を見て知りました。 主人は、今年の2月に転職し、経費使い放題の会社から普通の会社に入る事になったためにおこづかいも減り、生活レベルも落とせず、私や子供を以前と同じ様に外食に連れて行ってくれたり大変だったのだろうとは理解しています。 でも、私は結婚して妊娠するまで金融機関で働いており、キャッシングすることだけは受け入れられないことも主人は承知しています。 それに来月からまた、主人は転職します。 今度は、年俸制の会社からボーナスのある会社へ転職するため、来年の夏のボーナスが出るまでは、月々の生活すら厳しくなります。 主人の度重なる転職と去年12月の出産と幼稚園の入園で我が家には貯金がなく、息子の貯金から90万、主人に貸しています。主人にもしっかりしてもらいたいのですが、主人には全く自覚はありません。 今後、キャッシングを止めてもらうためにどのように話をしたら、良いのでしょうか?

  • プールの水替えについて

    よろしくお願いいたします。 中二のむすめは水泳部に入っていますが、 4月末から今まで一度もプールの水を替えてないらしいのです。 浄化装置もついておらず、塩素消毒のみに頼っています。 水はホースから常に少しづつは出ているらしいのですが、 20人がほぼ毎日朝練も含め、泳ぎ続けているのに、 いくらなんでも汚いのではないでしょうか? 水は日に日に緑色になり、 底に足が着くとみどろが舞い上がり、 普通に泳いでいても手先10CMが見えない状態になり ほかの部員とぶつかる始末。 限界と思ったら塩素をまた追加。 先生に替えてほしいと話したらしいのですが 「30万円かかる。お前たちがだすのか?  それに一度水を落とすと3日は練習が出来ない。」 といわれたそうです。 高2の息子が同じ部活だったので尋ねたところ 「1度は替えていた。お金も学校から出ていて 余ったお金で備品を買い替えしていた」 とのことです。 学校側に聞くのが一番よいのでしょうが、 一般的にはどうなのかをお聞きしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 右足の親指の裏が痛い

    最近エアロビの時に、右足親指の裏が擦れてとても痛くなって来ました。親指の付け根の骨も少し痛いです。それに、だんだん骨がごつごつしてきました。なかなか合うシューズがありません。もちろんサイズを測ってもらって買っているのですが。今はAVIAを履いていますが、どのシューズにしてもいつも右親指だけ痛いのです。パットやソールなど何かいいアイデアがあったら教えてください。

  • 献血時に言われた血が濃いって・・

    献血をよくしますが毎回看護婦さんに血が濃くてすばらしいわって言われます。私は体格が良く160センチで70キロあります。(体格がいいというか太りすぎですね。)で、勿論貧血も無いので献血は断られたことはありません。 ただ血が濃いということが気になっています。これって・・血がドロドロって意味でしょうか?それとも別の意味なのでしょうか?血が濃いってことでメリットはあるのでしょうか?毎回気になっています。

  • 塗り薬の詰め替え容器が欲しいです。

    知人にでっかい塗り薬をもらいました。 アンメルツヨコヨコのような塗り薬用の 容器に沢山つめて、職場や家など いたるところにおきたいのですが、 詰め替え容器はどこにいけば売っているのでしょうか?

  • アメリカで逮捕歴

    アメリカでポリスレコードがあり、FBIに諮問が残っている人は、 アメリカ入国には日本人であっても必ずビザは必要なんですか?

  • なぜ茶室に入るのですか?野点でなくて

    人工的な華美なものより、自然の中に顕れる美しさを大事にするといわれますが、なぜわざわざ茶室に篭るのでしょうか。野点ではだめなのでしょうか。 茶室の中が小宇宙だとすれば、自然の中こそ大宇宙だと思います。

  • 手荷物

    香港経由で、イタリアに行きます。手荷物の中に、スキンケア用のカミソリは駄目でしょうか?

  • 塗り薬の詰め替え容器が欲しいです。

    知人にでっかい塗り薬をもらいました。 アンメルツヨコヨコのような塗り薬用の 容器に沢山つめて、職場や家など いたるところにおきたいのですが、 詰め替え容器はどこにいけば売っているのでしょうか?

  • アナログ回線とかADSL回線など「回線とは」

    高齢の母にパソコンを教えているのですが、 インターネットをするためにはプロバイダというところに契約をしないといけなくて、それには回線が色々と種類があるのでアナログにするかADSLにするか光にするか?と決めさせているところなんですが、 そもそも「回線」の意味が通じていません。 本を読んでみると「回線とはインターネットとパソコンの間をつなぐ情報の通り道です」と書いてありました。もう少しわかりやすくいえばどういったらいいでしょうか

  • 1年半、生理がこない友人に。

    タイトルのとおりなんですが、私の友人で、1年半も生理がこない子がいます。1年半前、ダイエットを始めたことが原因だと思います。もともと痩せているのに、もっと痩せたいといい、食事制限をして、パンとヨーグルトだけだったり、パンだけだったりという生活を続けていました。やめたほうがいいと止めたのに、私の力不足でした。病院に行ったほうがいいと言っても、今度親にばれたら行くと言って、行く様子がありません。彼女は、将来結婚して、子どももほしがっているし、生理が1年半もこないなんて、心配です。一緒に行ってあげたいのですが、私は関東地方、彼女は中国地方の大学で、地元は2人とも関東なのですが、お正月まで帰ってきません。 彼女は20歳です。 何かの病気なのでしょうか?どのように説得したら、病院に行く気になってくれるのでしょうか?

  • オパールを

    海外で購入しました。 帰国後、そのお店のホームページを見ると 私の購入したオパールは半分以下の値段で ネット販売されていた物だと判明しました。 私のオパールの写真と、ネットに掲載されている オパールの写真は全く同じ物だったのです。 上乗せされた分の返金を請求したいのですが、 どの様にすれば良いでしょうか? この様なケースでは泣き寝入りをするしか 方法は無いのでしょうか?

  • 都内で安く2人で泊まれるところ(連泊)

    お茶の水に用があります。 男女2人で安く10月2日から4連泊できるところを探しています。 通える範囲の情報がありましたら教えてください。