manyu-manyu の回答履歴

全265件中101~120件表示
  • 一人でバーに行った時の過ごし方

    私は比較的一人で行動したり、食事をする事に抵抗がありません。 ですが、唯一バーだけは一人で行けません。 たまに一人で美味しいお酒を1,2杯だけ飲んでサッと帰りたい時があるのですが、本当はバーに行きたいけど、結局お酒も置いてあるカフェに行きます。 でも、種類もないし、落ち着いた雰囲気の中で色んなカクテルを飲みたいなとずっと思っています。 何故行きにくいかというと、やはり一人でいると何をして良いか分からないのが大きいです。 カフェだと本を読んだりできるし、レストランだと食事を味わって食べる事で気が紛れるし。 でもバーだと何をしてたら良いのか分からなくて、結局味わう余裕も無く、アッと言う間に1杯を飲んでしまい、一人の時間を楽しむ余裕が出なそうです。 人見知りするから店員さんと話すのも苦手だし・・・ あと、男友達に「女一人で飲んでたら、ナンパ待ちだと思われても仕方ない」と言われたのも気になります。 本当にそうですか? 以前「恋愛偏差値」というドラマで、主人公の中谷美紀さんが、行きつけのバーでいつも本を読んでいました。 バーで本を読んでいる人っています? 本はいつも持っているから、それが非常識でないならやりたいのですが、バーで本を読む行為が許されるのかわからなくて。 普段から誰かと一緒にお酒を飲む時にバーって使わないんです。 私はあの雰囲気好きだけど、周りの人は男女共に余り好きじゃない人が多いんです。 だから、行きなれたバーもないし。 そういう店が1件あれば、一人でも入りやすいのかなとは思いますけどね。 あと、都内で女性が一人で入りやすいバーもあったら教えて下さい。 沢山質問してすいません。 宜しくお願いします。

  • 両親への手紙が短くできません

    いつもこちらでお世話になっております。 今週末に挙式と披露宴を控えています。 両親への手紙に取り掛かりましたが、長くなってもくどいし泣いて読めないかもしれないので できれば短めにしたいと思っていたのですが、できそうにありません。 ワードに文章を打ち込んで考えているところですが、内容は、  母との思い出、父との思い出、弟へ短いメッセージ、新郎の両親へ短いメッセージ、  最後に両親へ今後の抱負とお礼の言葉を綴って終わりにしています。 今のところA4で1枚ビッシリあります。 読んでみたら4分前後になりましたが、聞いている側にとってはやはり長いでしょうか? ご助言をどうぞ宜しくお願いいたします。

  • アナタは自分の恋人(旦那)を、カッコイイ・素敵だと思っていますか?

    同じような質問を男性にもしました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1819442 女性の気持ちも聞いてみたくなったので質問します☆ 今の恋人と真剣にお付き合いしている女性、また結婚されている女性に質問です☆ ※遊びで付き合っている方、結婚は考えられないけどとりあえず付き合ってる方…のように、相手と真剣に恋愛していない方の回答はご遠慮願いますm(_ _)m 真剣に恋した女性の考え、というものを聞いてみたいので…。 第三者の客観的な意見は抜きにして、自分自身としては、恋人のルックスの事をどう思っていらっしゃいますか? またファッションや髪型についての感想も聞かせていただきたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ドコモ携帯 D902

    はじめまして。D902を使用してるかたいらっしゃいますか?私は携帯で音楽が聴けるというところにとても魅力をかんじてます。ちなみに今ムーバです。機種変更をかんがえてます。そこでD902が最近でたので、いま これに目をつけてますが、実際使ってる人の声がききたいです。 こんなところがよいとかこんなところが悪いとか。 あと、SDカードなどで音楽をきけるかとか、知りたいです ちなみにコンポでSDカードへ録音できます(使ったことがないけど)

  • 誕生日を祝う

    他人の誕生日を祝う機会がありますよね? 正直なところ、なにがおめでたい? と思ってしまいます。 特に大人の誕生日、かつ他人の誕生日を祝うときに 感じます。 家族や恋人、友人同士で祝うときは、まだ 理解できるのですが、以前、ある会社に勤めてい たときに食事会があり、社長の誕生日がいきなり 始まりました。 テレビなんかでもよくタレントの誕生日を 祝いますよね。 みなさんは、自分の誕生日に祝ってもらう、 他人の誕生日を祝うについてどう感じていますか?

  • 母乳育児 失敗と言われ・・・(悲) 長文です

    6ヶ月半の女児を育児中です。 1ヶ月半ごろから、母乳のみで育ててきました。なぜ母乳育児にしたかと言うと 生後すぐからミルクを飲んでも大量に吐いてしまい あまりにもその吐いたときの顔が苦しそうでかわいそうになり 母乳だと全く吐くことがなかったので 母乳育児にしたのです。 ただ最近 義母に母乳に依存しすぎで それが育て方や生活リズムに関して 間違っている、失敗だと言われショックを受けています。 理由として ●寝かしつけには いつもおっぱいを吸わせながらするのは 癖になるからダメ。 ●夜中には 2・3時間ごとに起きるのですが、それは母乳が足りていないからお腹がすいて起きるので かわいそうだから ミルクを足しなさいと。 ●赤ちゃんは 朝と昼と1回ずつ 昼寝をさせないといけないと。昼寝をしない日も多くて それに私の子は おっぱいをあげて寝てしまっても 抱っこしていないと寝なくて ベットに下ろすと すぐなぜか昼間は起きるんです。これも母乳のため母親に甘えることを覚えてしまっているからダメ。 ●離乳食開始時期に関して 自分なりに色々調べて遅めのスタートにしようと考えているのですが、これも 好き嫌いの多い子になるから 早く始めなさいと言われる。 寝かせつけるのも、昼寝をしないのも、夜中に目を覚ますのも、離乳食をあげないのも 母乳育児に依存しすぎのせいだと言われているみたいです。 私はもうそろそろ 母乳を卒業しミルクに切り替え 寝かせつけもほかの方法で行い 離乳食も開始するべきなんでしょうか? 私は自分なりにがんばってきたつもりなのですが 色々言われると 子供に対して間違った育て方をしているのかと 思うようになってきました。 母乳育児って 何なんでしょう? 母乳育児のこだわりすぎてるんでしょうか?

  • 洋式トイレのフタは閉めますか?

    某新聞で、洋式トイレのフタについて「劇場等の混んでいるトイレでいちいち フタをするのは時間のムダ」「いや、トイレのフタをするのはマナーだ」 という議論が交されており、一般的にはどうなのかお聞きしたくて質問しました。 私自身は「閉めない」派です。閉まっていると逆に「中が汚いんじゃないか?」 と不安に感じるんですよ。それに「大」をした人がフタを閉めると、次に 入った人がフタを開けた時に、臭いが直撃するんじゃないかと思うんですが…。 くだらない質問ですが、そう主張する理由も含めてお答えいただけると嬉しい です。よろしくお願いします。

  • ムッとした時の対処の仕方は?

    皆さんの「ムカっ!」とした時の対処の仕方を 教えて下さいませ♪

    • ベストアンサー
    • noname#83948
    • アンケート
    • 回答数10
  • 電車で乗り越した失敗談は?

    私は電車でよく寝ますが、乗り越した経験は殆どありません。 しかし、先日、新幹線のぞみで東京から名古屋に向かった時に、あやうく乗り越してしまうところでした(汗)。 皆さんの「乗り越し」での困った経験、恥ずかしい失敗談を教えていただけますか。

  • 『はぁ。。やだなぁ・・』と思うこと

    笑ったててもおいしいもの食べててもぼぉーっとしてても思い出すといやな気持ちになること、心がちょっぴりズキってなることありませんか?? 私の場合、あさってプレゼンの発表があること。(自信ないなぁ~) バイトを辞めたいこと(言いにくいなぁ~) 済めば忘れるんでしょうけど。 みなさんの「はぁ・・・いやだなぁ」と思うこと教えてください。愚痴でもかまいません 笑

  • 買い物する時に持つ『買い物リスト』

    さっきお友達と『家計のやりくり』について話していた時の事。 日常の買い物のときの覚え書きについて、お互いに、書く内容に 違いがある事が判明しました。 みなさんは以下のどちらですか??? もしくは全く違う種類のリストですか??? *どうしても買わなくてはいけない、絶対に忘れてはいけない  買い物のみを書く。 *買い物全ての品目を書く、書かれた物以外は買い物しない  つもりで。 素朴な疑問です。気軽にお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#15782
    • アンケート
    • 回答数13
  • 主婦の方、生協について教えてください

    今度新規に生協に加入しようと思っています。 今までは2~3日分の献立を考えてスーパーで購入しておりました。 しかし生協は注文してから一週間以上間隔があるらしく、どのように生協を利用すべきか悩んでいます。 やはり先の献立を考えて、それに必要なものを購入するのが一番よいでしょうか? 主婦の先輩方はどのように利用しているのか教えてほしいです。 宜しくお願いします。(ちなみに主人と2人です)

  • あなたの好きだった「昔のドラマ」はありますか...............??

    こんばんは。 あなたの好きだった昔のドラマはありますか? その好きな理由も教えてもらえますか。 私は、石田ひかるが主役だった「悪女」が好きでした。 新米OL(石田ひかる)が、天然の明るさで、周りの者を惹きつけ、出世して行く物語で、同じOLだった立場で 関心を持って毎回観ていました(^^ゞ 皆さんはどうでしょうか?

  • 初めて買った洋楽CD

    皆様の初めて買った洋楽CDを 教えてください。 出来ればですが ・購入した年齢(出来れば性別も) ・購入に至ったいきさつ ・聴いてみた感想 も宜しくお願いします。 因みに僕は4年前の中2の時 ジミヘンのこのライブアルバムを買いました http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=759841 いきさつはギターが好きならジミヘンを聴け! と父親に言われました。 感想は「おぉ~こ、これは凄い!」と 中坊ながら思ったものです。 長くなりましたが宜しく願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#31260
    • アンケート
    • 回答数16
  • 子供のお小遣いいくらやってますか?

    小五の女の子の母です。 今のところ、定期的なお小遣いというのはやっていません。一緒に買い物に行った時に可愛い文具などを買ってやったり、友達と遊びに行く時にジュース代をやったりしていました。 最近になって、友達の一人が月に500円お小遣いをもらっているから自分も欲しいと言い出しました。 毎月子供には500円以上のお金はかかっていましたし、それが500円ですむならこちらとしてはありがたいくらいですが、それで足りるとは思えません。 子供もそれは了解していますが、恐らく子供としては親に気兼ねなく自由に使える定額のお金が欲しいと言うことなのでしょう。 やりくりも教育の一つとして、もう高学年なんだし、お小遣いもいいかな、と思うのですが、500円という私から見ると、途中で挫折しそうな金額なんですが、皆さんのお宅ではお子さんに、何才頃からいくらくらい上げていたのか、参考までに教えていただけないでしょうか?ちなみに子供のクラスではまだ定額のお小遣いをもらっている子は少ないそうです。 また、当地は都会ではなく、市内にショッピングセンターが2つある程度の田舎町です。

  • 世界一見つからない、エロ本の隠し場所を教えてください。

    タイトルのままです。 世界一見つからない、 そして、いざという時に、すばやく取り出せる。 そんな理想的な、エロ本の隠し場所を教えてください。

  • 再婚をして幸せになった話を聞かせてください

    私はいつかもう一度恋をして、あらためて結婚の意味を考え、そして幸せな再婚をしたいと思っています。 そこで、再婚にまつわる楽しいお話を聞かせていただけませんか。男女、家族構成、全く問いません! 良いイメージを持って、生活したいのです。よろしくお願い致します。

  • 彼氏や結婚相手の対象になる。

    こんにちは。 ズバリ。出会った時から、相手がバゲていたり薄かったり しても、彼氏や結婚相手の対象になる? バゲていたり薄くても構わないと言う女性ていますかね、やっぱりイヤですかね。

  • お風呂のアヒルの手入れ方法

    昨年買ったお風呂用アヒルのおもちゃの内側が黒くなってしまい、水のなかで絞ると少しずつ黒いカスが出ます。キッチンハイターにも浸けてみましたが、裏の穴が小さいのか中まではあまり落ちません。 いつも水をきって置いたつもりでしたが、けっこう汚れています。シャワーの時期には使わなかったので、ひと夏ぶんのカビ?のようです。 子供が遊ぶものなのであまり危険な薬品は使いたくないのですが。。。。 何か良い方法をご存知でしたら教えてください!!

  • 改めまして、“杉村議員の会見!!”

    “杉浦”と名前を間違えて質問していました(><) もう一度改めて質問させていただきます。 もし、前回の質問に答えてくだっさているときに 締め切ってしまった方いらっしゃったらゴメンナサイ!! ニュースで最年少議員・杉村議員の会見が報道されていました。 最後の方しか見れなかったのですが、 どんなことを主張する会見だったのでしょうか? ちなみに私が見たのは“BMWは買ってません”からです・・・。 杉村議員と言えば“問題発言を沢山してる”みたいなイメージなんですが、 (それで怒られたんですよね?) 恥ずかしながら実際どのような発言をしたのかあまり知りません。 会見の内容と共に会見に至ったまでの経緯(発言等)も 教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします(><)

    • ベストアンサー
    • ronson
    • 政治
    • 回答数7