manyu-manyu の回答履歴

全265件中121~140件表示
  • カレーは月に何回くらい食べますか?

    こんにちは。同棲中の彼氏と「カレーを食べる頻度」について意見が食い違いました。私の実家では、カレーは月に一回くらいでした。今は彼氏と二人で暮らしていますが、私は一度作ったものは最低一ヶ月間作らないことにしているので、カレーはやはり月に一度くらいになります。一方カレー大好きな彼は「普通の家庭は週に一回くらいカレーを食べる」と言います。彼は「他のお料理は月に一度でもいいから、カレーだけはせめて月に2回くらい作ってもいいんじゃない?」と主張しています。 そこで、一般的な家庭ではどうなのかな?と気になったので、質問させていただきます。 1) 貴方の家庭では、月に何回くらい手作りカレーを食べますか?(外食またはレトルトカレーは抜きでお願いします。) 2) その他のお料理とくらべ、カレーの頻度は多いですか?それとも同じくらいですか? 3) 貴方の理想では、カレーは月に何回くらい食べたいですか? 4) 私は彼のご要望に応えるべきでしょうか?(圧倒的にYESと言われそうですが…笑)ちなみに彼が自分で作ることもできますが、私が作ったカレーのほうが美味しいと言われます。 5) 家族の人数も支障なければ教えてください。 質問が多いのですが、ヨロシクお願いします! ちなみにウチの場合: 1) 月一回。 2) 同じくらい。 3) 一回。正確に言うと、月一回しか作りたくない、ですね。私のカレーは赤ワインをたっぷり使って最低3時間くらい煮込むので、ヒマな日にしか作れないのも難点。週末にしか作れないお料理が他にもあるので、順番に作っていると月1くらいになってしまいます。 4) ちょっと前までは一ヶ月に一度だったのを、ほんのちょっと譲って4週間に一度にしました。もうちょっと増やしてあげてもいいかな? 5) 彼氏と二人です。

  • 『キムタクの夢を見ると、好きになる』という説を探る!!

    前に友だちと話していたことなのですが。 SMAPの木村拓哉を、夢に見たことはありますか? 私も、全くファンではなかったのに 夢に出てきて、 しかもそれで1週間くらい好きになっちゃって、 テレビに出るのを見ると ドキドキしちゃっていたのです!!笑 それが過ぎると、また別になんとも思わなくなるのです。 ● 同じような話を、その場にいた女子みんなが言ってました。 「あの人、 とつぜん夢に出てくるよねー!しかも一時的に惚れちゃうよね!」って。 不思議です。 他の芸能人では、ない現象です。 私の周りだけなのでしょうか。 それとも、全世界の女性に多い現象なのでしょうか? 皆さんに聞いてみたくなったので、どうぞご回答よろしくお願いいたします。

  • CDの歌詞の取得サイト

    CDのトラック名は取得する事は出来ますが歌詞の取得出来るサイトはないでしょうか 一部Dashboardで取得出来ますが古いのになると掲載していません 他に取得サイトは有るでしょうか

    • 締切済み
    • d4333
    • Mac
    • 回答数2
  • 子供が嫌いな先生は‥

    女の先生です。言葉使いがとても悪く いつも怒っている「何をしても ぼくの事を褒めてくれない」と学校から帰ってきたら 毎日 文句しか言いません。いま三年生ですが、以前は学校が楽しいと 早く行っていたのに 今では、学校の楽しかった話しは無い!といいます。 私も、心配になってしまいます。他のお母さんに聞いても嫌いな先生の1人らしいですが‥私自身も先生の「おまえら、いいかげんにしろ!」などの言葉を聴いてびっくりして、先生に言った事はありますが、改善されていません。みなさんの中で、子供の先生に相性が合わない時に どのように子供にアドバイスしているか 聞かせもらえませんか?

  • 秋なす嫁にくわすなってことわざ知ってますか?

    秋なす嫁にくわすな ってことわざ知ってて当たり前ですか? 20代~30前後の年代で何人中何人知ってると思いますか? 主観でいいのでお願いします。

  • 卵管造影検査で出血しましたか?

    不妊の原因を調べるために卵管造影検査をしました。 造影剤が出てくるのでという理由でガーゼを膣内に入れられて、言われたとおり3時間後に引っ張り出すと、茶色い血のようなものがたくさんついており、最後のところには鮮血がついていました。土曜日の夕方に行ったのですが、日曜日にも血が混ざったような多めのおりものや、黒ずんだおりものが出ていました。 今日はもうなんともないです。ネットで調べると、詰まっていた血液が溶け出すことがあるとも書いてありましたが、造影剤を投与するときよりも先生が器具を入れるときに痛みがひどかったので、子宮を傷つけられたのではという不安でいっぱいです。 卵管造影検査をされた方に質問です!出血はありましたか?

  • 相手に何かしたり、あげたりする時、どういう気持ですか?

    私は、何かをしてあげたり、何かを贈る時、してあげたい相手の喜ぶ顔を想像してします。(こうしたら、喜ぶかな)とか(これ買ったらうれしいんじゃないかな)と・・。相手が喜ばないとがっかりしてしまいます。 身近にいる主人は、何かをされても全く喜びません。(喜んだ顔を見たことがない) 例えば、引越しをすることになり、主人は業者には頼まず、自分たちで引越しをする、と決めました。 主人は日曜しか休みが無いので、私は仕事が終った後、毎日遅くまで衣類や小物を新居に運びました。思ったよりも大変でしたが、主人は(大変だったね)とか(へぇ~こんなに運んだの?)という言葉が一切出ません。知らんぷりです。ただ、引越し当日(え?食器まだ全部運んでないの?衣類もまだ?)という言葉だけでした・・。 一人で勝手に頑張っただけだから・・、と考え気持を切り替えるようにしていますが、日頃服や財布など、買って帰っても、平気でその辺にほったらかしています。欲しい、といいながら自分では選びきれず(適当に買ってきて)と言っていたのにもかかわらず・・。 気に入らなかったとしても、私は必ず「ありがとう」と言います。その物よりも、その人の行動がとてもうれしく感じます。なので、主人の全く感謝しない態度や不満を言う点、平気でもらったものを放っておく所、(当然)という態度が理解できません。自分で選ばないと納得できないくせに、私に頼むことも理解できません。 しかし、主人は私に対して何かを買ったり、何かをしたりする人ではないので、私のように(見返り)を求める考えが一切ありません。 日頃の家事や食事についても、一生懸命しても張り合いが無いのは、自分が(見返り)を求めているからなのでしょうか? どうしたら、そんな考えでなく、純粋にしてあげられるのでしょうか・・。

  • 選挙結果に落胆された方!!思いを吐き出して!!

    なかなか世の中、思うようにはならないもの。 この先、望みがあるのでしょうか。 若しかすると、同じように空しさを感じている人が居るかも。

  • 相手に何かしたり、あげたりする時、どういう気持ですか?

    私は、何かをしてあげたり、何かを贈る時、してあげたい相手の喜ぶ顔を想像してします。(こうしたら、喜ぶかな)とか(これ買ったらうれしいんじゃないかな)と・・。相手が喜ばないとがっかりしてしまいます。 身近にいる主人は、何かをされても全く喜びません。(喜んだ顔を見たことがない) 例えば、引越しをすることになり、主人は業者には頼まず、自分たちで引越しをする、と決めました。 主人は日曜しか休みが無いので、私は仕事が終った後、毎日遅くまで衣類や小物を新居に運びました。思ったよりも大変でしたが、主人は(大変だったね)とか(へぇ~こんなに運んだの?)という言葉が一切出ません。知らんぷりです。ただ、引越し当日(え?食器まだ全部運んでないの?衣類もまだ?)という言葉だけでした・・。 一人で勝手に頑張っただけだから・・、と考え気持を切り替えるようにしていますが、日頃服や財布など、買って帰っても、平気でその辺にほったらかしています。欲しい、といいながら自分では選びきれず(適当に買ってきて)と言っていたのにもかかわらず・・。 気に入らなかったとしても、私は必ず「ありがとう」と言います。その物よりも、その人の行動がとてもうれしく感じます。なので、主人の全く感謝しない態度や不満を言う点、平気でもらったものを放っておく所、(当然)という態度が理解できません。自分で選ばないと納得できないくせに、私に頼むことも理解できません。 しかし、主人は私に対して何かを買ったり、何かをしたりする人ではないので、私のように(見返り)を求める考えが一切ありません。 日頃の家事や食事についても、一生懸命しても張り合いが無いのは、自分が(見返り)を求めているからなのでしょうか? どうしたら、そんな考えでなく、純粋にしてあげられるのでしょうか・・。

  • おしりにできもの。。

    おしりと足付のけ根の間に、できものができました。 どんどんおおきくなってきて、症状も悪化しています。 虫にさされた跡や、傷などはありません。かゆみも一切ありません。 ただ・・・あまりきれいでない床面に座った記憶があります。その後、腫れてきたような気がします。 これはいつたいなんなのてでしょうか? 自分で直すにはとどのような方法があるでしょうか? 病院にいくとしたら、何科でしょうか? 困っています。教えてください。 一週間前  2~3cmのしこりができる。触らなければ、痛くない。境界はハッキリしている。円形、扁平、丘疹。色は皮膚より少し赤みがかった程度。 3日前  4~5cmのしこりになる。境界あり。 2日前  動くとこすれて痛い。境界あり。 昨日  周囲にも、腫れが広がってきてる感じ。痛くて歩くのが苦痛。境界は一部不鮮明になってきている。  氷で冷やし始める。 本日  動くと痛いので、横になって冷やしている。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚=お金?(結婚の決断は?)

    こんにちは。20代前半の女で、彼氏は6つ上の20代後半です。 付き合って約2年がたって、来年あたりに結婚という話が出てきてます。 結婚したい気持ちはとてもあるのですが、一歩前に進めません。 理由は(1)彼氏の経済力。上を見たらキリがないのはわかっていますが、 高卒なので、やはり大卒の方の給料より下になるのが気になる。 高校卒業後、10年ほど、同じ会社で勤めてます。事務職でなく、現場。 (2)仲のいい私の友達が誰も結婚していない。まだ年齢が若い?という理由。 彼氏はいても彼氏も同じ年齢だったりなどで、まだしそうな子がいないので、 結婚したらなかなか遊べなくなったり、いろいろと周りを見ると後悔しそう。 (3)今の彼氏の性格以上の人とはもうこの先の人生で出会えないような 気がするほど、自分にとって性格がとっても合うし、 なによりやさしすぎるといっていいくらい性格がよすぎます。 でも、外見のことでいろいろ不満があります。 自分はどうなんだっていう話になりますが・・・。 いろいろ大きくわけると理由はこんなかんじで、もしかしたら 全部自分に合う人がいるかもって思って結婚したら、出会っても 手遅れになるし、後悔しそうで出来ません。(出会いなんてないですが・・・) 彼氏のことはとても好きですが、結婚となると一番経済面で 本当にやっていけるのかと思ってしまいます。結婚にはお金大事だと思うので。 子供ができ、専業主婦になったら旦那さんの給料だけになるので、 今の給料がとてもいいとは思えないので、心配です・・・。 こんな悩みですが、みなさんは結婚したときの決め手というか この人!と思った理由、どんな理由よりお金派、性格派、外見派等 どんなことでもいいので教えて頂きたいです。どうかよろしくお願い致します。

  • 中学の同級生の結婚式に招待されたが欠席したい

    中学校の時の同級生が結婚するとの事で 招待状が来ました。挙式は来月末だそうです。 私は結婚して首都圏にいるのですが 同級生は北海道です。 正直欠席したいのですが、断りの文章を どのように書けばいいのか困っています。 【欠席したい理由】 最後に会ったのは4年前 年賀状は来る(こちら側からは出していない) 現在収入が少なく来月いきなりでは 交通費と宿泊費が捻出できない 交通費が一切出ない 子供が小さい 実家から離れた町で式をあげる 前日・翌日に仕事を休めない 自分が恥ずかしいほど太ってしまった 列席者に全く知り合いがいない 自分の式、出産の際にお祝いは貰っていない 今後も付き合う予定は無い 結婚予定など全く知らず、いきなり招待状が来た 【欠席を悩んでいる理由】 自分の親が彼女を知っているため嘘理由ができない (妊娠した、などで理由をつけるとバラされるかも) 中学の時はたしかに仲が良かった(今は懐かしいね程度) お金が無いから、という理由が主な自分が情けない 回答お待ちしております。

  • 台風14号のとき学校は(どこの地域の方でも結構です)

    台風14号の時、学校はどうなりましたか?教えてください。 休校でしたか? 地域(県)も教えてください。

  • ○○は、地元では買わずに貰うものだ。

    お住まいの地域、または地元で、  ・通常は買わずに、知り合いなどから貰うもの  ・今まで買った事がないもの  ・ほとんど買った事がないもの という名産品・特産品はありますか? 例えば、「お茶所だから、新茶は買った事がない」「梨の産地だから梨は買った事がない」「漁港の近くだからイワシなんか買った事ない」など、地域性が色濃くにじみ出ている回答ですと嬉しいです。 私の場合、茨城県在住ですが、栗を買ったことがありません。(今日も貰いました…。)今の時期栗は捨てるほど転がっています。 また、メロンも人から貰うことが多いです。 別に農産物で出なくても結構です。 地域色豊かなおもしろい回答お待ちしてます。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問:胸を揉まれると感じるの?

    私は胸を揉まれても感じません。太ももとか二の腕をもまれてるのと同じ感覚です。 でも、乳首はとても感じます。 それが当たり前なんだと思っていたのですが、彼が「今まで胸を揉むと感じるんだと思ってたけど、本当は感じてなくて演技なのかな?」と首をかしげるので、実は私が変わってるのかと思うようになりました。(彼はAVや過去の女性と比べてるんだと思います) 女性は胸を揉まれると、感じるものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13929
    • 性の悩み
    • 回答数10
  • 保護者会について (構成的グループエンカウンター)

    教職を目指している学生のものです。 以下について質問させてください。 保護者との付き合い方の本を見ていたら 「構成的グループエンカウンターを取り入れるとよい」 という、記述がありました。 構成的グループエンカウンターとは、教師と保護者、保護者同士が話しやすい環境をつくるためのものです。 具体的には、自己紹介ゲームや手遊びなどを行い親睦を深めます。 このようなことは実際に行われているのでしょうか。 保護者の方、教師の方で実際あった、なかった。 よかった、よくなかったなど教えてください。

  • 結婚後の実家での法要

    お世話になります。 今月末に実母の3回忌法要を家族のみで行う予定です。 私は今年の4月に結婚し、家をでているのですが、 この場合、法要に出席する際は、主人の名前でお香典を 持っていったほうがよいのでしょうか? 去年の一周忌はまだ実家にいたので、施主側の立場でしたが、 結婚により別の家の人間になったという考え方ならば、 招待される側として用意すべきなのかなぁ・・・と思ったもので。 ご経験者、専門の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 出産予定日1週間遅れ、電話してもいいと思いますか?

    義姉が2人目を妊娠中です。 主人の実家も、義姉宅も他県にあります。里帰り出産のため義姉は実家に戻っています。 出産予定日が8月の末だと聞いていたのですが、まだ生まれたという報告がありません。 生まれたら教えて欲しいと義母には伝えてありますし、1人目のときは退院の日にお祝い会をするので、実家に来るようにと言われたほどなので、うちに連絡がこないはずはありません。 おそらく、遅れているのだと思うのですが、さすがに1週間すぎてますので、気になってきました。 でも、出産予定日を過ぎて生まれないときは、方々からまだかまだかという電話がきて、うんざりするとも聞きます。 1人目のときも、1日遅れただけだったのですが、義姉はまだか攻撃にうんざりしたと話していました。 私は子供がいないので、気持ちを察することができないのですが、焦らせてはかわいそうですので、やはり生まれたという報告があるまで、待つべきでしょうか? 心配でもぐっと我慢すべきでしょうか? ちなみに実家では義姉がいるときは電話は義姉が出ることが多く、義母は携帯を持っていないのでこっそり聞くことはできません。 出産経験のある方、ご意見よろしくお願いします。

  • 子を授かりません…

    私には結婚してから1年経つ妻がいるのですが、 結婚した日から、私も妻も子どもが欲しいと思い、 週にSEXを2,3回、1年間続けていました。 ですが未だに妊娠の兆しはありません。 もちろん、コンドームやピルは使っていません。 排卵日の日に狙いをつけたいのですが、妻の生理は 不定期で、確実に排卵日かどうか知ることができません。 どうにかして排卵日を知ることはできるのでしょうか?妻によると、昔、ピルを服用していたそうですが、あまり効果が無く、途中でやめたそうです。 また、妊娠しやすくするコツみたいなものはあるのでしょうか?

  • 裁判官の木槌

    裁判官のコンコンとする木槌を売っているところを 知りませんか? 会議に使いたいと思っていますが全くわかりません。